- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:54:59
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:56:27
漫画版基準ならこんな性格じゃないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:57:36
海馬社長…すげぇ
なんかめっちゃ意識高いし - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:15
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:58:45
イケメンなのにトンチキだしトンチキなのにイケメンだしでも、もうおかしくなってしまう…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:59:39
不思議やな…傍迷惑を超えた傍迷惑な蛆虫クズ野郎なのにかっこよく見えてしまうのはなんでや
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:11
ああ 多分AIBOがデュエル終わったら送り返してくれるから問題ない
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:02:27
イエイ 遊戯(アテム)を再現してやったぜ しゃあっ ヒャハハハハ! お前が負けて屈辱に染まる表情を見るのが楽しみやでェ!
…………
こんなん奴じゃねーよバカヤロー
消化不良 やはり記憶から生み出した奴は想像を超えてこないか - 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:03:11
あまりにもナチュラルに二人仕留めてるけど誰にも気にされないんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:03:21
バージルや人差し指のゲンにも言えることやが… 蛆虫にも魅力がある!
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:03:23
なんだかんだずっと敵だったからこそよかったんじゃねえかと思ってんだ
仲間落ちしてたら序盤の行動突っ込まれ続けてそうなのん - 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:04:36
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:09
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:06:42
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:15:43
何があったらセトからこの異常者に生まれ変わるんやろなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:17
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:02
まあそれはそれとして商品としては使えそうだからバランスはとれてるんだけどね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:04
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:17
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:57
この悪役顔は…?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:03:57
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:44
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:16
心の歪んだクズがマインドクラッシュで捻じ曲がった根性を叩き直されて心が真っ直ぐなクズにランクアップしたんだよね酷くない?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:28
アニメ版は声優の好演もあいまって漫画版とかなり印象違うのん
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:10
何って…ファラオの記憶を読み取ってオベリスクを呼び出したんやん…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:40
劇場版では生身で冥界に乗り込んだのはさすがにビックリしましたよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:58
もしかしてバリアン世界存続に必要だったのはランクアップじゃなくてマインドクラッシュなタイプ?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:04
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:28
そもそも家系からしてずっと忠誠尽くしてきた従兄弟だからね安堵もひとしおなのさ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:14:42
キサラあーっとの悲恋とか見てられねーよだったんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:43
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:11
流石本気でアストラルの墓作ってたやつは言うことが違いますね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:17
でもこれが無かったらマイクラ前の糞野郎描写が無かったことにされてるとか言われてそうなのん
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:27
なにって…モンスターじゃなくて神だからやん
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:04
作品全体の看板をライバルのエースが張っているのもすごいと思ってんだ
エースをコロコロ変えるATMサイドにも責任はあるんやけどな - 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:32:59
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:31
ツダケンの代表キャラを超えた代表キャラってネタじゃなかったんですか?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:41:22「ビジョン/空想委員会」の歌詞 って「イイネ!」「ダメじゃない 涙を隠すピエロ 気持ちに…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com
"諦めきれないのは" "未来の図があるから"⁉
冥界のファラオを追い続ける心の強さとそれを実現できてしまう頭脳を持ち合わせてしまった海馬だからこそ諦められなかったって感じでビジョンの歌詞好きなんだよね
えっ 関連性としてはARC-VのEDで映画の映像流れてたってだけなんですか