わしは馬主の気まぐれで

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:41:03

    テイエムオペラオーさんのローテを真似させられたオグリキャップ産駒
    名前はテムキャップ。いや、どうしてこうなった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:41:36

    建て乙
    このままオグリ系統でも作ろうか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:50:11

    とりあえずもっとお値段上がっていいよなコレ?
    まだ結果出てない時に値上がりしてたとはいえそろそろ結果出てるはずだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:54:06

    >>3

    そこが難しいというか、農協の馬だからね

    高すぎても本来の役割が果たせない

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:55:00

    主線田豊だったらガンギマリ逃げ戦法取ってたりせん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:56:06

    前スレ

    わしは馬主の気まぐれで|あにまん掲示板テイエムオペラオーさんのローテを真似させられた馬bbs.animanch.com


    わし:テムキャップ

    父:オグリキャップ

    母父:モガミ

    主な勝ち鞍:安田記念


    産駒

    牝馬三冠×2(母父ナリタブライアン&シンボリルドルフ)



    >>5

    モガミ系は伸びが無いので、まず間違いなくワンチャン狙いの逃げですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:59:05

    じゃあ六年目のわしのチンチンブレードなんやけど、なんぼやろ?
    流石にダンピングになったらあかんけど、わしそもそもが日高農協の馬だから
    あんま高いのは本末転倒というか趣旨から外れるで

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:02:43

    こう...脳を灼かれたオーナーもやって来るけど、基本は中小の希望の星みたいな存在っぽいんだよな...馬産やってるけど金がない牧場がちょっとだけ背伸びしてお祈りしたらホームラン打ってくれるというか...

    でもトウショウボーイが200万円くらいだから、今だとすごい雑な計算でも500万円くらいか...?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:03:41

    たぶん、その辺がいっぱいいっぱいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:05:28

    【報】わしのチンチンブレード、500万円固定となります

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:06:38

    テムってよりにもよってテイエムの相続冠名じゃねーか!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:07:19

    >>11

    時期的に多分全然無関係

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:43

    元の設定的にエイエムオペラオー真似てオグリキャップ産駒握っちゃった馬主がそれっぽい冠名つけたって感じのところに本家が追突してきた形になるのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:09:13

    三冠牝馬にG1馬ぽこぽこ出してるしマジでまともなローテしてたらもっと勝ってた裏付けが固まってて笑う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:09:14

    推測だけど、テイエムオペラオーのファンの人がもじって付けたとかそんなんやないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:11:48

    オーナーがテイエムオペラオーのことを好きだったのは確実っぽいんだけど
    ただ「おっラッキー」みたいな反応だから結構カジュアルというか...
    まだ競馬のオーナー初めて若い人っぽくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:13:13

    >>16

    基本金持ちだからなー

    ファンではありつつも、現実的には厳しいってのも分かってる感じなんじゃね?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:20:07

    無茶なローテ組んでおっラッキーしてるのは人の心案件だけど
    本当にダメなら調教師や厩務員が止めてたといえばまあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:21:08

    わしがそもそも割と平気だったのもあるかなって
    時に、わし500万円固定だと何頭くらいくるかね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:24:32

    ローテ時はTBR当たり激怒してそう


    そして「普通はこうなるのになんで勝てたんだ?」の疑念が深まるラクダさん
    「ちょっとWD乗せてみようぜ?」の声に内心ビクつく田豊

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:24:44

    モガミとオグリだからSS、TB、BT、キンカメどれともかぶらないってのも長所だもんな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:26:36

    薄め液にヨシ・比較的大当たり多めでヨシ・農協にヨシ・うんヨシ

    戦績ローテ以外問題ないなこいつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:23

    >>22

    絶対に「オグリは2代続けて馬主に恵まれんかったか」と、往年のファンから嘆かれてそうだ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:36:35

    牡馬だから産駒は同じ馬主じゃない可能性の方が高いし
    なんなら三冠牝馬二頭は馬主に恵まれた可能性が高いな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:41:24

    >>19

    まあ今年は同じJBBAのソットサスが106頭だったからそれよかちょっとマイナスで80頭ぐらい?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:45:42

    200頭越えるとかなりヤバいって聞くよね(もっと人気な馬の場合だけど)
    種付け大好きで楽しんでる(?)ラインだと100頭くらいなんだっけ?
    そもそもテムキャップくんって好きな方なのかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:42

    チンチン好き度dice1d100=85 (85)

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:38

    牧場側はオグリキャップの血を受け継ぐ産駒というバリューネーム、オーナー側としてはコンスタントに勝ち星を稼ぐ安心感がある産駒と競りに出れば主取はほぼ無いであろう。

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:51:48

    葦毛を引き継いでくれれば気性難でもなきゃ走らなくてもオグリファンが欲しがる、乗馬なりなんなりで

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:05

    雄雌で16ダイス振ったのって4年分の産駒(三冠とした100の2頭除く)のうちのいくつ越えからピックアップした馬の分ってことでええんかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:17

    だいぶスキモノだなお主...

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:06

    >>30

    です

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:52

    三冠が二頭とも牝だから後継牡馬が出せるかは気になるところ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:50:19

    三冠牝馬のじゃなくて90越え組の中の牡馬からという意味ね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:24

    >>13

    事故過ぎる・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:37

    >>17

    シャンパンカラーの馬主さん、G Iコンプリートなんて簡単に出来ると思ってたんやで・・・

    馬主になる人でも割と無知無理解で突っ込んでくるのは割とあるぞい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:44

    フィリーサイアー万歳だな・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:05

    >>36

    馬主等という金と時間を際限なく吸い取る趣味にそんな軽々しく突っこんで来られる人っているんだな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:30:36

    取り敢えずダートで潰し効かないのはキツくね?と思いつつここまでコンスタントにGI馬出てくるなら関係ないわな…って思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:21

    関係ないけどたまに見る尻尾が変な馬ってだけでもなんか面白いのに芦毛なのに毛が茶色いやつになってて芝生え散らかした

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:26

    >>40

    毛というかたてがみとか尻尾の毛ね

    紛らわしくてごめん

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:58:50

    しっかし父オグリで母父モガミ。
    そんでオーナーはオペラオーのローテ見てやった訳だから、テムキャップくんの走った時期は最速で2003年。
    どんなに遅くても2007年位だろ。
    競馬人気が落ちていてJRAが必死になって客を集めようとしたときにオグリ直系が悲願のG1勝利。
    しかもその娘達が牝馬3冠を連続で取得。

    JRAの上層部「オグリは我々を助けに来てくれたんだ」と歓喜の涙を流しているんじゃなかろうか。

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:09:24

    >>42

    ディープインパクトとかハルウララにバトンタッチするからいい感じに競馬ブームにテコ入れが入るな...

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:17:58

    今更だけどよく考えたら母父モガミって史実不受胎の年に生まれたラモーヌの子の可能性もあるのか
    それはそれで競馬界にさらなる衝撃が走るやつ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:20:43

    そうなるとグランドスラムやってる最中の00年につけた可能性は低いとしてラモーヌのラストクロップになる05年産駒になりそう(当年の元日に用途変更の為)
    史実だとバクシンオーつけて不受胎だったようだが

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:29:37

    オペラオー産駒ではないしオペラオーのグランドスラムとは関係なくても問題ないのでは?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:53:03

    >>25ってことなので

    唸れわしのチンチンブレード六年目

    dice10d100=21 27 43 100 13 29 70 19 38 45 (405)

    dice10d100=42 89 36 1 71 85 75 62 81 61 (603)

    dice10d100=62 16 82 31 82 30 56 44 43 78 (524)

    dice10d100=30 11 36 96 31 64 2 43 6 14 (333)

    dice10d100=75 98 45 1 37 62 30 33 41 54 (476)

    dice10d100=68 50 98 10 67 80 51 15 59 5 (503)

    dice10d100=83 90 9 1 83 37 92 94 37 60 (586)

    dice10d100=27 14 33 10 91 5 87 13 64 69 (413)

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:55:25

    なんか出たァ!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:59:25

    また100と98出てる…三冠牝馬と変則二冠牡馬かな?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:00:17

    100が1頭、98が2頭、94、92、90が1頭ずつ

    母親の方の血でダートの方にも行ったとか
    オグリの血族を地元に持ち帰って地方で言わしたとか
    そういうのがないとパンパンになっちゃう!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:08:30

    3頭目の三冠馬とかSSとディープ超えて…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:20:05

    4段目4つ目に96でてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:30:52

    100、98、98、96、94、92、91、90やな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:04:37

    なんだこいつコンスタントにG1馬出しすぎやろオグリは競馬を救ったけどこいつは馬産を救いそう

スレッドは10/12 15:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。