- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:28:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 15:29:53
旅一座が1人。・・・あっ。
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:34:53
興行の為の移動中か野営中に鬼に襲われたのか。
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:42:05
人を笑顔にする、喜ばせる為に身につけた軽業師としての技能を鬼(元人間)を屠る為に使う隊士か。内心複雑だろうな。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:20
何気に大正時代に英語が話せるの(この一文だけかもしんないけど)凄くね?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:05:56
呼吸は歴史上や物語の様々な人物からヒントを得た方を使いそう
義経の八艘跳びとか - 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:08:41
なんか胡散臭い見た目してそうで大変良い…
実は情に厚かったりすると尚良い… - 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:09:55
仲間達を食われて1人生き残ったか
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:09:59
鬼殺隊の拠点のモデルとされる愛知県辺りで興行していた旅一座かな?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:14:20
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:22:17
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:13:23
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:14:36
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:15:54
口さがない人は「芸人ごときが遊び半分で!」とか言いそうだな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:41:05
そういう武器じゃないけど武器になるもの(仕込み刀だから武器ではあるけど)で戦うキャラめっちゃ好き…長い棒みたいな武器使ってて欲しい
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:17
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:51
しのぶさんみたいにくるくる回したりしてパフォーマンスしながら華麗に鬼倒してそう
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:11
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:30
全ての呼吸に軽業(アクロバティック)の要素(舞踊とか跳躍)が入っていそうだな。
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:18
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:22
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:06
不死川との相性は悪そうと言うか不死川が>>14な理由で嫌ってそうだけど、派手好きな宇髄は前口上やら華麗なパフォーマンスの戦いをする軽業師を気に入ってそう。
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:34
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:19:20
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:59:53
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:43:42
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:33:22
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:49:23
細身(着痩せするタイプ)だと良いよね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:38:51
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:24:44
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:26:33
踊の呼吸とかかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:12:03
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:13:46
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:16:35
扇的な武器も良いかもな…
童磨とマッチングしたら
「武器がお揃いだなんて運命のようではありませんか?ふふ、ロマンチックですねぇ」
とか言って来そう - 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:34:53
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:43:57
いや確かに言うとしたら童磨側だな…
「あれ、君も扇使うんだね!お揃いだなんて運命みたいで面白いなぁ」
「運命?ははっ、笑わせてくれますね。貴様が使う穢らわしい扇を、私の扇と同じにしないで下さい」
みたいな会話があっても良いと思うんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:54:04
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:45:07
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:18:21
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:36:18
また新たな良オリキャラが生まれる予感ほしゅ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:29:39
- 42二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:41:17
個人的に目上の相手(年上や柱)には畏まった態度と敬語だけど、同期や後輩相手には素の性格がでた話し方になると萌える
- 43二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:49:28
生まれて来るはずの子どももいた、も追加で
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:27:17
旅一座のメンバー考えてみた
団長:竹光を使った美しい剣舞の舞い手。豪快で快活な性格。
大道芸人:のんびり屋な一座のムードメーカー。猿回しもできる。
奏者:三味線、鼓、横笛、巫女鈴など4人くらい?
軽業師:ソロ演技の他に相方と今でいうアクロ体操のようなヤツを披露していた。気さくで真面目な兄貴分。
踊り子:扇子や唐傘を用いた踊りが得意。軽業師の相方。一座の財布を握る肝っ玉が強い。
他スタッフ数名。 - 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:06:12
- 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:58:29
- 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:30:51
なんかいい兄貴分って感じがある。ここから前口上を述べながら鬼を狩る様になるのか・・・
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:29:18
- 49二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:17:27
富岡とは互いに『鬼殺隊として十分に成果を上げているのに自分は鬼殺隊ではなく旅一座の軽業師だと言う変わり者』←→『他の柱からも認められるほどの実力者なのに自分を柱ではないと否定している変わった人』みたいに思ってそう(相性自体は良さそう)
- 50二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:16:54
- 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:05:35
個人的には色んな色や形をした光の粒子みたいなのが舞い散っている、曲芸を見ている様な感覚になる斬撃だと軽業師らしくて良いと思ってる(皮肉も込めて)
- 52二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:38:05
- 53二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:23:07
- 54二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:47:46
藤の毒ヌリヌリしたナイフでジャグリングさせよう
- 55二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:06:25
- 56二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:56:54
- 57二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:31:00
- 58二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:51:03
- 59二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:05:07
- 60二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:05:39
個人的に不死川とは凄く相性が悪そうな気がする。玄弥への発言に込められた本心は見抜いてそうだけど、それはそれとして「君の言葉は本当に家族や大切な人を失った者に対する侮辱だ」って感じで。
そんで不死川は不死川で「鬼狩りは遊びじゃねぇんだ。芸人は引っ込んでろ!」って軽業師に言っちゃう。
- 61二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:42:34
この呼吸の型は聖徳太子の『子(し)』を『四(し)』に変換して四の型にしよう。
- 62二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:41:00
- 63二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:14:50
- 64二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:29:28
保守
- 65二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:11:32
- 66二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 11:16:20
- 67二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:40:38
鬼滅はまだ亭主関白や男尊女卑が普通(?)だった時代とはいえこんな思考の人物はモテないし人気も出るはずがない。
- 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:45:19
- 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 15:06:02ここだけ前田まさおがマトモな女性隊服を作る世界線|あにまん掲示板前田「恋柱様の上着は胸元の布を重ねて、かつ動きに支障ないよう柔軟性のある布で仕立てました。」前田「蟲柱様は突き技…つまり移動速度が肝要と思い脚の防御力重視で袴を仕立てました。」前田「風柱様の上着はボタ…bbs.animanch.com
このスレの前田にドチャクソスケベな隊服を渡されそうだなw
因みに前田はコレをキッカケに猿達に嫌われる。
- 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:19:14
僕が先に好きだったのに。を拗らせて鬼になって、その好きな女をタヒなせるとか最悪だな。しかも1番◯したかったであろう軽業師をやれてないし
- 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:49:32
鬼と戦ってない時は軽業師に甘えてて欲しい。そして座っている軽業師の膝に乗るのは誰かでケンカして欲しい。
- 72二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:49:04
か、からくりサーカス…
- 73二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:11:09
- 74二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:12:51
ご本人からのコメント
- 75二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:16:25
- 76二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:38:02
- 77二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:47:02
そりゃ仕事も真面目にしない上に、大した成果もあげられなかった(寧ろ時透無一郎を覚醒させた)ようなヤツ無惨も嫌いだったんだよ。それか上弦になれる候補の鬼が玉壺の後任になるのを嫌がったとか(笑)
- 78二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:16:08
- 79二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:27:13
血鬼術が無くても
曲芸を昇華させた技だけでも十分絵になりそう
技に使う道具の召喚くらいは血鬼術使いそうだけど倒すのは自分の技でってのが矜持になってたりして
んで、軽業師に追い詰められた時にプライドかなぐり捨てて道具召喚そのものを不意討ちに使っちゃうんだ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:28:47
- 81二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:55:41
- 82二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 02:55:01
- 83二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:26:54
互いに竹光、棒術、唐傘、チャクラムといった様々な道具を使った技(曲芸)のぶつかり合いは魅力的だよね。
最初は『自分よがりな曲芸をしていた元仲間』が優勢だけど、次第に『観客の笑顔のために曲芸をしていた軽業師』が形勢をひっくり返していくんだ
- 84二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:20:19
- 85二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:12:10
- 868425/10/17(金) 17:44:19
『ピエロみたいな鬼』ってワードでコイツが1番に思いついた
- 87二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:32:04
- 88二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:33:41
- 89二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:52:46
- 90二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:06:28
- 91二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:26:29
ありがとう。そして思ってた以上に似てた。
