- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:58:55
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:00:06
福祉云々はともかく個人の人格は見てるような
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:01:34
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:02:09
ファンボどころか公のインタビューでもそう言ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:04:36
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:05:25
絵柄の可愛いウシジマくん
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:06:56
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:07:57
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:03
ぶっちゃけワケアリ・悲しき過去を持つ悪役のマイルド版みてえなもんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:09:43
だって社会漫画にしては無駄に現実離れした露悪的な展開多いし何をどう啓発したいかも分からないし…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:10:30
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:11
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:23
中学生の頃の話なんだが、同じクラスに寡黙な男子生徒がいた
確か2年くらいまでは単純に他より大人しいだけで変わったところが無かったんだが、卒業間近の中学校3年生の後半あたりで、性格が突然このみぃちゃんみたいな感じに激変してしまった
迷惑行為とかは全然してないんだが、言動がやたらと子供っぽく、そこまで話したことも無い俺に「ばいばーい!」みたいな感じで手を振ってたのを覚えてる
傍らには母親と思しき女性がいたようないなかったような記憶
もとからなら分かるが、突然人間があんなふうになることってあるの? - 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:36
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:48
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:48
それでも聞いた感じ別にみいちゃんではねえかな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:08
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:40
障害 者にも恋人や家族を持つ幸せをという人間に差し出すためにやっている
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:36
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:40:03
あの父親っていうけどよくも悪くも影響与えてなさそうな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:41:12
みいちゃんは害獣と揶揄されるけどあれもまた人間だよ
人間なんだから知能面で苦労することはあれ善人だって屑だって当たり前にいる
それだけ - 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:31
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:58
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:58
ケーキの作者曰くこういう場合はまず家族と信頼関係を築くのが必要らしいな
「母親が邪魔する」「聞く耳持つわけない」「なんでそんなことまでせにゃならん」って意見もあるけど須崎先生は事前にそういうアドバイスを受ければやる人だろうし祖母や母親の反応だってあくまで憶測だし試す価値自体はあると思うよ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:47:49
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:01
差別ダーって言うけど個人でそういう人に関わりたく無いって思うのは自由やんか
個人的に知的障がいの人たちを現実で知ってるけど悪い印象は何も無い気の毒だとは思う
発達の人とは職場で迷惑かけられたことあるから関わりたく無い - 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:30
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:50:03
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:50:14
ぶっちゃけ健常者に対してですら「この人に関わりたくないなぁ」「この人嫌だなぁ」って思うことあるし相手に対して拒否感抱いてしまうのは健常者障.害者関係ないのでは
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:42
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:08
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:31
鬼滅ペタペタしてる奴と同一人物?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:19
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:54
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:02
細かいけど障害を盾にって表現にしたほうがいいと思うぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:47
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:22
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:43
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:20
「この人に関わりたくないなぁ」「この人嫌だなぁ」って思う健常者はその人自身の問題
そう思われる障碍者は医者から「そういう病気」と診断を受けてるからちゃんとした理由がある
この理由の有無は結構デカいよ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:31
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:28
- 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:49
一応貼っておくね
無意識に無自覚に荒らしに走ってしまうASDの形
尊大型ASD【ASDと自己愛性パーソナリティ障害の重ね着:精神科医の動画説明あり】発達障害ASDの「尊大型」は、他者を下に見て圧をかけるタイプのASDです。自己愛性パーソナリティ障害との合併を想定、パワハラやカサンドラ症候群の背景になります。kokoro-kichijoji.com尊大型ASDとはどんなタイプ?その特徴について解説!|ふみつき■尊大型ASDは「問題児」になりやすい? Ⅰ.はじめに ASD(アスペルガー)さんは一般的に 「問題児」「困ったさん」 というイメージがあります。 例えば 自分の言うことが正しいと押し付けてくる 他人をやたらと非難してくる 融通が効かない 言うことがキツい…etc. このASDさんの「問題児」のイメージに 一番近いタイプが『尊大型ASD』さんです。 尊大型ASDさんは上記に挙げた ASDさんのマイナスなイメージに 当てはまっていることが多いです。 基本、「自分が正しい!」 という歪んだ思考から 無意識に周囲を振り回しがちです。 そのため多くのnote.com - 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:06
あからさまに「いいね」をねつ造している変な人がいて怖いな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:34
- 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:54
- 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:46
- 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:16:06
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:16:33
- 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:16:53
自分がいいねしてもらえないからって不貞腐れるなよ
大体そこ気にすることか? - 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:16:54
- 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:07
2時間前のコメなら自然だが
- 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:08
- 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:59
- 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:10
やるならもっと自然にやればいいものを、、、
- 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:43
いいねメッチャ気にするのウケるんだけど
- 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:19:59
- 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:10
一人でも必死な人がいるとこういうスレは荒れるな
- 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:32
- 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:08
あにまんのハートなんか気にせんでいいのに
- 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:17
- 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:34
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:56
児童期は母親が煽ってくるのもアレだった
- 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:22:24
すごいポチポチやってるんだろうな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:23
- 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:24:31
人集まってるタイミングなら1分で10いいねとか全然つくしな
あにまんのウケたレス全部自演扱いしてるんだろうか - 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:24:55
- 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:10
>>44にぽちぽちが多いのは当たり前だよな
これだけ似たようなツッコミ受けてりゃそれだけの人が引っかかるポイントでしょ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:31
海外から通そうとしてもVPNはいいねも押せないぞ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:31
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:41
すごい擁護コメの嵐
- 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:03
軽度の発 達障害なんだが「あー親に迷惑かけているなぁ…」って言う自覚があるからみぃちゃんみて「アレよりはマシだな」って自身ついた
- 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:46
自分が納得できないレスは自演扱いって荒らしと変わらねえな行動原理
- 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:59
- 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:30:39
- 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:30:47
- 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:04
- 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:32:08
- 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:10
自演のせいで過疎るな多分
みいちゃんと山田さんが全く語れん - 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:10
管理人は管理してくれ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:12
気にする馬鹿がいなきゃすむ話なのにそれは無視か?
- 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:35:32
あの婆様世間体気にするならみいちゃんを家に閉じ込めとけよって話だからな
色々気にしてるようで結局口ばっかりでいい加減だから突っ込まれてるんだろう - 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:35:53
自演のいいね連打のせいで語気の荒い米がやたらと太字になって、考えが偏ったみたいなスレになっとるぞ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:36:24
何の根拠もなく自演扱いする方が荒らし定期
- 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:36:38
レスバ自体鬱陶しいけど主張への反論ならまだしも自演認定はマジで何も意味ねえから帰れ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:04
終わったわこのスレ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:54
あにまんのいいね数ごときにこんなに気にするヤツ多いんだな
流石Twitterのバズポストペタペタする連中なだけあるわ - 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:28
まあ自演によって成り立ってるスレみたいなもんだから良いんじゃね?
多分こいつがいなかったらもう落ちてるかと - 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:40:48
まあここまで全部俺が書いたんだけどな!
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA! - 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:40:59
あの3人に生きていく力を身につけさせず生かした「だけ」で育てた訳ではないしそんなの飼育と言うんだよな
手に負えなくなったから追放するくらいなら福祉に頼ればよかったし全然可哀想じゃない
みいちゃんが万引きしてコンビニから呼び出された時に泣いて謝ってたけど自業自得じゃないか
- 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:41:21
このスレ半分が自演vsそれを看過できない人たちで成り立ってる模様
- 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:41:31
- 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:26
見え隠れっていうか別に隠してないでしょ
そもそも一巻のあとがきで「かつての友人をモデルにしてる」「実体験を元にしたフィクション」とか語ってるんだし
山田さんが漫画家目指してるのも作者の一部を投影してるからなんだろうけどそういう作者の一部を投影した描写って他の作品にもよくあるし
- 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:34
- 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:47:24
一番気にしているのは自分のコメに連打しまくって、更に擁護コメントを打っている自演の人なんだが・・・
- 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:48:31
♡数に固執する自演がいただけの話だ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:48:55
優生保護法って兄と妹についてだよね?
施設に入れず家で同居してたら間違いは起きるじゃんっていう - 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:37
- 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:22
- 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:49
- 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:55
- 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:07
- 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:45
人に迷惑をかけるのはやめましょう
どうやってもかけてしまう事情があるなら自分は少しでも迎合しようとする意思と努力を示しましょう(そうすれば周りもある程度は理解してくれるよ)
救いの手は取りましょう - 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:53:22
- 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:54:26
- 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:55:25
自演とその自演にレスバしてる連中は消えてくれ頼む
- 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:55:56
母親はマジで我が強すぎるしヤバイ
- 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:56:01
- 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:00:56
- 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:05:33
どう言い繕ったってみいちゃんに不快な行動をさせることそれ自体がウリの漫画になっちゃったなとは思う
- 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:08:05
診断を受けさせてないから書類上は健常者だし臓器抜いて背乗りやろ
- 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:10:04
- 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:12:13
- 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:14:05
- 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:14:16
- 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:15:14
差別助長や露悪というより「診断や判定を受けておらず福祉からさえあぶれたタイプの人は確実にいるし、何かと言えば個性を掲げて美談で済ませる最近の風潮もどうかと思うよ」って話かと思ってる
みいちゃんを見てるとリアルでかなり似た傾向を持ってた知人と(当時心の拠り所だったゲームのことを身近で唯一語れる相手だったという理由から)なあなあで数年付き合いを続けてた過去を思い出してしまう - 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:15:29
- 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:15:37
いろいろ言われてるけど俺はこの漫画のおかげで慈悲の心が芽生えたよ
叩くよりも憐れむようになった - 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:16:47
- 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:24:14
手入れのされていない庭を映してムウちゃんが「ただいま」と言って〆なんだよな…
ムウちゃんの身なりを整えてた母親にしては不自然だしその話中に姿を現さないのも不穏
母親はムウちゃんに療育の打診が来てたにも関わらず「言葉のシャワー」を都合良く解釈して自己判断で普通学級に通わせた非はあるが、最悪の結末を迎えるほどの非じゃないし露悪的展開は起こらないでほしい
- 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:28:26
- 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:30:17
ニナちゃんのことならあのキャラは「私は悪くない!」でも「(診断名)辛い、これだから私は仕方ない」でもなくちゃんと自分の悪い部分を認めてある程度改善できたからいい方向に行ったんだろうなと思う
全然関係ないけど単行本書き下ろしで現代のニナちゃんの上司が「水商売の女の子は世間ではその程度として扱われるんだよ」と諭す描写、個人的にすごく良かったな
ここ数年間のサブカルチャーは夜職を持ち上げる風潮が異様に強すぎた
- 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:31:46
- 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:32:56
- 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:35:04
- 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:36:34
- 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:40:46
初期路線のままだとどういうみいちゃんだったんだろ
やっぱり旧版そのままか? - 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:48:27
- 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:50:37
なんでココロちゃんやエフェの皆や山田母などに最後まで擬態する事が出来なかったんや…
- 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:50:40
- 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:54:08
- 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:55:27
- 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:56:31
- 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:57:06
元の性格(クソガキ)とネグレクト環境と障害の悪夢合体戦士みいちゃん
- 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:59:08
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:00:32
みいちゃん個人が最悪のケースなんです
って言っておかないとちょっともうヤバい域には入ってる
明らかに不快感煽る方向の描き方にはなっちゃってるし - 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:02:28
- 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:02:33
- 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:04:27
- 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:05:29
- 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:06:09
- 141二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:06:48
作者さんが頑張って調べたんだね…😭
- 142二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:06:48
まあ最初にモデルになった一人以外の複数人の部分部分ではあるんだろう(本当にただのフィクションもあるだろうけど)
- 143二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:07:30
- 144二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:07:45
こういう話もあるし
— 2025年10月11日
>ダイアナは垢の管理者と漫画担当が別にいるの。
過去にも変わってるよ。
みいちゃんと山田さんなど描いてた亜月ねねは正式に卒業したみたいね。
パパ活漫画と蔑まれながらも、センスあったんだな…亜月ねね
絵柄や雰囲気に寄せてるけど、コレジャナイ感が強い
ダイアナの運営は女衒だ、と言われてたけど、やっぱそうだったのね
ダイアナは絵描き担当が変わると先代の漫画を全部消す。
現在の絵描きの漫画しか残さない。
だから亜月ねねがダイアナ名義で描いた過去の漫画は消されてる。
あとダイアナの運営は風俗等のスカウトで確定。
- 145二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:08:04
みいちゃんは性格悪いし多少の同情できる要素はあっても、それはそれとして非常に嫌な奴であることには変わらんのだよな
環境で歪んだっていうかクソガキのまま矯正されずそのまま成人して迷惑極まりない存在になってる - 146二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:08:18
みいちゃんに限らず元ネタにした人に似た生き方させるキャラなんかわりとおるしそら脚色もあるだろ
そもそも元ネタの詳細はほとんど不明だし - 147二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:08:19
くねくねの漫画笑って受け入れられてたけどあれ割とライン超えてねーか?と思った
- 148二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:08:22
- 149二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:10:01
- 150二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:10:22
- 15114825/10/11(土) 23:13:33
そうだった。ごめん。
- 152二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:15:36
あの店長は盗撮機器を忍ばせたぬいぐるみをみいちゃんにプレゼントしたシゲオの来店を許してるし失格にも程がある
とはいえ流石にウンコを喰った上にぶくぶくに醜く肥えたみいちゃんなんか絶対に復帰はさせないだろ
- 153二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:15:57
方向性が露悪的な事には変わりはないんだけど作者のX漫画と比較すると連載版みい山は編集の意向は結構入ってそうだなとは思う
大っぴらにぶん殴るのが今のみい山でX漫画は本人に分からない形で陰口言ってるみたいな - 154二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:17:31
- 155二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:19:25
- 156二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:19:55
結局は環境なのかな…?
ムウちゃん・みいちゃんの家庭環境入れ替えれば
ムウちゃんだってみいちゃんのようになっていたのかもしれないし - 157二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:20:47
みいちゃんはかなり複合的な存在なのでIfを想像するとオリキャラになりかねないと言われている
- 158二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:11:18
- 159二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:13:14
それだってみいちゃんが性行為に依存した原因のエピソードはあるから普通にみいちゃん個人の問題という
- 160二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:18:24
そもそも障害.者だって普通に度合いや個人個人の人格があっていろんな人がいるしそんな一括りに語れるもんでもないようなとふと思った
- 161二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:40:53
- 162二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:49:08
みいちゃんの障害ってかなり重いような気がする
ラオスの件でハムカツのこと忘れてる位に想像性のない奴って、
相当重い障…害のような……
(少なくとも作中で発…達障…害として描かれていたニナちゃんですらも多分同じ立場に立っていたら容易に想像出来るんだよな)
ペンタブの件といい、会話が成立出来ていたから軽度知的障…害だと思っていたけど、実態はそれ以上に重いような… - 163二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:50:11
- 164二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:57:09
- 165二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:59:45
身も蓋もない事言っちゃうとみいちゃんの障害の度合は場面場面で変わってるよ
- 166二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:03:29
頭が働くかは置いといて水没紳士>モモ・マオ>金村>>>>>>>>>山田>ココロ・ニナと相手によって舐めて良いか判断する知能は有るから直近でヤバい行動多いのは山田さん舐めてるだけ感はある
- 167二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:03:53
- 168二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:12:09
- 169二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:56:55
- 170二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:10:44
- 171二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:12:46
まだこんな頭昭和な人間いるんだ…
- 172二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:50:40
ダイアナ時代の避妊無し風俗は確定してたのでリアルなら赤ん坊を殺して捕まる風俗嬢エンドだろう