- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:40
霜月の末裔がワの国に帰還とか侍達が大歓喜しちゃうよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:34
ゾロとしか呼ばれてなかったから知らなかった錦えもん知ったとき卒倒しそう
手配書はフルネームなのかな - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:10:33
3馬鹿船長と一緒にカイドウと正面切って戦って、カイドウに「この傷は残るぜ」と言わしめるほどの刀傷を入れた場面の意味が変わって来るな。過去、カイドウと戦って敗れた霜月本家の大名・牛丸の仇を取ったみたいな感じにさ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:10:50
名前が一人だけ世界観から浮いてるから初期から出生が考察されてそう
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:11:47
敵からよくロロノア呼びされてるけどこの場合は霜月呼びに変わるのかな?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:45:53
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:48:38
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:50:14
何としてでも鈴後の大名にと言われても、世界一になる夢を叶えたいというゾロがいるのだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:53:00
多分ワノ国編後に日和が、かつての母のように旅をする気で押しかけてくる
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:47:57
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:02:25
それこそ「刀神様のお導きでござる!!」と騒ぎ出すワノ国の住民や侍たちが大量に出現しそうだな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:20:29
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:15:27
パンクハザード後にゾロ十郎が自分のフルネームを名乗るのと錦さんが秋水に気付くのがどういう順番で行われるかで船上の錦さんの情緒が乱高下だなぁ
でもカン十郎がスパイなのを幸運でリカバリーした錦さんのことだからずーっと知らないままで、討ち入り時に事前調査した傳ジローが「シモツキの末裔まで連れてきた!」と言い出して初めて(え、そうなんでござるか!?!?)となるオチにもなりそう - 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 04:30:10
- 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:59:27
しかもその後におでんの愛刀携えてカイドウに討ち入りだ。
- 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:02:11
こんなんワノ国でずっと物語作られまくるやろな…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:17:02
くいなの遠縁ってのが最初からわかってるのか
- 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:38:40
ずっと前に国を出た霜月の一族の末裔(しかも若かりし頃の英雄リョーマにそっくり)が光月の当主と太陽の神と共におでんと康イエの無念を晴らす為に討ち入りとか後世まで語り継がれるやつやん。
- 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:53:57
日和と仲がそれなりに良く 同衾したと知られたならば 絶対にワノ国は鈴後の大名の後継者兼日和の婿として確保しようとするな
- 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:49:51
秋水を所有する正当性があるから、ゾロの手元に残りそうだな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:26:02
連載初期からの意味でなら、多分?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:37:05
原作終了後は日和に婿入り不可避
同衾したことが皆にバレれば抵抗も不可能だろう - 24二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:57:08
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:14:13
- 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:08:24
ナミみたく海賊狩りのゾロのまま進行して味方以外からは基本海賊狩り呼びでワノ国でフルネーム発表ドン!!が一番綺麗じゃね?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:22:04
なんだって!?
赤鞘九人男の一人である錦えもんが
かつて龍を切り落とした伝説の侍、刀神リューマの子孫で
さらには鈴後の大名、ウシ丸様にそっくりな隻眼の剣士
霜月ゾロ十郎を連れて来ただと!?
さらには墓荒らしに盗まれたはずの名剣”秋水”まで持ち帰ってきただと!? - 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:25:11
報告聞いた傳ジローが顔を伏せながら「流錦」って打ち震えてそう
- 29二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:02:00
原作でもわりとありそう同衾は既成事実なわけで 添い寝でも嫁入り前のお姫様が!になって信じてもらえないだろう
ゾロの血筋的に日和の結婚相手としては申し分ないから霜月家と天月家の再興の為に、と溝を埋められて囲い込まれるな…絶対に
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:00:23
ただでさえ高いのにまだ上がるか
- 31二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:03:59
霜月=ロロノア・ゾロ十郎、霜月・R・ゾロ十郎、霜月・ロロノア・ゾロ十郎の3つからだろうな多分
- 32二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:32:11
一回引っ捕らえられた時に錦えもんから口止めされていたのに馬鹿正直に霜月姓を名乗ってそうだな。
- 33二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:41:59
- 34二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:58:44
- 35二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:05:10
- 36二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:47:37
ストーリー的には、ワノ国編後の更新時にフルネームになりそうだな普通に
- 37二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:56:48
- 38二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 20:19:56
- 39二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 23:01:16
故郷は2つあるって話やないの?ワイはそう思うねんけれど??
- 40二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:24:29
- 41二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 15:14:36
一方、オロチは冷や汗で顔か青から白と乱高下して気がきでは無いだろうな…
あの牛マルの大甥でフリコの孫、刀神リョーマの子孫、外の情報では億クラスの賞金首、実力もこれまでの履歴もヤバい!と怯える姿が見える見える - 42二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:28:25
いろんな人の心をかき乱しておいて本人は村のジジーはワノ国から来てたのかくらいの認識で自分のルーツがワノ国とは思ってないという落差がすごい
- 43二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:13:17
親戚だというくらいは、普通にわかりそうなんだけれどな…
- 44二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:32:34
康イエは親戚とわかるのか?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:08:03
- 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 04:18:37
- 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:19:54
河松やヒョウ五郎親分から見ても「牛マルそっくり剣の所作も一緒」だから康イエも霜月の血統なのはうっすら気づいてたんじゃないか?