【一応閲覧注意】スレ立て&道先相談所【その他話題カテエミュスレ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:51:13

    あにまんその他話題カテには、キャラクターやオリジナルキャラクターを演じ、特定の世界観を舞台にして遊ぶ「エミュスレ」という遊び、文化が存在します


    「こんなスレを立ててみたい!」「こんなスレで遊んでみたい!」「こんなことが出来るスレは無い?」

    そんな願望がある方、こちらで相談をしてみてはいかがでしょうか?


    もしかしたら、良いご縁があるかもしれませんよ!


    【注意事項】

    ・質問者は、必ず望み通りの答えが返って来るとは限りません、不貞腐れない様にしましょう

    ・回答者は、質問者が必ず回答者の意見を受け入れるとは限りません、不貞腐れない様にしましょう

    ・この場に集まった意見はあくまでも参考程度のものであり、最終的にどうするかの決定権は質問者に帰結します

    ・どのレスへの返答であるのか分かりやすくする為、安価を積極的に活用してください

    ・既存スレッドの宣伝もしていただいて構いません、質問者に対し、おすすめのスレッドを紹介することも出来ます

    ・【閲覧注意】や【R-18】スレについてもこのスレッド内で相談することが可能となっておりますので苦手な方はご注意ください

    ・【閲覧注意】や【R-18】要素をつけることを考えていないスレ立て相談やおすすめスレ相談に対し、「エログロありにしろ」や「閲覧注意つけろ」など、そうした要素を押し付ける発言はおやめください

    ・次スレ建ては>>190を踏んだ方がお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:58:18

    九龍城砦みたいな巨大迷路都市を建てたい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:59:58

    >>2

    住人の職業とかは自由な感じ?

    それと治安がどれくらいなのか気になる

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:03:37

    >>3

    基本自由

    治安は大分悪い

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:06:58

    >>2

    バトル系?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:07:37

    >>4

    異能とか魔法はある?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:10:30

    >>5

    バトルしてもいいし日常してもいい、基本なんでもいい

    >>6

    あり

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:15:30

    前もいたね九龍城立てたい人

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:27:47

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:29:11

    >>9

    コテが…!


    ここは巨大な迷路都市

    外から見れば、崩れかけのコンクリートを無理やり積み上げたような巨大な要塞。

    一度足を踏み入れれば、外に出るのは絶望的

    あなたは自警団などで治安を守ったりしてもよし、店を営んでみるもよし、

    ・チートは無効化以外あり

    ・チートは相談の上で使ってください

    ・確定ロール禁止


    このテンプレのどこに異能を捩じ込もうか考えてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:35:28

    >>10

    ここで使われている素材が特殊で、長く留まる者には異能が自然と発露するとか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:39:54

    >>11

    アドバイスありがとう


    ここは巨大な迷路都市

    外から見れば、崩れかけのコンクリートを無理やり積み上げたような巨大な要塞。

    一度足を踏み入れれば、外に出るのは絶望的

    ここで使われている素材は特殊で、適合した者には異能が自然と発露する

    あなたは自警団などで治安を守ったりしてもよし、店を営んでみるもよし、好きにロールしてください

    ・チートは無効化以外あり

    ・チートは相談の上で使ってください

    ・確定ロール禁止


    これで建ててみようと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:42:27

    チートで建物を組み替える能力とかワープが使えたら脱出できるのでは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:44:27

    >>13

    それも含めて相談の上でってことじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:48:11

    チートありにすると現時点では見抜けなかった穴を誰かが掻い潜って来る可能性があるから無しにしたほうがいいんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:51:52

    チェンソーマンエミュスレを諦めきれないでいる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:07:35
  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:04

    機械の相棒を装着して戦うタイプのスレ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:37

    >>16

    パラレル世界にするとか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:09:02

    >>18

    仮面ライダーみたいな感じの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:13:54

    >>20

    人より一回り小さい機械の相棒がそれぞれいてそいつと装着(合体?)することで戦士に変身する感じのやつ

    変身後の見た目はライダーっぽくてもいい(露出度高いのはNG)

    重ね掛けして機械の相棒を武装にしたりフォームチェンジしたりするのもやってみたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:13

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:39

    >>18

    既存のスレでそういうキャラ出した方が早い

    ヒーロー系だけでもう3つもあるからそのどれかを勧める

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:20

    >>23

    そういうので戦ったりする世界観をやってみたいって話

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:24

    チェンソーマンスレは何度立っても落ちてるのが答えかと

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:53:18

    ファンタジー生物対現代兵器やりたい…やりたくない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:57:42

    >>26

    現代兵器に対する知識がないと銃撃ったくらいで終わりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:58:03

    核でも撃ち込めば済むんじゃないかい?をいかにクリアするかだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:01:01

    兵器問題はどうしようもないな
    核は…異世界のものを鹵獲する理由をつければどうだろうか
    未知のエネルギーだとか価値のある品物だとか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:02:50

    >>28

    >>29

    核は下手に撃ったら面倒くさいあれこれが発生するから大丈夫よ

    核よりも爆撃とかの方になるんじゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:02:53

    異世界人が地球に侵略してきてる感じなら
    防衛目的で戦ってんのに核なんか撃てるかでクリアできそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:35:56

    核の汚染が嫌なら燃料気化爆弾をキノコ雲できるくらいぶち込めばいい
    割と現代兵器ってチートよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:58:35

    人が来やすいエミュスレの要素ってどう言うのが多い?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:06:30

    学園でも付けとけば?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:10:13

    世界観が想像しやすいものとバトルがあるもの

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:12:19

    >>33

    人が来やすいかどうかは正直ガチャの部分が大きいと思うけれど

    あくまで個人的に参加のハードルが下がるなと感じる要素は


    ・テンプレの段階である程度の世界観(大体の文明レベル、ファンタジーなのかSFなのか、日常物なのかそれともバトル物なのか、後者の場合敵はどんな存在なのか)が提示されている

    ・裏スレでの交流が活発、キャラ語りやストーリー語りなどが頻繁に行われる(自分がそういうことをしたいタイプなので他にしている人が多いと嬉しい)

    ・wikiやテレグラフ等の情報を纏めたアクセスしやすいページが整備されている

    ・1日1時間、2時間くらいののんびり参加が許される、「ちょっと目を離してたら1日で1スレ消費されてた…」とかがない


    こんな感じかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:17:36

    やることわからないスレは参加者が迷子になって伸びない
    都市スレとか漠然と「過ごしてください」だけですぐ勢い落ちる
    大目標とかあるといい

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:18:40

    >>31

    防衛目的で戦ってるんだから撃つだろ


    冷戦期の米ソとか(人の土地なのをいいことに)ドイツで核撃ちまくる算段だったぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:19:16

    >>33

    ストーリーラインを作ってくれる、引っ張ってくれるスレ民がいるかどうか

    序盤は特に「スレ主にその能力があるか」が重視される、コテハンつけてオラオラで引っ張っていけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:34:23

    >>39

    やはり全ては参加者ガチャか

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:36:28

    異能バトルスレとか立たないかな

    学園都市でも世界でもいいから

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:37:22

    >>41

    ヒーロースレは?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:38:59

    ここだけエミュスレのテンプレを集めるスレ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:40:15

    >>41

    ヒーロースレは戦う理由付けも楽だしそこ参加すれば?

    敵役でもいけるぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:43:00

    >>42

    >>44

    ヒーロースレね。ありがとう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:44:26

    >>44

    バトルスレって言っても戦う理由がないとバトルしずらいからな

    出会い頭にバトルふっかけまくると煙たがれるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:50:48

    異種族たくさんの魔法というか種族特徴でのバトルがしたい

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:16

    リアル都合で深夜にしか参加できないんだけど深夜に活動が活発になるスレってあるかしら

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:53:31

    >>47

    では、そのために必要となる世界観は?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:23:06

    >>43

    愚痴大会になる〜

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:24:14

    >>48

    無いと思う 

    ニートでもない限り大抵の人は日付変わる前に寝て朝起きて仕事行くから

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:24:59

    >>49

    基本的に敵ばかりの治安の悪い世界観

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:34:13

    バトルばっかりのスレもあかんなぁ
    日常描写挟める余地ないとすぐ落ちる

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:35:58

    悪魔東京をいい感じにリメイクできないだろうか
    まあまだ残ってはいるけども

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:37:42

    「露悪」ってよく言うけれど、具体的にはどういうのを露悪と言うの?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:39:06

    魔物討伐もある世界復興・都市開発スレ

    対人戦と魔物戦でバトルもできる

    復興と開発で日常もできる

    立ったら参加するから誰か立ててくれないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:40:11

    >>55

    虐待とか虐殺とかその他諸々の犯罪行為を嬉々として行っているロールかなぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:41:19

    >>54

    いや、既存の悪魔スレでええやん

    >>56

    ダンスレでよさそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:16:27

    >>54

    悪魔京都にするか

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:00

    ここだけ神の力を宿す者達の学園都市をやりたい。

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:25:08

    学園都市がどういうものなのか正直わかってない

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:37:37

    >>61

    学園と街の二つの舞台が融合してる感じかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:39:05

    いい感じの大目標かぁ……魔物殺しとかする?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:40:36

    >>61

    蓬莱学園辺りイメージしとけばいいんちゃうかな

    ※「蓬萊学園」とは 東京から南に1800kmに浮かぶ南洋の孤島・宇津帆島。

    私立蓬萊学園高等学校は,その中心部そびえる全寮制の巨大学園だ。

    生徒総数は20万人。教職員そのほかを加えれば人口30万人にも届こうというこの学園ではすべて過剰であり,自主自律の名のもと,あらゆる部活・同好会・委員会・非公認団体・非合法組織が暗躍し,生徒達は一風変わったスクールライフを謳歌していた――。


    こんなん

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:48:20

    大人も参加やすくなるのはメリットだけど、結局生徒にキャラが集中しそうという偏見
    それなら最初から学園でもと思ったけど似たような英雄学園が落ちたばっかだしなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:49:40

    >>54

    あそこに突撃したらダメなの?別に初期設定以外の難しい話があるわけでもないし

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:57:45

    >>66

    人数集めるには新スレ立てた方が早いかも

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:00:24

    >>67

    ても落ちる可能性はあるよな?現行の場所ならまずヒヒイロカネって集まる場所があるし常駐メンバーはいるから多分落ちないぜ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:01:59

    その常駐が少ないから新しく建てたほうが希望があるってこと

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:03:04

    >>68

    安定して来れる人が2人くらいしかいなかった記憶

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:03:41

    人数を求めるなら常駐という固定メンバーが確立されているスレに何人かで参加するのが一番確実だと思われるが…
    やりたい事が違うとかならともかくね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:03:43

    まぁ九分九厘落ちるんですけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:04:06

    >>68

    落ちる、長続きの話は今は考えなくていいと思ってた

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:04:22

    ぶっちゃけなんも考えず建てても落ちる気しかしないぜ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:06:49

    あそこモブの悪魔とかやってくれる人いなくなったからただ少数の人間が同じ場所に集まって話してるだけのスレになってるよ
    もう悪魔要素無い

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:08:50

    >>75

    ほな自分が参加して悪魔やればいいじゃんって話になってくるじゃろ?

    スレ主自身が数回の戦闘をしたいからって立てるだけじゃ、長続きする訳も無し

    それで満足するならいいが

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:10:26

    バトルだけやりたいなら短期スレとして立てれば?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:10:52

    まんじゅうでもいればいいんだけどね

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:11:34

    結局何がしたいかよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:12:48

    今はそもそも数が少ないエミュスレ民が異能みたいなデカいスレの裏でシナリオ作ってそれをロールするってのが主流だし
    そんな感じでスレ立ててももう伸びないと思うわ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:13:05

    >>56

    ダンスレやねぇそれ、あそこの人ら戦いに関してはやる気あるしレスを長時間やり取りできるようなら参加も考えていいとおもうよ?


