- 1初代スレ主ではありません25/10/11(土) 20:02:14
- 2初代スレ主ではありません25/10/11(土) 20:05:30
- 3初代スレ主ではありません25/10/11(土) 20:09:42
part1
ここだけ禰豆子と一緒に鬼にされた炭治郎が|あにまん掲示板無惨が帰ったあとに鬼の王になって、わずかに残った理性と圧倒的長男力で禰豆子を守り続けるのを冨岡さんが見つけた鬼滅。日光にも斬首も克服済み。禰豆子に人を食わせないし自分も人を食べない。禰豆子を身を挺して…bbs.animanch.compart2
ここだけ禰豆子と一緒に鬼にされた炭治郎が 2|あにまん掲示板なんか絶対弟妹守護る鬼になったなお長男:巌勝(炭治郎)から見て弟→義勇(義勇)妹→縁壱(禰豆子)である。bbs.animanch.compart3
ここだけ禰豆子と一緒に鬼にされた炭治郎が 3|あにまん掲示板前回までのあらすじやめて!冨岡義勇の拾壱ノ型で、無限列車を切り刻まれたら、鬼の力で列車と融合している魘夢の頸まで切り刻まれちゃう!お願い、死なないで魘夢!あんたが今ここで倒れたら、無惨様や騙した人たち…bbs.animanch.compart4
ここだけ禰豆子と一緒に鬼にされた炭治郎が 4|あにまん掲示板義勇さんをめちゃくちゃ強化してスケスケ赫刀使いに押し上げてる実弥も赫刀使えるようになってるし。どうしてこうなった?bbs.animanch.com - 4初代スレ主ではありません25/10/11(土) 20:17:00
コテハンにもあるように1〜4までのスレ主ではありません。
あにまんで文章を書くのも始めて。
ダイスを振るのも始めて。
スレを立てるのも始めてなのでそのあたりは温かい目で見守って下さい。 - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:11
スレ立て乙です!
密かに楽しませて頂いている者です、無理のない範囲で頑張ってください!! - 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:21:42
支援保守!
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:21:56
がんばれ〜
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:03
保守
続き楽しみです! - 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:01
10まで保守
気楽に行こう - 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:26
保守
- 11初代スレ主ではありません25/10/11(土) 21:25:56
「あ、煉獄さん。お帰りなさい。」
“すまない煉獄、損な役回りを押し付けて。”
「いや、元はと言えば事前連絡をしていない俺が悪い!行っていればここまでの事態になることは無かったはずだ。」
煉獄が煉獄弟と共に戻ってきた。やはり、炭治郎が怖いのだろう。兄の手を強く握り締め、小刻みに震えているのが分かる。
「突然訪れてしまいすみません。俺は竈門炭治郎です。」
“冨岡義勇。俺も失礼だったな、煉獄弟。”
「あ、僕は煉獄千寿郎と申します。お二人の事は寛三郎さんから聞いております。兄上の命の恩人に対してあんなことを……申し訳ございません。」
千寿郎が深々と頭を下げる。炭治郎が「いいよいいよ」と頭を上げさせようとするが、二人の間はかなり離れいる。
炭治郎も自分が恐怖の塊であることが分かっているのだろう。俺と接する時もあれくらい離れてくれればいいのに。
寛三郎は要と遅めの昼ごはんを食べている。煉獄がお高めの果物を振る舞っている。ありがたいことだ。
ちなみに酒柱はdice1d2=2 (2)
1で起きている、2で起きていない
- 12初代スレ主ではありません25/10/11(土) 21:47:59
軽く言葉を交えた所で元炎柱の所に向かう。やはり、長年現場を離れたせいなのか、未だに目覚めていないが規則正しく呼吸をしているので問題ないだろう。
父の安否を確認した千寿郎は、安心しきったのか、その場に座り込んでしまった。
「ち、父上、良かった……」
“元炎柱の事は気にするな。直に目が覚めるだろう。”
「あ、父上は愼寿郎と言います。」
そうか、愼寿郎と言うのか。俺が柱になった頃には会議は欠席、任務放棄といったことが相次ぎ名前を知る機会が無かった。
「そうだ、炎柱の書で何か知りたいことがあるんですよね?」
「あ、はい。ヒノカミ神楽ってご存知ですか?」
「!た、確かに心当たりはあります。書庫に案内しますので、皆様どうぞこちらに。」
「心配センデモ愼寿郎ニハワシト要ガ説明スル。ジックリ調ベナサイ。」
千寿郎を先頭、炭治郎を一番最後にして俺達は書庫に向かう。炭治郎、いい加減に触手を解いてくれないか? - 13初代スレ主ではありません25/10/11(土) 21:55:00
🎲タイムです
炎柱の書の破損度dice1d10=3 (3)
原作を5とします。外側は何も問題なさそうだったのでね
書庫移動中に酒柱は目を覚ますので信頼度🎲
千寿郎と同じ説明をした。要の説得もあるので30プラスです。
dice1d100=23 (23)
好感度🎲
炭治郎dice1d100=8 (8)
冨岡dice1d100=52 (52)
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:00:23
やっぱ鬼だからな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:05:24
好感度8倍になったぞヨシ!
- 16初代スレ主ではありません25/10/12(日) 00:10:26
今後も炭治郎の好感度🎲振るから大丈夫かな?
“こ、これは……”
「父上が読んでいたものと思ったのですが……これでは……」
「経年劣化だろうな!なんせ何百年も前のものだし、仕方ないな!」
千寿郎が持ってきた「二十一代目炎柱の書」は落丁はないものの、所々虫食いが発生したり、墨が滲んでいたりしてすぐに読めるものでは無かった。
「だが、これくらいなら修繕すれば何とかなるだろう!とりあえず、今は読める所だけを読んで見よう。」
「ここの痣?は何でしょう?後に続く言葉も耳?り?」
「テメェのことだよ鬼」
反射的に顔を上げると、書庫の入口には日輪刀を携えた愼寿郎が立っていた。戦闘の疲労がまだ残っているのが、顔色はあまりよろしくない。
「その耳飾りを俺は知っている。日の呼吸の使い手だろう。一番最初に生まれた呼吸。最強の御技。全ての呼吸はその派生。炎も水も劣化した呼吸なんだ。」
「ち、父上そんなことは」
「その使い手が鬼になってわざわざ来たんだ。俺達を馬鹿にしに来たか、食い物にしに来たかのどちらかだろうが。」
“炭治郎は人を喰わない。安心してくれ。”
「テメェもだ水柱、杏寿郎の命の恩人かもしれないが鬼を連れてくるってどういうことた。最近の柱は常識を知らんのか。」
困った。反論できない。 - 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:27:48
実際義勇さん自身も初期は首落とそうとしてたしね・・・
でも単に首落としても直射日光浴びても死なないんですよねその子 - 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:38:35
- 19初代スレ主ではありません25/10/12(日) 08:49:11
「俺は酒を買いに出かける。その鬼から目を離すなよ。それから千寿郎、受け取れ。」
「これは、日輪刀?でも僕は」
「さっき俺が使ったやつだ。色が変わらなくとも振ることはできるだろ。鬼がいる間は離さず持ってろ。」
「俺は竈門炭治郎です!」
「うるせぇ。俺が帰ってくる頃にはどっかいけ。」
「父上!少しお話があります!すぐに終わりますので!」
煉獄が立ち上がると愼寿郎の方にむきなおる。
「どうぞお体を大切にしてください。改めて思いましたが、父上は立派な人です。」
「なんだ急に」
「普段から父上は酒浸りでぐうたらで、鬼殺隊の仕事は放棄するろくでなしで、すっかり変わってしまったと思いました。」
“いくらなんでも言い過ぎだと思うぞ煉獄。”
「ですが、刀を取ったのも千寿郎を守るためでは?それに透き通る世界に入ったかのように竈門少年の触手を切り落とした。赫刀も出した。他の柱でも両方出している者はほとんどいません。」
「……」
「父上の心にもまだ炎は残っています。お体もですが心も大切にしてください。以上です。いってらっしゃいませ。」 - 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:28:16
パッパ……息子にここまで言わせたんだから何かしら響いててくれ!!
- 21初代スレ主ではありません25/10/12(日) 19:15:00
愼寿郎が去ってしばらくした後、俺と炭治郎も失礼した。
煉獄は千寿郎のメンタルケアのため、稽古はここで終えることとなった。
御館様の所にも何か書物がないか、他の炎柱の書にも役に立ちそうなことが書いていないか調べるようだ。「あとは自分で何とかしてみるから心配するな」と言われた。
蝶屋敷に戻り胡蝶に今までの事を伝えると「どいつもこいつも……」と呟きながらシュッシュッと何もない所を殴っていた。 - 22初代スレ主ではありません25/10/12(日) 19:23:59
これにて酒柱宇宙猫編は終了です。
次からは蝶屋敷編に戻ります。
しばらくは煉獄さんの出番は無い予定なので酒柱と自主練をしてもらいましょう。
ヒノカミブートキャンプスケスケ世界入門率
酒柱dice1d100=77 (77)+23
煉獄dice1d100=61 (61)
鍛えなおした酒柱の戦闘力dice1d500=299 (299)
赫刀とスケスケだしたので上限高め。最低89
ヒノカミ神楽踊ってみた
千寿郎dice1d100=
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:25:21
酒強くて草
- 24初代スレ主ではありません25/10/12(日) 19:26:48
ダイスミス
千寿郎dice1d100=24 (24)
まさかの酒柱ジャスト100かよ。
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:42:41
数年の酒浸り期間経てもこんだけの結果出せるとは流石腐っても元柱・・・
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:33:12
そもそも数年酒浸りでずっと日がな一日万年床でゴロゴロしていた割にちっとも太ってないのが凄すぎるんだよね
普通だったら見る影もないくらいブクブク太るよ
筋肉落ちて痩せ細ってるわけでもないし上の息子が任務に出て下の息子が寝てる間に庭で木刀振ったりしてない?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:37:21
現役時代の愼寿郎、下手したら悲鳴嶼さんよりも強かったのでは…?
- 28初代スレ主ではありません25/10/12(日) 20:41:22
その夜……
「まずは謝らせてください。私達が断ってしまった結果、こんな大事になってしまって。」
「あ、いえ、俺達も十分悪い所はあったので。」
「全く、少し考えれば分かるだろ。鬼の俺達だって何も言わずに鬼殺隊が押しかけてきたら思わず反撃するぞ。」
“反省はしている。だが、(煉獄が父に思いをぶつけることができたので)後悔は無い。”
「……その件はここまでにしましょう。二人にはミッチリお説教はしましたし、今は炭治郎君の健診結果を伝えるためにお越しいただいたのです。」
あの騒動は「炎柱邸襲撃未遂事件」とすぐに噂が広まってしまった。煉獄も今はその火消しにおわれているそうだ。
何とか炭治郎が昼間に動ける事は隠せたが、俺が炭治郎という鬼を連れている事は周知の事実となってしまった。
鬼殺隊全体の炭治郎の好感度dice1d100=8 (8)
- 29初代スレ主ではありません25/10/12(日) 20:55:48
ここで1を出しても炭治郎を襲撃する愚か者はいません。
ただ、冨岡さんに柱以外誰からも話しかけらることは無くなります。
これは業務上に必要なやりとりしかしない感じですかね。
「ムー!」ナデテナデテ
「禰豆子はいつも元気だな!兄ちゃんは嬉しいよ。」
禰豆子の頭を撫でると少しだけ安心する。ここ最近、世界が俺を嫌っているんじゃないかと思うことがあるが気のせいだろう。気のせいだと思いたい。
所で禰豆子は普段何している?dice1d5=5 (5)
1.幼子の様に色んな遊びをしているよ
2.できる範囲で珠世の手伝い
3.できる範囲で蝶屋敷の手伝い
4.愈史郎と戦闘訓練
5.上記全て
- 30初代スレ主ではありません25/10/12(日) 21:12:03
ダイスミスってないよね?
「禰豆子さんは本当に良く働いてくれています。流石に昼間は寝ててもらっていますが、血の変化をスケッチしたり、蝶屋敷で夜の見廻りをしたり、愈史郎と手合わせをしたり」
「え、ね、禰豆子も戦うのですか!」
「当たり前だろう。ここは今や鬼殺隊の重要拠点の一つになっているんだ。場所がバレたら上弦を派遣されてもおかしくないんだぞ。」
そう、今は愈史郎の目隠しの術でここの場所は分からない様になっているが近くには蝶屋敷もある。重病人をそう簡単に移動する事はできない。
ちなみに血鬼術は使える?dice1d2=2 (2)
1で使える、2で使えない
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:13:43
このレスは削除されています
- 32初代スレ主ではありません25/10/12(日) 21:30:44
流石に戦わないと発現しないか
「ムー!」ドヤサァ
「そうそう、健診の結果ですね。炭治郎さんは以前と比べてあまり変化はありませんが、禰豆子さんの血の変化は著しいですね。たまに、自分の体に何か変化が起きた時、私や愈史郎に教えてくれることもあります。」
「禰豆子は人間の時から働き者だな。いつか、俺達が人間に戻ったら今まで苦労をかけた分、ご馳走や着物をたんと振る舞うからな。」
炭治郎が今にも泣きそうな、悲しい表情となる。無理もない。 - 33初代スレ主ではありません25/10/12(日) 21:42:33
無理矢理鬼にされて、元に戻るために奮闘しても、向けられる視線は恐怖の対象。こればかりは俺も炭治郎に報いがあります様にと祈るしか方法がない。
「そうだ。変化がないと言えばこちらも見せないと。愈史郎。」
「もうすでに持ってきております珠世様。」
俺達の前に出されたのは炭治郎の触手の一部だ。
煉獄の稽古初日に蝶屋敷を訪れた時、「健診に必要」と言って、炭治郎自ら抜いたものだから間違いない。
二人は何か気付く?50以上で気付く。
炭治郎dice1d100=84 (84)
冨岡dice1d100=21 (21)
- 34初代スレ主ではありません25/10/12(日) 22:15:47
炭治郎君高めなのでボーナス。
なんで好感度だけ低すぎるんだろうなこの長男。
?特に変な事はない。単純に炭治郎の触手だ。
「?」ツンツン
「っておい!勝手に直に触るな!いくら献体提供者だからって」
「!愈史郎!紙とペンを!しのぶさん!」
「分かっています!」
珠世が突然声を荒らげ、しのぶが触手を凝視している。
もう一度見てみると、動いている。三日前に確かに抜き取ったはずの、炭治郎の触手が動いている。蠢いている。
しのぶ透き通る世界。50以上で成功
dice1d100=26 (26)
- 35初代スレ主ではありません25/10/12(日) 22:45:49
しのぶさんの透き通る世界は80が上限でした。
しかしそれでも失敗ししているのでこのまま行きます。
「クソッ!見えなかった!やはり突発的には」
「しのぶさん大丈夫です。これだけでも十分な成果です。」
1分程すると触手はピタリと動きを止めてしまった。
胡蝶は悔しそうに拳を震わせている。
「急に失礼しました。話を戻します。炭治郎君の触手は変化が無さすぎるのです。三日前に切り取ったはずの触手が切ったままの状態で、しかも勝手に動くのです。」
“日輪刀を使わないで切ったからでは?そうすれば本体と離れていても動く。日に当てれば消滅するが炭治郎は太陽を克服した鬼。普通ではない事のほうが多いだろう。”
「私達も最初はそう思いましたが、どうも違う気がするのです。炭治郎さんは人と同じ食事をしますが、それはこの食事だつ」 - 36初代スレ主ではありません25/10/12(日) 22:57:30
誤送信しました。失礼しました。
「私達も最初はそう思いましたが、どうも違う気がするのです。炭治郎さんは人と同じ食事をしますが、それはこの触手だって同じこと。鬼は栄養不足になっても死にはしませんが体のどこかにサインが出るはずなのです。凶暴化するのが一番多いパターンですかね。」
「だから俺が止めたんだ。この触手に襲われたら大惨事どころではないぞ。」
「しかし、この触手は襲うような素振りはみせていません。ただただ、動いただけです。直に触った事で栄養を取り、動いただけかもしれませんが、炭治郎さんがこの触手を下さった時は確かに動いていなかったのです。一番栄養がある時なのにね。」 - 37初代スレ主ではありません25/10/12(日) 23:54:37
「長くなりました。次の様な説が考えられるのです。
一つ、触手に脳かそれに準ずる臓器がある。
一つ、神経全体で体を動かしている。例、ミミズ。
このどちらかに体を保持する機能が備わっている。
以上です。」
医者は凄いな。そこまで考えて物を話せるなんて、俺にはとてもできない。
「いずれお前達は無惨と戦うんだろ?それまでに少しでもあいつの手口を知っておきたい。他の鬼もそうかもしれないしな。」
“それと、日輪刀なしで立ち向かうことも禁止しないとな。”
「そんなことをする異常者がいてたまるか!刀も無しでどうやって戦う!炭治郎なら分かるが人間がそんなことをすれば鬼の餌だぞ!」
「それはともかくとして、手を切り落として再生。落とした部分で攻撃を仕掛ける。これくらいはやるとしましょう。」
「研究を続ければ他にも分かることがあるかもしれせん。これからも協力をお願いします。炭治郎さん。」
「こちらこそお願いします。そうだ、良かったらもう一本あげますよ。すぐ生えるので気にしないでください。」ショクシュブチー
「髪の毛を抜く感覚で抜くな!珠世様がドン引きしていらっしゃるぞ!(ドン引き顔も美しい……)」 - 38二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:22:13
流石に鬼連れてるのはね
かまぼこ隊も善逸は禰豆子連れていけば落とせそうだけど、その前に柱と鬼炭治郎にどんな反応になるのか・・・
伊之助は原作でも初っ端から鬼の禰豆子切ろうとしてたから変わらなそうだけど
- 39二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:27:03
禰豆子への暴力はともかく自分が傷つくだけなら許容してしまいそうなのが炭治郎の凄いところであり、見ててハラハラするところでもある
- 40二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:15:31
抜け毛みたいな言い方で草
- 41二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:07:26
保守
- 42初代スレ主ではありません25/10/13(月) 08:03:18
蝶屋敷までの夜道を俺、炭治郎、胡蝶の順番で歩いていく。こうして見ると、普通の人と変わらないようにみえるのだが……
炭治郎の擬態度は?dice1d100=79 (79)
80で無惨レベル。100だと……
1を出しても原作禰豆子の様に体を小さくする事はできます。
- 43初代スレ主ではありません25/10/13(月) 08:57:05
蝶屋敷にて……
「さて、炭治郎君。少し相談があるのですがよろしいでしょうか?」
「はい、何でしょうか?」
「炭治郎君は人の姿に寄せる事はできますか?珠世さんも言っていましたが、何度もこんな大事を起こしては鬼舞辻に見つかってしまいます。」
“鬼は自分の姿を変えることができる。腕を生やしたりな。お前の触手もその一つだろう。”
「やってみます。」
そう言って目を閉じる炭治郎。「変化、変化」と呟やいていると思ったら、触手は全て引っ込み、髪の毛が伸び、身長が少し縮んだ。
呆気に取られる俺と胡蝶だが、炭治郎が目を開けた。目は猫の様な瞳では無く、人の瞳だ。
炭治郎はボーイッシュな女の子となっていた。
“ここまでできるのは鬼の中でもなかなか居ない。顔の面影は炭治郎だが、炭治郎を知らない者ならば鬼と思う様な者は居ないだろう。”
「軽い設定を決めましょう。今のあなたは、冨岡さんの継子の炭子さん。私の化粧道具もお貸しします。新調したかったので気にしないでください。継子にするならば、隊服と刀、鎹鴉も必要ですね。私のほうで手配しておきます。」
「はい!ありがとうございます。」
鬼殺隊全体の炭子の好感度dice1d100=16 (16)
- 44二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:07:52
まぁ鬼連れてる噂の柱の近くに誰も面識ない少女が特別待遇でうろうろしてたらね・・・
・・・大丈夫だよね?当時はいいとこのお嬢さんは恋柱みたいに15歳でも見合い結婚する時代だけど - 45二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:41:38
まさかの女体化!?閲覧注意の文字ないですけど大丈夫ですか?
自分は気にしないタイプですけど…
しのぶさんから化粧道具を借りても誰が化粧の技術を教え込んで対応するのか分からない… - 46二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:46:35
女装(この場合は女体化ですが)ということはいよいよ遊郭編突入ということですね・・・
- 47初代スレ主ではありません25/10/13(月) 19:38:26
- 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:48:47
まあ、遊郭編突入すればセーフやろ…
- 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:38:41
このレスは削除されています
- 50初代スレ主ではありません25/10/13(月) 21:01:13
考えた結果、炭治郎が女性のお古を貰うのは拒否するかなと思ったのと、ちょっと不味いことになりそうなので、炭治郎の女性化は遊郭編限定の能力とします。
また、以前に前スレに猟犬炭治郎のテレグラフがあるのですが、隠には見つかっておらず鬼化炭治郎も柱くらいしか確認していない様子だったので、普段は人間の炭治郎として昼間も動くことにします。テレグラフ書いて下さった方ありがとうございます。名前は流石に別にしますが。
でも、無惨様一歩手前の擬態能力を使わないのは惜しいので、炭治郎君は竈門家の人達に完璧に変身できることにしますが葵枝と花子、禰豆子には変身できません。
ちなみに擬態ダイスで100を出せば目の前の人にそっくりになれる予定でした。 - 51初代スレ主ではありません25/10/13(月) 21:23:56
「ってちょっと待ってください!しのぶさんのお古を貰うのは色々とまずい気がします!」
炭治郎の気が動転したのか、女の姿から男の姿に戻る。
しかし、触手は出ていない、目も人間の目。誰がどう見ても普通の人間だ。擬態の精度も凄いのだろう。
「あの、バレたのは俺の名前だけであって、俺の顔はバレてないですよね。隊服も男性と女性では違いがでますよね?さすがに女性の姿で戦うのは俺もすぐには慣れないので、男性で隊服を作ってください。」
「そうですね、私もすっかりあの男の存在を忘れていました。分かりました。では、今の体型で採寸しましょう。」
“待て胡蝶。炭治郎の名前はどうする?また巌勝と呼ぶのか?”
「うーん?せっかくなら>>50にしますか?」
- 52初代スレ主ではありません25/10/13(月) 21:25:20
- 53二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:50:02
神楽(カグラ)くん
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:58:53
偽名なら本名と似ている方が咄嗟に反応できるから炭十郎…だけど名前が知られてるから離した方がいいのか
体に染みついている「巌勝」でいいんじゃないかな
冨岡さんは理性ない鬼にそう叫んでいるのを他に聞かれるほど迂闊じゃないだろうし - 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:44:54
炭彦
- 56二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 01:57:42
かそく
- 57二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:09:04
竹雄
- 58初代スレ主ではありません25/10/14(火) 02:12:13
少し遠かったですかね?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 02:58:22
しのぶさんのネーミングセンスなら……サバ丸
- 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:20:32
反応しやすい+炭治郎から連想出来ないのは利点というのは同感なので『巌勝』で
- 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:18:33
巌勝呼び好きだけど兄上に遭遇したらヤバそう
- 62初代スレ主ではありません25/10/14(火) 09:08:40
「やはり巌勝のままにしましょう。名前に炭が入っていると鬼の家族と思われますので。」
「巌勝……以前まで冨岡さんに呼ばれていたのでしっくりします。ありがとうございます!」
しのぶの名付けは独特なものが多い。金魚にフグと名付けたりカナヲの名前を決める時にもとびこなどの個性的な物が多かったと聞いた。
それに比べたら巌勝はかなりいいと思う。負けてしまったら死がほぼ確定する鬼殺隊で、強く、勝ち続けることは大切な事だ。
「これで巌勝君としての入隊に関して必要な事は以上になりますが、少し個人的なお願いをしてもよろしいでしょうかか?」
「はい。俺にできることならなんでも。」
「冨岡さんに聞いたのですが、炭治郎君も毒を使うのですよね?少し調べてもよろしいでしょうか?すぐ終わりますので。」
「はい、どうぞ」チダバー
炭治郎の毒の強さdice1d100=41 (41)
1ほどすぐに分解される、100に近いほど分解しても後遺症として痺れが残る。
差別化として炭治郎の毒は痺れのみとします。父蜘蛛は瞬殺できましたが累はできなかったのでね。
- 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:52:45
45を投稿した者です。
すみません、遊郭編への伏線だと気が付けませんでした!
スレタイの変更は必要ないと思います。私の読解力がなかったせいのコメントです。本当に申し訳ございませんでした。
個人的にですがまた偽名としての巌勝が復活したのちょっと楽しみです
出来れば黒死牟と会ってほしい - 64二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:52:45
今のところ下弦未満用の毒だな
- 65初代スレ主ではありません25/10/14(火) 20:40:09
「成る程、痺れ特化の毒ですか……」
「でも、そんなに強くないとは思います。下弦の伍にはあまり聞いていなかったと思います。」
そもそも炭治郎にとって毒はオマケみたいなものだ。触手で大抵の鬼を倒せるし、最近覚えたばかりだしな。
「いえいえ、これを参考に新たな毒を開発しようと思うのです。炭治郎君の血を使って新しい毒の開発をしてもよろしいでしょうか?」
1でOK、2ならダメ
dice1d2=1 (1)
- 66二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:50:18
このレスは削除されています
- 67初代スレ主ではありません25/10/14(火) 23:10:41
「もちろんいいですよ。あ、もっと」
「血は保存期間が短いのでまた欲しくなったら鎹鴉を飛ばします。必ずお役に立つ様にします。」
開発した毒の強さdice1d100=33 (33)
「刀が出来上がるまで10日から15日かかります。私達の方で冨岡さんに巌勝と言う継子が出来たと広めておきます。」
「何から何までありがとうございます。」
“では俺達は失礼する。胡蝶、顔色が悪いから早く寝ろよ。”
「……顔色が悪いのは誰かさんが仕事を増やしたせいだからですよ。」
顔に血管を浮かばせながら胡蝶は笑う。無理矢理笑うくらいなら怒ればいいのに。顔色が悪いのは無理してカナエのマネをしているせいなのか?
とはいえ俺も自分の事を考えないと。鬼連れ隊士となっている俺はさらに嫌われるのか?でも、もしかすると、明日から触手で身動きが取れないということが無くなるかもしれない。そう願っておこう。
- 68二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:19:53
このレスは削除されています
- 69初代スレ主ではありません25/10/14(火) 23:30:27
これで蝶屋敷編は終わりです。次からは遊郭編です。
しのぶさんの協力を断われば、毒漬け計画を追求するイベントがありましたが、協力したのでしのぶさん強化に入ります。
初回だからか、藤の花と相性が悪いのがなかなか成果が振るわないですね。一応、章終了ごとに強化ダイスも入れる予定です。
でも毒って他の上弦も使ってくるので、炭治郎の血鬼術も追加したほうがいいのか悩み中です。元ネタの元ネタでは回復系の能力だし、戦闘系だと文章で上手く反映できるか分からないので、何か意見があれば教えてください。
ちなみに炭治郎は隊士として戦うなら107、鬼として戦うなら1100の上限を設定する予定です。 - 70二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:47:25
元隊士の鬼も二人ともエフェクト実体化系統してるから炎系の攻撃用と回復の水系血鬼術の二刀流とかも、面白いんじゃないかな
- 71二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 01:47:45
新しいスレ主さん 酒柱宇宙猫編と蝶屋敷編お疲れ様です
炭治郎が相変わらず理性3割引き部分で人外感が出ていますね
しのぶさん元々透き通る世界の入門率も高めなのでこれである程度の強化されているのではないでしょうか
冨岡さんはこれからも炭治郎に振り回されるのは確定なので頑張ってほしいです
ダイス及びスレの進行については素人なので参考になるか分かりませんが 炭治郎の血鬼術については過去スレにあった毒克服があるのでなるべく新たにダイス振らずに過去スレを参考にした方のが難しいかもしれませんが 良いのかなと思いました
現状上弦の陸の毒には敵わないかもしれませんが たしかラーニングダイスも過去スレで振っていたのでそちらを参考にしてみるとかどうでしょうか?