- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:07:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:07:56
強すぎると作中大変になるの原点
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:18:42
最新のチートライダーが出てくるとクロックアップに対抗できるかどうかの議論から始まる印象
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:23:38
だから最近は怪人の種族にピンポイントで効く能力ばかりになってるイメージあるな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:25:42
カブトって最強ライダーがテーマだっけ
だからこんな盛られてたのかな - 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:53:26
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:54:14
初登場の加賀美殺されたのにキレてんのかやたらと攻めの強い動き好き
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:28
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:45
…と奴が考えているのは分かっている
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:59:57
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:12:16
スレ画が大暴れしてる時期は敵もガチで強い幹部格出てきて大暴れしてるし天道がひより絡みで色々デバフかかってるしで劇中問答無用の一強環境ってほどぶっ壊れてた印象があんまりない
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:18:50
過去移動できる系のライダーなら今のライダーを倒すことができなくても未熟な頃の当人を倒すって非道な手段も選べるしな、オーマジオウも一度それで消えかけてたし
そういう目的ではなかった?それはそう、やった本人もびっくり - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:42
時間超越による時間移動とかいうよくわからんけどすごそうな設定
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:52
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:33
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:40
ハイパークロックアップがまず足切り性能クソ高いからそれに虫取り棒まで持ってる天道が十全に機能してると話が一方的になるからね…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:14
別の時間軸に移動できるライダーはチラホラいるけど1000倍速いファイズアクセルと互角に戦えるクロックアップがスローになるレベルのスピードは唯一無二
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:44
能力バトル漫画のキャラみたいな設定
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:25
なんなら後年時間停止増えたけど天道はそいつらも狩れるからな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:44
強さ以上に「取り返しがつくし別に良いわ…」ってならない精神こそ主人公に必要なものなんだろうなって
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:06
???「ネイティブの誇りを忘れたのかぁー!!!!!!!!!!!!」(虫取り棒ボキッw)←コイツ強すぎる
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:15
空気読んでラストバトルでハイパークロックアップせずに戦う漢
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:39
道長がなんとかしてくれなきゃ結局ゴッドに殺られてたからな…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:45:58
ソフビが展開前と展開後でそれぞれ出てた
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:47:34
初期のハイパークロックアップは時間戻せるしな
なんかいつの間にか使わなくなったけど - 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:49:55
立川や擬態天道の時でハイパークロックアップすれば助けられたかもしれないのにな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:09:44
いまだにサジェストに強すぎって出るフォームだからな...
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:26:45
クロックアップを超えた超高速移動
時間移動による歴史改変
大気圏内外問わずの飛行
マキシマムハイパーサイクロンの反動吸収
万能すぎるハイパークロックアップ - 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:48:01
ハイパーカブトというか天道ならそういう奴らも何とかできると思ってしまうのは何でだろうな…😅
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:53:18
RXが強すぎるから過去に戻ってBlackの時に倒そうとしたら何か増えた
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:03:25
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:13:54
チャージアップストロンガーとかハイパーカブトとかギーツⅨとかの最強コンセプト主人公はチートになる
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:06
劇場版で巨大隕石を物理的に動かしたハイスペック
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:28:45
スクラッチにむきになってみたり樹花に彼氏出来たと思ってめちゃくちゃ取り乱すようなやつだからな天道
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:58:32
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:31:24
前後の響鬼と電王はチート能力とか特にない純粋なスペックで戦うライダーだな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:37:42
ネタにされてるけど、ハイパーを一切考慮してない時点でね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:39:34
時間停止ならハイパークロックアップも破れるけどそれの対処も本編でやっているという隙のなさ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:26:35
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:38:59
たまにそうやって間接的に天道持ち上げようとする人いるけど普通にハイパーカブトは能力的にも火力的にもぶっ飛んで強いから極論誰使っても強いよ
ただ時間が色々経った結果能力的にも火力的にも更にぶっ飛んだやつが出てきたから最強格では無くなったってだけ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:44:00
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:51:51
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:53:39
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:57:08
いつまでも言い訳言ってないで無様に惨敗した劣化天道ですって認めろよギー儲
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:07:09
今でも最強クラスじゃねーのこいつ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:12:02
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:15:51
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:17:32
メタ都合でやらないけど、どんな最強キャラ相手にも「そいつが最強じゃない頃の過去に行って殺す」ができる無法が最強たる由縁
少なくともそれができる奴とそれに対抗できる奴がとりあえず最強格ライン
デンライナーだと起きた未来は過去を変えても記憶から修正されるからそういう時間改変はできないし - 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:17:32
なんつーかTier1真下にいるTier1.5みたいなイメージ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:22:51
RX
アルティメットクウガ
ハイパーカブト
ディケイド激情態
が最強のイメージ