- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:16
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:44
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:09:33
おもしれー一族・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:22
幕末でも面白いことになってんのこの一族
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:09
宗城公のこと知ってんのか原田!?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:14:46
ぐだぐだ原田は大陸で馬賊やってたからちょっとだけでも生きてる時代被ってるかもしれないのか
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:17:57
伊達家さん政宗以前もかなりロックな家系よな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:01
あっちは伊予宇和島藩だから原田と地元は近いが…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:32
羽州の面白一族最上と南奥の面白一族伊達が政略結婚した結果生まれたハイブリッド面白人間が爆誕してその血脈が延々と守られた結果やぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:40
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:44:44
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:50:34
>>1で紹介してるのその宗城公の孫だよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:04:11
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:44
ぐだぐだ npcで宗城公出てこないかな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:08
ミスワールドクラスの真面目な姫さんもいるから…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:20
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:42
自分の略奪婚が原因で奥州全体を巻き込む戦乱起こしといてそれを鎮圧したんだっけまーくんのおじいちゃん
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:30:19
ちなみに龍馬さんが脱藩前に武運を祈って参拝した和霊神社の和霊様は政宗公の元部下だよ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:48
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:34:34
伊達家って先祖代々トンチキなんだなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:16
仙台藩4代目の綱村さんは真面目な人だから…伊達騒動起きたけど
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:28
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:41:14
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:19
まーくんは家光からちょい悪親父的な慕われ方してるのがじわじわ来る
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:46:13
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:47:02
伊達政宗って破天荒すぎて細川忠興から手紙で狐憑き呼ばわりされたことなかったっけ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:06
最上パパンも結構おもしれーパパンだからそういう血筋
- 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:17
江戸時代に起きたてんやわんやの伊達家お家騒動も大河ドラマになっとるし
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:53:05
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:57:24
死後に建てられた武田信玄の像が市民から畏敬を集めてるのを見て、自分の隻眼の姿が後世に伝わるのは親不孝だとして死後の像や絵に両目を入れるように伝えたらしいよ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:57:53
まーくんは最近だと弟小次郎との当主争いが実は創作だった説出てきたらしいけど言われてみるとあのタイミングで伊達家当主になるの小次郎からするとメリット全くねーなってなった
- 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:58:46
ちょっと知らない人だったからwiki見てきたんだけど満蒙決死隊って何…?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:01:00
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:10:30
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:12:24
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:13:28
1の人は直系だからやばいんだよなぁ
>>33 の2人は傍系なはず
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:13:49
いや直系ではないが女系の子孫だよ
伊達みきお - Wikipediaja.wikipedia.org伊達氏宗家17代当主:初代仙台藩主政宗との関係(女系)
伊達尚宗(伊達氏宗家13代) - 稙宗(14) - (略) - 政宗(17) - 宗泰(岩出山伊達家初代) - 宗敏(2) - 実氏(亘理伊達家5代) - 村成(6) - 村実(7) - 村好(9) - 女(大條道英(坂元大條家(本家)14代)室) - 道冾(16) - (略) - 幹生[82]
あとさゆりさんはみきおさんの姪っ子
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:15:10
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:17:37
成実君は駒姫にも上杉にも会わせ辛いよ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:18:38
宗城公って龍馬さんと会ったことあるってなんかの作品で見たことあるけどあれは創作かな?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:19:46
- 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:20:52
大名華族の子に生まれながら素行が悪く、1904年(明治37年)に麻布小学校を卒業し[1]、その後麻布中学、慶應義塾中等部、攻玉社中学、学習院、幼年学校[2]、立教中学[3]などいくつもの学校を転々としたとされるが定かでない[4]。1914年(大正3年)、旧制海城中学校卒業[5]。次いで、善隣書院(院長は宮島大八と川島浪速)にて「満蒙決死団」を組織。安田善次郎を暗殺した朝日平吾や小磯国昭少佐が参加した。
この間、慶應義塾中等部では出刃包丁を持って登校し、立教中学在学中の1909年5月13日には、東京明石町の路上で縄張り争いから不良学生を射殺する事件を起こし、1909年10月15日の東京地方裁判所判決では懲役12年、1910年6月の控訴審判決では懲役6年を宣告されたが、伊達家の弁護士の依頼により探偵岩井三郎が被害者の素行調査を行い、上告審を有利に進め正当防衛であったことを立証、大審院の差し戻しによる宮城控訴院判決では執行猶予を得て釈放された。
甘粕正彦に接近して東京から奉天に渡り、1916年に張作霖爆殺計画に参画し、1919年に山縣有朋暗殺計画(共に失敗)を画策する等、過激な行動が目立った。
なんだコイツ…素行悪すぎるってレベルじゃないぞ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:24:37
宗城公も結構凄い人よね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:24:55
- 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:25:17
現代において鮭様の愛称で親しまれるほどの鮭好きな逸話も追加で
- 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:33:59
お隣でどっちも雄藩だし多少はね…関ヶ原の時もまーくん加勢するふりして静観モードだったせいで百万石貰い損ねてるし
- 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:34:54
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:36:34
- 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:37:36
駒姫のことでまーくんが最上気にかけるのが不思議なくらい
- 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:37:42
- 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:38:57
- 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:41:45
「眼がふたつある太閤様すら秀次様の翻意見抜けなかったのに独眼の俺が見抜けるわけないじゃないっスか〜w」
- 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:02:31
この人の息子は普通に日本で教授やっててなんなら五年前まで生きてたのがなんか歴史と現実の連続性を感じる
- 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:07:33
- 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:17:03
はえー政宗公って清和源氏の血を引いてたのね