- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:22:25
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:06
どんな心経
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:30
この組織ダメすぎるだろ
あれ…皆絆されてる… - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:23:32
新八に密偵とか無理だろ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:24:33
黒の組織じゃねえんだからさ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:25:32
これって局長も密偵なの?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:26:38
永倉藤堂とかいう確実に向いてないやつ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:26:39
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:27:47
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:28:10
6だけど見てなかったわ感謝
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:28:53
藤堂くんはどこの密偵によるかで地獄ど変わりそう
伊東先生の密偵だったらまあ
藤堂家の密偵だったら? あーーー……ウスウス…ウィッ… - 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:28:58
ンアッー!
密偵が多すぎる!! - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:29:00
なんなら原作で密偵の原田も明らかに向いてないから密偵不向き三馬鹿になるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:29:13
幼馴染トリオと、実装されてない隊長とか一般隊士とかNPCの方々とかが密偵じゃない組か
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:30:40
そりゃ伊東さんもこんな奸賊ばらに好かれて・・・みたいなこと言う
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:32:51
お互いの正体を知らない密偵同士達がだんだんみんなの正体知っていって「お前達何やってんの?????」「逆に密偵じゃない人っているの...!?」「え、お前もかよ!?」ってお互い指さしてるギャグも見たい
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:34:13
実装キャラ達が密偵ってことは、芹沢・伊東は密偵じゃないよな?
密偵は飼ったままで、密偵じゃないやつばかり殺して……やっぱり黒の組織やんけ! - 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:34:51
やるか、スパイダーマン指差し!
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:34:56
もうみんなで大陸とか行って正義の馬賊団『新撰組』でも作ろうぜ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:17
どこからの密偵かにはよる
ぶっちゃけ原田くんが幕府の密偵でも幕府につき続けてる新選組は特に困らなかったわけで
斎藤さんが会津の密偵説もあるけどそれも別に困らなかったわけで
史実でも長州の間者疑いで粛清とか離隊は認めたけどその後薩摩に内通して討幕運動を行ったとして暗殺とかはやってるので…… - 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:36:42
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:49
幕府・会津からだと密偵つうよりむしろ監査なんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:41:45
大分動揺してる!
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:13
逆にここまで全員絆していくの、新撰組って組織……なに!?!?になる
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:39
(スパイ養成組織の黒の組織さんですよね?)
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:11
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:49:33
まあでも通常でも全員ああいう別れ方にはなったけどついていけなかったことを引きずって
今回は最後まで付き合うぜしてるのはだいぶ脳焼かれた結果じゃない?という気がする
史実でも幼馴染以外は他所の流派だったのが試衛館に顔出すようになって新選組の中核を成したんだし
他の隊士はもっと寄せ集めみたいなもんなのに最後まで一部隊レベルのまとまり保ったまま統率してるからね