宇宙世紀の言語・外国語教育ってどうなってるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:16:34

    イズマは公用語日本語と明言されているけどGQ含め作中でアースノイドがコロニー住民やジオン国民と会話に困ってる描写は無かったし宇宙世紀は全員英語で会話するけどそれはそれとして母国語のあるバイリンガル的な文化だったりするのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:19:14

    ジオン訛りなるものがあるらしいので表向きの共通語はあるけど地域の言語もあるんだと思われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:50

    ジークアクス以外に公用語が設定されたことあったっけ?
    宇宙世紀は宇宙・地球共に英語で統一、それはそうとして文化として漢字等が残っているって感じかなと思っていた
    ジークアクスはパラレルなので今回だけの特別ってイメージ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:24:33

    小説版Zガンダムのシャアは日本語が苦手で日本由来の単語に苦戦してたな
    公用語は普通に英語だったような

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:40

    UCの航空管制が英語だったからまあ公用語もそうなんだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:30:21

    𪚢
    この漢字、PC上で表示できたんか…
    MSに書かれる漢字はゲン担ぎみたいなもんで普段使いの言葉ではなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:48:00

    今の話者が多い言語、スペイン語や中国語、アラビア語のコロニーもやはりあったりするんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:34:20

    コウ・ウラキとかファ・リンユイとかアジア圏的名前の人はやっぱり漢字表記も出来るのか気になる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:32:49
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:20:44

    >>6

    iphoneだと見れない

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:45:46

    アメリカが主導的に動いて成立した政体だし共通語はアメリカ英語だと思う。その上で各地ごとに公用語がマチマチ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:51:23

    アメリカん中でだって英語以外に別言語話すバイリンガル・トリリンガルとか以外といるしなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:04:18

    >>12

    中国も国内だけで何種類の中国語があるんだ?って始末だし

    WWⅡ当時のソ連なんか同じ部隊に配属されたソ連兵の中で言葉が通じないとかザラだったとか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています