超強化されたのに全然話題にならないスキル

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:46:03

    もっと褒めてあげてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:47:50

    何がどう強くなったのか言ってくれないとさァ…わからないよねぇ…?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:50:26

    固有はさ、キラーチューンなんじゃないのかい?
    いやよくわかんないけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:50:36

    >>2

    最終コーナー以降4位以内で

    前か後ろの馬身差が1馬身以内と

    非常に発動しやすくなり

    中距離以上では終盤速度として

    マイル以下では中盤速度スキルとして

    幅広い脚質で採用出来る継承固有になりました

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:51:38

    差しで使う分には結構発動するのでありがたい

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:51:44

    最終コーナー速度アップなんて他にごまんとありますし別にこれじゃなくても…

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:52:25

    調べてみたらマックと同じような性能だった
    チャンミではマックより発動しやすい模様

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:52:46

    固有がレース中盤の後半で毎回必ず発動するくらいの発動しやすさじゃないと通常速度が加速やすごく属より優先して使われることは少ないんじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:53:40

    すまんな
    継承速度はナリブ固有と赤テイオー固有で埋まってるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:54:06

    継承でめっちゃ安きゃ取るくらいのポジション

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:54:22

    注目されるほどは強くなってないってことでOK?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:54:52

    >>9

    会長固有とオグリ固有忘れてるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:55:10

    >>6

    最終コーナー系は意外と追い抜き条件多かったりするからそうじゃないのは差別化要因ではある

    まぁものすごく凄いかと言われると別に…だけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:55:30

    あれば選択肢になるくらいにはマシになった

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:55:44

    >>11

    まあそうだな

    レンタルの相手の祖父母にいて継承でめちゃ安くなってたら取るかもしれないがその程度

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:55:45

    >>11

    発動しないから発動するになった速度スキル それだけ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:55:45

    4位以内だから逃げにも使えるのが利点
    親は枠的に厳しいけど
    祖から引けたら付けてもいいのよ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:56:00

    >>4

    めっちゃ強化されてるよな

    調整前は最終コーナーで前と後ろ両方1バ身以内にいる状態が1秒以上で発動とかいうゲロキツい条件だったし


    前と後ろ両方1バ身以内だから1位だと発動しないのもポイント

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:56:33

    強化というより蘇生に近い

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:56:59

    調整前は固有演出が本体の固有だったけど今は普通になった

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:57:31

    >>18

    弱いと言われてる固有は基本的に発動しないからで発動しやすいならそりゃ強いし継承であれば取るよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:58:00

    どっちかというとマイルの中盤速度として
    使う方が強いかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:58:46

    速度アップ系で1番強いのって赤テイオー?

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:59:30

    >>23

    逃げ以下はそう

    逃げはバルカローレ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:00:53

    >>23

    オグリや会長も結構発動するぞ

    オグリは2400だと溢れるが

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:01:07

    >>24

    逃げは大体継承スキルアンスキグッチュカカオで埋まっちゃうから使いづらいんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:01:32

    ぶっちゃけ継承固有としては
    赤テイオー固有にお株を奪われた
    バルカローレよりこっちの方が有用まである

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:01:57

    テイオーと会長が正義ってことか

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:02:43

    >>26

    祖継承狙いだからなぁ…

    スキルポイントも軽くないから切れ者引いたときとか直コなんか取り逃したときくらいしか盛れん

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:03:42

    これの固有演出めちゃすき

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:07:15

    オペラオーに関しては本体の相性値が優秀なのも考慮に入れるべき

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:07:44

    オペラオー自体が相性値が高い
    因子周回向きのキャラだから
    祖として使う機会も多いはず
    今までは発動しないことで有名な
    地雷スキルだったけど
    今は普通に仕事してくれるから
    引けたときは採用を検討したい

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:09:26

    本人のスレも割とたつのに固有だけはマジで話題にならない不思議

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:10:33

    オペ推しの人もチャンミは正月の方で出てることがほとんどだからなぁ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:10:58

    >>33

    オペラオー推しなのにチャンミでは一度も起用したことがないのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:12:58

    >>34

    長距離なら新春に部があるけど

    中距離は通常の方が強いんだがね

    まあクリオグリいるのが悪い所あるけど

    推しの人はタウラスはチャンスやで

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:13:06

    ヴォードヴィルもクソ強くなったとはいえ後ろにくっついてもらわないと発動しないのがな

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:17:23

    オペラオー最推しだけど、正月オペラオーの成長補正と自前マエストロが優秀で育成が幾分か楽になって通常の方でチャンミに出すことが無くなってしまった…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:20:16

    >>38

    スキンが実装されりゃ、後からより強い自分がでてきてもあんま気にならなくなるんだがな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:20:50

    >>38

    次のタウラスは是非通常オペを出すといい

    クリオグリがそこまでではない2400mなら

    継承ギアノンストで誰でもワンチャンある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています