- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:47:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:49:54
もうこのネタ飽きたーよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:52:40
ぼざろファンなんて原作勢が1割、アニメ勢が3割程度で後は二次創作見てシコってるエアプやんけ
何をムキになっとんねん - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:53:25
もしかしてけもフレも鉄血も観てないタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:54:27
でもトオルちゃんは>>1と違って親と仲もいいし彼女もいたよなそこは好感が持てる
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:55:41
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:56:08
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:57:03
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:57:11
俺なんてようやく最近けいおんを見た芸を見せてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:57:14
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:57:52
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:57:53
俗悪なマネモブの1人なのは大丈夫か?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:58:14
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:58:58
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:58:59
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:59:05
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:12
呪術廻戦もフリーレンも当時逆張りしてそうでリラックスできませんね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:45
"流行っている作品を頑なに読まない奴" か
読むか否かを流行っているかどうかで決めている時点で自分達が嫌っているミーハーと同レベルだぞ - 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:45
あれクズお前知らないのか それを高二病って言うんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:01:06
そりゃ一部のひねくれものはそうだろうけど中学生なんてかなり流行に流されやすい時期じゃないスか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:01:39
ワシも流行りものが好みに刺ささる率が低いからあんまり見てないんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:01:47
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:02:45
あにまんで一番流行ってるタフカテに書き込んでるのは大丈夫か?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:04:11
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:04:30
流行りものを見ないのが悪いんやない
流行りものを見ないのが格好いいとでも思ってるのがダメなんや - 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:05:53
現生日本人の9割が利用してるインターネットに触れてる時点で流行り物に触れてることになるのは大丈夫か?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:08:06
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:08:36
ここだと愚弄されがちだがタフもわりかし世間で人気だった作品なのは大丈夫か?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:09:02
これでゲームは流行りものやってるとかだとウケるッスね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:09:24
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:09:50
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:10:35
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:11:26
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:12:25
痛々しくて涙が出ちゃうよ…もうやめや
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:13:09
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:13:29
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:14:12
ぼざろはアニメを見るものであって原作を読むものではないからね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:19:56
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:22:29
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:23:18
…で このスレ立てた意味はあるんです?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:24:12
- 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:25:25
- 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:25:34
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:26:00
うおwwww
- 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:26:43
- 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:27:12
- 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:29:40
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:29:43
知性と感性持ってる奴は持ってることをひけらかさないと言ったんですよ本山先生
- 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:31:20
金も時間も意欲もないってだけのことに色々理由つけてるだけだよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:32:56
- 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:33:55
- 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:34:11
もしかして人から勧められた物も逆張りしてみないタイプ?なにを基準に見る物決めてるのか教えてくれよ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:36:00
文化祭編で最終回ってタイトル回収と比べるとインパクト弱いわよね
- 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:37:29
そもそもアニメは毒が無くなっててつまんねーよ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:41:04
流行作品への逆張り愚弄がボコボコにされたから頑張ってぼざろ単体愚弄に軌道修正しようとする
そんな>>1を哀れに思う
- 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:59:33
俺なんて毎月買ってた本誌連載開始時からアニメ化を予期した先見性を見してやるよ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:15:57
- 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:17:20
それは中学生だからではなくお前だからと言うんですよ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:20:52
ワシも未だに君の名は。見てないけど単に見る機会なかったのと億劫なだけだからなんの自慢にもならないーよ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:03:51
ミーハーな奴は体力あって羨ましいと嫉妬してるそれが僕です
- 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:25:20
俺なんて500億年前のゲームを未だにやりこみ続ける芸を見せてやるよ