- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:48:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:48:33
割としんどい
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:49:29
朝イチからレイトショーまではしごしたことある
お尻痛くなるし最後は変な汗出てきた - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:50:02
なんかTwitterで試した人いた気がする
だいぶギリギリだったはず - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:51:34
むかし映画祭で深夜から始発の間に映画5本みれるチケットあったな
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:52:23
映画はしご好きだったけど頚椎痛めて数時間座るのがしんどくなったからもうできない
気になるなら若いうちにやれよ - 7スレ主25/10/11(土) 17:53:48
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:55:01
二本目の途中から目が痛くて涙が止まらなくなった
画面の光が強すぎて俺には無理だと悟ったよ - 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:56:34
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:01:02
オールナイト上映で同じ場所で4,5本観ることはある
映画館はしごするとなると観たい映画が観られる時間に上映してない可能性あるよな - 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:02:35
2本しかハシゴしたことないけどすっごい目が疲れる
おしりとかは平気 - 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:03:20
1日で同じ映画を3本見たことなら
- 13スレ主25/10/11(土) 18:03:54
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:08:19
今ならチェンソーマンを一日中観るとか出来そう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:10:29
話のタネにはなるかも…?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:11:22
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:16:01
23だけど今年9月に国宝→8番出口→チェンソーマンの順に1日3個見たよ
休日朝から行って休憩挟みながら
全然楽しめたけど1日4本は金銭的にもキツイ - 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:22:14
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:23:44
大音量と大画面からの光をキメてストレス解消してるわ…
疲れる人もいるんだな - 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:41:03
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:48:42
たぶんチェンソーマン世界の90年代半ばの東京は映画館がかなりたくさんあって100分以内に終わる理想的な長さの映画がたくさん撮られているんだと思うぞ でなければ観終わったらエンドロール中に次の上映に間に合わせるために移動し始めるようなハードスケジュールが必要になるからマキマさんみたいにいちいち休憩しながら6本も観れないからね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:53:32
耳と目がイカれるぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:55:47
家でTV流し見するのと違って見てないといけないからしんどい
昔金田一少年の事件簿で兄の命を奪った人間を探すために自主制作映画を何本もはしごして吐くって描写あったけどたしかになりそう - 24スレ主25/10/11(土) 21:58:53
ありがとう
飽きとかより身体の負担の方がえぐそうなんだな…
コンディション抜群の時にやってみます - 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:59:33
1000円デーの時に2本連続はやったことある
体力的には平気だったけど1本目と2本目の間が10分かそこらだったから1本目の余韻が殆ど残らなかった - 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:09:54
東京は毎月一日に映画が安いので若い頃は昼間のうちに3本はしごしてたけど今はもう無理
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:31:51
前の方に観た作品の印象弱くなっちゃうんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:06:36
3本ハシゴはやったことあるが、時間ちょっと置いてもやっぱきちいな
その中に2時間超えが複数あるとケツがヤバくなる - 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:08:47
やろうと思ったことはあったけど二本目でだいぶ疲労感が強い
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:25:43
3連は一回やったことある。集中力持たんくて3個目は意識飛んだわ(面白くないとかではなく)。
できても2個が限界 - 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:32:16
ジブリはしごならしたことある
もののけ姫からの千と千尋の神隠しかナウシカのどっちかだったはず - 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:34:42
同じ映画を劇場変えて2回観たけど時間に追われて落ち着かなかった
移動時間が分かりきるくらい慣れてたらもうちょっと疲れ減ったかも - 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:48:10
画面酔いしそう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:06:49
はしごしても体が辛くなることはないが
映画と映画の間の時間が短くて飯食う時間が取れなかったりするのが辛い - 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:09:02
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:13:55
神戸→大阪→奈良と移動して1日3本見たこともある
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:25:01
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:27:21
2本連続はあんまり疲れない
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:48:44
朝イチからやれば余裕で5本は見れるけど腰が死ぬ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:00:45
同時上映やってた頃の世代なら二本連続はみんな観たことあるんじゃないか?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:03:52
シネコン主流になる前は劇場によって全然やる映画が違ったからあまり予告が被ることが無かったんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:09:27
マキマさんのやつ東京しかできねええと思ったけどそういえば時代柄もあるね
自分がやろうと思ったらイオンシネマに朝イチ上映からレイトまで居座ることしか選択肢がない - 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:11:36
自分はお腹いっぱいで連続なんて無理だけど、親世代だと街中や隣町の小さな映画館梯子したなんて聞くな(今は全部潰れてしまった)
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:14:04
休みの兼ね合いで1日に3本(1~2時間間隔で)観たのが最高だけどやっぱ疲れるから無理にするもんでもないなというのが感想
- 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:14:16
入れ替え制が無かったから同時上映を2回ずつ見てたわ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:15:41
今なら冗長で間延びだとか言われるような昔の映画の演出なら数本見られると思う
普通の邦画もアニメも演出過多で映像綺麗すぎて何本も見たら疲れるわ - 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:23:14
地元に小さめの映画館あるがそこはドリンクバー形式で料金払えば飲み放題だったな
何本かハシゴする前提の映画館なんだろうと思う(いわゆるミニシアター系) - 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:52:34
映画はしごする時は前日から準備がいる
睡眠、食事、水分補給を怠らずに
映画見てる時は椅子に深く座って背筋を伸ばす、尻が腰より前に出る座り方(ずっこけ座り)は絶対しない、肩こり腰痛頭痛のもと - 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:52:37
1日3本はやったことある
途中食事とか休憩挟んだり、プリキュアとかの上映時間短めな映画挟むとそんなにしんどくないよ