なにが"漫画やアニメで障がい者を聖人みたいに描くな"だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:49:41

    最近はその反対が行き過ぎで露悪的に描くやつが増えまくって対処不要のカーニバルだ

    創作物でどう扱うにせよ最近はちょっと愚弄の傾向が強すぎるし漫画で胡蝶された障がい者を社会の真実とかいう人が多くて恐怖すルと申します

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:51:22

    確かに胡蝶しのぶの毒を打ち込まれた者は障害が残りそうでリラックスできますね

  • 3125/10/11(土) 14:52:17

    >>2

    や、やっぱり胡蝶の夢について調べまくってたのが悪かったかな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:52:42

    露悪的に描くのって
    ・でんちゃ
    ・みいちゃん
    以外に思いつかないんスけど他にいるんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:53:09

    かといって某聴覚障がい者のアニメ映画は感動ポルノがすぎルと申します

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:54:58

    ムフフ...営業は限界に達するまでそれ以降はジョーカーとして活躍するの

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:55:51

    みぃ山が割とマジでマガポケのトップ層に入っててびっくりしましたよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 14:59:01

    漫画のキャラなんてどうしても多少なり極端に寄らざるを得ないと思ってんだ
    毒にも薬にもならないごく平均値的な普通を描いたって面白くないでしょう?
    その上で"障害持ち"ってキャラクターをわざわざお出しするとなったら良くも悪くもそのことについて強調せざるを得ないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:00:10

    >>1

    仕方ない本当に仕方ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:05:05

    ブル・アカの超天才・病弱系・美少女・ハッカーくらいのバランスが丁度いいんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:07:33

    >>10

    えっブルアカって明確に認定されてる設定の障がい者が出てくるんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:09:29

    >>10

    えっ今身体じゃなくて知的の話してるんじゃないんスか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:10:05

    知.障と身障を混同するバカには…死のペナルティね!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:10:35

    海外人権団体「いいんですか?障がい者を聖人に書かなくて?はいっ、レイシスト確定。ぶっ炎上させます」

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:11:17

    >>14

    むしろ海外はそこらへん日本よりいろんな作品作ってる印象なんだよね。特にアメリカとかな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:23:12

    >>11

    障がい者というより車椅子生活というレベルだが紹介しよう明星ヒマリだ

    身体が不自由で車椅子に乗ってないシーンがほぼ存在しない

    だが「全知」の学位を得る程の知性と美貌から来る凄まじい自己肯定感、悪戯好きとそれを実行できるハッカー技術、腐れ縁相手くらいにしか罵倒などはしない善性、プレイアブルキャラとしての支援能力の高さが彼女を支える……ある意味最強だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:25:16

    >>16

    車椅子生活ってことは病床の可能性もあるんだし全くもってスレの話題とは違う話だと思われるが…


    ブルアカキャラについて語りたいなら専用スレでやるのをお勧めしますよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:29:38

    >>15

    精神系の本読んでる時にアメリカは精神障碍うんぬんに関しては日本より50年は進んでると書いてありましたね、最近は割とましになったけどワシが子供の頃は鬱病=甘えの大合唱だったしアス ペルガー等は学校の先生でさえ存在さえ知らずに単に迷惑な生徒扱いして学校から追い出すとか普通だったんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:31:51
  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:38:36

    >>12

    >>13

    怒らないで聞いて下さいね

    障害者 - Wikipediaja.wikipedia.org

    スレ主の書く障がい者では精神肉体どちらも当てはまるんですよ

    まあそれはそれとして>>10はブルアカのキャラを紹介するブルアカエアプ蛆虫だけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:41:44

    でもね俺
    その時々の流行りで悪く描かれたり良く描かれたりするのって障害.者に限らずあらゆる属性に当てはまる事だから
    むしろそうやって大衆に好き勝手言われる現状は公平だと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:50:55

    お客さんこれは創作なんだよ 誇張もなんもない現実そのものを見たいならドキュメンタリーを見るか実際に介護の仕事現場でもを見ることをお勧めしますよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:54:19

    わかりました...障がい者のフリする自称弱者を悪く描きます

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:56:34

    障害って一括りに言われる普通は身体も知的も含まれると思われるが…
    知的だけだと思ってるやつはネットの見過ぎなんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:42:53

    >>2

    確かに鬼滅は決してハンディキャップをファッションにしない身障の描き方はめちゃくちゃ丁寧な漫画でリラックスできますね

    知的の方は特に出てないから言わない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:46:49

    そもそも「善人」のキャラを苦境に追い込んでる作者が聖人を書いたところで説得力とか無いよねパパ

    「人の本性は追い込まれた時にこそ現れる」みたいな冷笑系の妄言を信じてそうでしょ、馬鹿の味よね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:26:19

    知的がメインポジションで出てる一般漫画はみぃ山くらいしかメジャーなの想い浮かばないんだよね
    身体はなんぼでも人気キャラいるのになぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:27:05

    >>25

    あれっ岩柱は?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:33:11

    ガンディーンすげぇ...
    スレで指摘されてる問題大真面目に描写した上で創作もやってるし...

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:34:07

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:47:40

    創作の精神障,害者...聞いたことがあります
    ヴィランが目立つと

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:53:51

    みい山が悪目立ちしてるだけじゃないのかと思う一方…みい山一本だけでも相当なものという衝動に駆られる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:02:46

    みい山なんて所詮次に来る漫画大賞ランク外程度のチンカス漫画ヤンケ何ムキになっとんねん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:45:14

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:07:21

    ちなみに初期ポ リコレが次に踏み込もうとしてたのは障 害者差別だったけど見事にDEI勢力に邪魔ゴミされたらしいよ

    一部のゲー厶には車椅子のキャラが少しずつ登場し始めてたんだよね

    まっ>>16はホーキング博士の要素の方が強いだろうからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:08:42

    怒らないでくださいね、みい山がゴミを炙り出してるだけじゃないですか
    娯楽版の青葉なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:19:07

    >>26

    冷笑して気持ちよくなってるマネモブに夢のないこと言うんだけどキャラに壁をぶつけてその乗り越え方で性格を描くってのは創作の基本だから全ての作品が当てはまるんだ

    やっぱマツコ語録を使う奴が冷笑系の馬鹿ってのはホンマのことなんやな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:25:31

    この手のだと千代蔵が一番好きなんだよね
    死んだ時は本気でショックだったんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:02:53
  • 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:54:57

    日いずる所の天子ってどうだったっけ伝タフ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:42:00

    >>13

    待てよ「精神」「発達」も混同されやすいんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:37:40

    >>16

    こいつに関してはX-MENのチャールズのオマージュキャラなんじゃねえかと思ってんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています