- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:47:41
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:48:47
旧劇場版を見ろ…鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:49:20
おめでとう! お前は立派な視聴民になった……
旧劇を見るにふさわしい男になった…… - 4125/10/11(土) 19:52:00
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:53:35
ちなみに視聴を求められてるのはAir/まごころを君にらしいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:54:39
TV版最終話はシンジくんの精神世界と思えばいいっスね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:55:15
お前は改めて観ると意外と言ってる事は分かるし大切な話をしているし辿り着いた結論は間違いなく祝福したい…
ただあの後どうなったのか、アレやソレは一体なんだったのかが気になって初見だと入ってこないだけだ - 8125/10/11(土) 19:56:51
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:16
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:59:40
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:40
夢のないこというの嫌なんだけど旧劇は当時だから許されただけで現代基準だと丸投げも丸投げだから期待しない方がいいスよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:01:59
はい
当時でも許されてませんでした - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:02:10
ちなみに貞本コミカライズ版がTVアニメ版を適度に見やすく改変しつつ分かりやすく終わらせててオススメらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:02:17
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:25
エヴァアニメか
根幹だから見た方がいいからアンタいる
旧劇場版か
見ても意味分かんないけど見てなかったら話に混ざれないからアンタいる
新劇場版か
これだけ見ても全く問題ないぞ - 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:43:30
貞本版を見ないとマリの正体もわからないんだよね凄くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:47:41
君に話がめちゃくちゃキレイにまとまってて救いもある漫画版を教えたいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:00:36
待てよテレビ、旧劇、漫画、進撃で全部世界が違うんだぜ
恐らくループの内の一つ一つだ - 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:11:55
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:14:31
途中までいい感じなのに途中で露骨にやる気無くなるのは新劇も同じだから由々しき問題としか思っていない
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:21:17
あれが人類補完計画進行中のシンジの描写ということは
結局「おめでとう」→「ありがとう」で補完が成功したかに見えた後旧劇であったシンジの拒絶による補完計画の失敗に繋がって
最終的に「…気持ち悪い」で終わるってことで良いのん? - 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:22:04
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:27:00
なんだぁっ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:31:52
ニコニコに転載されてたやつだと翻訳コメントがついてたけど翻訳なしだと普通に10分で見る本編になるんだなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:37:03
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:35:02
エヴァかぁ…それを理解するにはまず当時の庵野と同じメンタルになる必要があるのが至難の業だ
とにかく、旧劇ってのは鬱の時に見るのとそうでないのとでは評価が数段変わってくる危険な映画なんだ