- 1二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:48:27
- 2二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:48:52
どっちかっつうと素行の問題だろ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:49:18
興味が沸く話だけは覚えているタイプ
だから学校の成績は良くならない - 4二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:53:44
鎌倉幕府が何年の話か知らないぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:54:19
やる気がないだけで、不動高校の入試で学校始まって以来の好成績で入学してIQ180だったからね。
- 6二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:01:38
普段から勉強してないだけで頭自体はいいからな
- 7二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:02:22
やれば出来る子(事実)だからな
勉強方面でやる気にならないだけで
ちな、初期の初期でダビデの星を解説してたりなぜか戸来村(へむらいむら)を知ってたりする - 8二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:04:50
むしろ小中学校の知識知らなくて詰まったりもするからな
大学で好きなことだけ勉強できたらアホみたいに好成績取れそう - 9二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:05:37
テストだめだめでも知能テストでIQ180だしな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:06:09
同じIQで東大生の三郎丸先輩に悲しき現在…
- 11二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:06:14
満遍なく知識のある明智さんみたいなタイプでこそないけど
知恵はあるし記憶力もいいから特定分野では紛れもない天才 - 12二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:06:37
でも行きつく先はブラック企業な旅行代理店なんだけどな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:07:43
ここは単純に作者が劣等生設定忘れてただけだと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:09:39
- 15二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:12:19
- 16二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:13:34
こういう描写は頭の善し悪しというより雑学の範疇じゃない?
もっとも金田一のIQ高すぎて雑学レベルじゃない知識があるってだけで、多分この幾何学とかを使った理論や数式解けって言われたら難しいと思う - 17二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:14:15
金田一の地頭いい設定は最初からあるからな
普通知らないようなこと知ってる場合だいたいジッチャンに教わってる - 18二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:14:46
滑り止めに使われるぐらい
- 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:15:20
金貨の話を見ると頭が凄く早いよね
- 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:15:28
むしろ最初だけなら優等生だった設定だろ
- 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:16:02
偏差値こそ不明だけど美雪が通ってる高校だしそんなに悪くはないんじゃないか
- 22二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:16:25
応用問題は出来るタイプ
ただ応用に持っていけるまでの知識が足りない - 23二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:16:35
勉強に関してはそもそも本人にやる気が一切ない
- 24二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:16:39
実は推理小説の大家、シャーロックホームズも似たようなもんで、興味があることは異様に詳しいが、興味なければ一般常識でも知らない、ていうタイプの名探偵はそこそこいる
- 25二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:22:01
むしろなんで一ちゃん高校入試でトップの成績出せたんだろう?
高校生になったらHな青春送れるぜーとかでやる気上げたんだろうか - 26二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:23:18
- 27二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:26:30
- 28二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:28:54
ジッチャンと何か賭けをしたとかだったら面白い
- 29二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 18:34:26
ジッチャンって一ちゃんが小さい頃に亡くなったんじゃなかったっけ?よく覚えてないけどフミがギリ面識無かったとかだった気がする
- 30二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:07:37
- 31二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:10:09
- 32二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:33:46
著作権切れてないし、そもそも耕助と作風全く違うのよ、職業探偵だから