確かに愛国者達の統治はアレだったかもしれないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:46:12

    なくなったらなくなったでこんなのが出てくるあの世界怖すぎる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:56:13

    ぶっちゃけるとそもそも(過去編の3を除いた)歴代シリーズのボス達がやろうとしてたのとそんなに変わらんので…
    まず打倒してそういうのを目指すか、打倒された後の社会をぶっ壊してやろうとしたかの違いで

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:57:41

    この人が当選一歩前までいったの怖すぎる
    あそこで雷電が止めてないと色々やばかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:00:14

    というか愛国者体制がそこら辺の先進国の若者までゲーム経由で戦地まで行かせるようなクソ姿勢だから「かもしれない」とか決して言えないレベルでアレだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:03:38

    むしろ愛国者達が押さえ込んでたからここまで上院議員がハジけたのかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:17:11

    >>4

    ぶっちゃけテクムセ作戦の範囲だと愛国者達の二番煎じしかしてないからね

    こいつはそこからさらに世界が大荒れになることを望んでるだけで

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:41:10

    愛国者のはコントロール一応されてるけどこいつのはコントロールできなくてもそれはそれでパワーならよし!
    するからなお悪いぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:46:41

    つうか愛国者達が下地を作ったようなもんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:54:09

    愛国者達のミームが残って社会はそれにしたがって形成され、

    それを疎んで、愛国者達を疎んだボス蛇共の目標と似た者を目指すものが現れ

    ソリッド達からミームを引き継いだ雷電とその仲間がそれを止める

    だから「次世代キャラの続編」らしさに溢れた作品なのよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:58:11

    こいつは兵士たちに成り上がりの可能性与えようってわけだから思想的には兵士の楽園たるアウターヘヴン作ったビッグボスの後継者でもあるんだよね
    それまでの愛国者の戦争経済では兵士と資本家との断絶は前提で兵士はワンチャンもなしに使いつぶされるものだったから

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:08

    カップラーメンまで裏で操ってるの怖すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています