初めてバーガーキング食ったんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:05:56

    やっぱ違うっスね、そこそこ高い店は
    味からして値段に納得感があったのんな

    これに比べるとマクドナルドはカスや

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:08:16

    動くな
    ゆっくり後ろを向け
    ウェンディーズの工作員

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:10:05

    おーっ今日の晩飯をマクドナルドにするかバーキンにするかモスにするか迷ってるワシにピッタリのスレやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:12:34

    バーガーキングには致命的な弱点がある 値段や ボリュームはあっても高いから気軽には行けな食欲完全やはり美味い美味い美味い美味い美味い美味い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:12:43

    ぶっちゃけメニューを選べばそこそこまで価格差はない伝タフ。キングミールならバーガー・ドリンク・ポテト・ナゲット・パイついて1000円ギリ超えないのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:13:14

    しかし…どうせならワッパー食いたいのです…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:13:39

    >>3

    全部食えばええやん...

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:14:01

    バーキンは店を増やせよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:14:24

    どんなメニューとクーポンが使いたい?
    ワッパー系のセットか?それともバーガーセットにサイドメニューの無料クーポンか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:14:38

    >>8

    お言葉ですが増えてはいますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:15:35

    バーキンか…
    マッシュルームワッパーが至高だぞ

    くわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろくわせろくわせろくさせろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:15:38

    >>9

    グ、グルル...チリチーズフライ無料クーポンがいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:15:53

    俺の県にはな…無いんだよ
    バーガーキングいつか食いに行きたいのん…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:15:57

    そもそもバーガーキングのやたら高い値段帯のメニュー食べたことないのは俺なんだよね
    クアトロチーズワッパーとかの時点でインパクトめちゃくちゃあるから満足してるんじゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:16:12

    バーキンには致命的な弱点がある
    クーポンで安く食おうとすると元がワッパーで系統が同じだから
    すぐ飽きが来ることや

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:16:17

    ポテトとナゲット、パイはマジでマックと桁違いに美味いよねパパ

    バーガーはボリューム以外であんまり違いよくわかんなかったのんな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:17:08

    期間限定バーガーうまっうめーよ
    ◇この1500円に迫る単品価格は……?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:17:29

    満足感なら圧倒的にバーキンだけど味はマックの方がいいと思うのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:18:28

    >>16

    その辺は好みが大きくないスか?

    バーキン好きだけどポテトはマックと交換してほしいのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:19:18

    グルル…ポテトはマックがいい…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:19:25

    バーキンのファーストインパクトはすごいですねガチでね
    しゃあけど...残念ながらジャンクな中毒性が足らんわ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:20:19

    クソ田舎ワシの家から一番近いバーキン…謎
    映画館がある方のデカいショッピングモールと無い方のデカいショッピングモールがあるけどバーキンは後者の中にあるんや
    ちなみにサイゼとペッパーランチもあるらしいよ
    何故

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:20:24

    しかし…ちょっとパサついてるのです
    あと少し水分を増やすべきだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:20:32

    >>17

    そこの価格帯の商品を選ぶともうグルメバーガーでいいんじゃないっスか?と頭をよぎるのが俺なんだ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:20:37

    >>11

    あーっ 今度行く時に手を出したいけどいろいろソースあって何から手をつければいいかわかんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:20:56

    マックのパサパサバーガーも好きだけどバーキンのジューシーバーガーも好きなんだよね
    ただし野菜入りの場合はバーキンに軍配が上がるんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:22:02

    そろそろマッシュルームワッパーが復活する…
    いよいよバーキンが本気になる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:22:07

    >>22

    羨ましすぎーっ

    俺の住んでるクソ田舎はバーガーキングもサイゼリアもないんや…

    都会にも住みたいが人混み…糞なのん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:22:24

    店舗数とナゲットとデザート以外最高のバーガーショップとしてお墨付きを頂いている

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:23:21

    >>23

    今日久々にワッパー食べたけど

    前より更にパサパサしてて微妙だったのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:23:27

    >>29

    えっ、ナゲット美味くないスか?

    めちゃくちゃカリカリで美味かったスよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:25:10

    >>15

    その論調には致命的な弱点がある

    安いクーポンはだいたいスパイシー・BBQ・てりやきのローテだけどこの3つだけでもめちゃくちゃうまくて飽きないことや

    ていうかワシがスパイシー好きすぎてなんならこれだけでもいいことや

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:25:39

    ちょい前にバーキン喰ったけどパティがあんまり温まってない感じだったんだよね
    あれってどこの店も同じ感じなんスかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:26:04

    バーキンのポテト=神 マックのよりは高いけど美味いんや
    ワッパー+チリチーズフライ+ドリンクだとまあまあいい値段するけどめちゃくちゃ美味いよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:26:18

    ワシはにんにくガーリックを恒常入りさせないバーガーキングのあほを認めへんでっ
    あっ今期間限定やってるインフェルノバーガーでにんにく摂ればええやん…とか言おうとしたでしょ
    インフェルノじゃ駄目なんです インフェルノじゃあにんにくガーリックのチーズガーリックソースとフライドガーリックとチーズのあの相乗効果が無いんです

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:29:49

    >>26

    個人的にバーキンの強味はオールヘビーにした時の野菜のザクザク感じゃねえかって思ってんだ

    バーキンの高額バーガーは肉ばっかりで一口目はうまいけど野菜の口直し感ないからすぐ飽きるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:31:00

    この前やってたクラシックロデオが
    シンプルにこういうのでいいんだよこういうので感MAXで神だと思ったのが俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:31:29

    バーガーか…バーキンの香ばしく焼いたミートパティが病みつきで最高なんや
    ポテトか…モスのホクホクポテトで心もホクホクになるんや
    期間限定メニューか…マックの長年蓄積されたノウハウが他店の追随を許さない高アベレージを叩き出すんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:32:10

    >>33

    近所のは大体パティが熱くないのん

    それでいつもチーズが全然溶けないんだよね酷くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:33:28

    >>11

    ケ…ケンゴ…

    お前かゆうまみたいになってんぞっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:33:54

    >>38

    噓か誠かコメダのハンバーガーも悪くないという説がある

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:34:36

    >>36

    俺と同じ意見だな……

    パティの香ばしさは認めるけどただ重ねただけじゃワッパーのバランスの良さには勝てへんからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:36:11

    バーキンはディアブロコラボ商品を復刻しろよ
    普段のワッパー系はもう飽きたけど
    あれはガチでうまいと思ったのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:38:46

    >>39

    多分それ店に言えば改善するから お前レビューだした方がいいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:40:15

    >>39

    さすがに本部にクレーム入れた方がいいと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:44:03

    嘘か真か知らないが
    ワッパーチーズは野菜が多く入ってる分冷めやすく
    それでチーズの溶けが悪いという科学者もいる

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:47:36
  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:34:40

    近所のバーキン…糞 どう考えてもソースが少ないんや

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:50:41

    トマトの存在感一番感じるのはバーキンなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:52:03

    野菜やソースを増量できる"オールヘビー"!?

    うーっ バーガーキングに行ってたらふく食べたくなってきたぞアニキ

    https://macaro-ni.jp/159760#heading-3760081

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:18:24

    >>50

    でかいワッパーならおおっぴらにハーフカットを使え…鬼龍のように

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:47:35

    昔ハワイで食ったバーキンのポテトは細めのカリカリで美味かったんだァ
    日本で出してくれないのはどうしてか教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:33

    バーガー・キングのチキン・ナゲットくわせろ
    たくさん入りのナゲット・ボックスを販売してくれェ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:17

    ワッパー590円←これ 
    最高よね 生野菜のシャキシャキが美味しいんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:26

    鼻が詰まってて肉の香ばしさも玉ねぎの香りもサッパリ分からなかったのが俺なんだよね
    やはり花粉症には勝てぬか

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:09

    ポテナゲ買ってワッパー買えばええやん…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:44

    >>8

    ターミナル駅で人捌ききれないオペレーションの店舗の利用は大っぴらにするなよ 接客も商品も糞だからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:59:35

    高いと言ったんですよバーキン先生
    自分も今日初めて行ったけどバーガーとSコーラだけで1000円超えたときは流石に驚きましたよ
    まっ急ぎなので昼食をバーガー1つで済ませたのに夕食まで空腹にならなかったレベルのボリューム感なのでバランスはとれてるんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:10

    俺はランクがダイヤモンドの奴を無条件で尊敬する
    なんだかんだずっと自分はプラチナのままだからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:05

    オニオンリング...神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています