日本1魅力がない県として

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:01

    県外転出数からお墨付きをいただいている
    …なぜ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:43:47

    秋田県こそ最も転出者から愚弄される県と自負している

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:38

    >>1

    お言葉ですが山口の方が魅力がないと思いますよ

    住んでるけどガチでなんもないのん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:44:45
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:46:36

    >>3

    山があるやん…山口だけにねグッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:50:04

    >>3

    実際高齢化率は周囲の県に比べて非常に高いからバランスは取れてるんだけどね

    かつて旧東和町が日本一高齢化率の高い町なんて言われていたけど

    もはや県全体がそういう風になっているんだァ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:50
  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:50

    空港が遠すぎを超えた遠すぎ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:46

    >>3

    待てよ下関はけっこう遊ぶとこ多いし海鮮丼美味いし福岡とのアクセスが楽なんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:24

    あーしが誇る我が県をバカにするのか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:26

    ワシが県外で一番訪問回数の多い県が広島で結構気に入ってるのに…こんなの納得できない
    ムフッ明日は酒祭りに行こうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:42

    広島か…
    福山に金持ちが集結してるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:15

    >>3

    動くな ゆっくり後ろを向け福島の工作員

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:40

    それこそ埼玉と真逆のパターンだと考えられるが…
    観光地としての魅力は高いけど住みたくない方の県に入る

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:27

    >>11

    犬はそんなに好きなら住んで転出超過の相殺に貢献しろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:06

    ヒロちゃんはなんで周辺県から蛇蝎のごとく忌み嫌われとるん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:46:51

    >>13

    いやっ聞いて欲しいんだ

    ほんとに山口にはなんにもなくてね…

    前山口がなんかの理由で五重の塔が選ばれてたんだけどその時はまだ工事中だったし…まじで俺の住んでるところはなんもないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:03

    >>15

    空港が不便を超えた不便で旅行好きのワシが住むには向いてないんだ…だから…すまない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:08

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:16

    >>16

    福島県迫真の緑でコワ~なのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:24

    恐らくちょうど外に出て行く発想が最も多くなる田舎度なのだと思われるが…
    田舎すぎると一生地元から出ない度合いが高まると考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:56

    >>7

    広島あたりがギリギリ転出超過になる上限だからじゃないスかね

    それ以上のところは転入超過になるから必然として広島が転出超過の絶対数では一番になると思われる


    3位が愛知なのはシラナイシッテテモイワナイ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:04

    >>12

    福山ってどこだよ!?って思ったら広島市の次に人口が多い市なんスね

    どうして福山市に集まっているの?それも一番の広島市じゃなくて本当に何故...?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:04

    ぶっちゃけヤクザ崩れのチンピラの巣窟かつ赤ヘル集団のアレコレっていうイメージが強いのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:33

    待てよ岐阜も魅力がないんだぜ
    仕事で住んで7年になるがいまだいいところを見つけられないんだよね すごくない?
    名古屋が近いくらいっすね忌憚のない意見ってやつっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:29

    >>25

    ククク...ひどい言われようだな

    まあ事実だからしょうがないけど

    登りやすい手軽な低山が豊富だからアウトドア好きには魅力があるくらいッス

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:07

    >>7

    コロナ禍で地元の大学に入学した大学生が社会人になって東京、大阪あたりに就職したと考えると丁度良い頃合いだし、結論そういうことじゃないスかね

    愛知が高めなのも大学生の数が多いからと考えると一貫するんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:40:37

    ガチで傷ついてる埼玉県民がけっこういて笑ってしまうんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:53:20

    実際埼玉ってベッドタウンの印象しかないんスよね
    西の方とか誰やねん!誰!?誰誰誰誰誰

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:09:55

    宮沢お前に広島飛ばしを教えてやるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:11:51

    >>16

    あの……なんで関東のクソ田舎の県が京都嫌ってるんすけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:17:01

    >>30

    ○◯飛ばしといえばコレ!名古屋じゃい!の数字がないのは謎ッスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:24:01

    待てよ魅力があれば家庭を持つやつも増えるはずなんだぜ
    恐らく特殊出生率の最も低いこの東京なる所が一番魅力がないのだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:25:29

    >>23

    福山は周辺の市町村とアホほど合併しまくったんやその数500億

    それと岡山市と広島市の大体中間位なのも関係してるかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:27:55

    広島 聞いています 同じ市内でも山や登道だらけの場所と
    栄えている場所での格差がえげつない場所だと

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:29:56

    >>16

    何回見ても浮きまくってるチーバくんで笑ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:34:01

    大阪神戸はもとより岡山ですら中心地の雰囲気は広島より栄えてる印象あるのが俺…!元県民の尾崎健太郎よ
    山がちで川も多いからデカいビルが建ち並ぶようなのは無理だったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:37:42

    四国とか交通機関的にも酷そうだけど何処も入って無いんスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:38:59

    >>30

    こう見るといかに日本海側が死んでるか可視化された感があってリラックスできませんね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:44:06

    >>30

    待てよ広島飛ばしの原因であるグリーンアリーナも状況の改善に動き出してるんだぜ

スレッドは10/12 12:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。