実装キャラ数の話

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:15:06

    1年20キャラの法則?慣例?ってv3で早くも砕かれそう?
    キュレネまででコラボ含めて17キャラだけど3.8に3人も実装しそうに思えないよね
    星4実装が消えた分の影響なんだろうけど今後は1年ストーリー8〜9バージョン/16〜18キャラwith開拓者がデフォになっていくのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:16:51

    マダムヘルタ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:18:14

    >>2

    いい感じに全員揃ってる画像が見当たらないからスレ画像なだけでマダム・ヘルタもコラボも開拓者も含めて17なんだよね

    数え間違えてたかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:20:56

    >>3

    ほんまやすまんな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:22:41

    毎年20弱も実装してて最近ようやく12人同時編成コンテンツの実装か
    そりゃ実装しても課金兵ほど使わなくなる星4キャラなんて何の足しにもならんし増やさなくなるわな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:27:07

    >>5

    うーんそう言われると仕方ないけどほとんどの星4がスターライト供給係でしかない現状からもし変化があったら面白いよね

    仙舟揃えて必殺将軍!?してたマネーウォーズにはその辺ちょっと期待してる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:33:35

    1.法則が壊れる
    2.3.8で3人も新キャラ出る
    3.実は3.9まである
    4.調和開拓者みたいに半ばサプライズで新しい運命の開拓者
    5.カフカ刃銀狼鏡流の強化組も新キャラ扱い
    どれになるかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:34:00

    星4で来るとか言われてたレックも音沙汰ないしな
    いや3.8でポッと出レンジャー×2と星4レックが来る可能性もあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:35:10

    巡なのやモゼみたいな、星5ほど強くはないけどちゃんと優秀、な性能の星4をもっと出してくれんかなあとは思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:46:44

    >>9

    モゼ最近やっと完凸できて使ってる考えることあって楽しいし独自性と適度な強さもあってまじいい星4だと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:48:50

    カンパニーモチーフの新コンテンツ予告があったマネーゲームだかが同郷キャラや陣営を集めて特殊演出って感じにすんならオンパロスキャラの星4は欲しかったなぁ
    一般黄金裔にもカッコいい生き様のやつ結構いたしケラウトルスとか星4殿下サポーターでも良かったと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:50:54

    あらゆるパーティーの代用耐久枠ギャラガー
    弱体解除に凸が必要なのは欠点だけど入手性の高い汎用的な回復役は本当に優秀だと思う
    存護版でバリア上限は低いけど味方が殴る度にバリアできるみたいな奴増えたりしません?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:50:58

    コラボに境界必殺持ちや実質2キャラの記憶連打で工数ないなったんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:52:03

    >>12

    バリアを星4性能で実用化させるのは不味いので星5実装だけして配布しますね😅

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:54:47

    星4実装よりも星5配布の方がよっぽど嬉しいのはそれはそう
    けどもそれはそれとして現モブキャラNPCからアンケート取って要望多かったキャラの星4実装化みたいなドリームも欲しいんじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:56:17

    >>12

    味方誰が殴ってもバリアはやり過ぎだと思う

    主人公バリア累積できるようにしよう!何してもバリア張れて挑発持ち

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:01:06

    >>9

    それこそ巡狩なのかみたいに配布で完凸出来る優秀キャラなら星5表記にしてほしいしなんなら記憶開拓者レベルにもっとブラッシュアップされて強くしてほしい

    ガチャ排出でなおかつ星4である必要性がやっぱりないわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:04:05

    >>15

    まあ確かに固有グラフィック持ちのモブキャラを星4実装するのは嬉しいは嬉しいな

    俺はゴーナウス人間形態が印象に残ってるからこいつとか欲しいが、まあないならないでいいレベルの話

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:05:12

    巡なのは配布なのかの着替えverであってガチャから出ないキャラなのでその中では唯一例として不適だな

    >>17

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:06:04

    >>17

    どさくさに紛れて主人公以外の星5配布で完凸しようとしてる…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:10:16

    >>20

    そういう気持ちはなかったけど

    低レアであるメリットがコスト制を敷いてるソーシャルゲーム以外でほぼ無いんで、低レアなんか要らないから配布もガチャ産も全部星5表記でいいよってこと

    顔グラを囲ってる円の色も星5のが豪華やし


    スタレは低レアだと育成素材が少なくてすむって言うメリットがあるほうのゲームなのもしってるけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:21:35

    ヒアンシーやサフェルとか星4にしか見えないとか言われてたけど
    あの性能のまま星4にしててもコンセプトはそのままに性能だけ星4相当にしてもどっちでも不満残ったと思うわ
    星4はもう宇宙でのヘルタ配布みたいに長期コンテンツのご褒美枠でいいんじゃないか?マネーウォーズになったらベビーオパールとか配布してくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:40:58

    けど星4で実装するとPV数でごねるやん
    ぽっと出キャラを最初から星4ですと明示する事でしかこの文句避けられないし売り上げにもならないんだから星4作るよりも星5キャラにその分のコスト割いた方がコスパいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:42:14

    星4が~言うてるのって原神キッズじゃないのかな
    なんか星4が居ることを誇りに思ってそうだし
    基本レア度低いキャラクターなんて要らないのに

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:44:07

    >>24

    いないほうがいいはないんじゃないか今回ガチャの星4で簡易パーティー組めますとかなら新規はありがたいと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:46:54

    星4がいなければ序盤を乗り越えるの不可能だったし誇りに思うもクソもないんだよね
    別に課金してることを誇りに思ったこともないから安くて強い星4が来るなら大歓迎だしなっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:47:06

    星4キャラでもイッテ星穹にゲストは欲しいかな
    フク郎オンリーでの解説は味気ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:48:21

    ずっと言ってるけど簡易版カフカみたいな一時凌ぎに代用できる星4は追加して欲しい
    記憶キャラも星4ひとりでもいれば開拓者と合わせて記憶3人で長夜月HCが楽になるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:50:41

    原神は年17人って昔明言してたけどスタレはそもそもバージョン通した実装なんて2.0でしかやってないんだから法則のほの字もまだ出てないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:55:37

    入手が簡単で代用になる星四キャラが居たほうがゲームとしてはいいんだけど
    キャラゲーとして見たとき推しが星四で喜ぶ人ってあんまり居ないからこの辺のバランス難しいなって思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:28

    >>29

    20キャラって言われだしたのは1.0~1.6までの新規実装と2.0~2.7が釣り合ったからだぞ

    もちろんそれだけで法則だの言うのは馬鹿らしいがある程度の予測は立てたいのが人情やん?

    バージョン数は増えててキャラ数は減るってのも一長一短だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:58:25

    こういう掲示板とかでばっか語ってると感覚麻痺しがちだけど
    皆が皆最新キャラ引いて最適パーツ揃えて環境パ作って0R目指すとかいう遊び方してるわけじゃないからね
    星5よりパワーは落ちるけど星4で代用できるとかあるほうが絶対裾野が広がるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:58:35

    記憶は原神の草みたいに恒常でもいいから1人いたらよかったかなとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:00:13

    >>25

    >>28

    それこそセイレンスのガチャとか星4にカフカ代用がいたらもっと敷居下がったと思うわ

    一応所持率の高い黄泉でも使えたとはいえそっちも限定であることには変わりないし……

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:00:17

    性能的にはアグライアが恒常でもよかったな
    まあアグライアがいても記憶シナジーないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:02:13

    >>30

    ミーシャギャラガーモゼは登場前にレア度判明してたのがそういうの寄せ付ける隙を与えなかったのかな

    レックがもし実装されたとして上で言われてるみたいに星4だったらぎゃおられるんだろうか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:05:17

    超撃破全盛期とか主人公とギャラガーセーバルの似非超撃破でなんとかしてたから星4いらない論は賛同できないな…星4になるとPVの供給減るのが可哀想なのも理解できるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:10:24

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:40:53

    代用枠は欲しいよな。具体的には持続起爆役と記憶運命
    そりゃあ最適組んだらどんなパーティーも高級だけど、代替不可能ってのは話が変わってくる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:25

    まあ代替不可能なら交換ラインナップに入れるべきだよね
    カフカは特にそう思う
    あの無料交換ラインナップに入っていればもっと持続はメジャーになってたとは思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:26

    とりあえず星4って枠は要らんわ
    好きな外見のキャラが低レアにされたらそれだけで萎えるしなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:36

    真面目に3.8で3人来るならどういうメンツになるかな
    スクリューガムいい加減来るか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:27

    >>42

    スクリューガムとMr.レック?

    あと上で言われてるマネーウォーズの報酬枠はアリだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:30

    数合わせのためだけの星4なら要らない
    ちゃんと星4でも使い道があるなら実装してもいい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:59:44

    >>36

    Mr.レックがあんまり騒がれるイメージないな スクリューガムが星4だとお気持ちする人すごい居そう想像だけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています