今後のゼッツでありそうな展開

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:38:31

    ベタだけど「ナイトメアは本人が心の奥底に隠している本当の願いを叶えているだけ。ナイトメアこそが人間の本性だ!」みたいな展開。深層心理=その人の本質って話は避けて通れないだろうし、それを否定して人間の善性を肯定する姿が見たい

    みんなもこれからのゼッツにあったらと思う話を書いてくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:42:51

    ナイトメアの本体っぽい蝶が前とは別の夢主の夢の中に現れる展開
    個人的には元ガンナイトメアの再登場無いかなぁって

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:50:56

    2号ライダーのモチーフに「羊」がくる展開

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:01

    夢主殺せばナイトメアも出てこないだろ!と主張するクソコテ2号

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:22

    富士見鉄也ァ!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:52:32

    夢主の特定が難航する回とかあり得そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:54:15

    ナイトメア以外の夢の世界の住人は普通にいそう
    というか登場している人物の中で該当する人はいる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:21

    ナイトメア側からダークライダーが誕生する

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:19

    夢主が明晰夢を見られるタイプで、夢の中で楽しんでるところにナイトメアとゼッツが現れるドタバタコメディ回

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:04

    とんでもなくはじけた敵キャラが出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:17:45

    警察上層部から現実では莫が思い描くエージェントのように優秀だが夢の力を信じない現実主義者の刑事が送り込まれてくる
    ゼッツとは逆に現実での強さを夢に持ち込んで戦えるシステムで変身する

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:03

    蝶モチーフ
    いやゼッツの複眼も蝶っぽいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:10

    もう一回現実の方にナイトメアが出てくる展開はあると思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:19

    1回位はゼンカイのワルドみたいな絵面がトンチキだけど世界を滅ぼす能力を持つナイトメアが来てほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:34

    >>14

    そんなの出てきたら勝てないのでは・・・どうやって倒すんだろうか・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:25:53

    >>12

    現状ソースが謎のゼッツ自体がバタフライナイトメア変異体的な存在とか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:00:28

    ノクスがライダーか擬似ライダーかの何かしらに変身してゼッツが強化フォームで倒す回

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:48:06

    THIS MANオマージュで全員の顔が同じになって「誰が夢主か」どころか「そもそも誰が誰なのか」の特定が必要な回

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:49:29

    >>18

    前半は滅茶苦茶ホラーな回になりそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:02:43

    なすかさんが夢主の悪夢が舞台になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:10:44

    >>12

    胡蝶の夢か…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:59:27

    ゼロの正体は莫から生まれたナイトメア

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:09:41

    夢主が子供

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:47:55

    鼻提灯モチーフでバブルorバルーンフォーム

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:01:32

    >>12

    ゼッツが蝶モチーフなら複眼部分がひび割れてアサギマダラとかベニモンアゲハみたいになりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:07:20

    猿夢回

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:06:47

    深層心理がめっちゃしょぼい願いでナイトメアもしょぼいのだが逆にそれで謎解きが難しくなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:12:00

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:15:39

    >>22

    あえて逆のゼロが見ている夢が莫説

    お前が一番最初のナイトメアだったんだよって言われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:16:46

    フレディ・クルーガーをオマージュした幹部クラスのナイトメアが登場する

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:50:36

    >>4

    悪役にしなくても自然にライダーバトルできるな!

    昼に現実世界でやれば「そんなことしてる間に悪夢が完成するだろ」ともならないし


    とはいえヒーローである以上あくまで最終手段と位置づけていてほしい

    ドクターキリコ的な

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:52:20

    既にナイトメアによって書き換えられた現実が沢山存在してて、それらが判明していく

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:52:52

    人間態になれるナイトメア

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:05:45

    寝ても明晰夢を見れなくてそもそも悪夢に入れないスランプみたいな状態になる回

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:06:40

    夢主を現実世界で殺せばナイトメアによる現実侵食は防げるということで過去エージェント(6人)達は夢主を特定後現実世界での暗殺を遂行してたんだけど、心を病んで全員死亡したとかいう事実をゼロがサラッと言って特にそれに対して反省もなくなんなら効率的な手段だと評し、莫と価値観の違いで決裂

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:10:02

    サポート役のねむが夢主って展開
    次回予告でないの確定だけども「当たり前に夢にいるからいつもの流れ、味方側だと思い込んでたけどこれはねむの夢だ!」って展開くると思ってた

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:32

    莫が何らかの原因で不眠症になって眠れず夢の中に潜入できず大惨事になる回

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:27:30

    妹が夢主になってやめろって言ってる人助けの対象になっちゃう皮肉展開

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:30:54

    大量サツ人とか大規模テロとかとんでもない深層心理のナイトメアが現れるがそれは夢主が趣味でしてた昔に考えた小説のネタで夢主もすっかり忘れたものだったとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:36:46

    >>23

    夢主は大人だと思ったら実は子供だったって展開はあってほしいな

    夢では理想の自分の姿をしてるから現実の夢主と姿が違うって感じで

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:21:40

    現実の夢化 とか?
    警察署爆破が実は夢だったとか言って無かった事になるとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:50:49

    夢主が実は動物だった
    自分を人だと思っているので夢の中では人の姿をしているとか

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:52:33

    >>1

    2クールくらい使って1人のやつとずっと追いかけっこして戦っては逃げられを繰り返す

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:55:33

    毎回はずれる富士見の推理が実は正解でしたって展開

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:19:37

    夢主が登場しない夢

    実際夢に自分が登場しないものもあるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています