オッドアイズ使いの癖に本人は最後までオッドアイにならないって

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:19:56

    ネタじゃないんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:20:51

    ほいだら海馬やダイナソー竜崎の目は青やら赤なのかあーん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:14

    待てよ ブラック・マジシャン使いも魔法使いになってないんだぜ
    ブルーアイズホワイドドラゴン使いはまぁブルーアイズみたいなもんやしええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:55

    その理論で行くとぜんさくは

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:21:59

    その点クズカードを使う遊星には好感が持てる

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:23:22

    >>4

    希望とNo.にならなきゃいけないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:23

    待てよ、遊作はファイアウォールになったんだぜ
    まっドラゴンの方が消えたんやけどなブヘヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:28

    >>6

    ……どっちもなってますね🍞

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:25:49

    >>6

    未来皇や後出だけどホープゼアルが実質それやん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:26:39

    >>5

    くず鉄のかかし

    ジャンクウォリアー

    そして俺達だ

    遊星を支え続けたカードだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:26:52

    十代はユベルと文字通り一つになってオッドアイズ・ユベル・遊城十代になってるんだよね凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:30

    >>3

    不思議な呪文で神を呼び出したりなんだりしているから魔法使いでもま、ええやろ

    生贄の儀式で作られた道具の力を使っているのも黒魔術師っぽいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:42

    サイバースってなんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:27:42

    >>5

    ■このどう見ても遊星号なアクセル・シンクロンは…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:29:01

    >>5

    遊星がクズだと そのエビデンスは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:29:53

    寧ろ遊矢は明確にモンスターは飼い犬=しもべってスタンスだから"俺自身がオッドアイズになることだ"にならないのは普通じゃないスかね
    俺自身がモンスターになったズァークですら四天の龍は眷属扱いなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:30:34

    >>11

    十代は世界を救った英雄(HERO)にはなってもE・HEROにはなってないと思う

    それが僕です

    まぁネオスロードとか見るにネオス≒十代やからええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:30:51

    >>14

    ホイールシンクロンじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:31:14

    ジャックは悪魔なんかじゃない!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:39:22

    >>15

    おいおいモーメント暴走事故起こしてジャックやクロウの両親の命を奪った奴の息子なのにのうのうと生きている人面獣心のクズ野郎でしょうがっ

    それなのにオレを仲間と認めてくれて何も言わずにオレに笑いかけてくれるアイツらにどうやって償えばいいのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:39:34

    ZEXALだと特にⅡからはエースモンスターはスタンドやペルソナみたいな自分自身の分身みたいなスタンスだったとは思うのん
    というかオーバーハンドレッドナンバーズはまさしくなのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:58:21

    >>21

    しゃあっ!冀望皇バリアンに対してオーバーレイユニット除去!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:44:51

    保守

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:43:50

    >>22

    急にビッグ・アイ呼び出してコントロール奪取狙ったりナッシュ戦の遊馬ガチすぎて笑うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:52:29

    遊馬先生はですねえ・・・ふと思い出したかのようにヴォルカアトランタルビッグアイ等を投げて来るフルコンタクトNo.使いなんですよ

    このハンデス効果で虹クリボーを捨て去せたベクターのオーバーレイユニットの目的は・・・!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:06:25

    エンタメデュエリストの魁たるジャックとⅣはほぼ本人のモンスターが居るやんと思ったらスレ画もちゃんと本人該当のモンスター居るんだよね
    まっ「エンタメイト」で「稀代の決闘者」なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:16:23

    >>25

    あそこで虹クリ落とせなかったら次のターンでバリアンがただの置物になるから神の豪華特典でヤンス

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:17:08

    >>26

    ズァークサポートとアクションマジックをいい感じに両立してるんだよね凄くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています