ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6358層

  • 1波待つ浜25/10/11(土) 13:36:17

    忘れてはならない。海は見られている。


    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6357層|あにまん掲示板……テンプレは、>>2におくよbbs.animanch.com

    脳内設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ108|あにまん掲示板①ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5702036/姉妹スレhttps://bbs.…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その73|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5626736/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止

    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよし ダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 2バース/シェイナ25/10/11(土) 14:05:11

    立て乙だよね、そうだもの
    【背景で人形が腐食した倒木を大剣で叩き割ろうとしている】

  • 3〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 14:05:56

    (※誤字ってたので再投稿っ!!)
    はっきりしないねえ、どういう風の吹き回しだい
    だがとりあえず借りるよ!
    【その手から呪符をむしり取ると、クロスボウの矢に呪符を結んで暴れまわるムカデに向けて放つ
    ナイトリリーが最も得意とする得物だけはあり、あやまたず杭の位置へ呪符を結んだ矢が突き刺さった!】

  • 4騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 14:06:26

    前198
    うおおおお!!!!!?
    【しっかりとしがみついて振り回されながらも思いっきり身体強化して引っこ抜こうとするのを停めない!】

  • 5〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 14:08:20

    (※立て乙です)


    >>198

    なるほどね

    ナイトリリーさん、お願いできるかい?僕は彼の動きを封じよう


    【両手が同時に違う魔法陣を描く。右は「大地の楔」の魔法、左は「スロー」の魔法。空中に大きな岩でできたペグのようなものが出現し、ムカデに向かって落下する。

    うまく行けば大暴れするムカデを縄のように大地に留めつけるとともに低速化を与えるだろう】




    【ルールーは祠で見つけた溝に、ノアで受け取ったカードを通した。ソワスレラに旅をしたとき、ホテルで近いからくりを使っていたので、渡されたカードから「こういう物がありそう」というのは予想がついていた

    原理がわからなくても、方法さえ知っていれば誰にでもできる。科学と言うのはそういうものだ】

  • 6ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/10/11(土) 14:11:13

    立て乙だよっ!はぐ、ぐっ…!!!

    【赤熱する立方体にため込んでいた水を掛けつつ、噛み砕いて飲み込み処理している。時々口の中で爆発するのは御愛嬌だ…】


    前スレ>197

    遠距離はお金かかるし、爆散すると再生が難しいし……再生しやすい口で噛んで処理したほうが楽かなっt【ボンッ】でっ!!?

    【六本の触腕の先にあるハエトリグサじみた口に含んだ立方体が爆発したのを、一方向に流して衝撃を逃がしている……結界越しに牙が振動するのでちょっと涙目だぞ】


    ほんとはあたしの手札としても使いたいんだけど…この爆弾、地味に異空間でも時間経過するんだよね……

    >>2

    おはよーっ!木こりの依頼かなっ?

    【スクロール越しに、手のひらに口を生やした手を振る四つ腕漆黒肌怪異少女。】【なお、でっかい立方体を処理するために首元から正中線に通る裂け目の口までも使い始めたためSOUND ONLYになっている】

  • 7バース/シェイナ25/10/11(土) 14:17:49

    >>6

    依頼じゃない シェイナの部品

    【人形の部品を作る為の素材集め。「翠影の穿孔」というダンジョンの最深部で入手できる「魔樹骨」という素材を採取している最中】

    【倒木を叩き割る音と腐食した木材を剥ぎ落とす音がした後、背後の方でもう片割れの人形が倒木から白骨のような物を木から引き抜いた】


    『もっと取った方が良いのか?』

    多分 全身に使うから?

    『そうだな、でも取りすぎは良くないな』

    【そのまま倒木を大剣で更にもう少し削ると、白骨のような物の塊を引き抜いた】

  • 8波待つ浜25/10/11(土) 14:18:26

    >>3 >>4 >>5

    【呪符を巻き付けた矢が楔に突き刺さると、一際激しい光と共に楔が砕け散った】

    【楔が抜け落ちると共に、ムカデの暴れる勢いは明らかに緩やかになっている。後は頭部近くの一際大きな一本だけだ】


    >>5

    【ピッという電子音と共に、祠が横に移動し始め地下へ続く階段が現れる】

    【その下へと降りていくと……開けた鉄製の空間に出るだろう】

    【そこには何本もの筒形の水槽のようなものが取り付けられており、その中には件の少女と全く同じ姿かたちをした人間が浮かんでいた。】

    【部屋の奥からはガシャン、と慌てて逃げ出す音が聴こえる】

  • 9紫電武士竜25/10/11(土) 14:18:27

    冒険者ギルドに来た
    受付は……あちらか

  • 10稀血と目玉25/10/11(土) 14:18:50

    >>6

    ………だだっ広いとこに持ってって、遠くから石投げるとかダメなの?

    接触じゃないと爆発しないとか?

  • 11騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 14:22:19

    >>8

    『バイオレンス!!!』

    【抜け落ちた禊を亜空間に収納してから距離を取り力の悪魔の力を身にまとい】

    【頭部のでかいのに向けて小山引っこ抜くパワーでぶん殴る!!】

  • 12〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 14:23:19

    >>8

    頭の近くに楔を打つのは怖いなあ

    頼んだよ、ナイトリリーさん

    【口頭と、両手の魔法陣による3重の「スロー」の発動。とにかくナイトリリーにあの杭を無効化させれば目的は遂げられる】




    「ま、まって………!ノアの船長さんが、あなたを呼んでるの!」

    【一方のルールーは、入ってきた入り口に黒豹に似た魔獣をおすわりさせると足音のほうへと駆け出した。

    もちろん緊急時の出口がある可能性は高いが、少なくとも入り口から出て行かれるのは防ぐことができるだろう】

  • 13下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/10/11(土) 14:24:23

    >>9

    はい、ようこそ冒険者ギルドへ!

    ご要件をお伺いします!

  • 14紫電武士竜25/10/11(土) 14:25:28

    >>13

    登録がしたい、構わないか?

    【細身の竜人の武士のようだ】

  • 15〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 14:25:30

    >>8

    ラスト1か

    神様!この呪符を持っていってあれを引っこ抜いてくれないか!

    万一最後を抜いて痛みと恨みで襲ってきた場合に備えてこっちは足止めに専念するからさ!

    ほらベルシも!

    「痛みで言うことを聞かされていたならその心配も妥当でしょう!」

    【呪符を騒々神にむけて放り投げ、魔導具講和条約(ピーストリーティ)の蜘蛛の巣をムカデの足に乱射する

    ベルシは刻印されたアレスティングチェインの魔法を発動し、鉄の鎖が大百足に絡みつく】

  • 16騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 14:27:08

    >>11>>15

    っっととぉ!!!

    【殴るのを急遽やめて呪符を星属性で引き寄せてキャッチ】

    【呪符を手にして楔を引っこ抜くことに】

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:28:49

    フッ、竜人冒険者が増えるようだな……
    【ギルドの壁に寄りかかって腕を組む冒険者】

  • 18ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/10/11(土) 14:31:55

    >>7

    なるほど!全身の部品を木の……骨っぽいもので?丈夫になりそうだねえ!

    【SOUND ONLY】

    【頑張って〜!と応援している】


    >>9>>14

    あっちだよ!依頼書がたくさん貼ってある掲示板(物理)ならこっち!

    【受付と、掲示板(物理)をスクロール(の中継)越しに指を指す、休憩で白Tシャツとホットパンツを着直した四つ腕漆黒肌怪異少女】


    おお、登録!新人さんだね?

    あたしはハイガネ!改めてよろしくね?

    【手のひらに鋭い牙と舌が生えたほっそりとした腕✕4と、背中から生やした六本の触腕を振る】

    【今は依頼された場所にある立方体型の爆発物の撤去で、それらを全身の口で食べて噛み砕いている】

    >>10

    厄介なことに、衝撃量感知と生体感知があってねえ……ただじゃ爆発しないんだよね、コレ……

    【石を投げても赤熱する立方体は無反応だ】

    >>8



    ─────ぇ……ぁ、え…………?

    【少女と同じ姿が並ぶ水槽をスクロール越しに目にし、衝撃に動きが止まる】


    くろーn【バムッ】んぎゃーー!??

    【噛む途中だった立方体が爆発して悲鳴を上げた……歯も口内も結界で無事なのでご安心を】

  • 19バース/シェイナ25/10/11(土) 14:35:09

    >>18

    うん これから帰る

    『またな!』

    【採取した魔樹骨を枝(バースの変形させた左腕)で固定すると、そのまま縦穴をゆっくり登って行った】

  • 20下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/10/11(土) 14:36:04

    >>14

    はい、ではこちらの書類に必要事項の記入をお願いします!

    【紙とペンが差し出された】



    ※キャラデータ風にキャラ紹介をしていただいても、書いたよーで飛ばしちゃってもOKです

  • 21波待つ浜25/10/11(土) 14:36:27

    >>11 >>12 >>15 >>16

    【呪符を纏って殴り抜くと同時に、楔からまばゆい光が放たれ……遂に最後の一つが灰となって砕け散った】

    【楔が形を無くすと共に、先程までの様子が嘘のように巨大ムカデは動きを止める】


    >>12

    「……!」【何を言っているのか分からないが、とにかく何かを叫びながら少女は奥へ逃げる】

    【広くはないが、通路だらけで道が分かりにくい。】※少女は一部の部屋から決められた他の部屋にワープできます。ワープの法則を見極めるなどしてこれを捕まえるのが上級要素ですが、無理そうならオミットします

  • 22ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/10/11(土) 14:37:42

    >>17

    ……そういうキミも、竜人系冒険者だったり…?


    >>19

    なるほど、お疲れさまだよっ!

    帰り道も気をつけてねー!!

    【手を振り見送った】

  • 23稀血と目玉25/10/11(土) 14:38:40

    >>18

    だったら生物が近づかないところに保管しておけば爆発しないんじゃないかな

    そんで切り札にしたい時だけ持ってくるとかできそうじゃない?

  • 24紫電武士竜25/10/11(土) 14:39:12

    >>17

    ふぅむ、竜人が他にも……あやつもいるかもしれんな

    >>18

    よろしく頼む、おれは不雷動

    見ての通りの竜人だ

    >>20

    ※わかりました!

    名前は不雷動、種族は竜人、年齢は……よし、これでいいだろうか

    【必要項目を全て記入したそれを差し出す】

  • 25〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 14:40:30

    >>21

    ………暴れている様子はないね?

    ベルシ、拘束魔法を解いて

    【蜘蛛の巣の方はなんということもない。こちらからデコピンでもすれば全てが解ける

    講和条約破られたりというところだ】

  • 26残り物魔族◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 14:43:45

    >>21

    【最初は愚直に追っかけていたルールーだったが、足音と気配が瞬時に移動したことで事態を把握する】


    転移してる……!

    でも転移自由に使えるなら、こんなところを逃げ回らなくていいはず。制限があるんだ


    【ルールーはまた走り出す。足音と気配の動く位置とタイミングを、時に魔力感知を交えて調べるために追いかける。法則が見えてくるまで】

  • 27下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/10/11(土) 14:45:34

    >>24

    はい、ありがとうございます!少々お待ちください……

    こちらがあなたのギルドカードになります。

    ようこそ冒険者ギルドへ、良き冒険の旅を!

    【奥に引っ込んで数分で紫電武士竜のギルドカードを手に戻ってきた】

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:45:46

    >>22

    俺は新人が来るたびに壁で腕を組んで見守る男……

    見守り続けて早十年、色んな奴を見守り続けたぜ。話したことはあんましないけど


    >>24

    竜人か。そりゃ色々居るが……どんなヤツが知り合いだい?

  • 29騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 14:47:30

    ……終わったか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:47:55

    >>27

    感謝する

    【カードを受け取ってお辞儀をする】

    >>28

    同じく刀を取った男だ

    おれの太刀よりも大きな太刀の、二刀流の男だ

  • 31波待つ浜25/10/11(土) 14:51:46

    >>25 >>29

    【ムカデは暫くの間、じっとその場にとどまると……】

    【暫くして、多脚を蠢かせながら入り江奥にある洞窟へと消えて行った】


    「……音が止んだわ。こっちは無事に終わった?」【少女が顔を出す。反対側では、未だに何かに警戒している様子の巫呪長が落ち着かない様子であちこち見回している】

    「船長が……みんなを呼んでいる。巫呪長さん、貴方も……」


    >>26

    【暫くすると、ガチャ、と音がして割とすぐ近くの扉が開かれた】

    「な、何でここに!」【すぐに踵を返して部屋の中に逃げ込もうとする】

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:54:50

    >>30

    二刀流の竜人か

    俺が知っているとなると"傍流灼刀"のインタステラ"、"陽炎十字"のロン、"午後三時のアマネ"のタマムラが居るが……そうだな。最近見かけた奴だと極東出身の"竜刃侍"くらいか

  • 33ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/10/11(土) 14:56:29

    >>23

    なるほど!

    ……試してみる!

    【スクロールをいじって主人の通信中…

    宿…は迷惑がかかってしまうため、影を経由して屋敷の空き部屋に置くことになったようだ】


    やった〜!!ありがとうね〜!!!

    【両手を上げて喜んでいる怪異少女。本人が脳筋気味なのもあり、判断が及ばなかったようだ……】

    >>24>>30

    不雷動さんだねっ?よろしく〜!!

    ちなみに…初心者講習って、もう受けた〜?



    >>28

    そうなんだ……ロマンを感じるよ…!!!人に歴史あり、だねえ!!

    【どうやら依頼は完了したらしく、綺麗さっぱり立方体は消え去っている。屋敷に送り込まれたらしい】

  • 34〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 14:57:08

    >>31

    ……と、いうことだよ

    忘れた宿題でもあったかい?

    【手を広げ、やれやれと頭を振ってノアへと歩き出す

    さて船長が話があるそうだがまたあのカモメ文だろうか?】

  • 35〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 14:58:14

    >>31

    やあ、終わったよ

    そこの巫呪長さんのおかげでね

    ……僕はルールーを待ちたいんだが、緊急の案件かな?




    【逃げ込もうとした少女の頭の上を、カーバンクル側のマジックドールがひょいと飛び越える。そのまま長い尻尾を巻き付けると耳を使って羽ばたき、少女を宙ぶらりんにした】


    ……転移する位置は、数パターンあったけどいつも同じだったから。パターンを覚えれば出てくる場所も分かります

    ここにはノアの船長さんに渡されたカードを使って来ました


    【はいと管理者権限用カードを見せる。ルールーはよく知らないが、きっと彼女ならこれが何だか分かるのだろう】

  • 36稀血と目玉25/10/11(土) 14:59:46

    >>33

    威力があるなら使いたくなるもんね

    生物系の敵なら広く使えそうだし!

    【さむずあっぷ】

  • 37騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 15:00:17

    >>31>>34

    【ついて行く】

  • 38波待つ浜25/10/11(土) 15:07:08

    >>34

    「マンナガ様は、この島に人が住み始めた時からここで眠っていらっしゃる"本物"の守護獣……」

    「本来であれば、このように人を傷つける事など、あり得ぬ事態でありますれば……」

    「それを止めて頂いて……感謝……申し上げます……」【例のレーザー銃を渡してきた。もうああいうマネはしないという証明だろう】

    >>35 >>37

    「それじゃあ、みんなを案内するわ。祠に向かったあの子も待ってから、みんなで船長室に入りましょう」

    「……船長室が、開くなんて……」

    >>35

    「に゛ゃ~!!!!!」【呆気なく吊り上げられた。前日までの底知れなさはどうしたのだろうか】

    「やだやだやだ! 私何も知らない! ぐ、軍警察の連中となんて関わりたくない~!!」【錯乱して訳の分からないことを言っているが、取り敢えずそのまま連れて行くことはできるだろう】

  • 39〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 15:09:57

    >>38

    OK、これは預かっておくよ

    昨日よりは話ができそうで安心したね

    【レース銃を受け取り奏者についていく】

    その反応ってことはあんたが乗ってからは一度もあいたことはないんだね?

  • 40ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/10/11(土) 15:10:32

    >>36

    そうだねえ!今度ダンジョン行った時にでも使ってみるよ!自爆には注意しないとだけど!

    【微笑みサムズアップ返し…しつつ影の中に沈んでいく。】



    ……よっと!ただいま〜!

    【ギルド前の影から這い出てきた】

  • 41〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 15:11:01


    【カーペットの下に隠れていた誤字の悪魔を踏み潰した】
    ※レーザー銃でした

  • 42〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 15:12:14

    >>38

    「ご、ごめんね……用事終わったら返せる……と思うから……」

    【軍事用品なんだこれ、と思いつつノアへと戻って来る。マジックドールは尻尾で簀巻きにした少女を吊り下げたままその後をついていく】

  • 43騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 15:16:34

    >>38

    ……本物の

    (偽物もいるってことか?)

  • 44波待つ浜25/10/11(土) 15:16:43

    >>39

    ・禍ツ光β

    科学技術によって作成された光線銃。的中した相手の網膜に特殊な呪印を刻み込み、様々な呪いを与える。

    視覚によって発動する呪いは多く、視覚が捉えるのは光である。つまり、レーザー光線によって呪術を媒介するのは何ら不自然なことではないのだ。


    「もはや……皆様を信じるよりほかに道は無いと、遅ればせながら分かりましたゆえに」

    「願わくばこの件の責任は……私一人に問うて下され。委細についてはノアで語りましょう」

    「私が……と言うより、一度も開いたことはない筈よ。船で一番のお婆さんだって、船長の姿は見たことないから」


    >>42

    「それで、その人が……船長の知り合い? なんか……雰囲気違うね」


    【そうして、冒険者たちはブリッジの最上部……船長室前に辿り着くだろう】

    【中からはボールが転がったり、なにかが回る音がひっきりなしに聞こえてくる……】

    「……本当に鍵が開いてるわ……」

  • 45〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 15:18:52

    >>44

    こんにちは、言われたとおりにやってきましたよ〜

    巫呪長さんとあの女の子もいるよ

    【とんとん、とノックして扉を開く】

  • 46騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 15:20:21

    >>44

    ……失礼します

    >>45

    【後に続いてはいる】

  • 47〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 15:24:06

    >>44

    不思議なもんだ

    ずっとカモメ文か

    まあ責任についてあれこれするなら一通り終わってからでいいさ、まずやることがいくらでもあるだろう

    【続いて船長室に入る】

  • 48波待つ浜25/10/11(土) 15:34:36

    >>45 >>46 >>47

    【船長室は、完全に締め切られた薄暗い部屋だった。入ってきた扉以外には、窓すらない】

    【扉から差し込んだ光に照らされた部屋の中には……】


    「……なに、これ」


    【壁一面を巨大な機械や、歯車仕掛けが覆っていた。ガラスで区切られた壁の向こうでは、木製のボールがレールを伝って転がり落ちたり、上記が噴き出したりと様々な駆動が続けられている】

    【しかし最も目を引くのは、部屋の中央の椅子に腰を下ろした姿勢の男……殆ど骨と皮だけになったミイラのような様相だが、確かに息をしていた】

    【ボールのうち一つが転がり落ちて、下にあったスイッチを押した。すると、男のすぐ傍にあったタイプライターが動き始める】


    『ようこそ ノアへ』

    『異界の客人よ 私が この船の船長だ』

    【タイプライターが文字を吐き出した】

  • 49騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 15:39:48

    >>48

    ……えっ…………?

    【同じく固まる神】

    えっ……生きてはいる…がこの状況だと文字とか到底打てないし…このピタゴラスな感じの装置

    え……めっちゃ未来とか見れるタイプの人か……??

  • 50〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 15:43:35

    >>49>>48

    さあ?僕には分からない。もちろん気にはなるけど、もっと知りたいことが別にあるんだ

    なぜ今になって僕らを呼んだんだい?


    【ルールーはルネノマイの背後にひっついて震えている】

  • 51波待つ浜25/10/11(土) 15:46:26

    >>49

    『私は この船と共にある』

    『船の駆動 そして世界の波が 私の声を形作り 鳥たちが届ける』

    >>50

    『見極める時間が 必要だった』

    『貴方達が本当に この海の雨を晴らしてくれる人であるのか』

    『或いは 害意を持つ者ではないのか』

    『見ての通り 私の身体はとても弱い 用心が必要だった』

    『今まで隠していたことを 許して欲しい』

  • 52紫電武士竜25/10/11(土) 15:47:32

    >>32

    竜刃侍……!

    やはり来ていたか盟友……!

    会える日を楽しみにしておこう……!

    【武者震いしつつ喜ぶ】

    >>33

    初心者講習……まだだな

    受けようか

  • 53〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 15:50:12

    >>51

    責めているわけじゃないから謝罪は要らないよ

    すでに死んだ人について行ったことだってあるからね。今更そこを論じてもしょうがない

    【前の車掌のことを思い浮かべ、肩を竦める】


    とは言え、分からないことが軒並み手つかずだから教えてくれるとありがたいけどね

    なぜこの世界がこうなっていて、何をすれば雨を晴らせるのか。もっと単刀直入に言えば僕たちは最終的に何をすべきなのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:52:12

    >>52

    ほう、あの呑兵衛侍の盟友!

    またギルドの呑兵衛が増えたという事か!

  • 55波待つ浜25/10/11(土) 15:55:23

    >>53

    『今のこの世界に隠された秘密』

    『それは"ギヨーリッジの島"』

    『かつて この海にあった数多くの島の一つ』

    『高い技術を磨いた彼らは やがてこの海の支配者を自認するようになった』

    『迷彩で島の姿を隠し その存在を知ってしまった者を海底へと消し』

    『海の天気を司る神すら 支配できると驕った』


    『君たちに集めてもらった 三つの石板は』

    『非常用のアクセスキーだ この海から ギヨーリッジの端末にアクセスするための』

  • 56騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 15:56:35

    >>51

    >>53

    …………

    (船のやつ知覚して操ってる?)

    >>55

    まじかぁ……

  • 57紫電武士竜25/10/11(土) 16:01:18

    >>54

    酒好きの友が酒好きとは限らんぞ?

    まあ酒は好きだが

  • 58〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 16:03:02

    多いよねえ酒豪

    飲めない人も多いけど


    >>55

    それであれだけ脅しに来ていたわけだ

    ノアを直接狙わなかったのは、船長さんがすべてを知っていたから。それに天候操作を仕向けても、恐れるべき支配者とは受け取ってくれない

    ただまあ……素直に上陸させてはくれなさそうかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:06:40

    剣豪は酒が好きか酒に弱いかのどちらかになるという統計データがある……【メガネクイッ】

  • 60波待つ浜25/10/11(土) 16:10:51

    >>58

    『いや それは違う ギヨーリッジからの直接干渉は さほど恐れるべき事では無かった』

    『これらは全て 過去のことだから』

    『ギヨーリッジは既に 最も早く この海の底に沈んでいる』


    「ギヨーリッジ……それが、天人の本当の名……」

    「天人を名乗る彼らは唯一、ウルランドにだけは訪れておりました」

    『科学技術を追求する彼らにとって ウルランドの呪術は魅力的だった』

    『天人を僭称し 彼らから知識と資源と あらゆるものを奪った』

    『海の神すらも』

    「ウルランドの呪術の源流は、最も偉大なる海と雨の神に捧げる祭祀……ご先祖様は祝祭を行い、巫女によって舞を奉納することで神への畏敬を示しておりました」

    「ですが……」

    『ギヨーリッジは その儀式の形式を自らが管理することで』

    『この海を管理することができると 考えた』

    「それゆえ。天人が現れて以来、儀式は天人が巫女を"神の国"へと連れて行き、その場所で執り行われるようになりました」

    「向こうから帰ってきた巫女はおりませぬ」


    『仮にこの世界に ギヨーリッジを脅かし得る技術や人間が観測されたのなら』

    『わざと儀式を失敗させ この世界の全てを神の怒りの雨に沈めるのだ』

    『ギヨーリッジの技術があれば 自らの島が水没しないよう空に浮かべることも可能だった』

  • 61〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 16:15:19

    >>60

    天候以外は操作できないしそれも暴走させるかそれともさせないかの二択、といったところかな

    巫女を奪還して、正しく儀式を行えば雨は止まるのかい?


    ……冒険者と名乗ってた理由は何だと思う?

  • 62ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/10/11(土) 16:16:49

    へえ……船に意識を移してるのかな?

    ……本体が死んじゃったらやっぱり死ぬのかな……?それとも船が本体になったり…?

    >>52

    うんうん、受けたほうが常識についても知れるからね!応用講座で解体の仕方とかもやってるよ?

    >>60

    つまり……科学の国が、呪術とかと海と雨の神さまへの儀式での海の管理を求めて、村人を脅したり連れ去ってたってコト…!?

    【科学技術の国ってそういうことをしないイメージがあるけど……利用できたんだねえ…?と呟く怪異少女。大抵は神様の罰があたりそうなものだが…】


    …………なるほど、怒りの雨に……


    ……すると、冒険者たちが来た今…早く止めないとマズい気がするよ…!!?

  • 63〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 16:19:32

    >>62

    それでもしかしてこの子が関係あるのかな

    島のことを知っているようだし、わざわざ連れてこいと言ったからには

    【尻尾巻き宙ぶらりんの刑になってる少女を指差す】

  • 64騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 16:21:05

    >>62

    ……やばいのはわかった

    俺たちはこれから何をすればいい?