    ただギルド拠点内での戦闘とか戦闘用の闘技場以外での戦闘、得に裏切りロールはとんでもなく反感を持たれるので注意して

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:16:33

    何やるにしてもここで大目標考えて人募集しても良いんじゃない?
    そこに興味持てば着いてくる人いるだろうし

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:46:30

    妖怪ウォッチやりたい
    だが大目標が見つからない
    バスターズでもやる?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:51:22

    >>83

    妖怪ウォッチはねぇ…キツイよ

    妖怪被りあるしステータスで揉めそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:53:19

    >>84

    オリジナルでなんとか……被りもまあおなじ妖怪がいてもいいじゃないということで……

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:09:32

    滅んだ教会を守る天使キャラやりたい
    会話すると普通だけど教会壊すと戦闘になるタイプ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:12:55

    天使とか上位存在出せるスレがまず限られるのよね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:16:07

    どこかないもんか…

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:17:50

    >>86

    そういう敵とかイベントとかとしてならどこかでできんかね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:19:15

    対話可能な敵キャラ(帰してほしいといえば帰れる)
    とかにするか…?
    異空間にぽつんとある教会って体にして

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:27:51

    普段使いできるキャラではないな
    戦闘に至っては出禁かも

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:31

    >>86

    やろうと思えばそれこそ悪魔東京なんだがな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:31:44

    >>91

    正直領域護るキャラやりたいから半NPCレベルでの設計を希望してる感じ

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:35:52

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:37:15

    >>94

    やりたいのは後者ですねぇ!

    銃持ちたいから銃と天使キャラを許してくれそうなスレ探せば行けるか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:37:36

    ダンマススレならそういう一つの拠点に根を張ったキャラクター描写やりやすいよ
    惑星規模の異界の魔王も洞窟に住み着いたゴブリンの群れの長も皆対等に一国一城の主として敬意を払うルールさえ守れれば基本的な自由度は高い

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:46:16

    >>96

    攻めたり攻められたり日常会話したりする?

    普通に来た人とのお話とか、探索者との話とか

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:48:45

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:56:39

    >>98

    後は入れそうな場所探すだけだな…

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:32:08

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:33:39

    >>96

    流石に1日1レス間隔はちょっと…

  • 10210125/10/12(日) 23:34:45

    置きレスでもなさそうなのに勧めるにはあれじゃないか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:37:23

    >>95

    それこそ悪魔東京なんだよね

    銃がメインウェポンで天使も悪魔も当たり前に出てくる世界だし

    セーブハウスなら普通に利用しやすいしで

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:45:47

    ダンスレが一番有望な受け入れ先かな…?
    侵入者と会話がしたいから常時バトルはあんまり希望に沿わないんだよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:58:16

    ファンタジー、SF、ミリタリー、ホラー……
    "ジャンル"と呼ばれる様々な次元が点在するこの世界では、侵略者と防衛機関による"ジャンル"を越えた戦いが繰り広げられていた
    あなたは防衛機関の戦士、それを支えるスタッフ、はたまた侵略者の一員かもしれない
    自由にこの世界を飛び回ろう

    侵略者と防衛機関は固有名詞つけたい
    スマブラとかディシディアみたいにいろんな世界観のキャラが集まってワイワイやりたいと思って考えてみたやつ
    ダンスレ知らないけどダンスレでいい案件な気はする

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:23:21

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:28:05

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:02:36

    >>105

    機関の名前にクロスオーバーが思いついたという独り言

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:19:01

    ポケモンふれあい公園を作るとして、やっぱり伝説幻は禁止にした方がいいのかな
    あ、バトルは禁止として

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:22:59

    九龍城スレダメだったかー
    あれだけ推してたのに

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:46:54

    >>109

    フーパがいたずらで異世界の住人を連れて来ることがあります

    ちゃんと元の世界に返しますってことにすればディアルガとディアルガが仲良く遊ぶ光景が見れるかもしれん

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:57:24

    >>111

    ポケモン島みたいに異次元から集めるふれあい公園……?

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:00:13

    >>112

    集めるってか紛れ込むって表現が近いかな

    紛れ込んだ当人は「あれ?ここにこんな公園あったっけ?」でも「今日の公園はいつもと顔ぶれが違うなあ」でもいい

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:25:39

    >>113

    イーブイカフェが完走するか人が来なくなったら立てるか

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:37:14

    ここだけいろんな次元から紛れ込めるポケモンふれあい公園

    謎のポケモンの力によっていろんな次元の狭間に生まれたふれあい公園
    ふとした瞬間から行けるようになり、行きたいと思えば行ける、帰りたいと思えば帰れるようになるそんな公園
    いろんな次元のポケモンやトレーナーと交流していこう

    ……うーん、考えたけど交流しかできないのはなんだかなぁと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:42:44

    >>115

    言うてこのカテでのポケモンのエミュスレなんてそれくらいしかできないだろ

    確ロOKにすればバトルできるけどな

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:45:18

    >>116

    いっそ技はまもるとかしない限り受けてくださいってルールにするか?

    ZAも避けられること少ないしままええやろ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:47:25

    >>117

    せっかくのエミュスレでゲーム方式のバトルなんてやりたくないだろみんな

    みんなアニメみたいなバトルがしたいんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 12:48:39

    >>118

    じゃあ確定ロールせずに避けるやんけ

    バトル禁止か新しくバトルのルールを考える……前者の方が楽だし人が来そうではあるか

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:00:39

    >>118

    アニメみたいなバトルって大会優勝がかかってない場合主人公が勝つの前提のシナリオ有りきでしょ

    主人公ごっこが目的なら創作カテで書けば良いじゃん

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:06:04

    >>120

    でも実際みんなはこう言うバトルを求めてるからね

    アニメみたいに技を避けたり応用効かせたりしたいんだよ

    お互い順番に説明通りの技を説明通りの挙動で撃つバトルなんてエミュスレでする価値ないんだよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:09:20

    >>121

    そのみんなが実在するなら既にそういうエミュスレが立ってるだろ?

    そんなスレが存在しないって事はそういう事だよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:13:29

    交流だけにしてお互いの身の丈話、自慢話を聞くだけはつまらなさそうだな……プロレスみたいに技を受けるでいいんじゃないすか?
    素早さは……技の回数とか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:37:23

    ここだけ裂け目の先の異世界

    現実世界の空間の裂け目から繋がる異世界『アレフヘル』。溢れ出す瘴気によって現実世界が侵食され、怪奇事件や神隠しが多く発生してしまっている。それを解決するべく異世界に旅立ち、倒した魔物を取り込んで融合して姿を変える『融合者』がいた。『融合者』は取り込んだ魔物の能力を使って魔物を倒し、その魔物に乗り換える、もしくは経験値にして吸収することでレベルアップを目指せる。そうして魔物を倒していき、いずれは瘴気を多く含む存在、魔王たちを排除していくことが目標となる。『融合者』の出会いや休憩場所として、アレフヘルには『ヘヴン』と呼ばれる場所が各地に点在している。
    (魔物の多くはドラクエのものであり、魔法体系や特技もそれと同様だが、回復魔法と回復特技は使えなくなっている)

    【禁止事項】
    ・過度なエログロやチート
    ・確定ロール

    一応こっちにも置いておく

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:42:28

    >>124

    ドラクエ知らないけど参加おk?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:43:20

    >>125

    ぶっちゃけオリジナル主体になると思うしいいよ

    メラとか知らなくてもオラッ、炎魔法!でもいいし

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:47:34
  • 128二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:59:54

    イーブイカフェ人こねぇ
    今日来なかったらもう放置して明日ぐらいにふれあい公園立てるわ
    それまでにバトルをどうするか決めないとな

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:05:52
  • 130二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 19:18:35

    タルコフみたいなスレやりたい
    特殊能力なんてない人たちが地獄みたいな市内で閉じ込められて、そこにある食べ物やアイテムに銃、トレーダーと物品を交換して必死にその日その日を生き抜くやつ
    現地民だとか同郷の奴としてもこの環境では誰一人として信頼できない、みたいな

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:59:02

    あげ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:55:33

    朝1回、昼1回、晩1回の1日3レスくらいのレス速度でも参加出来る置きレス系のスレって今はどんなのがあるか教えてもらえますか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:36:19

    >>130

    サバイバル系は難しいよ

    不自由さを楽しむジャンルなのに文字で直ぐに解決できてしまうエミュスレと相性悪い

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:59:40

    >>132

    ポケモンだけとかスローライフかしら

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:16:36

    ここだけいろんな次元から紛れ込めるポケモンふれあい公園

    謎のポケモンの力によっていろんな次元の狭間に生まれたふれあい公園
    ふとした瞬間から行けるようになり、行きたいと思えば行ける、帰りたいと思えば帰れるようになるそんな公園
    いろんな次元のポケモンやトレーナーと交流していこう

    【禁止事項】
    ・過度なエログロ
    ・確定ロール
    ・バトル

    こんなもんかな
    あっちで言われてた妖刀スレが立たないなら立てるつもり

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:17:38

    あ、オリジナルポケモンは無しって書いとかないと

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:42:50

    >>134

    スローライフはまぁ言うまでも無く無理だろうけど、ポケモンだけスレとやらは戦闘ロールは出来ますか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:44:53

    >>137

    詳しくはそっちで相談してもらわないとわからないけどまあできるのでは?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:45:00

    >>137

    置きレスしかできないくせにバトルしたいは草

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:46:52

    >>137

    ポケモンバトルはエミュスレに向いてないって知らない人?

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:51:31

    >>139

    置きレスで戦闘してるスレだってあるで、閲注系スレやから貼れんけど

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:28:42

    保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:30:23

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:32:22

    >>143

    大手に行かない人の行かない理由が「大手だから」なので無理です

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:35:20

    魔法学園を諸々全部リセットして立てたい
    問題はどう差別化するか

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:37:04

    >>145

    エログロ解禁しようぜ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:37:09

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:38:28

    >>145

    なんか今なんでも腐す変なの湧いてるっぽいから真面目なスレ建て相談ならちょっと時間置いた方がええかも

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:39:10

    >>146

    忍者学園路線か……

    >>147

    落ちるか?魔法学園

    >>148

    マジか……でも立てたいんだよな

    総合の方がいいとかある?

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:41:07

    別に立てるのは止めないけど、正直色んな学園モノやり過ぎて若干食傷気味になってる人が多いからあんまり人来ないんじゃないかな…
    確証はないけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:44:30

    普通にファンタジー世界観に魔法学園生やすのじゃダメなんか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:44:49

    >>150

    となると魔法都市か?

    >>151

    どういう感じ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:56:31

    なんでもかんでも聞くし流されるじゃん
    ちょっとは我を強く「スレ主として頼り甲斐がありそう感」を出せないと無理だよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:59:24

    >>153

    そりゃわからんのだから聞くだろ

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:01:02

    >>154

    「何がやりたいのかも曖昧で分からないから聞く」のを振舞いで見せてる時点でアカン予感しかせんって話よ

    ただただスレを建てるのが目的としか思えん

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:04:33

    自分が建てたいスレについても分からない、譲らない軸が見えないスレ主に付いていきたいと思うかという話

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:06:14

    じゃあ魔法バトルがしたいって軸があればええんか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:08:13

    最終的には住人ガチャだとしても打率を上げるには序盤にスレ主が盛り上げた方がいいって感じはあるしなぁ
    戦うにしても方向性として生徒同士のPVPメインなのか外敵に対抗するのがメインなのかでも違うし

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:12:49

    スレ民ガチャをする前にまずはスレ主が魅力的でなければならんのよ

    世界観で魅せろ
    スタートダッシュはイベントで魅せろ
    描写力で魅せろ

    そして世界観やスレのルールに合わずスレ主の意にそぐわない住民は独裁だろうがなんだろうが排除せよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:13:52

    スライム売りになりたい
    食べて良し、愛でて良し、戦わせて良しのペット
    いろんなバリエーションを用意したいな
    いろんなところでスライムを使ったものを見たい
    やっぱダンスレなのか?でもそんなに使ってくれなさそうなのがな

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:16:26

    >>157

    魔法バトルがしたいだけなら他にいくらでもスレがあるのでそっちに行ってくださいと言われるだけですね

    それでも新しいスレを建てたいというのなら、その「他のスレ」には無い何かがあるんだろ?

    その何かを言いなさいよ


    それが分からないというのなら君はただスレを建てるのが目的になっているだけの人なので頭を冷やした方が良いよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:30:12

    エログロが行けるってことは治安やら倫理観が悪いってことになりそうだな

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:48:31

    エログロありの魔法都市を軸に考えたい
    でもこれだと既存のと被りそうだな
    置きスレじゃないことを差別化に捉えるか?

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:00:39

    置きスレの世界観重視、クオリティ路線にしないと安易なエロネタに染まりそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:57:44

    まあエロでも面白いならいいでしょ

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:03:58

    ふたなりのいる女子校とか前立ってたけどすぐ落ちたんだよな
    また立てるのは女々か

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:03:26

    まず魔法都市が伸びずに落ちたのにそれの派生を出したところで無駄だろ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:12:00

    というかエロファンタジーが既に何個かあるのでもう空席はない

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:13:45

    まず今新スレを建てるのが愚か
    新スレがことごとく伸びずに落ちまくってるんだから今は建てずに1ヶ月くらい待った方がいい

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:14:33

    エログロファンタジー、閲注ファンタジー、マジックパンク都市、昨日建ったエロトラップダンジョン
    なんなら前二つはそこそこジャンル被りを起こしている

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:15:48

    国や企業の代理戦争がしたいけど、戦争ってなるとやっぱり難しい?
    というか題材がやっぱりロボットとかになりそうだなと

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:16:49

    新規スレが伸びて欲しいならどこか大手を荒らしまくって潰した方がいい
    それくらい今は新スレは伸びない

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:16:54

    >>171

    決着がつかない戦争なら茶番だし

    決着をつける戦争ならどう展開していくかのハードルが上がる

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:17:31

    戦争はやっぱり不毛なんだね兄貴

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:18:12

    >>172

    発想が邪悪過ぎる……

    てか大手って荒らしのあしらい方も慣れたもんだから潰せるのは精々中堅以下だろうよ 現実的ではない

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:18:24

    エミュスレで戦記物は超えなきゃならん障害が多すぎるんだなぁ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:19:30

    安価カテで企業間戦争スレ立てれば?
    これならゴールがちゃんと用意できる
    一体感が欲しいなら何もエミュスレだけが摂取する方法ではない

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:20:02

    >>177

    ふむ、一旦考えてみるか

    企業を三つぐらい考えて

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:21:57

    >>175

    3人くらい集まって埋め立て荒らしするだけでも人はいなくなるぞ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:23:10

    使い魔学園が、立てたーい
    何度も落ちてるような内容だけどこういうのが好きなんだ
    使い魔は種族固有の能力で、人間は魔法とかでサポート
    剣とかで前線に立つ人間は……どうしようね

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:23:35

    >>179

    ならないんだよなぁ…それなら大手なんてもう全部潰れてるんよ

    一時的にほっとかれてるのを勝ったと思い込んでるだけやん

    というかシンプルに迷惑だからこのカテから消えてほしい

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:25:40

    >>180

    普通に使い魔と人間でツーマンセルでいいんじゃないスかねハナホジ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:28:39

    >>180

    具体的な発想がないなら1スレすら完走できずに落ちるだけですね

    というか人外バディものなら近い内にポケモンAZスレが立つと思われるのでまず太刀打ちできない

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:30:19

    戦争物になるなら当然最終的に勝つ陣営と負ける陣営が発生する訳で
    それを先に決めるのなら「負ける陣営にわざわざキャラを作るか?」となるし
    後から決めるなら「ウチのキャラはこんなに頑張ってるのに負けるなんて納得行かない!」となりかねないのよね

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:30:47

    >>183

    ZA……待ってるよ……

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:36:35

    >>184

    予め◯スレまでに終わらせると宣言しておいて用意された悪の帝国を参加者側の国が打ち負かす流れで展開していくとか?

    倒されることを了承した上で帝国側で悪役ロールをやってもらう

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:34:31

    マルチバースなミアレシティでオリジナルメガシンカ同士をぶつけたい


    AIくんに聞いた概要はこんな感じ


    🏙 世界の概要


    マルチバース(多元世界)の狭間に存在する、「ネオ・ミアレシティ」。

    本来のカロス地方のミアレシティとは異なり、多次元の残響が重なった“歪んだ都市”。

    異なる世界線のトレーナー、チャンピオン、ジムリーダー、悪の組織の幹部たちまでもが、

    ある日突然、この街に呼び寄せられる。


    この現象は「クロスシフト現象」と呼ばれ、

    原因はミアレタワー地下に埋まる“原初のメガストーン”──Ωコア。

    その未知のエネルギーが、メガシンカの枠を超えた「オリジナルメガシンカ」を可能にしている。


    💎 オリジナルメガシンカのルール

    1.世界ごとに異なる進化理論が存在する。

    •例:ギャラドスが“怒り”ではなく“静寂”を極めた世界では、逆に「禅メガギャラドス」に。

    •例:サーナイトが“愛”ではなく“孤独”に適応した世界では「虚無サーナイト」に。

    2.メガシンカ石ではなく、**「シンクロスフィア」**と呼ばれる結晶を用いる。

    → これは“トレーナーとポケモンの記憶・感情”を記録し、異世界の力を呼び出す媒体。

    3.メガシンカは一時的な“異世界同調”。

    → メガ化したポケモンの一部は、他の世界の個体の性格や力を一時的に融合する。

    (例:別世界のリザードンが使う“冷気の炎”を纏うなど)


    ぶっちゃけいろんな世界から来た主人公たちがいろんなメガシンカ(既存のから違うのを生やしてもいい)でバトルしたりそっちの世界ではどうなっているかとか話したり、繋がった世界でポケモンが事件を起こしたりしたい

    バトルはdice1d100=で決めてもらいたい

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:33

    >>180

    正直バトル主題に置くエミュスレは学園モノと食い合わせが悪い

    何故ならば「学生はプロじゃないんだから強過ぎたら駄目でしょ」とキツめのストッパーをかけてくる人々が必ず出てくるから

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:46:21

    >>188

    となると都市とかになる

    都市となると最近発売されたZAがあってな

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:39

    立てるか

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:46
  • 192二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:47:57

    うめ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:04:24

    埋めがてら
    たまにアンティルドーンみたいなバタバタ人が死ぬB級ホラーっぽい短期スレやりたいな~とか思うけどシナリオ主導する力がない

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:07:33

    オリジナルメガシンカを出すとしたらやっぱりその他カテゴリの方がいいかしら

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:00:36

    ここだけマルチバースのミアレシティ

    マルチバース(多元世界)の狭間に存在する、「ネオ・ミアレシティ」。
    本来のカロス地方のミアレシティとは異なり、多次元の残響が重なった“歪んだ都市”。
    異なる世界線のトレーナー、チャンピオン、ジムリーダー、悪の組織の幹部たちまでもが、
    ある日突然、この街に呼び寄せられる。

    この現象は「クロスシフト現象」と呼ばれ、
    原因はミアレタワー地下に埋まる“原初のメガストーン”──Ωコア。
    その未知のエネルギーが、メガシンカの枠を超えた「オリジナルメガシンカ」を可能にしている。

    ここに辿り着いたトレーナーは誰しもメガシンカできるポケモンを持っており、ここで交流して元の世界に帰るように行動していく……そのためにはΩコアの影響を受けたポケモンたちを鎮めたり、解決するポケモンを捕まえたり、謎の教団を倒したりすることが必要になる。

    戦闘はダイスかロールにするとして……あと決めるべきことはあるだろうか

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:07:37

    埋める

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:15:59

    うめうめ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:19:02

    とりあえずうめる

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:22:51

    うめよう

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:23:54

    埋め立て完了

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています