- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:11:40
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:14:33
そんな合わせ鏡みたいになるのかな…なるかも?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:53:07
シャアってそんな読心能力あったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:54:10
単にキラキラ状態(心だけで通じ合ってる状態)になるだけで無限ループとは違うのでは?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:54:22
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:59:20
(心を読もう)
(心を読もう)
(心を読もう)
(心を読もう)
(心を読もう)
ってなるの? - 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:21:01
(心を読もうと考えているな)と考えているな)と考えているな)と考えているな)……みたいな感じになるんじゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:22:03
スレ内容と関係ないけどやっぱりシャアとシャリアって名前似てるんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:30:22
同じ能力持ってたら自爆する能力だったら面白い
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:46:06
あのヤバい目つきで見つめあったままフリーズしてんの絵面が面白すぎるな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:47:31
セルフ無量空処
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:57:27
循環参照を起こして無限ループする…ってコト!?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:58:31
シャリアはエラー吐く機械ではないので、相手が同じこと考えてるなってなったら思考読むの止めるでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:11:39
NT同士の交感って所謂言わなくてもわかる仲になるのに近そうだから
(私がいますねぇ…)(私も困惑してますねぇ…)「お互い苦労があるようで」「ええまったく」くらいで落ち着くのでは - 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:29:52
お互いに敵意がないことを確認したらもの凄い速さで情報交換しそう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:00:56
そのまま無言で会話が盛り上がりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:21
シャアのネタスレで名前がシャリア・アズナブルになってたのに誰も気付かずにレスしてたことを思い出した
直前にシャア・アナルズブとネタにされてたせいで余計に名前部分に注目いってなかったせいもあるんだろうけど、自分もスレを何回か見直してて気付いたな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:38
その理論でいくとシャリア同士がキラキラ空間で戦闘したら片方がキュピーンして相手がキュピーンしたことに気がついてキュピーンして……みたいなキュピキュピ戦闘になるのか?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:35:12
NT同士の会話ってOTから見てると会話飛ばし過ぎみたいなところあるけどシャリアはそれの究極型なのかも
みんな頭の中でわかるから言葉交わす必要もないっていう - 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:18:34
マチュの尋問とかコモりん視点マジ意味不明だもんな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:08:39
実際どのくらい読めてるのかね
コモリンへの普段の様子とか見てるとなんか普通の会話くらいの勢いで聞こえてそうな時あるよね
尋問の時とかガン見してる場合は隠し事とか知られたくない心境の相手から情報抜いてる感じ?
ファーストのアムロ相手の時はなんか怒ってるのはわかっても何にまではわからなかったから視界に収めてると格段に性能が上がるとかはありそう
というか大雑把にでも宇宙で距離取って戦闘してる相手の感情わかるのも充分すごいんだよね多分 - 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:23:42