  • 65人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/11(土) 16:21:17

    「酒に無関心そうな者も居そうで御座るが。」

    【網代笠に浅葱色の打掛と黒留袖の怪人は手慣れた様子で肉を刻み、骨を取り除き、鍋に放り込む】
    【あと数時間も煮込めば良い具合に柔らかくなるだろう】

  • 66〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 16:24:05

    >>60

    さても、これから倒されて何もかもをひっくり返すのにはおあつらえ向きな相手じゃないか

    しかし神様になって何がしたかったんだろうね

    (※突然の規制ぃ!たぶんまたすぐ規制されまする……)

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:25:14

    科学って聞くと機械的なイメージもあるけど大事なのは実証性と再現性と客観性だからねぇ

    定められた手順で儀式を執り行えば同じ結果に行き着くタイプの呪術とか錬金術には科学とシナジーがあると私は思うよ

  • 68波待つ浜25/10/11(土) 16:26:04

    >>61

    『冒険者と名乗ったことはない』

    『ただ今のウルランドの人々にとって 貴方達のような異能を扱う謎めいた集団は恐怖の対象だった筈だ』

    「我々が、皆様を天人だと疑った理由は、単純」

    「同じことが、かつて起こったことがあるから。それだけでございます」【長命種の老婆が、またぽつぽつと語り始める】


    「彼らは海を往く旅人を名乗り、我々と交流し……多くの頼みを聞き届けてくれました。」

    「絆された村人のうち数名が、天人の暴虐を話してしまった」

    「必ず解決すると海に出た彼らは……仲間を引き連れて戻ってきました」

    『やはり、まだ我々に対する忠誠心が足りていないようです。忠節遺伝試験は失敗ですね』

    『知ってるだろ、もうこの海も終わりだ。対処してさっさと帰ろう』

    「ひいお婆様が決死で逃がしてくれた隠れ道から……私は全てを見ておりました」

    「その傲慢によって"神の怒り"に触れた私の家族、隣人たちが、蹂躙されるのを」


    『この海の奥深くの秘密に、触れてはならない。彼らは罪多くして族滅されたり』

    『天人様への敬意を忘れれば、恐るべき罰が降りかかろうぞ』


    「思えば、里を焼き、私の母を連れ去ったあの日以来……天人たちは姿を現さなかった。代わりに、この雨が降り始めた」

    「……ノアに不可思議な旅人が現れたと聞いた時、また奴らが現れたと思いました」

  • 69騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 16:27:43

    >>68

    …………天人クソだな

  • 70〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 16:30:49

    >>68

    はあ、なるほどねえ

    ならあの火刑はなおさら意味がなかったね。「もうこの海は終わりだ」と彼らは言ったんだろう?

    ゴミ箱に捨てたゴミにゴマをすられても、ありがたいとは思わないだろうから

  • 71ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/10/11(土) 16:32:42

    >>63

    …………奥で培養されてたし…生体端末みたいなもの…なのかな……?

    【スクロール越しにちらちらと見ている】

    >>67

    なるほどねえ……学問的なやり方ってことかな?

    魔術とか魔導も、場合によっては似たようなものかもね…?

    【ケイ素微生物と融合した主人を持つ怪異少女は納得して頷いた】

    >>68

    …………絆されて、実情を喋るかどうかまでが実験だったってこと……??

    遺伝的に忠節を受け継がせようとしてるし…なんて悪いヤツら…!!!

  • 72〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 16:38:57

    >>68

    随分と用意周到みたいだが自分がすっかり悪役として出来上がったあとにアタシたちみたいなのが来るのは想定していなかったみたいだね?

    配役は揃っちまった、その連中に巻末ラストをお届けするっていう話なら手を貸すよ……

    【肩をすくめて手を舞台に見立ててひっくり返す

    ナイトリリーはバトルコミックの主人公だ。乱入を許せば悪役に待つ結末は決まっている】

  • 73波待つ浜25/10/11(土) 16:39:33

    『忠節遺伝 忌まわしい技術だ』

    『彼らはこの海の人々の 遺伝子に呪術を刻んだ』

    『冒険を恐れるように 彼らを敬うように』【ガレオン島の海賊少女が言っていた、『人間は冒険を恐れる連中ばかり』という言葉を思い出す人もいるだろう】

    『特にウルランドの人々は ギヨーリッジに反抗する行動を取れば 遺伝子が身を蝕み正気を失う それが遺伝子と共に継承される楔だ』


    >>63

    『そう ギヨーリッジの物語は 全て過去』

    『今この海に ギヨーリッジの生き残りは 私が知る限り二人だけ』

    『私と そこにいる少女の姿をした者だ』


    『ギヨーリッジは そこのご婦人の母を巫女として攫い』

    『祭祀の場で殺すことで 儀式をわざと失敗させ 神の怒りを買わんとした』

    『私はその祭祀場の護衛を担当する 軍人の一人だった』

    『しかしかつてウルランドを調査していた 探検隊の一人でもあった』

    『軍務規定に反し 彼女と交流を深めたことがあった』

    『彼女が島に運ばれて来た時 私は驚いたし 彼女も驚いた』


    『あなた……天人の、仲間だったのですね』

    『いいえ……いいえ。構いません。貴方が何であろうと、私の愛した人です』

    『ですが、この島を赦すことはできません』

    『今日、奴らによって全てが終わらせられるのなら……全ての計画を、ご破算にしてやります』

    『……貴方はこの海を、守って』


    『私は彼女の呪力を抑える拘束を 密かに解いて 逃げ出した』

    『それだけしか出来なかった 弱い』

    『私を 許して くれ』

  • 74〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 16:44:35

    >>73

    つまり、この世界にはもうコントロールしているものなどいなくて、放置されたトラップと儀式失敗の呪いが自動で動いているだけ、という認識でいいかい?

    巫呪長のお母さんによって当時のギヨーリッジは皆沈んだと

  • 75波待つ浜25/10/11(土) 16:44:59

    『そして私は 軍船の一つを盗んで逃げだした』
    『暫くして 空に浮かぶはずだったギヨーリッジは』
    『爆音と共に 海の底へと沈んで行った』
    『ギヨーリッジはついに 誰にも知られることのないままに 海の御伽噺と成り果てた』
    『彼女はギヨーリッジを沈めた後 海底の祭祀場で霊として 神を鎮め続けている』
    『こうして 海からギヨーリッジは消え 神の怒りを買うこともなく』
    『この世界に平穏が訪れた その筈だった』

    『だが 雨が降り始めた 全ての島を沈める 神の雨』
    『今なお続いている筈の儀式に 異常が発生した そうとしか考えられない』
    『だから私は ギヨーリッジを起動させる』
    『海底の島にいる 彼女にもう一度 会いに行く』
    『君たちには その手助けをしてもらった』

  • 76騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 16:46:13

    なるほど……だいたい分かった

  • 77波待つ浜25/10/11(土) 16:47:51

    ※纏め:ウルランド襲撃→ギヨーリッジ爆破→儀式も例になった巫女がずっと担当して平和→だった筈なのに雨が降り始めた!→見に行きたいからアクセスキー集めて

    「か……完全に思い出した……」【着物の少女は青い顔をしている】
    「文化調査してた村で気が狂ってクローン使って因習村ごっこしてたとか……知られたら絶対馬鹿にされる!! だって故郷いきなり沈んだら……ビックリするじゃない!!」
    「……でも別にいいか。ギヨーリッジの連中もういないし。そもそもアイツらクソみたいな連中ばっかだし」

  • 78〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 16:48:11

    >>75

    さて、会えればいいのだけれど。

    巫呪長さん、君海を沈める儀式とやらはできるかい?

    【最悪の場合霊魂が擦り切れて消えていたり、歪んで恨みに凝り固まっていたり、消滅していたりするかもしれない。

    そうであれば別の誰かに儀式をやってもらう必要がある】

    【ただまあ、やれる人がいるかどうかが状況的にスッゲえ怪しいのだが】

  • 79〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 16:49:17

    >>77

    おいおい……

    「今なんて?」

    【あそびかい】

  • 80騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 16:50:47

    >>77

    因習村ごっこて…………

    【ジト目で見てる】

  • 81バース/シェイナ25/10/11(土) 16:52:32

    【人形がギルド酒場の片隅で屯している】
    【なにやら白骨のような物の塊を横に置いている】

  • 82波待つ浜25/10/11(土) 16:54:54

    >>78

    「……申し訳ないが、分かりかねます」【水精に近い亜人である彼女は、確かに海に関する膨大な霊力を持っているようだが……】

    「その儀式の手順については、随分昔から、天人……ギヨーリッジによって管理されていました」

    「断片的な情報で再現することは、可能かもしれませんが、私に……母の代わりが務まるかは……」

    『きっと 大丈夫』

    『そう信じている 私の言葉が彼女に届けば』

    『海の底には まだ彼女がいる 直感だがそう分かる』


    >>79 >>80

    【目を逸らした】(※黒死嵐、鯨、ウルランド、ギヨーリッジ、海賊王、どれが黒幕でもいけるように調整していた結果生まれたバカ)

  • 83〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 16:55:07

    なんだか9巻『さかさまの夜明け』っぽい感じになってきたね?
    ま、なんであれ機会があれば最後までお供するさ
    『侍殺しの影』じゃ龍宮城には行き損ねたんだ、海底も悪くない

  • 84〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 16:56:28

    >>82

    そうか、なら僕は信じるよ

    愛はこの世界で最も強い奇跡だからね

    (※愛の神に仕えてる神殿騎士だからそういう発想になる)

  • 85騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 16:56:32

    とりあえず見てきていいならちょっとだけ海潜ってみるが
    ……待てもしかして昨日の電池クローン装置動かすのに使ってたりした?

  • 86波待つ浜25/10/11(土) 16:59:13

    >>83 >>84

    『万一の場合に備えて 貴方達には護衛をお願いしたい』(※ネタバレ:ギヨーリッジの連中を殴る機会があります)

    >>85

    『島に近づくためには 鍵が必要だ』

    『ただ海を覗いても 徒労に終わるだろう』(※じゃないと今まで依頼をやってた意味がなくなるので)

    「いや、色々……電磁迷彩とか、亜空間転送装置の維持とか」

  • 87ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/10/11(土) 16:59:43

    >>73>>75>>77>>82

    なるほどねえ……つまり、平和だったのになぜか雨が降り始めたから…海底にいる巫女さまに会いに行きたいってことか!


    ……ごっこ…

    【うーむ、とジト目になる怪異少女】


    >>81

    おかえりっ!素材は無事に見つかったみたいだね?【手を振る怪異少女】

  • 88人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/11(土) 17:00:13

    【色々と混み合った話だな、と女は思った】

    【頭を使って考えるのは苦手だ。海も太刀が錆びてしまうから苦手だ。呪術も分からぬ。そもそも目の前の物を斬るしか能がない】

    【理解を諦めて、クエストボードに目を向けた。何をすれば良いのかハッキリと命じられる方が気が楽である】


    >>81

    「おっ、骨格の素材で御座るか? 傍から見ると何が正体か分からないで御座るなぁ。」

    【のほほん】

  • 89騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 17:00:23

    >>86

    まぁ鍵必要なのは当然か……

    というか因習村ごっこやってたのに技術力が因習村ではない……

  • 90バース/シェイナ25/10/11(土) 17:01:44

    >>87>>88

    うん 樹?

    『魔樹骨らしいぞ。骨化?化石化?した木の芯らしいぞ』

    【人形達がカチカチと音を鳴らしながら待機している】

  • 91〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 17:04:55

    >>86

    もちろん!ところで、いつ行くんだい

    急いだほうがいいけれど、少なくとも今日明日やらないとみんな死ぬ、というわけでもなさそうだ

  • 92人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/11(土) 17:08:09

    >>90

    「"ぽると"殿曰く、魔力を生成する素材で御座ったか?

     拙者には何も見えぬが、やはり此のままでも魔力を産み出しているので御座ろうか。」


    【生来、魔力霊力に欠如した体質である。故郷では退魔師や半妖を除く大多数に共通する体質だったのだが、大陸に渡ると意外に少数派かもしれない】

  • 93バース/シェイナ25/10/11(土) 17:09:55

    >>92

    わからない

    『分からないぞ。』

    【魔(石)眼の類は搭載しているものの、別に魔法が扱える訳でも魔力を感知できる訳でもない人形達。魔法使いが居れば何か感じるかもしれない。感じないかもしれない】

  • 94ハイガネ◆UwIgwzgB6.25/10/11(土) 17:12:19

    >>90

    >>92

    >>93

    なるほどねえ……うーん…たしかに、魔力はそこから湧いてきてる気がする…?

    素材にはぴったりだねえ!魔力をゼンマイとかの動力に変換する機構とかつけてもいいかも?

    【魔力や生命力の流れを読める視覚で見ながら】

  • 95波待つ浜25/10/11(土) 17:13:53

    >>91

    『(※ここに日付を入力)だ』(※明後日の夕方を想定していたけどそう言えば明後日祝日だから明日夜が一番いけるか? ってなってます 設定スレで聞いて多く集まりそうな方に行こうかなって)

  • 96人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/11(土) 17:14:43

    >>93

    「分からないで御座るかぁ。」


    【鸚鵡返しをして、女剣士は笑った】

    【分からない物は仕様がない。元から技術者の類いでもないから、何かしら有益な話題を提供出来る訳でもない】

    【嘘……拙者、会話下手すぎ?】

  • 97〈万枝の一射〉◆wpZ5uxD2xw25/10/11(土) 17:17:25

    >>95

    よし、ありがとう

    都合が合えば手を貸すよ

    (※了解ですの〜)

  • 98バース/シェイナ25/10/11(土) 17:20:26

    >>96

    そうなんだ

    『そうなんだな。』

    【人形側もあまり積極的に喋る訳では無いので会話が止まった】

    【……話の取っ掛かりにできそうな話題と言えば、人形の片割れ。シェイナが、大剣と短刀の変則的な二刀流を扱っている事くらいだろうか?一応は同じ剣士の分類に入るのだろうか】

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:24:13

    タマを投げても投げ返してこなけりゃキャッチボールはできんのよね
    これは上手い下手ではないと思う

  • 100人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/11(土) 17:33:54

    >>98

    「拙者の剣術は“女の為の剣”で御座るからなぁ。」


    【今日増えた竜人の侍や、或いは昨夜に垣間見た剣の災害の如き者とは異なる逆襲の剣】

    【非力を前提にして、益荒男を斬り殺す為の剣術。軽々と大剣を振り回せる人形に教えても意味がある技術なのか分からない】


    「………。ふむ、そう云えば魔力を生成する器官を得るなら魔法剣士の様な戦闘技法(スタイル)を目指して御座るのか?」

  • 101バース/シェイナ25/10/11(土) 17:38:35

    >>100

    『分からないぞ。予算内で集めれそうで、尚且つ強そうな方にしただけだ』

    【人形がカチカチと音を立てている】


    わたしが 魔法で強化されてるから

    【骨格から外皮まで特殊な合金が使われている、オッドアイの人形。魔力により強度が底上げされているため、魔力が使えれば自身と似たような物が使えると判断したらしい】

  • 102騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 17:46:26

    >>97

    同じく

  • 103飴屋25/10/11(土) 17:52:37

    たて乙です

    >>97

    >>102

    直接は関われないけど回復飴ぐらいは作ってあげるよ

    回復飴:1時間回復力+10

    【即時回復では無いので事前に食べる系】

    【回復力+10は指が10秒で生えてくる程度】

  • 104人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/11(土) 17:52:51

    >>101

    「成程で御座るよー。

     強度が高ければそれだけで強いで御座るからな。刃を受けても傷が浅くなるのも勿論に御座るが、敵を殴り飛ばすにも都合が良い。」


    【剣の素材でも混ぜ込んでも強そうだ、と思う】

    【守勢の剣で敵の勢いを削ぐ戦法なら二重の防御になる。耐久が高ければそれだけ敵の性質を見極める為の時間も得られるし、逃げの一手も打ち易くなるだろう】

    【魔力って便利】

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:53:27

    >>103

    (※あっ、それくらいやばいの作れるとなるとちょっとインフレになりますね)

  • 106飴屋25/10/11(土) 17:54:47

    >>105

    (※そうなんですかなら1分なら、、、そもそも指が生えるのがダメなかんじ?)

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:47

    ※飴屋さんももう少しスレの雰囲気というか、一旦様子見をした方がいいんでないだろうか、結構回復系でそのレベルのをポンとお出しする人は中々おらんのでね、そういうのを出されると敢えて負傷する描写がしにくくなるし

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:58:47

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:58:52

    (※一時間の間〜が多分「その間は実質超速再生能力与える」ことになってしまうので、「受けてる傷1回分」くらいの塩梅なら平気な筈)

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:59:17

    (※まてまて何でも見て覚えろではうまく伝わらないよ
    ええと今回やばいねって言われるのは欠損がさいせいしてるところですね
    基本このスレ回復についてはどれくらい回復するか、受けた側に任せる形でぼかしてるものが多いので)

  • 111バース/シェイナ25/10/11(土) 17:59:42

    >>104

    うん

    【あまり戦闘はしていないが、パーツの構成上インファイターな人形。一応両腕を変形させての槍衾などもやれはするが、結局は変形させた素手による攻撃】


    『そうなんだな、覚えたぞ』

    【横で頷いている人形】


    『所で、お前の剣はどういう物なんだ?女の為の剣?最小の力で最大の結果を、という事なのか?』

    【そのまま話題を変えて質問してきた】

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:02:31

    (※なので怪我した時にポーションをバケツチャレンジのごとくぶっかけるのがここでのいつもの光景ですが
    ・なんとか喋れるくらいには回復したが入院
    ・骨もべきべきで手足があらぬ方向を向き大量出血してたのがケロッと元気になった
    とかが両方起こり得ます。後ろだったらその飴を超える回復力とも言えますがポーションはポーションで回復するとしか共有されてないため場合に応じて上の選択肢をとることができるため「強すぎ」にはあたらないのです)

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:02:49

    (※よく考えて設定を出すことも重要なのだ、特にダンスレのような歴が長いスレでは、ある程度のラインは決まっているもの故に、ポンと出すにしてはまずい設定はままある、個人的にはアイテム系の使用ラインは現実に属するものが多いため、今回のような欠損を完全に回復できるというものが、どれだけ凄いのかをよく考えるんだ)

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:04:46

    (※てことで単にしばらく体力が回復し続けるとだけ書いてあったり
    回復+10が回復+10でしかない、+10がどれくらいかはおまかせします
    だったら全然ありだったかと)

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:06:39

    (※「舐めてる間は回復効果+10(回復量は明記しない)」くらいだったら……全然問題ないのだな)
    (※下手に明確にすると齟齬が出るので、そういう部分はちょっと曖昧にしておくのがテクニック……!)

  • 116〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/10/11(土) 18:09:06

    (※どこにも書いてないので知ろうにも難しいのも事実。こうしてすり合わせる機会が得られたと思いましょう
    失敗は割とみんな通る道ですので
    「欠損」、つまりないものを戻す行為は比較的大きく見られやすいです
    これは現実の医療でもやはりハードルが段違いに上がりますしね。ファンタジーを現実スケールで縛るのは無粋でも、中身の生きてるのは現実世界なので物差しの基準にはなり得ます。つまり「これができるからすごい」という大本が現実世界の尺度というのはよくあることだったり)
    (※そのへんを回避する方策はもういっぱい出てるので割愛!)

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:10:20

    (※インフレ系における最大の不安点は「明確化」し過ぎること……!例えば今回のようなデメリット無しの超回復や、デカ過ぎる数値をいきなりポンと出すのは正直言ってかなりの悪手……!
    ダンスレにいる上手い盛り描写勢はこれを使わずに、敢えてふんわりさせた曖昧な表現であったり、言葉の圧のみでそれらしい描写を想像させる

    絡みを重視した簡潔な説明やシンプルな数字表記は時に混乱しか生まないので注意ですな……!)

  • 118悪しきりゅう◆i4TtoKESdA25/10/11(土) 18:13:22

    ながぐつのなかにくつのかたっぽをかくすよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:14:15

    >>118

    悪しきりゅうだ!

    サインして!

    【色紙を取り出して差し出す】

  • 120バース/シェイナ25/10/11(土) 18:14:16

    >>118

    【人形が首根っこを掴んで持ち上げようとしている】

  • 121稀血と目玉25/10/11(土) 18:14:39

    >>118

    あっこら、長靴の内側が汚れちゃうでしょ

    【とっ捕まえる】

  • 122悪しきりゅう◆i4TtoKESdA25/10/11(土) 18:16:54

    >>119

    くるしゅうない

    【どやああああああと『悪しきりゅうさんじょう』と書

    >>120

    >>121

    こうとして捕まった】


    つかまったよ

    【ぷらーん】


    【なおdice1d10=2 (2) 文字目までは書けた】

  • 123飴屋25/10/11(土) 18:18:28

    >>114

    >>115

    (※ちゃんと回復量書かないと使う人が困ると思って書いちゃいました)

    >>116

    >>117

    >>113

    (※ご指摘ありがとうございます次は気をつけます)

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:19:23

    >>122

    あーん!

    途中なのにー!

    まあでもこれはこれでいっか!

    ありがとう!

    【色紙にホクホクしながら去っていく】

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:20:00

    悪しきりゅうはかわいいなあ

  • 126バース/シェイナ25/10/11(土) 18:22:30

    >>122

    【手放して>>121に渡した】

    【ついでにぷにぷに揉んでいる】

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:22:35

    >>123

    (※ちなみに世界観的にゲーム的な表記は“そういう文化もある”ということで流されますが、そう書かないといけないというわけではないのです、この世界を“リアル”としての目線で描写する人も数多くいますからね

    ぶっちゃけ『回復の飴:舐めている間は傷が治りやすくなる』みたいな説明だけでも良いのです、全部が全部ゲーム表記にしなくてはいけないということでもないので、悪しからず)

  • 128飴屋25/10/11(土) 18:22:38

    >>103

    (色々言われたので改変)

    回復飴:1時間回復力+10

    【即時回復では無いので事前に食べる系】

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:25:35

    ※ええ…?色々言われたってどういうこと…?

  • 130飴屋25/10/11(土) 18:29:32

    >>129

    (※色々と指摘をもらったって事です)

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:30:05

    (※単に指摘があったのでってことでは)

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:31:25

    >>130 >>131

    ※ああうん…それは分かってるんだけども、何というか「文句を言われたから変えた」とも取れる文章だから結構驚いてね…そんな気がないことは分かってよかったけれども

  • 133稀血と目玉25/10/11(土) 18:33:40

    >>122

    >>126

    ありがとねー

    ……楽しい?抱っこしてみる?

  • 134謎子25/10/11(土) 18:34:41

    ……おじいさんの様子がおかしかったのも、遺伝子でパニックするようにしかけられてたんだ

    相手がいなくなればなおるのかな…

    【ログで話を確認し、複雑な顔をしている】

    >>73

  • 135悪しきりゅう◆i4TtoKESdA25/10/11(土) 18:35:41

    >>126

    >>133

    むむ

    むむむ

    むむむむ

    【ぷにられながらしっぽでぺちぺち応戦】

  • 136バース/シェイナ25/10/11(土) 18:37:11

    >>133>>135

    抱っこ うん

    【尻尾でペチペチされても反応する気配無し。そのまま取り敢えず抱っこしてみながら】

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:38:09

    遺伝子に呪術ってこわと思ったけど血筋に呪いをかけると言えば割とメジャーな呪術だったわ
    いやそれでもこわ……

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:39:27

    よく言うだろ?
    「末代まで呪う」ってよ
    呪術において血に対して呪いをかけるのは意外とメジャーだぜ、他の技術では珍しいだろうけどな

  • 139巫呪長25/10/11(土) 18:41:36

    >>134

    『ウルランドの呪術を元にしている以上、治療の手立てはあります。きっと何とかしてみせましょう』

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:43:45

    他にも原子やら遺伝子に直接術式刻む呪詛代行屋も裏にあるぐらいだからねぇ
    末恐ろしいったらありゃせん

  • 141着物の少女25/10/11(土) 18:47:37

    >>137 >>138

    「ギヨーリッジで一番発展した分野の一つが、生物工学で……遺伝子とかそういう分野は大得意だったわ」

    「海に出ていっては珍しい植物や動物を濫獲して、都合のいいように作り変えてたのよ」


    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6276層|あにまん掲示板星を睨むばかりでなく、追い駆ける気概がなくてはなりませんbbs.animanch.com

    ・ディエスナスフラワーの鉢植え

    地面に流れる微弱な電気と魔力をエネルギーの生成に用い、その際花弁からほのかな光と甘い香りを放つ美しい花。

    どうやら空気の薄い高山地形でしか育たないものらしく、標高の高い場所がない波待つ浜では育たないため、今まで冷凍室で休眠状態のまま保管されていたようだ。

    明らかにこの世界の環境に適した存在ではなく、なんか全体的に人間のエゴの匂いがすごいする。

  • 142稀血と目玉25/10/11(土) 18:52:55

    ああ、空に浮かべる島で暮らす予定だったから……
    なるほどなあ

  • 143『ドールプレイ』25/10/11(土) 18:53:40

    んー、立て乙だ
    夜鷹かバースかシェイナかはいるかな

  • 144悪しきりゅう◆i4TtoKESdA25/10/11(土) 18:54:05

    >>136

    つかまったよ

    【腕をぺちぺちしながら】

  • 145謎子25/10/11(土) 18:55:16

    >>139

    うん、おねがいね

    いなくなった人にいつまでも怯えるのは良くないと思うから

    手伝えることがあったら手伝うよ!

  • 146バース/シェイナ25/10/11(土) 18:57:25

    >>143

    『ここにいるぞ』

    【人形が立っている横に骨らしき物の塊が鎮座している】

    >>144

    むにむに

    【ひとしきりムニムニすると、そのままリリースした】

  • 147人天狗◆vaIsXm.0Zk25/10/11(土) 18:59:57

    >>111

    「わははは、もう少し地道で御座るな。

     要は“益荒男と打ち合わない”剣で御座ってな。鍔迫り合いに持ち込まれると切り伏せられる故、歩法による間合いの操作と一撃必殺に終始する流派に御座るよ。」


    【敵の間合いの外に陣取る、若しくは間合いの内に在りながら斬撃を躱し続ける技巧】

    【隙を見て“鋭く”切り裂けると云えば、最小の力で最大の結果をというのも強ち間違いではないのかもしれないが】


    【この理論には致命的な弱点がある】

    【飛ぶ斬撃や】


    >>143

    「応、居るでは御座るよー。

     ちょっと料理で時々手が離せなくなるで御座るが。」


    【自炊チャレンジ中である】

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:00:47

    飛ぶ斬撃は剣技におけるレンジの概念を根底から覆す存在だからな……

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:03:03

    ならば殿、這う斬撃は如何でしょうか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:04:18

    剣から離れてる時点で流れてようが飛んでようが這ってようが扱いは同じです

  • 151『ドールプレイ』25/10/11(土) 19:04:40

    >>146

    ちゃんと無事に帰ってこれたんだね。嬉しいよ

    【自分の勧めたダンジョンで亡くなったなんて事があれば丸3日は寝込む】


    うん、ちゃんと魔樹骨もある

    これだけあれば………ふむ、ふむ

    【魔樹骨を幾らか検分して、それからまた2人の人形へと向き直った】


    2つ質問をしよう

    何処まで換えたい? もらった予算とこれだけの魔樹骨があれば全身替えることもできるだろう。けれど、それは予算全てを注ぎ込むことになる

    ある程度のパーツまでに抑え、次の機会のために金銭を取っておく……というのも一つの選択肢だ

    もちろん、その場合でも満足させられるだけの性能は提供したいと思ってるよ


    >>147

    ああ、夜鷹。いたか

    俺も人形師としての仕事を請け負ってるから、後でぼちぼち話をしようじゃないか

    【夜鷹の料理、どんなものだろう? なんて思いもしつつ】

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:05:21

    這おうが流れようが剣の間合いが武器の刀身以上になってる時点で同じでおじゃる!!

  • 153〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 19:05:28

    >>145

    ああ、いたねミスティ

    ほら、十分に役立ってくれたよ

    ありがとう

    【ポケットから子蜘蛛を取り出し、手に乗せて差し出す】

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:06:35

    やはり殿達の意見は的確だな…

  • 155バース/シェイナ25/10/11(土) 19:08:00

    >>147

    『そうなのか?間合い、打ち合わない。そういう物もあるんだな』

    【人形が頷いている】

    >>151

    『そうなのか?そうなんだな』

    全身 骨格のこと? 外側は 多分、別になる

    【人形達が首を傾げている。元から内部骨格を取り替える予定ではあったらしい。外装などに関してはまた別の考えがありそうだ】

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:49

    当然だぜ
    俺の脳内にいる殿は完璧に刀剣類を扱うことができるんだからな

    俺?俺は弓使いだよ、下級のな

  • 157謎子25/10/11(土) 19:11:02

    >>153

    ありがとう!

    私もこういう時に役に立ちたいな……

    まずはアレンェニ様へ捧げる獲物を決めなくちゃ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:11:07

    俺バカだからわかんねぇんだけどよぉ、俺の伸びる斬撃って強いんじゃあねぇかなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:11:54

    >>158

    弧空剣士殿の剣技と同じ分類に御座るから強く御座るぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:12:02

    じゃあどんな斬撃が効果的なのか、直近の掲示板勢剣士の闘技場でも見てみるか……

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:12:14

    >>158

    間合いが自在ならそりゃつええだろ

    弓矢だって間合いは遠けりゃ有利だが近いと攻撃が点って弱点があるのに変えることで遠近いけるならそこも解決すんだぜ


    伸びる長さ次第な。

  • 162天才☆聖剣技美少女25/10/11(土) 19:13:26

    ──ふっ……!
    【横一文字に振り抜かれる大剣を、沈み込むように踏み出し間一髪回避する。風圧に巻かれ髪が舞い上がるが、そんなことを気にしている暇はない】

    はあぁっ!!!
    【ぎり、と軸足に力を込める。無理な体勢。しかし構うことなく、骨が軋み、筋が裂ける限界ギリギリまで酷使する】
    【踏み込みにより生じる力は両手に握る大剣へ。反動に弾かれるような勢いで、細身の刀身をガラ空きの胴へ叩きつける──はずだった】

    「甘いですね」

    はぁ……!?
    【魔力放出も乗せた強烈な斬撃。並の鉄鎧程度ならば諸共に両断するほどの威力と自負している、渾身の一撃だ】
    【それが──ぴたりと、止められている。何やら黒い流動体に、容易く──】

    がっ──!?
    【直後、柄頭での殴打が脳天に振り下ろされる。クリーンヒットだ】

    「相手が隙を晒したのであれば、"それを誘っている"可能性も考慮すべきです。勝負を焦りましたね」
    【忠告をどこか遠くに聞きながら、リゼットは意識を手放し──そして全てが巻き戻った】

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:14:25

    >>160

    参考になんねぇ

    【松葉斎、自在剣、サクヤ、小次郎の過去ログを見てパンクした】

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:16:13

    遂に来ましたか……我ら刀の投擲 -ナゲカタナー-の時代が!

  • 165『ドールプレイ』25/10/11(土) 19:16:17

    >>155

    なるほど、骨格のみ

    うん。分かったよ

    【手元のメモに書き記して】

    【別になるらしい外側はどうなるのか、少し疑問に思いはしつつも一旦置いておき】


    では、二つ目の質問だ

    どんな力が欲しい? 

    骨格は身体の基礎。作り方次第で君がやれることも変わってくるだろう

    難しければ、「何がしたいか」でも構わない。戦いたいでも、遊びたいでも、眠りたいでも、なんでもね

    君の希望に沿う性能にしたいと思ってる


    何もなければ、安心安全安定を重視した作りにするけれど……

  • 166天才☆聖剣技美少女25/10/11(土) 19:17:51

    ……負けたわ!ぐぬぬ……!
    「ええ、私上級ですので……そう簡単に一矢でも報いられてはそれこそ立つ瀬が無いというもの。では私はこれで。サナードに来るなら歓迎しますよ」
    【黒鎧の女騎士を見送り、酒場の席で突っ伏している】
    【偶然昔の顔見知りに出会って模擬戦を挑み、当然の如くあっさりあしらわれたらしいよ】

  • 167バース/シェイナ25/10/11(土) 19:18:54

    >>165

    『何がしたいか……』

    【人形が暫く固まって考え込んでいる】



    『ずっと使い続けれる物が良いぞ。後からでも付け足せるような』

    【カチカチと音を立てながら、人形が少しの長考の後に答えた。将来的な拡張性を求めているようだ】

  • 168イビルナイト◆85m2FRFiao25/10/11(土) 19:19:58

    >>164

    投げるものが調達できれば便利よね

    【投げる派の飛ぶ斬撃が使えない剣士】

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:04

    刀投げる場合紐でも付けて回収可能にする手もありそう

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:14

    >>164

    ソードストライカーちゃんも属すると言う……あの!?

  • 171吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/10/11(土) 19:23:50

    立て乙
    剣で遠距離攻撃する人ってちょくちょくいるから困るよねー特に属性着けずにぶんぶんして

  • 172騒々神◆7Ne9e.LPTA25/10/11(土) 19:24:11

    【飛ぶ斬撃(魔力式)しか使えないやつ】

  • 173放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/11(土) 19:24:12

    立て乙

    間合い操るは武の極意、などということもある程だ

    武器として素晴らしいものである事には相違あるまいよ

    【ごりごりと頼んだ料理に混ぜかける胡麻をすりつぶしている魔術師】

    >>164

    実際持つ武器の投擲は乾坤一擲の一手だな

    不意を打てればなおの事

    >>166

    お疲れ様だな天才☆聖剣技美少女殿

    旧交も温められたようで何よりだ

    【その悔しさも明日へのバネとなるのだろうし】

  • 174謎子25/10/11(土) 19:26:29

    ………うーん
    ねえちょっと相談してもいいかな

  • 175〈月喰み白鈴〉25/10/11(土) 19:28:19

    >>174

    あい どうしましたか にゃー

    【机の下からにゅっ】

  • 176天才☆聖剣技美少女25/10/11(土) 19:28:26

    アタシも魔力使えばなんとか、って感じね

    あんまり遠距離には届かないけど

    【いわゆる魔法剣士タイプである】

    【射程自体は普通に魔術使った方が長いぞ】


    >>173

    もちろん!明日には今の倍は強くなってみせるわ!

    【無謀である】


    >>174

    あら、何かしら

    アタシに答えられることならいいけど

  • 177『ドールプレイ』25/10/11(土) 19:31:06

    >>167

    使い続けられるもの。そして、拡張性

    いいね。可能性はあって損はない

    【手元のメモに書き込み、笑みを深めた】


    それじゃ、全身骨格を作らせてもらう

    素材は「魔樹骨」、性能希望は「ずっと使い続けられ、拡張性を有する」で相違ないかい?

    【念の為の注文内容の確認。それと、あとは他になにか希望はないかという質問を】


    あと、それから……他に何か、注文はあるかな。少し気になった事とかでも構わないよ

  • 178バース/シェイナ25/10/11(土) 19:33:05

    >>177

    『うん、それで良いぞ』

    【人形がカチカチと音を立てながら頷いて】


    『他の注文。気になった事。……魔法って、人形が使うにはどうすれば良いんだ?』

  • 179飢餓剣士25/10/11(土) 19:34:02

    まあー……素で飛ばす―……のとー……魔力を練ってー……飛ばすのも―……工夫できるから―……どっちもー……一長一短だよー……

  • 180謎子25/10/11(土) 19:35:29

    >>175

    >>176

    えっとね

    アレンェニ様っていう神様に捧げる獲物を考えてたんだけどいくつか絞ったあと決められなくて……

    神様に祈るときってどうやって決めるのかな

    【いくつかちぎったメモのページを机に並べる】

    ・ゼラトン

    魔猪の近縁種である巨大な豚の魔物。同じダンジョンに住む蜘蛛の魔物に好んで食べられるらしい

    アレンェニ様も蜘蛛だから好物かもしれない


    ・ファイアランナー

    ランナーを延ばして株を増やす発火植物の魔物

    アレンェニ様は地母神に似てるらしいから、子供を増やす魔物は捧げ物にいいかな


    ・ショーガルハウンド

    狼の塒というダンジョンにいる真社会性狼魔物のうち獲物を狩ってくる狩り担当の狼

    狩りの象徴を捧げる事が出来るかもしれない

  • 181放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/11(土) 19:36:23

    大きな弱点は無い越したことは無し、特に単独で動くことも多い冒険者にはだ

    戦士が遠距離に、術士が近距離に。補う手を求め得るのもむべなるかなだ

    【細かく砕け、新鮮な香りをたてる胡麻をソースに混ぜ、かけて揚げ物をさくさくと

    この一手間が心の準備も含めて美味しくしてくれる】

    >>174

    無論、耳を傾けようとも謎子殿

    【頷き、意識を向ける】

    >>176

    日進月歩というものだな

    倍というのもその意気だとも

    【然りと頷く魔術師。達成は無茶だがその意気により伸びる事もあるだろう…きっと】

  • 182天才☆聖剣技美少女25/10/11(土) 19:42:35

    >>180

    うーん……アタシはその神様のこと知らないけど、一般的には「祈り」そのものが大事なんじゃないかしら

    たとえば生贄を捧げるって文化があったとして、それが祈りとして成立するのは「それが人にとって最も大切なものである」という前提があるから。つまりそれを捧げるだけの覚悟を伝えているわけね

    だから、アタシの所感としては候補の中で一番「手強いな」と感じる相手がいいんじゃないか……って答えになるかしら。自ら試練に臨み、神様にそれだけの献身を示すってこと。

    だって、心ある神様ならともかく供物の内容は問題ないはずだもの。それはアナタが「どうすれば神様に喜んでもらえるか」ってしっかり考えて選んだんでしょう?


    >>181

    ええ、ゆくゆくはこの大陸で一番の冒険者になるつもりだもの。日や月よりも速く駆け抜けるぐらいじゃないと足りないわ!

    【心意気だけは絶対に折れないタイプ】

  • 183〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 19:45:37

    アタシなら全部だ!ってやるところだけどね
    そういう無茶はおそらくミスティに関しては望まれてないしすべきでもない
    その祈りを通して力を借りる、ということなら狩る者として獲物のゼラトンか力の証明でショーガルハウンドあたりかね??

  • 184『ドールプレイ』25/10/11(土) 19:45:56

    >>178

    人形が魔法を使う方法、か

    魔法と言っても色々あるから、説明は難しいけれど………手を付けやすい二つの方法を説明しようかな


    一つは言表魔術を使う、という手

    言表魔術とは、魔力を媒介に言霊と意志の力で現実をねじ曲げる、シンプルな呪法

    魔力と、言葉と、それから意志があれば訓練次第で使えるようになるから、最も手軽に使える魔法と言ってもいい

    君は人形だけど、ちゃんと心があるしね


    一つは身体に魔術回路を刻む、という手

    魔道具を作るように、君の身体のパーツに魔法を使うための絡繰を仕込む

    魔法の使えない体から、魔法を使える体に変えるんだ。汎用性では言表魔術に劣るけれど、その分一点に特化させやすい

    パーツを変えることの出来る君には、こっちの方が分かりやすいかもしれないな


    あとは……他の冒険者のみんなにも相談してみても良いかも

    【投げた】

  • 185〈月喰み白鈴〉25/10/11(土) 19:46:41

    >>180

    にゃー アレンイェニさまに何をしてあげたいかで決めたらいいかもしれません

    おいしいものを食べてほしいとか 勇ましい姿を見せたいとか

  • 186放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/11(土) 19:50:03

    >>180

    アレンツェニ殿、かの蜘蛛なる神に対して謎子殿がどう立ち会うのか、どんな意思で捧げるのか、というのは基準の一つにどうか


    ゼラトン、最も無難な選択だろう

    挨拶を兼ねたような贈り物において馴染んで量もある美味しいもの…いつ貰っても嬉しいものだ

    【美味しいお肉の贈呈品。誰からいつ貰っても嬉しい】


    ファイアランナー、地母神に近きあり方を尊重する意思を示す事ができるだろう

    捧げた所から話をし、或いは慈悲や助けを乞うのならきっと適したものだろう

    【交渉や対話に連なる第一声ならぬ”第0声”。そこで相手を立て褒めるのは地母神に近い慈悲深い応答を引きだす助けとなるだろう】


    ショーガルハウンド、狩りの成果とあらば自己紹介にもなるだろうな

    己が如何なるものか、どれほどの者かを示せば相手からの敬意も勝ち取り易かろう

    【つまるところ贈り物とはメッセージ。相手が喜ぶかもだが”自分は相手にどう見て欲しいのか”

    それを誘導するガイドラインにもなると放浪の魔術師は思考する】

  • 187謎子25/10/11(土) 19:56:29

    >>182

    >>183

    >>185

    >>186

    メッセージで……どんな自分を見せたいか

    【強さについては3種ともそこまで差はない。先にパンテオン協会から「あなたにとって挑戦的な強さの相手」と言われていたからそこは意識していたけど】


    私がアレンェニ様に力を貸してもらって何をしたいかは…

    一人前の冒険者になっていろんなところを直接知りに行きたいからだから…

    私がきちんと力をつけて、外に出ていけることを伝えるなら……ショーガルハウンドかな?

    みんな、ありがとう!

  • 188バース/シェイナ25/10/11(土) 19:56:42

    >>184

    『そうなのか、分かった。今後の参考にするぞ。他には何もない、よろしく頼むぞ』

    【そのまま横に置いてあった魔樹骨を渡そうとしながら。かなりの大きさの塊】

  • 189〈月喰み白鈴〉25/10/11(土) 20:07:07
  • 190『ドールプレイ』25/10/11(土) 20:07:36

    うん、立て乙だよ


    >>188

    うむ、任された

    明日には完成品を持ってこられると思うから、それまで待っててね


    ……わっちょ、直接渡されたら俺が圧死するー!!

    【急いで少女人形を起動させて受け取った

  • 191天才☆聖剣技美少女25/10/11(土) 20:08:43

    立て乙ね!
    【夕食にどでけえステーキを注文した】
    【冒険者は身体が資本】

  • 192謎子25/10/11(土) 20:09:04

    立て乙だよ
    そうと決まったら明日に向けて準備しなくちゃ!

  • 193バース/シェイナ25/10/11(土) 20:10:02

    立て乙だもの、本当だよ?

    『立て乙だぞ』

    >>190

    『分かった、それじゃあな』

    じゃあね?そうだよね

    【人形が人形に手渡すと、そのまま2機とも別々の方向へ解散していった】

  • 194〈不死身の黒百合〉25/10/11(土) 20:10:07

    立て乙だよ


    >>192

    >>187

    ここは良い狩りを……って言うべきかね

    ミスティならできるさ

  • 195〈月喰み白鈴〉25/10/11(土) 20:12:16

    >>192

    にゃー!エムさん頑張れなのです

    応援してるのです!

  • 196放浪魔術師◆ECeF2XXTqI25/10/11(土) 20:12:39

    立て乙

    【胡麻のソースで揚げ物を食べ、飲み物でリフレッシュしたらサラダの方を】

    こちらにもやはり合うものだな

    >>182

    【見事な意気だ、と深くうなずく】

    >>192

    良き狩りを。きっとその心は通じるだろうとも

  • 197『ドールプレイ』25/10/11(土) 20:14:14

    良い狩りを

    神様も気に入ってくれるといいね


    >>193

    それじゃあねー


    >>191

    お、食欲旺盛

    見ているだけでお腹いっぱいになりそうだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:46

    立て乙なんだあよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:57

    立て乙と言う訳で

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:21:04

    200ならライン越えたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています