キングオブコント2025 実況スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:31:41

    なかったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:32:17

    恒例のラップOP

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:33:04
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:33:27

    >>3

    毎年別スレよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:36:56

    あ、マサルだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:42:02

    出てる人たちみんな好きだけど
    中でもしずるとトム・ブラウンうれしー

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:42:57

    1組目
    ロングコートダディ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:43:32

    いきなりロングコートダディ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:43:44

    またロコディかよ!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:45:08

    「いやっ」

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:46:44

    伏線回収

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:48:21

    友達0のムーブすぎて悲しくなってくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:49:11

    ドリル一つじゃん!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:50:02

    生々しくて草
    絶妙に可愛くない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:50:22

    去年の花屋といい地味に嫌な奴の演技が上手いよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:50:47

    ヨースケくん優しいよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:51:11

    どう考えても「いや…」から始まるワケ無い質問なのに否定から入ったとこ好き

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:51:38

    たまにあにまんでも地底人を見かける気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:51:47

    ロコディもキングオブコントでネタ吐きまくってるし、ダブルインパクトのもあったから
    ハードルも高くなってるよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:52:41

    >>18

    いやそんなことないと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:52:49

    去年と比べて点数がどうなるかだな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:54:18

    >>20

    いたー!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:54:29

    実際否定の余地がないタイミングでも「いや…」って言っちゃう時あるから電話の時笑っちまったんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:55:16

    さすがの得点だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:55:26

    たっか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:55:50

    ロコディはまるやつとはまらないやつあるけどこれは好き
    高得点納得

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:56:39

    去年の1st通過点の1点だけ下か
    キングオブコントの点数はほんとネタ見た後でも予想つかん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:57:04

    暗転ってやっぱ評価下がるんやな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:58:31

    2週目を見るとキングオブコントだなって安心する

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:58:55

    濱家クビか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:59:02

    500点満点方式になってからのトップバッター史上2位の得点
    ちなみに1位は去年のロコディ(475点)

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:59:09

    今年声優やった人多いな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:00:01

    がんばれや団
    一番取ってほしいトリオではあるんよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:00:21

    次や団か
    ロングコートダディに勝てるかどうか

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:00:25

    実績組が続く

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:00:52

    M1の真空ジェシカ
    KOCのや団

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:01:16

    >>36

    ニッ社やったんやがなぁ、今年は不参加か

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:04:18

    謎にカッコいいタダ飯

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:06:20

    きったないアカギ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:06:26

    タダで食べるために捨ててるものが多すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:06:45

    オチ好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:07:46

    中嶋これまたラーメン食ってきたな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:07:49

    めっちゃ面白いのに汚いのが若干ノイズ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:21

    や団今年は大ハネなかった感

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:57

    1点差だと4位落ちみたいなの来そうでヤバいな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:09:09

    >>43

    去年に比べてマシだと思えば…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:16

    や団このネタとウケ量でロングコートダディ以下なのマジかよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:40

    面白かったけど飯塚の言い分もわかる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:41

    汚いから減点なの草

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:53

    飯塚の講評は飯塚だなあって感じがする

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:59

    整合性ないのか
    狂人かと思ったが

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:11:00

    面白いけど改善の余地は感じる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:12:18

    これで連続組出きったな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:13:47

    それワシやないかいの逆ぅ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:14:31

    なんでシャバにおるん?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:14:58

    爆発してくれて安心した

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:16:16

    隣に格闘家居てもやろがいっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:17:46

    金子がちゃんと仕事してて草

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:17:53

    マジで好きだわこれ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:02

    行け金子ー!って笑いながら一緒に叫んじゃった

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:06

    このミステリー感好き
    てか怖すぎるやろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:09

    また何年後かに

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:19

    今の所1番好きだなこれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:29

    序盤1分近く笑いなしでいられる胆力はすごいよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:30

    今年めちゃくちゃおもろいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:58

    めちゃくちゃ面白かったんだけれど、自分がロングコートダディが95ならこれ99ぐらいつけたい

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:19:32

    前出てた予知能力者のコントやってた人だよね?コントで使って良いのこのアイデア?って感じ
    キレキレすぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:19:33

    KPKDBF有名だけど一発目の笑いがデカくて好きだわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:19:35

    やっぱ去年のラブレターズのドングリ袋が割れたのは偶然だったんじゃないか・・・?
    二人の反応がガチ笑いすぎる

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:19:54

    真綿で首を絞り上げるネタだった

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:21:11

    面白い以上にすごい
    なんか違う賞が取れそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:21:51

    後もう初進出と復帰組しかいないから
    特に初進出組はよっぽどインパクト残さないと厳しいんじゃないかコレ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:22:54

    ひくっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:22:59

    うそーん

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:19

    ブラックすぎたかなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:24

    ブラック過ぎたか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:38

    低すぎる
    俺の中では1位だったぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:53

    1,2位を争えると思ったから
    ここまで点数低いのびっくりした

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:24:03

    最初の笑いまでに時間が掛かってたのが悪かったんかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:24:10

    これが低いんか

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:24:13

    コントっていうか、大喜利一発の発想を見せつけてる感があるんよな
    低くて安心した

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:24:20

    低い
    コントでやるのは何か違うんじゃないかとは思った

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:24:48

    やっぱや団といいファイアーサンダーといいブラックが強いネタはこの審査員たち全然評価しないよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:25:27

    山内の講評は作る側としての視点って感じだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:25:31

    山内は好きそうかと思ったけど行きすぎちゃったのか
    確かにまあ結構本気で怖かったしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:25:45

    山内のコメント納得出来ない

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:25:47

    山内の言ってること理解はできるが共感は出来ん
    お茶の間がどうとか気にせんでもいいやろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:26:10

    この審査基準だとトム・ブラウン無理でしょ
    個人的には今のところ1位だった

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:26:11

    山内の講評わかるわ
    面白い面白くないの前に笑っていいのかこれ?ってのが挟まうノイズがある

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:26:31

    >>87

    作る側としての評価よな

    「そこまで考えられてるか?」っていう

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:26:34

    ちょっと生々しい感じはした

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:27:00

    個人的にロコディ、や団に比べてそんなに…だったから点数はわかる

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:27:02

    正直ロコディとや団が色んな方面から笑わせてたのに対して
    ファイヤーサンダーは殺人の一発ネタで押し切っちゃった感じがある

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:27:15

    飯塚以外全員最低点だった?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:27:16

    最初の笑いまで長いのも「溜め」というよりは「
    逃げ」に感じた

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:28:41

    お笑いコントまでコンプラ求められる時代なのかねえ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:30:29

    答え合わせ

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:30:56

    なんか東京03の強盗ネタ思いだして好きだわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:32:15

    石井さん……?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:32:19

    コミュ障は部長来てたかどうかくらい把握しとけよー!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:32:19

    最後まで何もピンと来てないの笑う

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:32:30

    明るい眼鏡が暴れてる間は最高に面白かった
    それ以外がうーん・・・

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:32:35

    (石井さんって誰だ…?)

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:32:40

    笑いどころがちょっとわかんなかった

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:32:42

    ちょっと微妙だった

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:32:58

    石井さんは貴方の想像の存在に過ぎなかったのかもしれませんね…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:33:03

    点数高くなりそうだけどな

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:33:06

    後輩力0か100w

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:33:22

    コミュ症役寄りの感性してるとこういうネタキツイんよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:33:35

    仕事思い出して嫌になった

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:33:35

    台本と構成を評価しがちな今年ならいけるのでは!?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:33:50

    序盤の根暗が大ボケに向けたタメなのかあれ自体がボケなのかが分かりにくかった

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:33:54

    M-1でいうとこの和牛枠よな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:34:07

    コミュ障がコミュ障ってレベルじゃないというか仕事すらしてないレベルだからそこに気持ちいいツッコミいれて欲しかったわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:34:08

    ホストクラブのウェイター!!??

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:34:25

    無難なネタのロコディが高かったからな

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:34:26

    >>109

    山内が言ってたことってこれかァ〜

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:34:41

    80点切った

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:00

    そうよなぁ…ロコディとや団がちょっと抜けてる

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:00

    青色1号後夜祭では拙かったけれどそれよりは喋れてるな

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:20

    >>113

    和牛って感じでもない

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:47

    >>109

    コミュ症的にもなんか共感できて面白かった(個人感想)

    確かに社員への興味薄いから名前と顔が一致しないとか興味ない情報はどうでもいいとかあるよなーって思った

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:54

    >>118

    「90点切った」じゃない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:36:12

    眼鏡のわちゃわちゃ感が会社員設定より学生のノリってのはわかる

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:36:28

    ここまで見るとロングコートダディ高くない?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:36:32

    その通りです!(真面目)

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:36:36

    03のアニバーサリーウォッシュ思い出した

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:36:45

    コメント後に暗い雰囲気にさせない浜田好き

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:06

    >>121

    お?地底人か?

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:07

    3人の掛け合いがなかったのは確かに言われてみればだな
    別にそれが必須かは別としても凄い着眼点だ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:12

    どうしてくれんねんは草

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:14

    やっぱ前半のタメ長いのはギャンブルだな〜…

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:19

    面白いからこそ一個気になるところがあるとそこが浮いて感じるんだよな~決勝進出するほどかって言われると困っちゃう

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:20

    >>123

    間違えた

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:37

    低いなぁ
    個人で点差付けないと文句言われるとしてもここまで差開くか

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:50

    コメントやっちまったなw

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:56

    >>125

    今年の採点みると減点要素が少ないネタがいいのかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:01

    西村ナイス

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:12

    おもしろ荘で優勝した時はひょっこりはんがブレイクしてたな

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:15

    >>129

    煽りに使うの早すぎるやろ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:23

    最期までピンと来てないのがコントじゃなくて物語として良かった
    なんか謎を残す感じで

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:38

    4組とも爆笑してるから得点差の大きさが分からない!

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:48

    オンナのソノにガチギレするジャンボすき

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:50

    池田の眼充血しすぎだろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:39:18

    吉本興業本社の壁が汚い部屋好き

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:39:22

    レインボーで恋愛系のネタ見ると謎の安心感がある

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:39:33

    えっ、女性役上手すぎない?メッチャ女装似合うのなこの人

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:39:42

    コッテコテw

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:40:21

    ジャンボはやっぱ顔がいいよな

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:40:27

    女装うまっ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:40:33

    あかん惚れてまうw

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:07

    >>142

    審査員が全員意識しつつがちょっとずつ差をつけるから全員の方向性が一致すると結果的に思ったより大差になるんだな

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:13

    池田はほんとに可愛く見えるから困る

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:20

    青色1号は正直根暗側が石井さん認識してないことで何かどんでん返しがあったらおもろかった。あれじゃ陽キャと陰キャの違いでしかないから笑いどころがない

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:23

    テンポ良すぎる
    色変わった感じで良いな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:36

    名前で呼ばないの好き

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:55

    「ねぇ女芸人」で笑った

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:04

    ずっと女芸人呼びなのか

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:16

    池田が出てきた瞬間「カーネーション(元THIS IS パン)の吉田!?」って思う位に似てて笑ったわ。

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:29

    インスタグラマーを好きな人はいません(断言)

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:43

    池田はガチで美容からしてる人だから上手いんよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:43

    名前知らないから女芸人としか言えないの草

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:46

    名前で呼んであげろよw

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:06

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:13

    構成が綺麗!

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:15

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:15

    意地でも女芸人…呼びなのにツボってしまった

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:29

    めっちゃ女装うまっ

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:40

    ふつうに可愛いからシチュエーションがふつうにエロイ
    ハッピーで良かった

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:42

    レインボー初出場とかマジ?
    体感3回くらい出てるイメージあるけど

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:59

    うまかったなぁ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:01

    うーん個人的にはイマイチ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:06

    >>159

    コンパ回すで有名だしな

    池田出た瞬間Xでお笑い好きが結構ざわついてて笑った

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:18

    女芸人のための夢小説みたいなコントや
    #女芸人 に任意の名前を入れよう

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:27

    レインボーはおもしろ荘で転けてそこから徐徐に売れたという見た目と芸風の割に努力しまくっているコンビだからな

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:36

    5本!?

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:37

    目を閉じて聞いたら女性に聞こえるな、凄い

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:38

    レインボーネタ番組とかだと結構見るから初出場なのめちゃくちゃ意外だな

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:39

    テンポとか芸風がこれまでのコンビと全然違うからめちゃくちゃ新鮮に感じる

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:46

    >>159

    喋り上手い関西弁サバサバおかっぱ女子は完全にカーネーションの吉田

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:59

    審査員からすると内輪ネタっぽく見えてないか心配

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:19

    ネタは売れたきっかけの綺麗だなんだけどそれをパワーアップさせた感じだな

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:29

    カーネーション(元THIS IS パン)の吉田が全然わからないのでスレの話題に全然ピンと来てないぜ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:53

    色気あるなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:56

    喋りヒコロヒーっぽかったな、関西の女芸人の方特有の何かがあるのかな?

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:59

    伸びないかぁー

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:23

    上手いけどコントみたいから恋愛ドラマよりお笑い要素がもっと欲しかった

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:26

    >>183

    カーネーション(元THIS IS パン)

    右が吉田

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:27

    みんな90以上つけるし90点って実質0みたいなもんだな

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:29

    山内の評価基準分からんなぁ…
    お茶の間ウケ意識するならM-1パロとか下げそうなものだが

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:38

    じろうさんは良いところを見てるw

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:13

    >>188

    あー!あー!

    最近チャンスの時間とかに出てる人か!!

    ありがとう!!

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:21

    女芸人というよりガサツな女の子とかなら良かったのかな

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:29

    >>190

    山内は会場ウケを意識する傾向ある

    逆に小峠飯塚は自分の基準が強いから会場ウケが強いネタは点が割れる可能性がある

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:36

    >>183

    この人やなチャンスの時間でマスクやらされたりブチギレ相談所で永野と言い争ってた

    リダイレクトの警告www.google.com
  • 196二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:38

    画が持ってて草

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:39

    >>188

    あーチャンスの時間で永野とやり合ってた人か!

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:54

    やっぱジャンボは平場上手いな〜

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:55

    >>190

    むしろメタ的なの下げないのはお茶の間によってると思う

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:49:09

    お前が喋んのかいww

  • 201二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:49:17

    元祖いちごちゃんだけほんっとに一ミリも知らんのよ

  • 202二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:49:41

    左スタミナパン麻婆かな?

  • 203二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:49:54

    >>201

    面白そうで漫才やってたよ

    静かなトム・ブラウンみたいな感じだった

  • 204二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:49:55

    もしかしてランジャタイみたいな枠なのか?

  • 205二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:49:56

    紹介ムービーだけでもうヤバそう

  • 206二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:49:59

    11年、思ったより若い?

  • 207二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:50:01

    >>202

    スタミナパン麻婆…???

  • 208二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:50:06

    地下芸人枠か

  • 209二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:50:15

    割とそういうの評価してくれないんだ…ってのあるんよな
    芸風の問題では

  • 210二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:50:21

    地上波生放送大丈夫なやつ?

  • 211二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:50:36

    地下系の芸人か

  • 212二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:50:45

    >>204

    ランジャタイは地下では人気あったけれど、ここも地下では凄かったのかな?

  • 213二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:07

    !???

  • 214二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:13

    既にや団以上の汚さで草

  • 215二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:20

    ブリーチの試飲!?

  • 216二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:29

    一発目から火力高くて好き

  • 217二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:30

    ブリーチかよ!

  • 218二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:32

    草はえた

  • 219二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:47

    これ翌日話題にはなるけど点数は伸びないタイプかな

  • 220二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:21

    汚ね!と思ったらブリーチで一気に脳内評価逆転した

  • 221二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:22

    おそらく決勝に行けないだろうけどこれきっかけにコアなファンがつきまくるタイプ

  • 222二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:46

    闇バイトw

  • 223二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:55

    怖いネタが続くなぁ

  • 224二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:53:06

    左の方が指示役っぽいのに……

  • 225二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:53:13

    安心して……………安心した?

    これすき

  • 226二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:53:44

    治安の悪いスーパーだなぁ

  • 227二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:54:17

    潜入捜査官!?

  • 228二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:54:32

    大舞台で引き笑い多めのネタって度胸あるなぁ

  • 229二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:54:39

    間を贅沢に使うなあ

  • 230二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:54:51

    評価されないかもだけどおもろかった

  • 231二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:54:51

    10組もコント見るから、一組くらいこういうコンビがいてもいいかもしらん

  • 232二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:14

    雰囲気あるから薄暗くて小さい劇場で見たらめちゃくちゃ面白いと思う
    キングオブコントではない

  • 233二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:17

    ブリーチ飲まされた時の瞬間火力はすごかった

  • 234二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:23

    めっちゃ喋るやんけ

  • 235二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:27

    まあ絶対審査員ウケ悪いだろうけど
    確実に爪痕は残したな

  • 236二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:38

    あーなんか間の使い方惜しいな

  • 237二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:38

    最初のインパクトはあったし面白かったけど個人的に間が多いのと間の割にそのあとの一言が弱いと思った

  • 238二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:47

    このレスは削除されています

  • 239二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:02

    ブリーチ試飲の最大瞬間風速は大会一位取れそう

  • 240二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:08

    この王者の歴史のVTR、キンコメの時どうするんだろうな…

  • 241二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:10

    このレスは削除されています

  • 242二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:10

    黑澤明には謝ろう

  • 243二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:15

    狂気にも色々あるなぁ

  • 244二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:20

    これだけを笑いの糧に生きてる人がいそうだな

  • 245二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:29

    準決勝二日目はこのネタでしずるやうるとらぶぎーずに迫るくらい一受けだった
    ブリーチの後の沈黙が永遠のように長くて会場全体が耐えられていなかった

  • 246二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:39

    個人的に食い物を汚い扱い方してると普通に不快感あるけど食い物じゃないとはいえブリーチを汚い扱い方してる分にはなんとも思わないのなんか不思議だ

  • 247二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:43

    すげーもん見た感はある

  • 248二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:48

    なんか評価されないからこそこいつらが好きだってタイプのファンがたくさんいそう

  • 249二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:57:14

    >>240

    今野だけ映して乗りきってるよ

  • 250二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:57:26

    >>207

    2023年のM1敗者復活で「ほーんとにうんちしてまーす!」ってフレーズでハネたコンビのボケ

  • 251二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:57:55

    最初のブリーチが面白すぎて
    どうしても失速感は否めない気はした
    とはいえコントでこの間の使い方は珍しいというか評価されるべき

  • 252二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:28

    地下芸人ってこういうのなんだよな
    センスあるっぽい感じ

  • 253二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:34

    高得点出しても、低得点出しても、なんだか納得できる気がする

  • 254二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:37

    「俺はお前らのこと好きだったよ」的な少年漫画のエピソードの終わりみたいな感想が溢れてるのちょっと笑う

  • 255二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:41

    最下位だろうけどここまできた時点で勝ちだよこのコンビ

  • 256二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:44

    某番組の30秒コントとかなら天下取れそう
    間の使い方と一撃の火力が強い

  • 257二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:59:33

    最高瞬間風速だけならマジで上澄み揃いだな今回
    それゆえに平均風速がちょっと低いのが気になるけど…

  • 258二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:59:45

    なんというかキングオブコント用への調整が足りなかったバイきんぐって感じがする。地下で芸人間で一定の評価は受けてるけど客人気はほぼ0っぽい辺りが。ここでコアなファンが増えてもワーキャーがどうこうなるタイプでは絶対ない。

  • 259二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:59:53

    まあうん・・・

  • 260二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:59:58

    小峠は今回結構低めやな

  • 261二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:59:59

    妥当で草

  • 262二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:17

    面白かったけどでしょうね感すごい

  • 263二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:25

    他のコンビに比べたら全然練ってないもんな
    粗すぎる

  • 264二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:47

    小峠ロコディの8点下か

  • 265二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:48

    まあ間をたっぷり使うだけで評価されたらあかんわな
    たっぷり使った分重たい一撃を飛ばさんと

  • 266二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:52

    即靴脱ぐ察し能力高いな

  • 267二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:00

    間の取り方も難しいんだな

  • 268二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:15

    掴みは最強だったから記憶には残る
    スリムクラブみたいな後味

  • 269二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:21

    ブリーチは面白かった

  • 270二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:30

    やっぱり浜田って天才なんだな

  • 271二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:40

    手を挙げるのうまいなあ
    平場強そう

  • 272二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:48

    浜ちゃんありがとうすぎる

  • 273二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:50

    >>268

    あんだけ間があって準優勝したスリムクラブはやっぱ凄かったんだよ

  • 274二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:56

    今のとこで手上げてたり浜田とのやりとりだったりなんとも嫌いになれない

  • 275二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:02:20

    平場面白いぞ!

  • 276二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:02:40

    うるとらブギーズって活動休止してたの!?

  • 277二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:02:56

    >>265

    それこそ小峠は絶妙な間からの「なんて言えばいい!?」と「なんて日だ!」というパワーワードでチャンピオンになったからな。一撃の重みは間違いなくトップクラスにある。

  • 278二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:03:16

    がんばれうるブギ
    うるブギも優勝できるチャンスはあったんよな、サッカーのネタがもっとウケてれば⋯⋯

  • 279二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:03:30

    >>273

    たっぷり時間使ったあとは「民主,党ですか?」くらいのパワーがないとね

  • 280二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:03:37

    SASUKEか

  • 281二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:04:38

    噛み噛みなのは演出?

  • 282二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:04:42

    噛みすぎだろ

  • 283二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:04:55

    噛んだんじゃなかったのか

  • 284二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:04:59

    言い間違いもネタだったんかい!!

  • 285二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:25

    噛むのも演出なの?アドリブかな

  • 286二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:26

    一転技巧派

  • 287二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:33

    噛んでるのがネタかどうか分かりにくかったな序盤

  • 288二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:37

    言い間違い自然すぎるだろ!

  • 289二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:44

    え、じゃあ右が噛んだのはガチ?

  • 290二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:46

    言い間違いと噛み演出でコントやるのは肝据わってるな
    ワンチャン正しく言って事故るだろ

  • 291二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:06

    ここまで噛めると上手すぎる

  • 292二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:07

    流石に東京とコンビニくらいスッと言えよ

  • 293二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:31

    >>289

    噛んだネタ意識過ぎてガチで噛んだのかもしれない

  • 294二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:06

    いや右もわざと言い間違え始めてるな

  • 295二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:07

    徐々にワケわからなくなってくるの草

  • 296二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:09

    バグったGoogle翻訳かな?

  • 297二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:18

    これめちゃくちゃ難しくね

  • 298二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:28

    勢いで行くのは流れにならないと笑いどころわからなくなるんだよな

  • 299二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:35

    ようやるわこのネタすげえな

  • 300二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:47

    徐々に崩壊してくAI生成みたいでおもしろかった

  • 301二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:48

    ダメだ俺こういうの弱いわ
    笑い止まらん

  • 302二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:58

    技術が凄い

  • 303二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:58

    うーんちょっとわかりにくかったかも

  • 304二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:05

    演じる側も混乱するだろここまでくると

  • 305二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:14

    コメントまで侵食されてんじゃねぇか

  • 306二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:18

    面白いけど理解に頭使っちゃって没入感削がれるタイプだなぁ

  • 307二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:19

    >>294

    1回目の医者って言い損ねたのがどっちかのかマジで判断できない

  • 308二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:23

    ぐっちゃぐちゃだ

  • 309二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:30

    一旦乗っちゃうと笑い止まんなかった
    好きだわこういうネタ

  • 310二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:35

    噛んだのがわざとか聞くの無粋な感じするわw

  • 311二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:02

    噛むのが主軸だから集中力切れるとすぐ分からなくなるな……
    出順もうちょい前だったら笑ってたかも

  • 312二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:11

    >>307

    キャラ的にあそこで噛むのはおかしいけど客に噛みを意識させるための演出もありそうだからマジでわからんなこれ

  • 313二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:15

    実況の反応見てる限りでもだいぶ好き嫌い分かれそうなネタだ
    審査員は上手さ評価してくれるかもしれんけど

  • 314二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:15

    確かにこのネタの後は頭おかしくなるわな笑

  • 315二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:16

    理解を示す浜ちゃん

  • 316二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:26

    浜ちゃん?!

  • 317二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:27

    浜田まで噛んだw

  • 318二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:50

    言い間違えの緊張感をひとボケ目で回収してそこから爆発したな

  • 319二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:53

    伸びないかー

  • 320二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:55

    やっぱすげーわ浜ちゃん

  • 321二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:59

    感染するんだとしたらデバフ型すぎる

  • 322二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:13

    なんか点数がデフレしていく

  • 323二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:32

    お父さん噛んだのやっぱりガチだったのか

  • 324二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:38

    まぁ正論

  • 325二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:38

    やっぱそこ指摘されるよなあ

  • 326二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:43

    ロコディとや団が強過ぎた

  • 327二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:44

    やっぱお父さんが最初に噛んだのはガチか

  • 328二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:50

    >>312

    指摘された

  • 329二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:57

    もっとウケきらな点は伸びひんタイプのネタよな~
    こういうネタでも爆発したら点は伸びるんやろうけど

  • 330二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:11:30

    >>322

    最初に優勝候補全員出してるからまあ順当ではある

    こっからバッテリィズ枠が出れば伝説になれるな

  • 331二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:11:43

    噛みネタでガチで噛んじゃうのはまあアカンわな…
    あと一発ネタで終わっちゃうのはやっぱり厳しい

  • 332二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:11:50

    しずるだーっっ!!

  • 333二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:11:56

    しずるのネタひさびさに見るから楽しみ

  • 334二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:07

    老けななぁ

  • 335二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:16

    どっちのネタやるんだろ

  • 336二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:22

    しずる来た!

  • 337二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:43

    ゴッドタンでやってた乱交コント好きなんだよね

  • 338二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:49

    しずるなんだかんだずっと二人でコントしてるのは嬉しいな

  • 339二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:04

    KAZMAが池田に戻ったと思ったら村上が純になったの意味わからなすぎて笑った

  • 340二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:06

    でもKAZMAは最近のワイルド感あるほうがすき

  • 341二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:27

    え、バズってたやつ?

  • 342二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:27

    クセスゴのやつじゃん!!!

  • 343二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:37

    あっこのネタやるのか

  • 344二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:43

    >>337

    ゴールデンに出せるネタじゃないのが惜しい

  • 345二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:53

    クセスゴのアレだ!

  • 346二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:14:18

    ネタの弾数が多いとウケるやつ持ってこれるの良いな

  • 347二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:14:27

    これ好きだったからまた見れて嬉しい

  • 348二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:14:33

    みんな知ってるからこそどう内容を4分に盛るのか

  • 349二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:15:18

    これクセが強い
    っていったら理解したわwwww

  • 350二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:15:19

    ヤバいめっちゃおもろい

  • 351二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:15:32

    まさかこれ4分やるのか

  • 352二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:05

    あてぶりやん

  • 353二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:15

    コロチキの卓球と同じ匂い

  • 354二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:34

    このバカバカしさ好き

  • 355二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:47

    ちょいちょい音ハメおもしれーよwww

  • 356二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:54

    うーん個人的にはあんまり

  • 357二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:17:09

    すげえ好きだけど勝てなそう

  • 358二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:17:27

    >>352

    古坂大魔王がコンビ時代にやってたあてぶりと違って歌詞とシチュは何も合ってないから別ジャンルのような気がする

  • 359二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:18:46

    どう評価するんだこれ

  • 360二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:18:46

    今のところ一番好き

  • 361二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:18:47

    大好きだけどこれで優勝したらKOC終わりそう

  • 362二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:09

    9年ぶりにやるコントがこれなのある意味ヤバいよ

  • 363二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:19

    これの後にトムブラウンを浴びたらどうなっちゃうんだぁ〜!?

  • 364二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:20

    コントって何やってもいいのか?

  • 365二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:23

    しずるってテレビでやってネタ割れしてるネタ平気でKOCに出してくるよな

  • 366二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:24

    芸歴長いから板外にも仕込むの上手いな

  • 367二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:26

    やっぱこれクセスゴで千鳥やゲストがガヤ入れてたから面白かったネタだよなって

  • 368二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:28

    まあ今までの流れみれば少しブラックすぎるから減点になるんかな?

  • 369二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:32

    発想は間違いなく最高だけど
    これこそ完全に一発ネタだから点はつかなさそう

  • 370二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:03

    ピラメキーノの時期ぶりにちゃんと見たらなんか尖ったキャラになってる

  • 371二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:12

    本筋の評価ではないけど初出しでないってのが強烈にデバフになりそう

  • 372二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:20

    >>367

    言っちゃあれだが元から「いらない何も捨ててしまおう」の一フレーズでオチてるネタなんで…

  • 373二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:21

    >>361

    あんまりコントやらないコンビが大きなイチモツの歌を歌っただけで優勝した年もあったんだ問題ない

    あれが面白かったのは確かだけど

  • 374二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:51

    だいぶ審査員の好み分かれてるな

  • 375二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:52

    中韓ヤクザもののダイジェスト過ぎて笑っちゃった
    音楽で乗り切るのミュージカルのそれなんよ

  • 376二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:57

    >>367

    というか客が曲にも集中しちゃうからどうしても笑いが少なくなるんだよな。総合的な満足度とかは上位にも並ぶんだけど、シンプルに笑い量が少なく思う。

  • 377二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:21:06

    めっちゃ割れてて笑う

  • 378二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:21:06

    審査員それぞれらしい点数つけたなあ

  • 379二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:21:33

    ワンチャンレインボー粘り勝ちしそう

  • 380二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:21:42

    秋山はこっちの路線だから好きそうだなと思ったらやっぱり高評価

  • 381二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:21:56

    楽しかったけど点数は納得

  • 382二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:00

    ずっと何やってたんすかは正論で草

  • 383二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:09

    まぁ面白かったけど…感としては納得の点数

  • 384二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:20

    飯塚好き

  • 385二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:29

    池田平場強すぎる

  • 386二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:33

    そこそこにぱっとしない!

  • 387二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:58

    ウケてなかった!!

  • 388二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:59

    じろうwww

  • 389二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:03

    言っちゃったw

  • 390二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:11

    ハッキリ言ったなあ・・・

  • 391二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:19

    歴代チャンプが審査員やってるからこういう先輩後輩逆転も起きるんだよな

  • 392二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:20

    見ていて爆笑よりニヤニヤが続く感じなんだよなー

  • 393二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:21

    これで救われたな

  • 394二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:26

    このレスは削除されています

  • 395二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:28

    ロコディ逃げ切り!

  • 396二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:28

    ロングコートダディが進出したけどそれどころじゃねえ

  • 397二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:29

    凄いけどウケてないという真理

  • 398二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:29

    まぁみんな導入は知ってたんじゃないかな

  • 399二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:37

    やっぱりカズマ頭おかしいわと再確認出来た

  • 400二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:55

    トム・ブラウンイエー!!!

  • 401二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:24:08

    トム・ブラウンちょっと怖いな!
    全然爆発ないし、持っていきかねんぞ!!

  • 402二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:24:15

    トリじゃないトムブラウン

  • 403二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:24:16

    トム・ブラウンどんなコントやるの…?

  • 404二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:24:30

    審査員がバテそうなネタが続きそうだな

  • 405二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:24:37

    カズマからトムブラウンは脳ミソぐちゃぐちゃになるで

  • 406二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:24:39

    細かい何かは無い

  • 407二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:24:51

    トム・ブラウンの後トム・ブラウン増殖バグ発生したから超怖い
    流れができちまう

  • 408二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:08

    もう入りが最高なんよ

  • 409二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:15

    布川の叫びだけで笑っちゃった

  • 410二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:18

    もうやばい

  • 411二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:26

    もう怖い

  • 412二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:39

    は?www

  • 413二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:39

    もう既に不穏

  • 414二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:42

    小峠の顔w

  • 415二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:46

    みちおケツずっと向けてるのこわい

  • 416二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:52

    小峠の渋い顔

  • 417二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:52

    飯塚の顔www

  • 418二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:53

    あっ聞こえるの?

  • 419二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:03

    口開けて見てる審査員勢でワロタ

  • 420二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:09

    みちおは意外と人間(人間役ではない)

  • 421二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:09

    これも見たことあるぞ

  • 422二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:10

    えぇ…

  • 423二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:14

    テカテカ

  • 424二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:17

    ホラーの文脈なのやめい

  • 425二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:22

    おできがしゃべったって何!?

  • 426二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:23

    やっぱりな…

  • 427二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:28

    うわあ
    とてもトム・ブラウンだあ

  • 428二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:07

    怖い……

  • 429二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:11

    おできのおぜきひでき

  • 430二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:19

    M-1の悪夢がガガガ

  • 431二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:28

    いったい何を見せられているんだ…

  • 432二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:34

    逆マンウィズ とは

  • 433二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:38

    トム・ブラウンだな…

  • 434二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:46

    これがあと数分続くの頭おかしくなりそう

  • 435二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:06

    >>430

    M-1のときよりはストーリーがしっかりしてるぞ

  • 436二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:36

    >>435

    しっかりしててもまずストーリーがめちゃくちゃなんだよ!

  • 437二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:36

    クソコラやめろ

  • 438二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:40

    コント「エリザベスカラー」??

  • 439二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:46

    いったい何を見せられているんだ…

  • 440二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:47

    優勝してこの世をめちゃくちゃにしてほしい

  • 441二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:08

    漫才より絵面が分かりやすくなった

  • 442二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:08

    トムブラウンの何が恐ろしいかってこれを常に出来ることなんだよな
    笑えるけど最早野生爆弾だよ

  • 443二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:29

    は?はこっちのセリフだわ

  • 444二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:29

    なんだこれ

  • 445二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:30

    は?

  • 446二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:36

    はぁ?はこっちのセリフだよ

  • 447二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:38

    審査員の顔よ

  • 448二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:44

    怖かった…

  • 449二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:48

    は?
    こっちのセリフです…

  • 450二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:49

    面白かったしずっと笑ってたけど今何をやってたのかがわからない

  • 451二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:57

    なんやかんや他の勢いで押してる勢より細かく笑い取ってるしけっこう点数いきそうな気がする

  • 452二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:58

    観てるこっちも疲れたんだが

  • 453二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:04

    >>436

    えっ?飼い犬にできたおできが自意識を持ったという

    いたってわかりやすいストーリーだが?

  • 454二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:04

    やばい
    審査員が(点数どうしよう)って顔してる

  • 455二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:09

    理解をこっちにぶん投げるなー!

  • 456二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:12

    トム・ブラウンに期待してたよりは、ちょっとまともな奴を出された感があるな

  • 457二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:19

    これの後にやるベルナルド胃に穴空いちゃうよ…

  • 458二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:34

    助けてくれ

  • 459二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:37

    >>456

    まとも…?

  • 460二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:47

    面白かったけど我々は何を見せられてるんだ感がすごかった

  • 461二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:50

    >>456

    お前…頭が…

  • 462二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:04

    大会の行方を左右する採点

  • 463二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:05

    しずるがLOVE PHANTOMった後にトム・ブラウンの空と君のあいだには情緒不安定になるッ

  • 464二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:13

    480点でも、440点でも納得する

  • 465二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:14

    >>456

    人間にギリギリ理解できるレベルのストーリーラインをまともっていうのやめろ

  • 466二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:14

    あーそっかエリザベスカラーがみかこの涙を弾いたんだ

  • 467二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:20

    >>438

    喜べ、ちゃんと回収されたぞ

  • 468二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:28

    >>459

    でも初めて中島AXを見たときと比べると常識を超えてこなかったなーとは思った

  • 469二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:34

    面白かったけれど布川の叫び声、何言ってるか聞き取り辛いんだよな

  • 470二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:41

    両方とも笑ったから良いけどしずるからトムブラウンは構成の人頭おかしくなったとしか思えない

  • 471二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:50

    >>466

    ちゃんとそこ伏線になってるんかい!

  • 472二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:55

    好きだけど評価はされないんだろうなって覚悟はしてる

  • 473二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:57

    〇人デバフを吹き飛ばすにはこれぐらい狂気はらんでないと無理なのかも知れん

  • 474二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:04

    今さらだけどしずるのカズマって脳内中学生なん?

  • 475二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:17

    >>470

    順番はくじ引きじゃないのか

  • 476二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:42

    >>470

    順番は運次第やから、あえて言うなら構成の人は神様なんよ

  • 477二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:43

    トム・ブラウンの一部に500点他方に0点の狂気大好きよ

  • 478二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:46

    >>456

    題材が変なだけで涙で薬が落ちておできが元気になるのとか分かりやすかったな

  • 479二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:13

    >>474

    昨日投稿した内容がこれだし中二病過ぎてアメトーーク!の主役に呼ばれたこともあるぞ

    そこら辺のなんちゃって中二病とは格が違う


    https://twitter.com/Areyoutoughness/status/1976444137026224422

  • 480二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:20

    >>472

    でも昔よりは見てる人みんなトム・ブラウンに慣れたから評価されやすくなってると思うよ

  • 481二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:23

    >>470

    神ってそういうところあるから…

  • 482二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:38

    後の人達かわいそ…

  • 483二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:57

    >>481

    去年のM-1で見た

    パリから連れてきたんじゃないかとか言われてた

  • 484二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:58

    一真はメリケンサック持ち歩いているらしいからな

  • 485二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:01

    トム・ブラウンを生み出した時点でこの世に全能の神なんていないって分かるよな

  • 486二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:05

    今年の審査員ならこれまでの中では一番点出る可能性ある
    これで出ないと今年は大分無難な大会になりそう

  • 487二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:25

    面白いんだけど賞レースで勝てるコントじゃないなw

  • 488二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:51

    >>479

    なんか変なやつがオススメに出てきたなと思ったらお前だったのか……

  • 489二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:02

    >>482

    もう後の人は決勝進出組を除けばベルナルドしかいないから…

    てか普通にベテラン多い大会でトリなのはプレッシャー凄そうだな

  • 490二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:23

    博の普通のツッコミ面白い

  • 491二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:46

    納得の渋点

  • 492二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:48

    いやぁ低いなぁ…

  • 493二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:50

    レインボー逃げ切りそう

  • 494二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:56

    評価割れたなー

  • 495二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:57

    トム・ブラウンの酷い所はトム・ブラウン自身も勝ち進んだら自分たちの影響を受けるところだと思う
    良くも悪くも大会の空気が変わりすぎる

  • 496二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:00

    小峠結構しっかり点差付けるね

  • 497二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:07

    まあそんなもんや(´・ω・`)

  • 498二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:29

    山内の評価が的確すぎる

  • 499二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:39

    それはそう

  • 500二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:42

    現役からの古いコント論評は草
    確かにだいぶ前のテンプレートに沿ったトム・ブラウンだだったな

  • 501二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:44

    確かに題名言うのは古いかw

  • 502二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:44

    一直線のどストレートで草

  • 503二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:49

    これでも大ヒット絵本作家だからなトム・ブラウン

  • 504二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:53

    ウケが足りんかったか⋯⋯

  • 505二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:55

    実際ゲスい話するとトムブラウンは売れてるからもちろん名誉は求められるべきなんだけど記憶に残す方も強いんだよねぇ

  • 506二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:57

    粗すぎるのがトム・ブラウンの持ち味だから難しいね

  • 507二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:10

    小峠と飯塚がいい感じだわ

  • 508二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:17

    ロングコートダディの決勝ネタに今年の大会の出来の全てをかけることになりそう

  • 509二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:23

    映像と涙の小道具でちょっと冷めたのはわかる

  • 510二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:35

    最後失速した感はまあわかるな

  • 511二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:39

    おできのリアリティは草

  • 512二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:42

    小峠へのタマキンいじり久々に見れて嬉しい

  • 513二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:02

    殺します!
    もう死んでます!

  • 514二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:11

    いきなり大会の成功か失敗かを担わされるロコディ

  • 515二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:13

    確かに映像使ってくるのはトムブラウンの勢いらしくないと言われればそうかもしれん…

  • 516二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:20

    や団ひさびさのファイナルだ

  • 517二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:33

    まさかの(勝手に)殺し伏線回収
    なお格闘家でも止められるかどうか

  • 518二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:37

    や団久々のファイナルおめでとう!!
    1点差やから全然狙えるぞ!

  • 519二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:51

    なんつーか爆発力が全体的に足りない?
    安定してんだけどなぁ

  • 520二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:55

    トム・ブラウンの後にやらされるだけで頑張れって言いたくなる

  • 521二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:04

    ハギノリザードマンやから全然実力派よな

  • 522二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:04

    しずるとトム・ブラウンの後やりづらいだろうなぁ…

  • 523二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:25

    知らないコンビだなと思ったけど個々人の名前知ってるからビックリしたわ
    解散からの再結成したのか

  • 524二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:27

    ハギノリザードマンって小道具のイメージだけどどうなんだろ

  • 525二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:30

    ギャグ漫画というか戸愚呂弟映ってなかった?

  • 526二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:34

    >>522

    大丈夫、映像見る限りこいつらもトンチキ側だ

  • 527二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:35

    トム・ブラウンもすっかり見慣れたけれど2018年でM1決勝行けたの凄いな、準決の審査員の見る目がよっぽどあったのかその時のお客さんか

  • 528二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:59

    >>519

    むしろ一発目の爆発は凄いんだけど安定しないコンビが続いてると思う

  • 529二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:40:33

    ハギノR1で見た人か

  • 530二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:40:55

    全体的に尻すぼみ気味だよな

  • 531二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:40:56

    異形頭!?

  • 532二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:21

    いい異形頭がきた

  • 533二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:26

    映画泥棒かよ

  • 534二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:27

    王道っぽいコントで安心感あるなぁ

  • 535二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:43

    アクセントの振り合ってる?

  • 536二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:44

    カメラマンだけどカメラマンじゃない

  • 537二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:49

    怪奇!カメラ男!

  • 538二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:42:06

    おじさん腰痛くならないんかなとか考えてしまってだめだ

  • 539二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:42:14

    ちゃんと回るの細かいwww

  • 540二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:42:20

    カメラである母親?

  • 541二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:42:22

    ウォーズマンが機械である理由並みに無茶だなオイ

  • 542二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:42:27

    順番の妙なのかなぁ…

  • 543二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:42:31

    カメラマン(原義)がカメラと一夜を共にするのはよくある話では??

  • 544二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:01

    写真吐き出すの草ァ!!

  • 545二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:16

    チェンソーマンの一種だろこれ

  • 546二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:16

    おできvsカメラマン

  • 547二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:22

    異形頭キャラとしてのクオリティ高いな
    終わったあとファンアートいっぱい出てきそう

  • 548二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:38

    チェーンソーマンに登場してるみてえな口のつき方

  • 549二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:18

    本当にチェンソーマンっぽくなってきた

  • 550二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:32

    武器人間で草

  • 551二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:43

    かなり小道具が凝ってて見てて楽しいな

  • 552二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:44

    きっちり30秒前後でヤマを作るのベテランの経験値を感じる

  • 553二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:48

    お前らがチェーンソーマンというからガチでバトル漫画みたいな武器出してきたじゃねーか

  • 554二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:50

    普通に死んだけど

  • 555二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:51

    これちょっと毛色が違うトムブラウンでは?

  • 556二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:53

    し、死んでる…

  • 557二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:56

    オチが投げっぱなしすぎん?

  • 558二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:59

    オチの疾走感は今年1番かもしれん

  • 559二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:02

    ハギノリザードマンの小道具相変わらず凄いな

  • 560二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:04

    いや終りかい!

  • 561二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:11

    最後にすごいのが来た

  • 562二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:12

    異形頭に無機物とのハーフに仕込み刀とか少年漫画かな?

  • 563二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:14

    優勝はできないけどオタクウケはかなりありそう

  • 564二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:19

    助からないゾ♡

  • 565二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:27

    観客笑い疲れてないかこれ…

  • 566二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:32

    オチは10組の中で一番好きかもしれん

  • 567二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:33

    本来は±1分位のネタなのかなぁ?

  • 568二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:36

    人々が拷問された写真が大好物の浜田

  • 569二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:48

    レインボーは超えないかな?

  • 570二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:57

    カメラマンの声がくぐもって聞き取りにくいとこがあったのが残念

  • 571二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:58

    う〜ん……

  • 572二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:59

    なんて日だ!

  • 573二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:46:01

    トム・ブラウンに対抗するにはこれくらいおかしくないといけないからこのコントは正しいのかもしれない

  • 574二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:46:11

    バイきんぐのなんて日だだ!

  • 575二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:46:22

    オチめちゃくちゃ笑った、レインボー越えは…厳しいか?

  • 576二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:46:42

    芸人って間が上手くないとダメなんだなぁって気がするね

  • 577二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:46:42

    オチは良かったけど傾向的には平坦気味かなぁ
    展開の変わり目がそこまで笑いに繋がらない進行だったのが気になる

  • 578二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:46:43

    >>573

    決勝内でメタゲームがあるのTCGみたいで好きだわ


    …なんで?

  • 579二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:47:02

    なんて日だ!の声が若いw

  • 580二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:47:05

    カメラマン普通に好みだわ

  • 581二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:47:41

    今年難しいなぁ
    ぶっちぎりで鉄板になりそうなネタがない

  • 582二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:47:41

    結果的に例年の3~5位くらいのネタと変わり者枠が集まったって感じだった

  • 583二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:47:44

    カメラ切った後に背中見せて立つのかっこよすぎて笑ってしまった
    様になりすぎなんよ

  • 584二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:18

    あのカ↑メラマンを雇ってたのは誰だよ

  • 585二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:25

    千切れた三脚から腸らしき物が出てたり三脚から仕込み刀抜刀するのはもう完全にチェンソーマンの住人なんよ

  • 586二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:25

    強烈な出オチネタが続いて変な空気になりそう
    R-1ファイナルで3人全員フリップネタやりだしたときを思い出す
    奇しくもどっちもリザードマンが関わってるな

  • 587二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:28

    早速Xで異形頭クラスタが湧いてるからファンアートたくさん出てくるかもしれない

  • 588二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:33

    カメラマン普通にかっこよくて悔しい

  • 589二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:50

    今まで最初の3組がそのままTOP3だったことあったっけ

  • 590二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:18

    >>584

    個人経営だったんじゃない?

  • 591二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:55

    クッソ
    カ⤴︎メラマン余りに良すぎる
    ちょっと古い三脚付きカメラなのが膝に刺さる

  • 592二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:56

    役所への届け出とかどうしたんだろうか
    そもそも戸籍あるのかな

  • 593二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:50:30

    >>589

    流石に無いと思うし、今回も違うし

    やっぱそのままTOP3で駆け抜けるのは難しいわな

  • 594二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:50:43

    カメラマンの抜刀が三脚引き抜かれた後にしか使えない奥の手感あって好き

  • 595二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:06

    03のコンビニ強盗好き

  • 596二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:08

    東京03は三人組コントの分担がやっぱ上手いな

  • 597二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:11

    歴代王じゃからキンコメカットされてる?

  • 598二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:16

    やっぱ東京03といえばコンビニ強盗って感じがする

  • 599二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:24

    まあ今年はそうだよな

  • 600二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:31

    うお、レインボー言った

  • 601二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:38

    えっ?

  • 602二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:39

    えー、コレ最下位かぁ…?

  • 603二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:40

    さすがに最下位はなくない!?

  • 604二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:44

    これがビリかぁ

  • 605二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:46

    思ったより厳しかったな

  • 606二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:51

    決勝進出はキツいと思ったけどそこまで下いくか

  • 607二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:51

    前半に割と正統派というか構成とか演技力で勝負するタイプが、後半に勢いと狂気で押し切るタイプが固まったのがちょうど2023年のカゲヤマトップバッターの時と逆に見えるな。あっちの場合は後半の正統派が空気を変えて勝ち上がる未来があるけど、こっちのパターンは全員共倒れするんだなあと思った。

  • 608二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:54

    じろう的確ぅ

  • 609二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:57

    これが最下位?

  • 610二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:58

    最下位か!
    誰にも刺さらなかったか⋯⋯

  • 611二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:05

    なんでこれハイター以下扱いなんだよ!?

  • 612二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:24

    じろうがカメラマンの発音マスターしてて草

  • 613二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:48

    >>611

    審査員が疲れたから…かな

  • 614二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:49

    今年は選考というか枠が被りすぎたかな

  • 615二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:53

    審査員の誰にも刺さってないのか

  • 616二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:07

    >>611

    後半どれだけ尻すぼみでも一発デカいウケがあればそっちの方が評価高いのかな

    個人的にはもっと平均値のおもろさを見てほしい

  • 617二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:07

    カメラ被ってる方が声籠もっちゃって何言ってるかわかんなかったんだよな

  • 618二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:10

    >>611

    一撃の爆発力は間違いなくあっちの方があったしなあ。

  • 619二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:11

    体隠してると池田は女にしか見えねえ

  • 620二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:20

    正直ブリーチの爆発がない元祖いちごって感じだった

  • 621二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:20

    レインボー池田の首から下隠したらマジで女にしか見えん

  • 622二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:21

    流石に今年はちょっと大会通して低調かも⋯⋯
    二本目で爆発ネタがあるの期待したいな

  • 623二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:26

    インパクトだけでは勝ち上がれないんだな

  • 624二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:28

    小峠基準からマイナス10点か

  • 625二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:43

    池田かわいいね

  • 626二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:10

    いった!!!

  • 627二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:11

    浜田容赦ない

  • 628二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:16

    納得できねぇぇえ
    こんなにエっ良い異形頭が流行りに乗ったネタやってんですよ!?
    逆に今じゃないとウケ減少じゃん
    ちょっと古い型なのが凄い草臥れた感を出して丁度・良いんですっ

  • 629二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:19

    お、ミュージシャン志望か?

  • 630二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:34

    >>623

    インパクトだけだったら全組しっかりあるんだけど

    最後まで続かんのよな…

  • 631二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:35

    愛宕署が浜田を捕まえにこないかな

  • 632二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:35

    準決勝の感想とかでレインボーは全体のバランス考えて決勝行くんじゃないかって言われてたけど本当にそんな感じで選ばれてそう

  • 633二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:41

    >>623

    最低限の形式は踏まえた上で会場大爆笑くらいのウケがないと厳しいと思う

  • 634二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:13

    >>628

    お前みたいな異形頭好きが応援してたらきっとまた決勝行けるから応援がんばれ

  • 635二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:27

    >>622

    前半に実力者が固まって、後半は勢いタイプが何か軒並み勢いで押し切れないパターンが続いたからなあ。

  • 636二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:28

    ラブレターズが優勝する大会

  • 637二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:57

    ファイナルステージ、イチモツミュージカルくらいの抱腹絶倒なネタこないかな

  • 638二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:58

    良くも悪くもウケの上下幅がみんなデカいからその落差がキツく感じるんだよな
    最大値はみんな高いから最小値さえ底上げしてたらもっと面白かったのにってなる

  • 639二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:16

    眉毛で張り合うな

  • 640二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:25

    眉毛が確かに濃い

  • 641二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:43

    浜田の暴行、レインボーで音がするけれど痛くないど突きを見た後で良かった

  • 642二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:47

    やっぱラブレターズつまんねーな

  • 643二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:55

    去年もちょっと、行ききらんかったところはあったんよな
    ラブレターズの二本目のネタの後、審査員からちょっとしたダメ出しがあったからね

  • 644二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:57

    一ネタ目の面白さで言うならや団が優勝しなけりゃどうでもいいかな…

  • 645二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:02

    シークレットシューズ脱ぎ芸はやらないか

  • 646二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:04

    最近副賞に出演権系の賞付ける賞レース増えたよな

  • 647二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:29

    今年のロコディのネタがトップ通過はどうしても大会として盛り上がりに欠ける印象になっちゃうな

  • 648二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:36

    今年も消去法とか勘弁やで

  • 649二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:37

    >>628

    異形頭とすると造形が雑すぎるだろ

    三脚から臓器っぽいのが出たのにそこから刀抜いて普通に元気なところとかわけわかんなかったよ

  • 650二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:47

    一本目やったらなんだかんだや団が一番良かったかも

  • 651二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:54

    >>638

    単にコント内で乱高下が激しいのなら逆に良いんだけど、今回はその最小値側が全体的に多くて尻すぼみに見えるんだよなあ。

  • 652二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:37

    ファーストはいちごちゃんから空気が変わったようにも思えるけど
    ファイナルに残れなかった組全部、最初の大ボケ引っ張ってるコントばっかりだったな

  • 653二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:37

    >>637

    イチモツミュージカルは抱腹絶倒大爆笑だけど大会の瑕疵にもなる諸刃の剣だからなぁ

    1度現れたら二度と清楚系大会には戻れない

  • 654二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:45

    >>647

    ロコディとして見ると例年と比べても小さく纏まってるネタに見える

  • 655二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:48

    >>647

    M1-2023と同じ現象だな

    2本目で見せ算っぽいのが来なけりゃいいけど

  • 656二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:55

    ファイヤーサンダーKOCが地上波じゃなかったらなぁ

  • 657二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:59:02

    ロコディはトップバッターやったのが良かったかもな
    大会通しての一発目のボケやったから爆発力も上がったかも

  • 658二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:59:44

    池田いい女うますぎだろwww

  • 659二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:59:50

    最大瞬間風速の平均は高いと思うけど
    どうも、ウケない時間が分かりやすく「ウケてないなぁ」ってなってるみたいな大会

  • 660二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:59:55

    まあ予選で何が一番面白かったと言われたらブリーチだわ

  • 661二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:20

    瞬間最大風速だけでは勝てない

  • 662二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:35

    KOCの難しいところは4分あるからどうやってダレない時間を作るかだなぁ…

  • 663二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:36

    >>659

    間のあるコント多かったね

  • 664二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:39

    なんかshortsの切り抜きで見たら面白そうって思ったけど実際こうしてダイジェストで見ると粒ぞろいに錯覚するな

  • 665二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:59

    瞬間最大風速は間違いなくブリーチだったな

  • 666二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:02

    場が温まらないとウケも目減りするからキツイんだよ

  • 667二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:17

    >>662

    間を使うって意味ではブリーチ良かったけど、小峠が言ってたみたいにその後が良くなかったからな

  • 668二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:19

    ダイジェストだと全組みおもろいな

  • 669二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:49

    >>664

    ショート動画向けのネタって今時だから今人気出るならそれはそれで間違ってはないんだよな

    ただ長尺の大会でそれは評価にならないのが

  • 670二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:53

    シソンヌのじろうがちょうど言ってたな
    前半に固まりすぎって

  • 671二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:54

    >>668

    盛り上がるとこ抜くからねえ

  • 672二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:58

    こうしてみるとファイヤーサンダーはチャンスの年を逃したな

  • 673二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:18

    毎大会さんざん審査員に言われてる「世界観も演技もネタの入りもよかったからこそもうひとひねりor大爆発が欲しかった」って感想が全組にあてはまるかんじするな

  • 674二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:24

    >>652

    ちょうど今やってる振り返り見るとマジで元祖いちごちゃんからコントの芸風が変わってて、それが軒並みいちごちゃんのブリーチを超えなかったのが後半の失速につながったのかな。

  • 675二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:35

    全体的に声が聞き取りづらい

  • 676二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:49

    最初の5組と後半5組で別の大会w

  • 677二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:50

    順番に泣かされた大会

  • 678二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:07

    ロコディとトム・ブラウンは出ている大会が違った!?

  • 679二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:08

    見事に審査員も同じ感想

  • 680二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:16

    コントの傾向は変わったけど、勝てるコントの傾向は変わってないんだよな

  • 681二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:32

    全体的にもう一声感あるのは確かに

  • 682二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:37

    M-1 2023もそうだけど
    やっぱ順番も結果的に盛り上がりに欠けるよなとは思う

  • 683二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:42

    こいつほんまw

  • 684二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:50

    後半5組はもはやあらびき団とかそっち系だったな

  • 685二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:59

    トムブラかいちごちゃんがトップバッターで大会終わらせてたらこんなことには

  • 686二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:13

    また池田が女を演じてる・・・・

  • 687二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:19

    また女役だwww

  • 688二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:22

    笑ってしまった

  • 689二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:30

    可愛いくて頭おかしくなるで

  • 690二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:51

    こいつ女装ガチすぎないか?

  • 692二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:56

    あ、かんだ

  • 693二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:58

    噛んだ?

  • 694二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:07

    噛んでしまったか…

  • 695二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:11

    絶妙な気持ち悪さでダメ

  • 696二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:34

    きっもwwwww

  • 697二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:40

    居そうな嫌さだな〜

  • 698二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:46

    川合俊一w

  • 699二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:47

    綺麗に予選と真逆のコントだな

  • 700二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:54

    妖怪ぐらい舌出すなぁ

  • 701二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:58

    川合俊一が成金みたいな言い方辞めなよ

  • 702二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:13

    流れ変わったな

  • 703二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:23

    流れ変わったな

  • 704二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:28

    川合俊一www

  • 705二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:36

    流れ変わったな

  • 706二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:54

    流れ変わったな

  • 707二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:01

    ライアーゲーム始まったか?

  • 708二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:01

    勝負師伏線きた!

  • 709二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:09

    ガチでライアーゲーム始めてんじゃねーか

  • 710二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:11

    女のキャラが完全に変わってて草

  • 711二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:15

    勝負師の本領発揮w

  • 712二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:20

    急にカードゲームアニメになった!?

  • 713二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:38

    オカンが一番ウケてる

  • 714二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:41

    第2の爆発きた!

  • 715二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:54

    伏線回収綺麗で草

  • 716二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:56

    これ優勝がいい!

  • 717二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:59

    カン☆コーン

  • 718二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:03

    ガチで遊戯王の曲流れてて耐えきれない

  • 719二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:04

    ナチュラルにカードゲーム漫画の世界観に入り込んでて草

  • 720二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:21

    ちょっとセリフ詰まったな

  • 721二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:23

    杉並区荻窪

  • 722二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:24

    負けてて草

  • 723二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:27

    杉並区!?

  • 724二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:51

    バカおもろい

  • 725二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:53

    おいこれレインボー優勝するぞ

  • 726二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:53

    これレインボーあるぞ!?

  • 727二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:53

    逃げろ川合俊一!!!

  • 728二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:55

    ちょいちょい詰まってるのが気になったけど一本目より好きだわ

  • 729二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:56

    ライブならウケそうだけど賞レースではどうなんだろ

  • 730二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:56

    これは今日一ちゃうか!

  • 731二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:56

    流石だあ……

  • 732二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:56

    杉並区荻窪でこんなに笑ったことない

  • 733二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:08:57

    個人的には今日一面白い

  • 734二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:02

    川合俊一への風評被害が酷い

  • 735二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:12

    今日イチのウケ出てなかったか

  • 736二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:13

    サスガダァ

  • 737二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:16

    今後の番組で川合俊一ご本人登場あるだろこれ

  • 738二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:21

    みんな温存してたのかな

  • 739二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:31

    こっからギャンブルのカモにされる川合俊一かわいそ

  • 740二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:31

    優勝あるでしょうこれは

  • 741二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:33

    や団と若干ネタ被りしてたりセリフちょっと淀んだりはあったけどネタは今日イチ

  • 742二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:42

    勢いあるけど勢いだけじゃなくてよかった

  • 743二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:44

    一本目越えるの強いな

  • 744二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:44

    こうなるとファーストの点数がなぁ

  • 745二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:48

    今日一面白かった

  • 746二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:55

    ファーストステージ見てる間溜まってた物足りなさがちょうど解消されたネタだわ
    爆発ポイントが何回かあるのが良かった

  • 747二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:56

    1本目より好き

  • 748二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:12

    セリフ噛んだり言い淀んだのがどれくらい響くか

  • 749二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:30

    バンバン回収されてく伏線が気持ちよかった

  • 750二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:34

    序盤の池田の「むかつくー」とかが普通に可愛くて笑っちゃった

  • 751二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:40

    決勝一発目から一気に爆発してきたな

  • 752二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:49

    低いなぁ

  • 753二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:50

    低いな?!

  • 754二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:55

    港区で遊びまくっている池田の経験談なのだろうか

  • 755二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:56

    わ~~~~~マジか⋯⋯

  • 756二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:59

    意外と渋い?

  • 757二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:02

    審査員の感覚バグってない?

  • 758二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:07

    これ一本目の点数少ないのが気になるな

  • 759二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:09

    思ったよりというか全然伸びないな

  • 760二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:10

    えぇ〜
    そんな低いかぁ⋯

  • 761二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:10

    小峠低いな〜
    バイキングよりおもろいのに

  • 762二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:13

    やっぱり噛んだからか

  • 763二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:15

    意外と低い

  • 764二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:17

    うーん思ったより伸びてない…

  • 765二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:17

    そんなに伸びないか???

  • 766二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:17

    >>746

    やっぱり散々言われてる後半にもう一爆発ないしもう一展開欲しいっていう意見が良く分かるよな。

  • 767二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:29

    >>739

    川合俊一はバレーボール代表で数学が得意な役者でもあるのよっ

    1000万取られるに賭けるわ

  • 768二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:29

    低くね?

  • 769二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:29

    低くね?初手だからこんなもん?

  • 770二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:34

    蛇口しめちゃった?

  • 771二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:39

    もうちょっと盛ってもよくない!?

  • 772二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:46

    そうか?

  • 773二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:46

    だいぶ笑ったけどなぁ

  • 774二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:46

    じろうと気が合わねえな〜

  • 775二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:56

    元祖いちごちゃん
    うるとらブギーズ
    しずる
    トム・ブラウン
    ベルナルド

    この辺見て頭おかしくなった可能性

  • 776二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:13

    これが「逃げ」という判定になるのは感覚の違いだなぁ

  • 777二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:20

    >>754

    池田の方が遊んでるの?しかもちゃんと港区なのおもしろ

  • 778二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:23

    >>775

    そら頭おかしなるわ

  • 779二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:35

    なんか審査員が審査員でいようとするあまり空回ってるような

  • 780二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:36

    むしろ今まで一本調のネタ多かったからこそ
    ギャンブルネタに流れを転換したの良かったと思うんだけどなぁ

  • 781二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:44

    審査員の拘り強いな

  • 782二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:45

    レインボーのネタの方向性とか知らんよこれが面白かったんだよ

  • 783二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:46

    >>775

    仕方ない…ないかあ…

  • 784二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:49

    一本目と二本目の幅の違いがレインボーやと思うんやがなぁ

  • 785二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:12:50

    レインボーならあるあるを求めてるってことか

  • 786二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:05

    うーんただ見てる観客としては楽しかったんだけどなぁ
    審査員とはやっぱ視点が違うのか

  • 787二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:16

    いやじろうのこと分かるよ。強制的にテンションを上げられて、EDM聞いてるみたいな感じなんだよな。

  • 788二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:17

    ドラマチックじゃないんだよな
    池田がカードゲームとか好きだからだろこれ

  • 789二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:26

    >>779

    もう腹括ってる感じはある

    このまま刺さるネタがないと放送事故になるかも

  • 790二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:37

    後半のための前振りだと思ってたけど前半の流れが本命だと思ってたのか?
    芸人間では一致してるけど正直ようわからん講評

  • 791二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:39

    >>777

    ノブとかグラドル誘った飲み会ガンガン開いたりABEMAの女子アナとサシ飲みしたり

  • 792二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:39

    歌ネタで微妙なコンビ多すぎてもう効果音に忌避感覚えてて笑う

  • 793二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:57

    ジャンボ偉いなぁ、内心悔しいだろうに

  • 794二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:58

    難しいもんだね
    今回については審査員の意見よくわかるなって思うけど
    ここでは否定的な意見多いの

  • 795二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:09

    レインボーの鉄板知らないから全然面白かったんだけど見慣れてると面白さ減ったりする系?

  • 796二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:14

    >>775

    おできの悪魔とカメラ⤴マンが審査員の脳を破壊してしまったか…

  • 797二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:23

    レインボーを知ってるかどうかが鍵に

  • 798二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:47

    確かに効果音が過剰なところがあるかもなー....
    流れはマジで好きなんだけどね

  • 799二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:47

    勢い自体はあったけど導入と噛み合ってない・話そのものは笑いの要素が薄いって話は理解できなくはない

  • 800二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:48

    ジャンボ目が笑ってないぞw

  • 801二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:50

    鉄板知ってれば、寧ろ幅を感じて面白いと思ったが⋯⋯

  • 802二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:02

    こっちもこっちでまた飲み屋か

  • 803二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:27

    >>790

    実際後半の展開に前半で開示した設定があんまり必要無いのはそう

    ただそれこそがギャップの笑いじゃないかなとも思うけどね

  • 804二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:58

    今のところ面白くないな

  • 805二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:16:56

    これロコディが見せ算する可能性ある?

  • 806二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:00

    嫌な質感がリアルすぎて泣いた😭

  • 807二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:18

    この流れだと厳しくないか?

  • 808二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:19

    どこで笑うのこれ

  • 809二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:30

    昔気質な感じで匿名掲示板レベルの口の悪さなの笑う

  • 810二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:32

    不快力が高すぎて笑いに転換できるのか?

  • 811二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:48

    ここの常連は何で常連なんだよw

  • 812二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:51

    これよっぽど挽回しないとキツいぞ

  • 813二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:55

    ん〜⋯⋯

  • 814二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:09

    タメ長くね?

  • 815二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:12

    や団ちょっと今回ブラック強すぎない?

  • 816二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:41

    メガネ飛ばし上手いな

  • 817二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:46

    これで審査員評価高かったら疑うわ

  • 818二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:18

    >>817

    なんかベタで小ボケ連発するネタが受けてるんで割と高得点になる可能性ありそう

  • 819二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:32

    コケたなあ⋯⋯

  • 820二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:33

    ブラックにも程があるというか笑いどころあった?
    ちょっと難易度高すぎる

  • 822二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:35

    ブラック過ぎるだろ

  • 823二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:35

    なんだこのバッドエンド!?

  • 824二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:36

    この段階で実況スレまだ1つめなのが今回の大会を物語ってる感

  • 825二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:46

    マトリの捜査が入ったとニュースになった日に出るナスの煮浸し

  • 826二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:51

    ちょっと猟奇的すぎたかなあ

  • 827二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:03

    え?終わり??タメの期間だと思ってたんだけど???

  • 828二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:05

    もうちょっと早めに客を薬中にして展開変えたほうがよかったんじゃ・・・

  • 829二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:09

    >>815

    ブラックなのはいいんだけどさ殺し前科のネタもけっこう好きだったし

    ただこれ笑えないブラックなんだよ

  • 830二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:11

    ここで「ノーサイド」出てくるの凄いな

  • 831二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:18

    これでロコディまでコケたらどうしよう

  • 832二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:22

    長尺コントをKOCサイズにした感が出過ぎてる気がする

  • 833二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:23

    眼鏡壊れた?

  • 834二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:31

    もうひと声ほしいなあ

  • 835二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:32

    松本人志がいないだけでこんなにつまらない大会になるとは思わなかった

  • 836二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:22:09

    430点どころか420点台すら見えてきそう
    マジで今日一つまらんというか笑いどころがわからん

  • 837二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:22:17

    本当にロコディの2本目が大会の命運を握ることになるとは

  • 838二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:22:17

    大不評で笑う
    まあネタ自体はギャグ漫画でよくある所業の酷さで笑わせる感じで良くも悪くも良くある王道なネタというか一本目の方が目新しくはあった

  • 839二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:22:31

    なんかこの大会で誰が優勝してもドカンと売れなさそう

  • 840二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:04

    面白いは面白いんだけどなぁ
    なんかなぁ

  • 841二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:07

    さっきのレインボーで笑う人はや団の今のネタで笑わないし逆もまた然り。

  • 842二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:14

    やっぱ展開の振れ幅とか伏線回収とかレインボーのほうが好きだわ

  • 843二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:21

    昔オンバトでみた東京03のレストランネタを思い出すくらいきつかったな
    店員が社長の娘だから好き放題して店員も止めずに一緒になってやっちゃうやつ
    つまらないというよりただ不快

  • 844二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:21

    レインボーもロングコートダディもそれなりに顔見るから優勝しても良くも悪くもあんまり変わらなさそうなんだよなあ

  • 845二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:28

    や団はおかしい奴がちゃんと制裁されるタイプのネタのほうが爽快感も合わさるから好き

  • 846二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:36

    >>839

    そもそも決勝進出してる3組は全員売れてる方だし…

  • 847二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:59

    不快ネタのバラシが遅すぎるのが稚拙じゃないか

  • 848二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:24:02

    審査が悪いって訳じゃないけど、「暗転は評価されにくい」とか傾向も見えてきて、それの対策をした点を取りに来てるコントも多い気がする(今年はそれがウケなくて結局点になってないけど)
    ガッツリ審査員変えてみてもいいかもね

  • 849二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:24:22

    >>846

    そう?

  • 850二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:24:27

    各ネタ自体は笑えはしたけど…って感じの笑え方だったけど結末が予想しづらかったから期待はしてたんだがなぁ……
    気持ちよく終わらん感じだったな

  • 851二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:24:31

    >>848

    う大きてほしいな

  • 852二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:24:35

    >>845

    それかもっと頭のおかしい奴が振り回すかだな

    数年前にやってたパワハラ舞台監督に灰皿渡すやつみたいなの

  • 853二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:24:48

    >>835

    松ちゃん不在とかより、マジで順番が悪い気がする。1stステージ後半が悪い意味で会場の空気を変えて、その上で決勝ネタが今のところはまってる感じしないからロコディが全てを握ってる。

  • 854二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:24:57

    普段お笑い見ないからかも知れないけどしずるは全く笑いどころが分からなくてつまらなかった
    や団はシンプルに不快だった
    コントってこれくらいが普通なの?

  • 855二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:09

    へぇー

  • 856二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:12

    >>851

    一番視聴者層とは乖離した評価しそうな奴来たなこれ

  • 857二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:18

    >>849

    や団はちょい微妙だがロングコートダディとレインボーは相当売れてる方だと思う

  • 858二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:54

    高いな・・・

  • 859二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:59

    は?

  • 860二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:01

    ????????

  • 861二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:02

    ええええどう考えても面白くなかっただろ……引くわ

  • 862二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:09

    レインボーより高いのか…

  • 863二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:11

    ほらやっぱり妙に高いー

    凄い高いというほどじゃなからまだよかったが

  • 864二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:13

    うーんそんな高いか?

  • 865二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:14

    これ評価高いのか…
    うーん複雑怪奇

  • 866二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:16

    めっちゃ高いw

  • 867二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:17

    もうわからんなこれ

  • 868二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:23

    やっぱ芸人目線そうだろうなという点数

  • 869二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:26

    1点差しかないから、ロコディが滑ったら全然や団あるんよな
    ロコディ手堅く行ってくれ

  • 870二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:28

    冗談だろ?

  • 871二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:31

    まぁまぁ高いな…

    でもこれはロコディの方が高くなりそうな気がする

  • 872二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:40

    なんだこれ
    審査員にだけやたら刺さるネタ構成とかやってるのか?

  • 873二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:41

    さっきのレインボーのが面白かったけど
    まあ別に高い点数じゃないな
    とはいえここはロコディに優勝して欲しいな

  • 874二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:52

    面白さよりシナリオの出来の良さを評価するのはもうコントじゃなくて小芝居だろ

  • 875二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:58

    審査員みたいな玄人にはウケるんだろうけどこっちは気持ちいいネタで笑いたいんだよな

  • 876二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:02

    ウーン…

  • 877二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:06

    会場のレインボー
    審査員のや団
    優勝のロコディ

  • 878二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:08

    審査員も大将にシャブ盛られた?

  • 879二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:15

    まあ1回目より低いあたりなあ

  • 880二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:30

    順番やねえ

  • 881二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:38

    レインボーと比較したら高いけどそもそも今年全体的に点数低いからそう考えたらあんま違和感無いかもしれん
    95↑の点数ついてる所があんまりない

  • 882二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:41

    山内ファイヤーサンダーの講評の時の理屈ならこのネタは評価下がりそうなもんだけど・・・

  • 883二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:46

    オチてねえだろこれ

  • 884二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:48

    結局審査員のあれこれを吹き飛ばすような大爆笑が大会としておきてないのがな

  • 885二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:50

    あにまん民は暴言聞いただけで笑えなくなっちゃうから

  • 886二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:54

    えー、贔屓目じゃない?

  • 887二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:54

    仮にこれが優勝したらこれを朝からやるのか…?

  • 888二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:56

    審査員と視聴者の感覚が乖離してるからなのか納得できないな…

  • 889二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:58

    ベルナルドが最下位になる審査だからな

  • 890二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:04

    レインボー:展開が変わったから低得点
    や団:一辺倒じゃなかったから高得点

    なんか一貫性がなぁ

  • 891二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:04

    うーん…やっぱ素人と芸人だと評価基準違うのかなあ

  • 892二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:09

    >>874

    去年か一昨年もそんな感じの審査で三組の中で一番面白くないところが優勝してたんだよね…

  • 893二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:11

    優勝ネタでこれ出されたら何処も困りそうだがええんか?

  • 894二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:33

    なんかとびきり弾けたコントがなくて審査員疲れてるだろ

  • 895二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:52

    だからコントはおもんない言われるんやね

  • 896二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:03

    カメラ⤴︎マン
    や⤵︎団

  • 897二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:04

    別に審査員も高評価ではないでしょこれ
    なんか決勝2組の審査コメントがどっちも低調なのは盛り下がっちゃうなぁ…

  • 898二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:12

    説ダウト面白そう

  • 899二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:21

    >>892

    まあ去年は1回目ラストが大ウケしたから合わなかったけど納得はできる

    今年はなぁ

  • 900二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:34

    正直言ってや団って一回目も微妙じゃなかったか?

  • 901二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:34

    1個目のネタより点数低いのが審査員の本音だとは思う

  • 902二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:37

    自分は前科殺人とか悪口大将に爆笑したんだけど
    みんなとも審査員とも乖離してるな

  • 903二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:39

    これ絶対的評価軸で見たら別に高くないんだよな

  • 904二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:30:10

    朝からどぶろっくはあれをやったんか⋯⋯?

  • 905二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:30:24

    >>902

    や団はその要素を入れつつもっと気持ちのいいコントも作れるトリオだからそういうのが欲しかった

  • 906二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:30:33

    や団が高いんじゃなくてレインボーが低いってこと?

  • 907二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:01

    これでロコディがコケたらどうしよう
    マジでどうしよう

  • 908二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:03

    >>900

    1回目は普通に面白かったよ

  • 909二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:07

    >>905

    中嶋埋める奴とかすげー面白かったもんなぁ

  • 910二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:08

    や団は一本目はトップクラスで良かったと思う
    二本目は別に審査員の点も特別高くない
    レインボーの二本目が低かったからちょっと違和感が出てるんやと思う

  • 911二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:27

    >>899

    審査員の誰かにしろ視聴者にしろ客にしろ誰かしらの心を掴んだって感じのネタが今年はない気がする

    少なくともラブレターズはそれがあった

  • 912二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:29

    >>905

    それはそれでわかるけど悪口の語彙が豊富すぎて十分笑っちゃったんだよね

  • 913二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:29

    コントは客を笑わせるより拍手されるような素晴らしい展開と綺麗なオチが良いのか
    それってもう落語で全部やってるよね

  • 914二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:45

    >>899

    一つ目のネタもなんでこんなんで決勝三組残ったんだよってネタじゃなかった?

  • 915二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:56

    >>886

    や団は一本目と比較するとちょい低いくらいだから、や団のコントに対しての審査は割と一貫してると思う。決勝常連組はその色を残しつつ進化するのが求められるけど、初出場のレインボーは1本目ないしテレビで見たことあるタイプのネタを順当に見せてほしかったって感じかね。

  • 916二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:57

    正直、素人目から見たらレインボー2本目は480ぐらいあったと思うんだよなぁ

  • 917二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:59

    全体的に瞬間最大風速は高いけどそれを4分に繋げられるのが少ない

  • 918二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:32:22

    ブラックネタが減点要素だとしたらそれを埋めるほどのウケは無かったと思うんだけど

  • 919二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:32:39

    ロコディに爆発的に決めてもらうしか…

  • 920二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:32:46

    比較的洗練された側がまるっと残っちゃったからそれに引っ張られてるかもしれんな

  • 921二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:32:57

    レインボー2本目は結構力押しだったからストーリーものが好きな審査員にハマらなかったんだと思うわ

  • 922二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:05

    >>902

    前科殺人は設定が非現実すぎてそこまで気にならなかったけど悪口大将は悪い意味でリアルで気になっちゃったな

    あと前者は前科者が締められて終わりだからギリ爽快感あるが後者は悪モンが勝ち逃げしてるみたいですっきりしないし

  • 923二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:22

    >>916

    面白かったところが全部「逃げ」としてマイナス点くらってるからなあ

  • 924二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:31

    わたサバみたいな女

  • 925二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:42

    もう雰囲気ウザくて草

  • 926二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:54

    >>918

    ブラックネタ自体は悪いもんじゃないしや団のも笑えないネタではなかったからそこではないと思うけどね

  • 927二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:12

    優勝だわ

  • 928二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:20

    社長でネタ被りすることあるんだ…

  • 929二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:27

    ロコディって優勝したら初タイトル?

  • 930二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:30

    どういう語彙だよ

  • 931二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:51

    兎のキャラゴリ押し正しすぎる

  • 932二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:59

    いっそや団に優勝してほしいな
    結果と世間とのズレが過去一なると思うわ

  • 933二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:35:10

    >>929

    多分そう

    全部惜しい所まで行ってんだけどな

  • 934二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:35:22

    「確かにドラゴンって言いますもんね」すき

  • 935二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:35:46

    知ってます

  • 936二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:35:49

    座ったw

  • 937二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:35:50

    そのまま終わるのかよ

  • 938二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:35:54

    まぁ審査員がレインボーに求めてたのはコレよね

  • 939二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:35:54

    知 っ て ま す

  • 940二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:36:24

    アタシ行けるよ〜!!!

  • 941二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:36:39

    言語化

  • 942二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:36:45

    ふええ…

  • 943二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:36:48

    ふ、ふぇぇぇ…

  • 944二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:36:54

    ふ、ふええ~

  • 945二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:12

    取ってつけたようなふええ〜好き

  • 946二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:40

    あーこれ優勝するわ

  • 947二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:40

    なにかしらの罪は草

  • 948二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:42

    きっつ

  • 949二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:43

    何かしらの罪でしょう! そうだね

  • 950二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:46

    これは優勝

  • 951二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:51

    猥褻……?

  • 952二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:54

    な に か し ら の 罪

  • 953二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:04

    !?

  • 954二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:07

    はい優勝

  • 955二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:08

    撃つのかよww

  • 956二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:08

    ええええええええ

  • 957二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:09

    パァン!!!!!

  • 958二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:13

    !?

  • 959二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:15

    撃ったァ!!!

  • 960二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:18

    サイコパスすぎて草

  • 961二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:22

    罪に対して罰が重すぎる

  • 962二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:22

    こわっ

  • 963二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:25

    めっちゃくちゃおもろ

  • 964二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:26

    !?

  • 965二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:30

    やりやがった!!

  • 966二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:31

    はい優勝

  • 967二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:31

    オチの付け方マジで好き

  • 968二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:34

    文句ないです、優勝

  • 969二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:37

    優勝やわ!!!

  • 970二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:38

    自信ってそういうことかと膝を打った

  • 971二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:41

    流石にいったろこれ

  • 972二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:43

  • 973二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:43

    「逃げ」と捉えられないかだけ心配

  • 974二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:50

    これ勝ったろ

  • 975二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:50

    これは優勝

  • 976二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:53

    オチがちゃんとオチてる度は1番だわ

  • 977二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:55

    優勝おめでとう

  • 978二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:56

    ひったくりにピストル盗まれたのかと思ったらまさかのオチだった

  • 979二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:58

    ストーリーある、一発もある、オチが完璧
    これは優勝というか優勝しなかったらバグでしょ

  • 980二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:00

    よかったちゃんとロコディが面白いネタ持ってきてくれて
    これで優勝できる

  • 981二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:01

    強いオチはいいネタの証拠
    文句なしの優勝やね

  • 982二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:03

    ネタの中で三発爆発させてるんで
    まあ優勝ですね…

  • 983二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:05

    すまん、俺今回の優勝わかったわ

  • 984二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:05

    これでや団より下だったらどうしよう

  • 985二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:08

    ストーリー構成もしっかりしてて審査員ウケもよさそう
    ボケの数も質もよくて視聴者ウケもいい
    これで1位じゃなかったらマジで炎上モンだろ

  • 986二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:09

    優勝だろうけど今年はどう審査されるのかわからないな

  • 987二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:12

    これは優勝

  • 988二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:30

    脱いだ瞬間「あ、優勝だな」って思ったけど
    撃った瞬間「これが優勝じゃなければ」とも思った

  • 989二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:36

    >>984

    言っちゃ悪いが台本疑うわ

  • 990二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:42

    本当のサイコパスは普通の人だからな

  • 991二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:54

    >>984

    理由を言語化してもらおう

  • 992二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:40:02

    まあこれは勝ったでしょ

  • 993二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:40:13

    最後に本物が来たな

  • 994二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:40:25

    全体的に底が低すぎたから基板がちゃんとしてるネタが最後に一個でも出てきてよかったわ

  • 995二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:40:41

    横綱相撲やん

  • 996二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:40:47

    畳み掛けてダレなかったな
    これが求められてたネタだわ素晴らしい、文句無い

  • 997二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:40:48

    ロコディやっと優勝できてよかったね
    おめでとう

  • 998二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:40:49

    ネタ見て安心するっていいのか悪いのか

  • 999二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:40:53

    一般で受けてると審査員受け悪いみたいな嫌な証明にならなければいいが⋯⋯

  • 1000二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:41:05

    流石に全員や団2本目より高くつけてくれ。好みとか玄人目線とか抜きにこれが優勝しないのはダメだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています