友人に勧めたい相棒のエピソード発表かー

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:30:43

    カイト君の末路を先に見せることで新規ファンの精神的ダメージを減らすんでしょ(適当)

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:31

    物理学者と猫は相棒ってこういう話やっていいんだと衝撃的だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:36

    >>2

    確かにリアタイ勢はかなりのショック受けてたらしいし事前に知っておいてほしいのかもしれん⋯⋯

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:48

    ten「贖罪、逃げ水、晩夏、ライフラインの順に放送して視聴者を怖がらせましょう!」

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:43

    ボーダーライン普通にシナリオの出来いいからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:48

    シーズン13はダークナイトもあるのに
    前半に「犯人に目の前で死なれてしまって責任取って警察を辞めようと考えるカイト」の回が挟まってるのが酷い

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:05

    >>5

    申し訳ないが本当に怖がられてファンが離れたのはNG

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:41:19

    相棒Season9第15話「もがり笛」を個人的に推しておきます

    今は亡き火野正平さんの演技がいいんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:13:27

    個人的に推すならシーズン5の「赤いリボンと刑事」だけど、今までの特命を見てきてこその話だなこれは
    シーズン4の「ついてない女」も推しておこう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:17:49

    >>5

    神戸君時代のエピソードが重いと言われる原因って大体この辺の鬱回ラッシュのせいよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:36:26

    >>1

    ダークナイトなんか1回も再放送されてないからな。製作スタッフにとってももう忘れ去りたいだろう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:55:16

    ダークナイトがあったから微妙に触れづらいんだよなカイト期
    「見知らぬ共犯者」とか好きなんだけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:10:14

    カイトくんも友人知人が事件に巻き込まれていったな…最終的には自らもか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:25:46

    「最後の砦」「ありふれた殺人」「白い声」このへんの骨太なシナリオ好きだった
    私の味方になってくれたのはたった二人の刑事だけ、みたいな台詞に泣いた
    昔は「終わりの始まり」が毎話流れまくってた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:42:35

    ダークナイト以降もう見なくなってしまった
    いやマジでごめん

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:45:56

    自分もダークナイトが駄目すぎて暫く離れてたけど亀山復帰と共に視聴再開
    再放送で冠城編はおおよそ網羅できた

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:57:45

    こんなのやってたんだ
    birthday好きだから入ってて嬉しいな
    再放送も結構してるし人気な話なんだなやっぱ
    登場人物みんな優しい人だったしハッピーエンドで後味が良すぎる
    少しファンタジーも入って相棒らしくはないかもだけど相棒好きになったきっかけのストーリー
    だからカイト期好きなんだ、うん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:20:33

    バースデイいいよね
    アリスとか幸せな王子とかガラスの靴とか童話要素も良かった
    カイト相棒好きだったなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:44:12

    ヒロコママの回は外せないよな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:55:30

    最近のやつだけど33人の亀山薫

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:56:45

    息子思いのお母さんの友人に「聖戦」を勧めましょう!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:43:53

    >>5

    10身始めたときにネットで見かけた後味の悪いらしい話のタイトルがめちゃくちゃ連続で並んでて…とても混乱した記憶…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:09:20

    10は「フォーカス」「宣誓」辺りもちょっと重い
    代わりに幸子さんがレギュラー入りしたりマーロウ八木とかシーズン8の3馬鹿とかが再登場したり軽い話もちゃんとある
    まあ最後が神戸卒業回の「罪と罰」なんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:51:57

    >>13

    >>7みたくカイト期の話がいくつも茶番になってしまうからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:09:07

    警視庁内で毒殺事件が発生して閉鎖される事件好きだったな
    初めて相棒見てそれで2時間回せるんだって

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:15:43

    杉下右京vsベテラン女優シリーズ好き

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:59:12

    還流が何故無いんだ
    亀山の右京への信頼が爆発する回なのに

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:14:44

    バベルの塔はいってるの嬉しいわ
    むかし再放送でよく見てたのもあるんだけどなんか思い出深くて好きなんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:18:14

    神戸期のピエロが大好きなんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:27:58

    タイトル忘れちゃったけど亀山君のときの話で
    男の子2人が誘拐されたって騒ぎになって男性が捕まるんだけど冤罪で
    でも逮捕されたってのが響いて色々生活めちゃくちゃになっちゃって男の子2人を恨んで……みたいな回
    ラストに男の子たちを諭す右京さんと亀山君のシーン凄い印象的だった

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:32:20

    >>28自己レス

    タイトル間違えた…レベル4だった

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:37:25

    >>16

    冠城亘時代もダークナイトに輪をかけて鬱展開多かったし右京さんもおまいう案件が多すぎていい印象無かったからある意味正解だと思う。あと青木がウザすぎ。

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:39:21

    最近のだけどキャスリングも
    後味悪いし初見じゃないと味わえない感想あるからちょっとわかるくらいの人に見せたい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:07:01

    >>31

    たぶん「狼の行方」

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:23:51

    殺人晩餐会も面白いよね…
    ちょっと凶器の正体が知られ過ぎてるのがネックではあるんだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:34:41

    青木は性格アレな奴だけど特命からの扱いが雑すぎてもうちょっとさあってなってしまうしそれでも青木なりに冠城のことを友達だと思ってることに色々考えてしまう
    仲間由紀恵のところでちゃんとやれよ……

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:36:53

    ラストに朝倉が出てきて犯人の子供と面会する回好き

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:38:59

    イタミンが狙われる回とか好きだったなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:39:00

    僕だよ〜学生時代の親友の浅倉だよ〜

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:52:46

    カイト期の話は好きな話が多いから俺はいつまでも待ちぼうけと右京さんの友達の話をしていきます(半ギレ)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:56:51

    冠城くんは7クールやってただけあって好きな話多いんだよな…
    相棒がフリーダムすぎて右京さんまで自由人になっていく

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:04:24

    >>42

    ランキングに「少年A」と「物理学者と猫」が入ってて俺は嬉しい

    人生ゲームとか子供が出てくる話は全部最高なんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:15:40

    冠城期はやっぱり南井の話が好きだったなぁ
    最後の話はいまだに忘れられない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:58:04

    劇団特命係やる回は大体好きだな
    神戸ちゃんが即興で自分の健康診断表を逮捕状に見立てて後で右京さんに突かれてたのとか好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:00:01

    成宮期が本当に好き
    あれがなかったら相棒終わってたわ
    神戸がいなくなったら終わりだと思ってたので反省

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:15:56

    サブタイ思い出せないんだけどタクシー運転手が犯人のやつが印象に残ってるわ
    被害者たちはいずれもこのタクシーを利用したことがあって、犯行動機が
    「乗り心地が悪いとクレームを入れられた」 
    「忘れ物を届けてやったのにお礼を言われなかった」
    とか は?そんな理由で( ゚д゚)!!??ってなるやつ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:32:16

    >>47

    たぶん「予告殺人」

    犯人のキングチャイルド演じてた俳優さん的に再放送は二度と無いかと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:36:24

    >>47

    シーズン3の「予告殺人」だね

    奥さんと離婚したから殺人を繰り返すというガチのサイコパスだが、タクシー運転手なのがバレると車を乗り捨てて別のタクシーの乗客として検問突破したり警察の制服用意してターゲットのいる病院突き止めたりとメッチャ狡猾で警察との攻防が面白かった

    犯人役の人が逮捕されて再放送されないのが残念

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:37:22

    放送禁止といえばシャブ山シャブ子(17歳)が後ろから近づいてくるシーンはホラーだったな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:55:23

    シーズン7の「特命」やるせなくて未だに覚えてる 神戸くんの配属初日の事件
    障がい者の弟を見捨てたお姉ちゃんのやったことは確かに許されない罪なんだが色々しんどかったんだろうな…って苦しくなる部分もあってなんともいえない気持ちになったわ放送当時

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:40:32

    シーズン12「見知らぬ共犯者」の
    「共犯者はなんで犯人を助けたのか」の真相が最後まで解明されず、視聴者にだけ共犯者の心の内が開示されたのが好き

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:44:27

    ミスグリーンの出てくる回がすごく好きなんだけどタイトル覚えてないな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:51:30

    ボーダーラインは中高生くらいのころに見て、あらすじ見てすぐ思い出せるくらい覚えている話だし、ここで挙げられるんだから名作だったんだなぁと思うわ。

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:56:09

    森の中~猛き祈りも好き
    なんだかんだ特命・一課・五課・鑑識たまにラムネが集結するの好きだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:44:46

    幸子さんの話好きだったな
    ついてない女
    最終的に女将になったとこまで含めて好き
    罪に問われてもちゃんと出所する人がいるのが相棒良いよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:08:22

    >>30

    神戸期は妙に別れて行動作品が人気になりそうなエピソードワラワラだった印象

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:21:12

    >>53

    ミス・グリーンの秘密

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:23:01

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:28:27

    『9時から10時まで』
    右京さんと相棒が別行動して最後に落ち合う話が好きだけど特にこれが好き
    詐欺師2人組もいいけど神戸くんが一生懸命骨董好きのおっちゃんと話を合わせてるシーンが面白すぎる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:25:36

    通報者と最近ではキャスリングも好きだな
    妻がトイレにはまる話と中島知子さんの話も印象的だった

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:32:54

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:36:26

    >>56

    幸子さんが覚醒した時に流れるフラメンコっぽい曲好きだったわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:55:01

    青木は特命になんかするかとおもったらなんもなかった
    期待はずれすぎる…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:56:19

    >>43

    人生ゲーム俺も好き

    あのミスリード最高だったわ

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:18:59

    >>64

    伏線の種撒いておいて結局回収しないのは相棒あるあるだからしゃーない


    後青木はサイバー分野担当以外に持ってた警察嫌いの警察ってポジションが冠城の嫌味な友人ってポジションにシフトしていったのもある

    そりゃ冠城が卒業したら一緒に卒業になる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:24:04

    安達祐実が出るからーって親にその回だけ見せたことがあります
    違くて…普段はもっと希望ある話もあって…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:25:22

    オマエニツミハ

    あの右京さんが唯一犯人に説教しなかった(できなかった)回

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:29:51

    少年Aは名作
    なんでこのタイトルなのかも含めてキツすぎるけどだからこそラストが感動する

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:38:47

    >>44

    南井も紛れもなく右京さんの相棒だったんだよな

    カイトの件があって失意のうちにロンドンに行った右京さんだからこそ通じるものがあって

    なのにどうして…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:22:14

    >>68

    この事件に限っては右京さんは犯人の人生を狂わせた当事者だからな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:47:17

    個人的特命係のコンビネーションが映える回No.1のシーズン3「殺しのピアノ」
    倒叙ものなので犯人視点で特命係を見ることになるが
    右京さんがねちっこいのは当然として亀山もナイスなアシストでねちっこさ倍増
    犯人視点だとここまで嫌な奴らだったのかという特命係ベストコンビネーションが見られる

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 10:35:09

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:05:37

    最後のアトリエ

    個人的に、あの話が自分を相棒沼に沈めたと思ってるよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:12:34

    >>64

    憶測でしかないけど制作陣も最初のあたりは完全な敵にするか味方にするか敢えて宙ぶらりんな状態にしてたんじゃないかなと思う

    ブラックパールの女&弁護士とかも冠城期ラスボスか?という風情ではあったけど音沙汰ないなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 11:27:05

    「殺してくれとアイツは言った」が衝撃だった
    右京さんに逮捕はされないけどあの世に連行された犯人が確かもう一人くらいいたはず…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 12:41:20

    >>68

    あれ相棒がいる期間だったら2人助けて終わっていた話なのがあまりにも辛い

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 13:19:41

    >>77

    犯人が右京さんが頭では悪くない事はわかっていても心が右京さんを許さないって語る演技ヤバかった

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:26:46

    >>68

    これが正月スペシャルの暗さの限界値だったのか翌年から明るくなった

    次の「2人」が好き

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:16:36

    実はアリスもかなり好きなんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:32:06

    殺しのカクテルが一番好きなエピソードだから一番上に出てきて嬉しい
    故・蟹江敬三氏演じるバーのマスターが渋くていいんだよな
    ホームスイートホームとベストパートナーの味をずっと想像し続けている

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:56:13

    聖戦やフェイクみたいな息子を亡くした母親が狂う話が見てて辛い
    好きなんだけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:38:06

    >>81

    Xでこれの犯人が5年(シーズン6)で仮釈放されてるのにカイト何年出てきてないんだよって言われててちょっと笑ってしまった

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:37:03

    好きな話もすごい話も多いけど陰鬱だったりするのも結構あるから好きだからと言って無条件に友達に勧められるかは…みたいな話が多い
    シーズン23は人に勧めやすい話多かった気がする
    「花は咲く場所を選ばない」とか「幽霊ホテル」とか

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:40:06

    >>69

    子供が出てくる回は特命係含めたいつものメンバーがまともな大人をやってるからいいよね

    君の名前は?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:49:00

    劇場版だけど特命係の一番長い夜が好きだな
    エレベーターのシーンいいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています