押すと対策委員会編3章を作り直してもらえるが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:04:28

    シナリオライターが猿渡哲也になるボタン
    押す?また猿先生が必要と思えば4〜5章まで拡張される可能性あり

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:05:03

    作り直しじゃなくて外伝としてならちょっと気になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:05:38

    キヴォトスの治安も猿漫画並みやしまあええやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:06:00

    猿先生が書くとアヤネ死んでそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:07:01

    >>1

    貴様ーッ 強さすらないユメ先輩を愚弄する気かぁっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:04

    >>4

    過去回想で死んでて現在だと普通に生きてそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:28

    >>4

    隠れメガネっ娘フェチの猿先生にそんなことできるかな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:08:37

    >>5

    うん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:09:16

    タフカテでや……いやでもうーん……

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:09:48

    なんか同じようなスレ前に見た気がするの気のせい?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:11:14

    >>10

    流石人生捨ててあにまんに張り付いてるあにまん博士っスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:11:52

    猿渡先生って突拍子のない展開(主人公の親が滑る・ぽっと出の機械やゴリラに元ラスボスが負ける・新キャラが変身して既存キャラになるetc…)が取り上げられガチだけど人情ものにおいてはすっごいのよ
    傷だらけの仁清とかロックアップがおすすめ

    だからそういう話は増えそう あとヤクザみたいなヘルメット団が出る

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:13:22

    タフカテでやれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:14:18

    >>12

    毒狼は……?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:15:16

    >>11

    今日釣りに行ってきたんだけどさ、サゴシしか釣れなくてちょっとイマイチな釣果だったなぁ、アレ太ってないと食べても美味しくないんよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:15:24

    >>14

    あれは人情ってより宗教関係の話が強いかな

    「カルト宗教に人生を狂わされた男が教祖に復讐する」って大まかな内容だけ書くとブルアカには似合いそうにないし


    ただ捕まって急に監獄の話が始まるぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:19:33

    >>15

    嘘ついて誤魔化すときくらいもっとキラキラした話でもいいんだよ…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:20:32
  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:22:21

    >>16

    ここでカヤ再登場かあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:24:52

    >>17

    嘘じゃないもん事実だもん!!どうせ女なんていないし1人で海眺めながらデカい魚狙ったほうが楽しいよ!

    釣れなくても道の駅とかでうまいもん買えるし案外楽しいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:26:12

    >>1

    タフネタ多用するやつって

    ホントにタフ買ってんのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:29:07

    >>12

    >>16

    宣伝上手いねちょっと読んでみたくなっちゃったじゃん

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:31:07

    >>21

    よくタフカテウォッチしてるけど猿先生関係してる作品で中身知ってるの子供の頃読んだ力王くらいしかないわ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:41:26

    カイザーの強さと胸糞描写が超強化されそうでリラックスできませんね
    その代わりと言わんばかりにロボ勢の立ち絵がカッコよくなりそうでリラックスできますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:59:05

    ホシノVSスオウが新堂戦並のクオリティになるなら押す

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:15

    良くなる可能性と悪くなる可能性が半々ってとこか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:55

    >>26

    元がアレなんで良くなる確率の方が高いと思う

    時折メインキャラが何の前触れもなく消滅したり過去編で死んだキャラが生きてたり救出したキャラを敵に返却したり元ラスボスが動物園のゴリラに喧嘩売った上に返り討ちにされたりしてるけど伊達に40年も漫画家やってねえのよあの人

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:49

    >>27

    そもそもシロコテラーvsホシノテラーの戦いがスゲェ物になるのはほぼ確定しているようなもんだからな

    ぼったちバトルとラストのバット描写に比べたらぶっちゃけ何が起ころうとも+に働くだろうよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:03

    >>23

    よりによってあの超問題児なのウケるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:26:31

    >>23

    ならタフ買いなさいよ…

    作者さんかわいそうだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:38:02

    >>7

    あの…2ヶ月くらい前に愛子さんが刺殺されてるんですけど…しかもタフ2始まっても言及ないんですけど…割とやりそうなんですけど…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:50:30

    長編に比べると猿渡先生の短編は真面目に面白いのが多いんよな
    ロックアップ、エイハブ、デビデビ鬼龍とか色々オススメ出来るものはある
    外伝作るとしたら2年ホシノが3年のホシノになるまでの経緯を書いて欲しいなぁ・・・シロコやノノミとの人情要素マシマシで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています