- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:57:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:03
w/himってなんや?と思ったけど
with himの略なんだね - 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:00:09
両方必要なんよな、バランスが大事
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:48
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:11
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:18
死なんか怖がってると陰キャになっちゃうからね
パパの方が正しい - 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:53
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:28
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:05
着地した時ケツ痛めそう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:19
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:29
ママの才能あるよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:53:08
一応幼児向けなんだからちゃんと青い所に綺麗に着地するよう作られてるんだよな?
クッション置くのは両側だけで良く無いか(前にも置くと転びそう)
あと写真片付けろよ机の大きさに見合ってないし幼児が頑張ったら崩せそうだぞ - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:55:19
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:55:46
でもseの仕事ってこんな感じでコミュニケーション取って要望を形にしていくんだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:55:47
これで数メートルの滑り台から落ちたのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:56:55
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:59:45
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:02:24
毛の長い絨毯に遊具を置いたら安定しないだろとかツッコミどころ満載よな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:05:00
楽しいじゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:07:28
子どもがどっちを好むかはともかく、なんでこう言うときって父親と母親の考えって一致しないんだろうな
せっかく作った子供に死なれたら困るんだしどっちも過保護になりそうだけどな
と育児エアプの自分は思うんだが - 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:48:25
この例だとパパは論外だがママもアレだよな
このくらいの滑り台滑り終わった後擦りむいたりは滅多にないから、尾てい骨のケガ防ぐために終点付近じゃなくて終点ドンピシャにクッション置いたほうがいいのに - 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:58:19
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:20:38
お前なんでそんな怪我するの!?ってユーザーいるから事前予測からの安全対策も大事なんだよなSE
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:06:49
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:10:07
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:53:03
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:19:01
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:03:23
貼れたとしても他のまとめサイトを出すのは規約違反だから結果オーライ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:25:13
こんな親とも言えないカス男は育児に関わらなくて正解だな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:29:34
自由落下するしか無い壁を滑り台として扱うアトラクションってどこだよ!?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:34:24
遊ぶ時にパパが同じ目線で一緒に遊んでくれてママは違う目線で色々気をつけてもらうってのはバランスとしてはいいんだけどねパパとママは入れ替わってもいいけど
ガチガチに縛るよりもどちらの目線もあってバランス取れる方がいい - 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:38:16
クッション置くとしたら上る途中で落ちた時のための階段側の後ろと、登り切って座る時に落ちた時用に一番高い所の両サイドじゃないのか
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:44:57
立ちながら滑ってやるで
見てろよ母ちゃん - 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:52:35
問題はケツではなく幼児は頭が重たいから自重に耐えきれずにバランス崩すことがよくあって立ち上がった拍子に顔面から転ぶことではなかろうか
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:56:21
怪我したら責任問われるけど過保護にして無能になっても責任取らなくていいからね
過保護にするのが安牌ですわ - 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:28:03
過保護とかではなく乳幼児期は室内での事故や死亡事例が多いから命を守るために自治体でも注意喚起したり親は対策したりするんだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:37:12
マニュアル外の使い方と設置方法で子供に遊ばせるのはたとえ楽しくても怖いな