- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:54:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:55:38
ライオスか
変な奴だが良い奴だぞ
ライオスか
良い奴だが変な奴だぞ - 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:55:52
無神経のクソボケジャワティーだけどもっと酷いところ見られるから楽しみにしとくといいスよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:59:06
周囲から正負両方の信頼をこれでもかと置かれている‥
それがライオスです - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:01:39
まあ気にしないで どんな奴かと聞かれたら迷わずいい奴なのは間違いないと言われてますから
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:02:07
周りからドン引きされつつも最終的に「悪い奴ではない」という評価に落ち着く男としてお墨付きをいただいている
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:02:09
とにかくライオスってやつはドン引きされたり有能ムーブしたりと評価が定まらない危険な男なんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:02:59
作中で仲間にもうそういうやつだから仕方ないみたいな扱い受けてて笑ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:03:51
出力が変なだけでいい奴なのは間違いないと思ってんだ
同じ魔法使いの枠組み二人でも適正違いをしっかり認識してるあたりリーダーとしては優れてるんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:05:00
ファリンに対しては普通の兄貴やってるあたり他人との距離感が掴めてないだけだと思うのが俺なんだよね
あっ異常魔物愛者のこととは別でやんす - 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:05:27
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:05:51
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:05:56
あわわ お前はコラボした作品でも平常運転でお変クムーヴして食っちゃ駄目そうなもん食ってた奴
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:07:20
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:42
とんちきな行動ばかり目立つけど所々で育ちの良さが滲み出てルと申します
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:49
- 17125/10/11(土) 14:08:50
ケルピーの危険性を力説しててなんやまともな事も言えるんやのぅ…ですねぇ…とか思ってたらイメージ図でガッツリ引っ掛かってるじゃねえかよえーっ!?
◇このモーニングスターを振り回す妹は…? - 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:09:03
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:10:10
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:13:29
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:15:08
🦌なんて勝手に迷惑かけてくるだけの蛆虫やんけ、何ムキになっとんねん
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:16:30
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:16:54
- 24125/10/11(土) 14:17:05
2巻のよもやま話の生ける絵画編…なんか…ギャグで済ましてるけど絵ライオスの事考えるとかなり悲惨じゃない…?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:17:35
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:18:57
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:19:02
ライオス君知り合いくらいだと付き合いやすそうだよね
知人くらいだとね - 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:22:12
アニメ2期って再来年ぐらいだったスかね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:31
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:24:39
ライオスか
ぶっちゃけASDだぞ - 31125/10/11(土) 14:25:18
いくら大型で切り身の状態とはいえ寄生虫を生で盗み食いはさすがにドン引きだと言ったんですよライオス先生
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:19
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:31
しかも意外と普通に前衛張れる程度には強いっ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:31:24
ちょいちょい…?ほぼ常時無神経と言うてくれや
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:32:48
モンスター特効のあるタンクってソシャゲならURよね
- 36125/10/11(土) 14:34:42
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:37:04
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:37:57
蘇生できるシステムがあるから倫理観が間違いなく違う世界なんスよね
見捨てずに後でちゃんと蘇生できるなら何度か死んでもまあええやろぐらいの感じなんや - 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:38:22
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:38:50
全巻読み終えたらおすすめするのがコレ!
ダンジョン飯ワールドガイド冒険者バイブルじゃいっ!
ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブルコミック「ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。描き下ろし漫画50ページ、新規イラスト約40点を掲載。超豪華副読本!www.kadokawa.co.jp - 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:39:21
知識とかリーダーシップとか普通はブレーキ踏みそうな場面でもアクセル踏める度胸は間違いなく評価点だし善人ではあるんだ
悪い奴ではないよね 悪い奴ではね
それはそれとして作中屈指のノンデリという感覚っ - 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:45:56
- 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:47:26
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:49:38
ライオスか 対人スキルが壊滅的だし異常魔物愛者だが
それ以外は判断能力はまともだし観察能力は常人かそれ以上にあるから、
人とは距離を置いて指示や判断をする立場が向いてるぞ
それがエンディングに繋がるなんて……刺激的でファンタスティックだろ - 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:51:25
ライオス聞いています…
頭がライオスなことに目をつぶれば欠点の見当たらない頼れる人格者であると - 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:51:53
- 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:52:57
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:53:22
- 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:53:55
上に立ったライオスを高対人スキル持ちが支える……ある意味最強だ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:54:07
- 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:54:33
良い奴とサイコパスは両立すルと申します
- 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:56:12
良い奴な反面…兵隊に馴染めなかったのは100納得という程度にはヤバい奴だという衝動に駆られるっ
型に嵌める教育や環境と絶対相性が悪いんだよね - 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:56:48
欺瞞だ
明らかにサイコパスと言うよりほかの疾病なり障碍の類なんだよね
まっサイコって気軽に言うのは創作内でも成立するのに他のやつ呼ばわりは言えない風潮だからちょっとややこしいんだけどねっ
待てよそういうことに物言い出したらサイコパス扱いだって普通に差別的表現なんだぜ
- 54125/10/11(土) 14:56:48
ナマリさんがしっかり芯があって頼りになる姉御肌な感じで今のとこ一番好き…それが僕です
- 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:56:50
- 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:58:01
大っぴらに先の展開は話しすぎるなよ
1はまだレッドドラゴン前っぽいしな(ヌッ - 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:58:05
おい気を付けろよ
初見スレで先の展開を書くと楽しさが失われかねないからな - 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:04
良いやつか否かを問われたなら関わった人達みなから良いやつ判定は貰える
それがライオスです - 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:01:38
異常魔物愛者だったりノンデリで空気読めないところあるけど
別に悪意あるわけじゃなくむしろ本人なりの善意で動いてるっスからね
まあドン引きされることもあるけどその気質で上手く物事が動いた例も多いんだ - 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:01:42
- 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:01:55
- 62125/10/11(土) 15:07:15
- 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:08:21
ケルシーに勝った男として…
- 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:09:16
とにかくダンジョン飯はバイブルや画集的なのまで読んだフルコンタクト漫画勢か漫画勢かアニメ勢かで語る内容が大きく変わる危険な漫画なんだ
今後の楽しみを奪わないためにも後編や本編後の話はしない方がいい… - 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:10:36
- 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:11:20
研究職だと割といる現実にいるタイプ…それがライオスですわ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:12:01
家族のためとはいえ、キレた巨大な肉食獣の口に足を突っ込む度胸は凄いよね家族愛はね
- 68125/10/11(土) 15:19:03
ファリンが生き返って良かったと思う反面調子が良いとか力が湧いてくるとか言ってるのがちょっと怖いという思いにかられるッ
ドラゴンの肉使ってたり禁じられた古代魔術使ってたり
>>22の姿だったりで嫌な予感しかしないのは俺なんだよね
- 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:25:51
無神経で異常魔物愛者なんスけど
無神経な点を逆に良い方向にも繋げることが出来る不思議な魅力もあるのん - 70125/10/11(土) 15:25:51
◇この魔物食の話で興奮する妹は…?
もしかしてこいつらは似た者兄妹なんじゃないスか? - 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:26:32
動く鎧か
コイツしか美味いと言ってないぞ - 72125/10/11(土) 15:35:47
あうっ…か…絵画に出てきたアイツが狂乱の魔術師だったのかあッ
じきに陛下もお戻りになるの笑顔見る限りコイツにも何かしら理由ありそうでリラックス出来ませんね… - 73125/10/11(土) 15:49:24
な…なんやこの色々とデカいタデとかいう角生えた奴はギュンギュン
正直ここまでで一番ワシの琴線に触れるキャラ急に出すのはやめてくれって思ったね - 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:04:11
- 75125/10/11(土) 16:07:24
ライオス達とシュロー・カブルー班がついに出会ってしまってリラックス出来ませんね
出会ってすぐのカブルーにコイツは本当に魔物飯持ってくると確信されてるライオスは何なんだよえーっ!? - 76125/10/11(土) 16:09:54
ポプ子じゃない方の思ったよりヤバいのが出てきたなのシーンが見れてちょっとテンション上がったのは俺なんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:10:11
チル「俺は誰のやらかしをカバーすべきなのか教えてくれよ」
- 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:11:57
"美少女ソシャゲ" で "コラボ男性キャラがノンデリセクハラ発言" !?
普通に大炎上してもおかしくない案件なのに
「うーん、ライオスなら仕方ない本当に仕方がない」って原作理解度の高さに感心されてるのがおかしいと言っているんですよライオス先生
- 79125/10/11(土) 16:14:50
- 80125/10/11(土) 16:20:28
ハーピーの玉子焼き断ろうとする走馬灯見る限りカブルーもけっこう闇抱えてそうでリラックス出来ませんね…
- 81125/10/11(土) 16:27:45
(シェイプシフターの方に魅力感じるだろと仲間からすら疑われてても)ま、なるわな
- 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:32:35
- 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:32:39
良い奴だけどキショくて近付きたくない絶妙な人間性なんだよね
(作者のバランス感覚)凄くない? - 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:34:41
- 85125/10/11(土) 16:41:17
ハーピーの玉子焼き食わせた横でウンコの話しまくるのはノンデリどころじゃないのは大丈夫か?
- 86125/10/11(土) 16:50:25
なんかイヅツミはまともな教育受けてないだけで根は良い子そうなのん
どういう経緯でシュロー達のとこにいたのか気になりますね…ガチでね… - 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:53:33
自分から「あの自分…魔物食に興味があるんスよ」みたいに近付いてきた奴相手だから悪いとも思っていない
- 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:55:04
そもそもあのパーティー進んでいくと全員ヤバい奴疑惑出てくるから一番まともな奴、何処に!となるんだ、恐怖が深まるんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:55:18
無神経ではあるけど思いやりも優しさもあるし人間に興味ないかというと欺瞞た気がするのが俺なんだよね
というかカブルーの「人間に興味がある」ってかなり歪んでないスか - 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:09:27
- 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:14:42
しゃあけど外見の解像度が低いだけで
こいつのシェイプシフターの内面には粗がほぼないわっ - 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:17:06
- 93125/10/11(土) 17:22:12
センシの生い立ち聞いた上でノータイムでグリフィン食べてみるか聞くとか…お…お前変なクスリでもやってるのか…?
待てよ この一件は確実にセンシの心を助けたんだぜ?
しかし… - 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:24:02
- 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:24:38
色々あるけど食べてみたいの方が大きかったと思うのが俺なんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:30:06
普通にドン引きしても良いキャラだからそこまで不快じゃないんだよね
ワシはシュローに共感したんや - 97125/10/11(土) 17:31:51
- 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:36:35
ノームは土に限らず精霊全般の扱いに長けていると考えられる
- 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:37:22
実際のところ不安と罪悪感抱えたまま今後数百年生きるのはセンシにとっても辛いからいつかは知るべきことだったと思われるが
常人が悩んだ末の結論をライオスは瞬時に出せるからサイコパスっぽく見えるって思うのがオレなんだよね - 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:38:19
- 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:40:57
- 102125/10/11(土) 17:42:12
- 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:42:14
- 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:43:21
いやそこだろうがよえーーーっ!?(ライオス逆ギレ書き文字)
- 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:43:47
- 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:44:33
- 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:45:26
アニメはそこで終わっててリラックスできませんね
犬は二期を見せろよ - 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:46:29
メカクレ細目爆乳ふわふわ系僧侶の身体を味わえるヤンケ参加したいヤンケ
- 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:47:13
- 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:48:37
仕様外利用で起きた労災の対応に追われるノーム魔術師に悲しき過去…
- 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:48:50
- 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:48:57
ライオスは合理性重視すぎる面がたまに顔を出すと思ってんだ
妹を助けるために妹を食うことを決断するのもその一例だけどね、1が読むその先にも自分も手駒の一つとしか考えてないとしか思えない決断が複数出るの - 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:50:05
- 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:51:15
まあ気にしないで本人は楽しそうですから
- 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:52:21
- 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:58:22
- 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:05:22
- 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:08:57
- 119125/10/11(土) 18:09:54
あのイヅツミが仲間のために一人で戦って慣れない調理で介抱までしてる姿に感動したのは俺なんだよね
- 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:13:34
サキュバス回か
皆の好みが見れたりイヅツミが頑張ったりで好きだぞ
◇この趣味が悪いエルフとスキュラがドストライクな主人公は…? - 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:15:00
エクソシストを堕とせないのルシファーがきれいなライオス呼ばわり
- 122125/10/11(土) 18:18:25
ボウフラや脳は抵抗なく食べるのに精巣もとい白子に対して引くとか何を言っているこのバカは?
まあ知らなければ嫌悪感あるのは否定しないけどね…しゃあけどそれは普段お前が周りから思われてる事や!! - 123125/10/11(土) 18:28:35
- 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:30:24
うーん一つの例外を除いて無気力だから仕方ない本当に仕方ない
- 125125/10/11(土) 18:37:52
なんか翼獅子が思ってたより気さくなやつですでにちょっと愛着感じてるのは俺なんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:41:18
翼獅子か、アニメに出たらぬいぐるみが出て欲しいぞ
- 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:49:02
本来廃人生活待ったなしなのが恨みだけを原動力に動いてるからね!生活力は無いに等しいのさ!
- 128125/10/11(土) 18:55:53
- 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:03:04
もちろんめちゃくちゃよくない
- 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:58
- 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:11:05
- 132125/10/11(土) 19:13:40
翼獅子はもしかして気を許したらダメな存在なんじゃないスか?
- 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:19:27
翼獅子か
声優はすでに出ているあの人がいいぞ - 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:22:47
ドラゴン・ラッシュで仲間達が次々にやられては料理風な説明文入れる表現はキレてるぜ
実際全滅寸前の絶望的な状況だったってネタじゃなかったんですか? - 135125/10/11(土) 19:24:39
エルフ達にライオスが良い奴だと説明しようとすればするほど話がややこしくなるのには悲哀を感じますね…
- 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:27:14
戦闘スキルがそれなりなのを魔物好きが高じた知識を活用して
第一話時点でトップクラスの迷宮探索者にのし上がってるんだよね、凄くない? - 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:27:36
基本的にライオスって周囲からの人物評が合致するんだよね
どんな種族や立場や境遇の人間でも概ね「変人で何考えてるか分からないけど間違いなくいい奴ではある」に収束するんだぁ
それだけ裏表がなく分け隔てがなく且つ研究者気質で先入観なく物事に取り組む姿勢があるからこそダンジョン飯の主人公にはライオスこそがふさわしいと考えられる
物語というのはキャラの視座を通して作品世界を観測するからね
主人公がどういう目線で事象を捉えるかが作品の方向性を決めるのさ! - 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:29:58
多分ライオスと一番相性がいいのはセンシなんだよね
- 139125/10/11(土) 19:35:54
- 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:36:08
- 141125/10/11(土) 19:38:37
イヅツミがまだ食ってる途中でしょうが!!(田中邦衛書き文字)
- 142二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:39:12
- 143二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:40:52
- 144125/10/11(土) 19:45:00
- 145二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:02
普通の人間なら隠すような腹の中まで全部曝け出すから、取り繕ってる一般人と比べるとヤバい奴に見えるんだけど
逆に全部曝け出した上でこれならだいぶいい奴では……?という結論に至るのがライオスです - 146二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:38
悪魔「ムフッ一番の望みが叶わないようにしてやろうね…えっなにっなんだあっ」
- 147二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:49
マルシルの郷土料理のヤサイとニンニク要素がどこから来たのか謎だと思ってるのが俺なんだ
- 148二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:02
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:00
- 150二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:04
イヅツミ…聞いています
最後まで読むとダンジョン飯で好きなキャラトップ5には入ると
ていうか途中の時点で入ると
ていうか人によってはキャラデザの時点で優勝すると - 151二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:40
イヅツミか
読み切り版の頃からツッコミ役担当だぞ - 152二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:59
このレスは削除されています
- 153125/10/11(土) 19:55:05
マルシルの焦りとか夢も種族の違いっていう根本的で絶対的な違いから来てるからそりゃ焦るんだよね当然じゃない?
自分の好き人たちが全員自分を置いて行くことが確定してるなんて俺なら発狂しちゃうね - 154二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:42
しゃあけど29歳……?まだキッズじゃん、みたいな反応もするから焦ると言ってもどこまでトールマンの価値観に沿ってるかはわからないだなァ
- 155125/10/11(土) 20:05:25
イヅツミに自分の始末を任せるとは…見下げた心掛けや
怒らないでくださいね?素直じゃないだけでイヅツミもしっかり皆に心開いてきてるんだからそんな事したら心の傷になるだけじゃないですか
しゃあけどあのメンバーでそれを任せられそうなのはイヅツミやわッ!!しかし…しかし… - 156二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:09
バランスのとれた食生活
生活リズムの見直し
適切な運動
そして俺だ
翼獅子の力に頼らず寿命を延ばすぞ - 157125/10/11(土) 20:10:57
- 158二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:30
ライオスだから仕方ない本当に仕方ない
- 159二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:33
ライオス……聞いています
マルシルが前任者のサークラの話に興味を持たなかったらリーダー失格の烙印を押されてパーティ崩壊していたと…… - 160二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:33
- 161二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:14:01
(メンバーのコメント)恐らく何か策があると思われるが…しかし…ただ変身してみただけだったかもしれないんです
- 162二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:14:58
- 163二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:21
しかしなぜうんちから森ができる能力なんて付けたんです!?
- 164二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:43
選りすぐりの格好いい設定を組み込んだとライオスのお墨付きをいただいている
- 165125/10/11(土) 20:23:37
(なんや一緒に飯食う約束してたらしいけど)どないする?
(それくらいなら)まあええやろ
妹を一緒に食べてほしいとか…お前…へ…変なクスリでもやってるのか? - 166二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:32
しかし…迷宮のルールを考えると妹をドラゴンから分離させて元に戻すにはこれが一番現実的な手法なのです
- 167二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:10
あんまり強くないじゃねぇかよバカヤロー
- 168二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:25
外に妹の居場所を作ってやりたくて村を飛び出すあたり妹に対する想いは本物なんだよね
まっ 妹も妹で約束された将来を投げ捨ててボロボロの兄に着いていくぐらい兄想いだからバランスは取れてるんだけどね - 169125/10/11(土) 20:35:32
なんでワシはイヅツミの精神的な成長に涙出そうになってるんやろなァ…
- 170二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:16
ライオスか
アイツならやってくれるぞ
ライオスか
アイツならやらかすぞ - 171二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:47:07
おめでとう!お前は立派な"既読勢"になった…
"ダンジョン飯"を語るにふさわしい男になった…
さて次はアニメと副読本だいっけぇ! - 172125/10/11(土) 20:47:17
もしかしてワシの一番の望みが叶わないという事はファリン蘇生しないんじゃないスか?
(周辺の魔物のコメント)
ワシらを嬉々として食うような奴に近寄りたくないんですワシらの気持ちわかってください - 173二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:39
ライオスとシュローの抱擁はですねえ…
双方の文化を考慮すると感慨深いものがあるんですよ - 174二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:10
まぁ魔物が周辺国の侵略を防いでくれてるからバランスはとれてるんだけどね
- 175二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:37
- 176二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:59:29
妹の面倒を見るどころか浮浪者同然になってるのは人生の悲哀を感じますね
- 177125/10/11(土) 20:59:41
ふーっ面白かったありがとうございました
調理シーンもさることながら魔物の生態やファンタジー部分がめちゃめちゃ練り込まれてて読む手が止まらなかったんだよね恐くない?
動く鎧が実は軟体生物だとかサキュバスが精気を吸う=蚊に近しい生き物とか目から鱗な設定で普通に感心したしファンタジーな世界観を壊さないような工夫が随所に見られて最後までどっぷりと浸かる事が出来たんだァ…
途中でオススメされたファンブックを買うか迷ってるワシには致命的な弱点がある…快活CLUBで読んでたから本編も買いたくなってくる事や
どないする?(もうちょいしたら冬のボーナスあるしその時に考えたら)ええやろ - 178二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:05
- 179125/10/11(土) 21:02:05
ちなみに長居したのと途中でポテト2回頼んだせいでお会計が¥5000超えたらしいよ
まあ満足感あるから金返せとは言わんのやけどなブヘヘ - 180二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:02
おい大っぴらにアニメも見ろよ世間からは原作理解度の高い作品とされているからな
TVアニメ「ダンジョン飯」ノンクレジットオープニング|「Sleep Walking Orchestra」BUMP OF CHICKEN
- 181二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:45
- 182二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:39
- 183二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:01
"運命"で"うんめぇ"!?
- 184二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:42
パーティ全滅の危機か
序盤のウンディーネらへんの栄養不足、兎、ドラゴン・ラッシュ、カナリア襲撃、悪魔戦だぞ - 185二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:57
- 186二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:31
(ちなみにアニメは序盤、特に動く鎧あたりはなんかカートゥーンっぽくてワシは苦手だったらしいよ
あと尺の都合でカットされた所がそれなりにあるけど)どないする?
まあ(そんなの一部だけで下手な作画崩壊もなく全体的に丁寧に作ってもらってるし)まあええやろ - 187二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:59
トーデン兄妹…聞いています
感性が常人からちょっとズレたアホだと
間違いなく悪人ではないんだよね
悪癖がノイズになって人物像があやふやなのは好感が持てる - 188二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:55
- 189二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:27
海に浸かってた塩害の大地にやねぇ
ライオスのウンコを薄めてまいてやねぇ
小麦のたわわに実る畑ができたで! - 190二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:09
妹は魔法の才能に加えて龍腿の持ち主になったから物理もつよつよになったんだよね。ヤバくない?
- 191二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:10
- 192二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:13
- 193二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:50
おそらく悪魔に願いを叶えてもらった人たちの末裔だと思われるが
この寿命が短いうえに子供にしか見えないハーフフッドは一体――!? - 194二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:43
(旧文明エルフのコメント)
奴隷階級の人間を増やしやすいように寿命を短くしてやねぇ…
探索時に先頭に行かせるために五感を鋭敏にしてやねぇ…
取り引き時に纏めて運べるよう体躯を小さくしてやねぇ…
あっ一発で文明が滅んだっ
(現文明エルフのコメント)
な、なんですかあ この足跡はァ
我々の足の半分の大きさしかないですゥ
新種族だ 新種族を見つけたですゥ
- 195二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:12
あの世界のトールマンは他種族のベーシック的な存在ってことでいいんスか?
文明レベルはともかく、生息範囲や人口をみると将来的にはトールマンが覇権を握りそうッスね。 - 196二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:52:02
アニメ監督「ライオスにはきっちりとライオスの演技をしてほしいから…原作終盤は読んじゃダメでヤンス」
- 197二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:56:29
アニメ監督「ムフフッ、人魚の歌は耳で聞いてコピーしてもらうのん……」
- 198二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:11:02
- 199二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:48:20
まあ確かに巻数は少ないが読み終えた時の満腹感はキレてるぜ
- 200二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:49:49