- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:49:03
今度のマリオカートはクロスオーバーだ!
ドンキーコングシリーズからの参戦だけじゃなく
ゼルダの伝説、メトロイド、カービィ、どうぶつの森、ピクミン、スプラトゥーンからも参戦!
さらに「F-ZERO」からも参戦するとか…!?
マシンは3つのタイプに分けられる!
高水準な「カート」
カーブが得意な「バイク」
ミニターボが強い「ホバー」
コースに応じて使い分けろ!
※ベースはマリオカートワールドですが道中コースはありません
※マリオカートシリーズお馴染みの謎人選はマリオシリーズ以外のタイトルでのみ発生しています
※メンツが多いのでマシンは汎用機の3台とキャラ別の専用機2台のみとなっています
※>>1に書かれていないタイトルはDLCで追加ということにしてください
※スレ画はこのサイトで作りました
マリオカート風ロゴジェネレーター - Twitterヘッダー作成ツール (マリオカート風フォント変換) - 画像ツール (ウェブアプリ)マリオカート風ロゴジェネレーター・2行版 (Twitterヘッダー作成ツール) - マリオカート風フォントの文字を入力したツイッターヘッダー用のロゴを作成するオンライン画像メーカーです。ツイッターヘッダー用の画像サイズは1500×500です。他のサイト・他のSNSなどにも使えます。当サイトはPC(Windows,Mac)・スマホ(Android,iPhone)対応で、ブラウザーのJavaScriptで動作するウェブアプリです。 by UTILITY LABO 画像ツール (ウェブアプリ)web.save-editor.com - 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:50:54
アカチャッピーがレーサーとして出てんのは流石に笑った
いや確かにそいつなら知名度もあるけどさあ… - 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:51:55
お前ら隠しキャラのキャプテンファルコン出した?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:54:45
マシンのバリエーションは少ないけどキャラに合わせたマシンなのは好感持てる
カービィの専用マシンがワープスターとロボボアーマーホイールモードだったり - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:57:01
収録コースが全32コースだったりとなんだか懐かしさもあるな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:05
ワリオがワリオカーとワリオバイクに乗ってるけどメイワリ要素がそこくらいしかないな…
ひょっとしてこれDLCの匂わせか? - 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:01:05
2 4 人 レ ー ス 続 投
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:02:46
ニンテンドースターズの繋がりがここで生かされてくるのかー
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:04:06
アイテムもいい感じに出展バラけてるな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:06:09
こりゃあマリオカートで良いですね→なのでコラボ重視のマリオカート作ります!
正気か? - 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:08:13
ヴォイドコングが背が小さくて見やすい上に重量級扱いだからやたら強い
社長多分今一番輝いてるんじゃないですかね - 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:10:50
ディディーのタルポッポはまあわかる
でもなんでもう一つがホバークラフトっていうホバー機なんだ? - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:12:01
流石にネスが自転車で参加したのには笑ったわ
バイクと言えばバイクだけどさぁ! - 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:14:29
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:15:34
ホバービーグル実装は確かに嬉しかったんだがどうにかして飛行機もマシン扱いで実装できないか頼むよ任天堂
フリーラン限定でいいから - 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:15:54
エフゼロ勢そろって200ccのグランプリ制覇が条件だからむずいぜよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:18:52
怒涛の原生生物のピクミン勢
もう少しキャラ選どうにかならんかったのか - 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:20:00
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:21:45
まってフリーランのミッションにボス戦あったんだけど
ウイスピーウッズそっち側!? - 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:26:17
タコツボックスもいたぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:30:41
大人の事情なのかまだポケモンコラボが来てないな…
ただそろそろきそうな予感はしているが - 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:35:43
X(テン)と×をかけたタイトルなの好き
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:40:51
読みは公式的にはクロスらしい
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:44:46
公式の略称名は「マリカクロス」「マリカク」「マリカクロ」「マリクロ」らしいんだが大体の人が「スマブラカート」って呼んでて草
サークライ少ししか関わってないだろ - 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:48:10
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:53:38
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:54:25
ええんやで
というか本作サプライズが多すぎる
無敵アイテムのむてきキャンディー使用中の音楽がカービィ64の無敵BGMだったり
メトロイドの参戦キャラにアンソニーがいたり
DLCが軒並みスマブラのニンテンドー作品だったり
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:06:56
桜井さんがいなかったらたくさんのダウンロードコンテンツが出せなかったんやで
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:11:14
マリカワみたいな道中コースはないけどサバイバルがその役割を担ってるような
でも世界観違いすぎる色んなコースを自然な感じで繋げるのは流石に頭おかしいよ(褒め言葉) - 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:17:10
来た!ポケモン参戦トレーラーきた!
ピカチュウがカート運転してるシーンきた!
ついに出たぞー!! - 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:22:01
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:46:07
リンクはマスターバイクだったな
エポナェ… - 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:59:45
えーっと…普通のポリーンがマリオシリーズで…
こどもポリーンがドンキーシリーズで…
ややこしいな… - 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:41:50
ファイアーエムブレムシリーズからはやはり背景的に出れないだろうな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:00:22
ポケトレ(sv)がミラコラに乗って走ってるけどさ
ミライドンはともかくコライドンはお前本当にバイクでいいのか……? - 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:24
専用機が両方バイクなのか…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:55
バイクで思い出したけど
リンクってコスチュームが普通のと「英傑」の二つがあるんだけど
英傑のコスだと専用マシンが「マスターバイク」から「マスターバイク零式」に変化するって知ってた? - 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:33
メイドインワリオのドリブルとスピッツの設定が遺憾無く活かされてる…!
あとDLCで追加されたグランプリカップのコースのダイヤモンドシティってアーケードグランプリの移植じゃないのね - 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:03
確かにFEだけどさぁ!DLCのバイク枠でカルネージフォームのつばさちゃん出すのは反則だろ!