磁力 重力 強い力 弱い力

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:35:32

    そして俺だ ルールは何でも良い
    能力バトルをするぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:36:39

    電磁力←トントン

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:37:09

    こいつらもともと一つだったってネタじゃなかったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:00

    影響範囲を決めろよバカヤロー

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:31

    強い力と弱い力って何が出来るのん…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:48

    重力が最弱ってネタじゃなかったんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:54

    …電磁気力一択ですね(🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:39:09

    鬼龍はなんなんだよバカヤロー
    気…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:39:33

    “核”に“電気”に“重力”“磁力”!?
    おそらくジャッカー電撃隊だと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:23

    大抵のマクロな物理現象は電磁気力だけで説明できるってネタじゃなかったんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:52

    >>8

    おそらくターミナスエナジーと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:39

    重力を利用して時間を止めてやねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:58

    自然界の4つの力での能力バトルするには致命的な弱点がある
    それは鬼龍にも分かってるはずや

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:49:04

    >>13

    電磁力使いだけとつ突出する事や

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:53:04

    >>6

    ネタだよ

    射程距離が原子一個ぶん未満しかない弱い力・強い力に比べたら普通に強いよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:06

    弱い力…聞いたことがあります
    いうほど弱くはないと

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:51
  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:04:00

    よしっ じゃあ企画を変更してこの能力バトルは一人全種類の能力を使えるようにしよう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:00

    4つの力全てを関連付けて説明出来る万能の理論は存在するのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:07:35

    >>19

    はいっ 未だ確定してませんよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:13:31

    こう言う並びで能力バトルやってる作品見ないんだよね
    やっぱ科学知識に詳しい作者って少ないタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:42:51

    >>21

    真面目にやると弱い相互作用と強い相互作用は距離短すぎて話にならないし重力は弱すぎるし電磁気力は強いし万能だしでバランスが取れないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:03

    エレクトロマスターって能力の中ではマジで最強なタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:27

    ほう ストロングパワーとウィークフォース使いか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:46:22

    DTBの黒も能力の本質は電子への干渉だったし電気系の能力は最強への近道なのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:28

    「俺なんて電磁気力を操作する能力を見せてやるよ」←おおっ!
    「しゃあっ 高電圧放電!磁力操作!レールガン!」←おおっ…うん…強いけど…しゃあけど…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:27

    強い力でやねぇ
    “ナノサイズの原子核破壊”で一撃必殺してやねぇ
    弱い力でやねぇ“体内の放射線操作”でステルス暗殺的に使うのもうまいで!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:40

    うーんもしかしたら力の括りが大雑把過ぎるのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:03

    ‘‘佐天さん’’に‘‘第四波動’’!?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:22:46

    >>27

    怒らないでくださいね

    バラバラにするのも放射線も電磁気力でいいじゃないですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:43

    電磁力←なんなんだよこれ
    なんでカスみたいな磁石ですら地球レベルの質量による重力にも抗えるんだよゲス野郎

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:39

    >>22

    重力って他の3つの力に比べて弱いんすか?理由は不明なんすか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:30:38

    四つの力を統一してやねぇ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:32:08

    >>32

    弱いってのはただの結果だから理由もクソもないと思われるが…

    比べたら小さかった…それだけだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:21:33

    >>32

    重量…聞いています

    燃焼による推進で突破出来ると

    惑星レベルでも原子一つ破壊できないと

    その代わり無限遠にまで届くと

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:25:41

    >>1

    強い力と弱い力が名前も相まって地味だよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:28:29

    ぶっちゃけ二つは能力バトルでどう表現して良いか分からない上に名前もダサいんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:28:43

    >>35

    しかし…電磁気力も無限遠にまで届くのです…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:30:56

    しゃあっ超電磁スピン!

    >>31

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:32:27

    >>32

    ちょうど>>31で言われてるように惑星の質量で発生する重力と手のひらサイズの磁石の磁力で釣り合うんだ質量当たりの出力差が深まるんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:34:57

    まあ気にしないで強い力弱い力でも肉眼でなにが起こってるか分かるならそれで良いですから

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:51:29

    鬼龍の力…聞いています
    精神攻撃だと

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:59:14

    >>5

    核反応…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:05:42

    >>43

    電磁気力で起こせますね🍞

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:09:00

    スレタイの4つの力か…
    錬金術の四元素や錬丹術の五行思想みたいなもんだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:10:29

    >>45

    現代生まれの物質の根源だよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:12:33

    >>46

    多分500年後の人類に笑われルような説と申します

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:21:15

    >>44

    さすがに電磁気力で元素転換はかなり無理なのん

    電磁気力は電荷に感応するが電荷を交換しない、これは差別ではなく差異だ

    他にも強い力に干渉して本来核反応を起こさないような核種・環境で反応を起こせたらとても面白いんだ、夢が広がるんだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:22:53

    ブラック・ホールに勝てる力はあるのか教えてくれよ
    重力が最強だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています