- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:05:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:06:24
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:07
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:37
おそらく異常ポルトガル愛者だ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:37
天体観測…?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:43
聞こえないものを聞き…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:08:46
日本食といったら醤油と味噌なのん
- 8125/10/11(土) 14:09:18
カツも普通に日本の味よね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:10:13
ストローマン論法…?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:11:32
ポルトガルに起源があってやねぇ…はともかく日本食である事を否定する人は居ないっス
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:13:22
えっ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:16:16
発祥日本にこだわるなら寿司も大陸だから何もなくないっスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:19:48
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:20:07
寿司も日本食じゃないわよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:20:17
それはラーメンのことを…それはカレーのことを…
他にももっとありそうだと思うのは俺なんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:20:44
真面目に天麩羅で言う人いるんスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:22
許せなかった…うどんが中国料理だなんて!
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:25
貴様ーっ!神聖な卵かけご飯を愚弄するかーっ!!!
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:16
カステラを和菓子と認めない並の逆張りよね
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:24:18
コロッケも日本食よね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:24:38
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:48
まさか豆腐を中国のものだと言うわけじゃないでしょう
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:26:12
日本食に和食も洋食も包含されてるんやん…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:44
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:28:14
プリン、あんぱん、カステラ、カレー、中華料理、そして天麩羅だ
日本食だぞ - 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:30:58
怒らないでくださいね
海外のほうがもっと混ざりもんですよ - 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:22:24
待てよ「トンカツ」も忘れてはいけないんだぜ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:26:15
なにどさくさに紛れて樺太の領有権を主張してるこのJAPは?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:45
別に卵無しでも天ぷらは出来るのん
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:48:53
交易や侵略を一切やってない原住部族とかなら完全オリジナルと言っていい料理があるのかも知れないね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:52:49
でもね俺日本で魔改造された料理をオリジナルの外国料理と同じって言っちゃうと別の問題が発生すると思うんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:53:22
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:55:34
大体の料理が別の国の由来の料理の元があるし掘り下げ続ければ多分全ての料理がアフリカ料理かエジプト料理かメソポタミア料理になるんじゃねえかなって思ってんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:56:27
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:42:38
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:45:25
静寂を切り裂く“バルディッシュ”の斬撃…?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:46:53
米…?ってなるのはもう調べたの昔なんで今の流れは知らないんだぁ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:47:15
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:48:40
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:02:22
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:05:20
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:08:38
そもそも米が大陸から伝来してるんだあっ
伝来物を認めないなら真の和食はドングリだけとかになるのん - 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:10:56
日本(に適応した)食でしょ
日本の(人の味覚が喜ぶ)味よね - 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:15:15
全ての原因はファミレスだっ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:29:07
極端な話するとみんなアフリカ料理にならないスか
アフリカから発生した猿が作った料理だからね - 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:32:27
ウマいなら何でもいいですよ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:33:50
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:59:04
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:06:10
天ぷらを日本食だと言うと否定する人←うおwww
そんな謎の基地外いるわけなくね?と思う反面
熊クレーマーが存在するなら
日本食否定の謎基地外もいるのかなという思いにかられるっ - 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:13:24
ナポリタンか…イタリア料理だぞ
かつ丼か…フランス料理だぞ
天津飯に焼き餃子か…中国料理だぞ - 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:18:06
エビチリか…日本料理だぞ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:35:26
ミラノ風ドリアか…ミラノ風のイタリア料理だぞ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:07:06
フリットとてんぷらの違いが分からない
それが僕です
衣とかサクサク具合とかっすか? - 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:08:02
ふうんつまりだし巻き卵は日本食じゃなかったということか
- 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:29:46
- 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:53:51
- 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:06:14
- 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:16:35
最近よくいる日本人は無宗教じゃない派もちょっとあれなんだよね
怒らないでくださいね 無宗教じゃないという解釈があるのはいいけれど無宗教を全否定ってバカみたいじゃないですか - 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:18:48
- 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:24:00
いいや 主訴はあっているということになっている