キン肉マン界の龍継として

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:08:23

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:10:19

    待てよ
    龍継ぐと違ってきちんと主人公交代に成功してるんだぜ
    しかも意外と直接対決でも勝っている

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:11:41

    貴様ーッ‼︎究極ネプチューンマンを鬼龍と愚弄するかあっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:11

    うろ覚えだけどいくらなんでもスグル達世代の超人達が老いぼれ過ぎだと思ったね
    弱体化激しくない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:30

    2世物のパイオニア的存在だから粗もツッコミどころもう多いけど全体的な出来はキレてるぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:12:52

    面白さに比較するのも失礼なくらい差があるんスけど良いんスかコレ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:14:34

    ハッキリ言って下ネタは鉄拳伝以上にキツイ部類に入る

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:15:09

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:27

    龍継ぐと比べるのは究極タッグ編だけにしてくれや

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:41

    まてよ 途中主人公が怪しくなったんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:16:50

    傷ついて倒れそうな時にはどうすればいいのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:30

    ヒカルドってま、まさか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:39

    待てよ龍継ぐよりずっと面白いが酷い部分は龍継ぐ並に酷いし龍継ぐと違っておそらくパラレル空間送りされたんだぜ
    龍継ぐもいっそパラレルにした方が良かった? ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:19:46

    >>11

    犬は遠い日の記憶胸に抱きしめろよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:18

    キン肉マン2世か
    変に夢を見たせいで子供を殺したカスがいるぞ
    鬼龍以上に死ぬべきだと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:20:18

    >>11

    遠い日の記憶胸に抱きしめろ…鬼龍のように

    ウォウウォウウォウ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:34

    青年誌だからと過剰に下ネタを入れる、レジェンドが弱体化して無様を晒す、バリはん優遇のゆで展開、正義超人も卑怯な反則しまくりという誰得告白、そして俺だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:23

    は・・・話が違うであります
    キン肉マン二世はドゥームマンを倒して俺たちの戦いはこれからだした名作のはずであります

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:23:27

    >>15

    ウム

    子供は何も悪くないんだナァ…

    狂った父親は断罪されるべきだと思われるが

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:24:02

    >>14

    >>16

    ふうん全ては分厚いMuscleということか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:24:06

    ヒカルド 悪魔の子は所詮悪魔やろ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:40

    かつての読者が大人になったぜ エログロ解禁だあー

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:25
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:16

    究極タッグで全編つまらないやつってあれよね
    BLEACHとかも全編つまらないと思ってるでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:27:56

    >>24

    ですが…大半のキャラの株を落としたのです…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:01

    アニメ無印最終回のマッスルミレニアム・・・神
    相手の技を受けてからの逆転はめちゃくちゃ熱いんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:17

    なあオトン…カオスと思われるキン肉マングレートが泣いてたけど未来はどうなったんやろうな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:56

    でもねオレマッスルミレニアムがケビン戦後究極タッグの決勝まで封印されてたの納得できないんだよね
    専用に特訓しないと破れないしキン肉バスターみたいに致命的な欠点を暴かれたわけじゃないでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:35

    イリューヒンとバリアフリーマンの特攻は感動しましたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:50

    確かに漫画の下ネタとグロがキツいのは否めないがマイルドにセーブしたアニメの面白さはキレてるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:11

    >>27

    少なくとも万太郎達は万太郎達の知ってる元いた時代には戻れなさそうだよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:31

    欺瞞だ
    むしろ今が一番龍継と同レベルであるという研究者も居る...

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:37

    >>28

    おそらくトラウマになってたのだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:41

    肉が裂け骨が露出する描写がグロすぎルと申します
    画力の高さが裏目に出てるんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:10

    >>28

    おいおいコンステレーション戦でも使われてたでしょうが

    まあ破られたんやけどな ブヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:46

    定期的に記憶が消滅してるのかってぐらいに感動的な話の締めから次の章にはクズに戻るのどうにかならなかったんスかね マジでね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:57

    トドを闇堕ちさせた意味がわからなかったのが俺なんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:15

    >>28

    マッスルミレニアムには致命的な弱点がある

    最悪ロープ全部切れば対策できるしそれやるとレスリング的に面白くないんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:15

    >>33

    今思い出したけどコンステレーション戦では出そうとしてたっスね

    ロープ切られて不発だったんやけどな ブヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:40

    働く方のゆでが絵をブラッシュアップをして現在の連載にも生きて技はキレてるぜ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:40:08

    >>38

    やったやないケーッ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:40:42

    二世の続編があれば一度くらいはマッスルミレニアムで決着する試合が見たいですね、本気(マジ)でね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:17

    空中に放り投げてロープ際まで落ちてくる前に対応してくる超人は普通に居そうでリラックス出来ませんね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:57

    ぶっちゃけ究極タッグもベスト8あたりまでは冗長さを感じながらも名シーン多いから面白いと言えば面白いんだよね
    準決からは無理です弱体化ハンデの親子対決とかマンモスマン禁断の裏切り2度撃ちとかなんもスッキリしませんから

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:47

    >>26

    凛子ちゃんに当たる直前にピタリと止まって笑う万太郎がカッコ良す

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:07

    アニメ凛子ちゃん=神
    ヒロインとして強すぎるんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:46

    タッグでマッスルミレニアムをするには弱点がある
    1人が完全にフリーになるから妨害される可能性が高いことだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:28

    プレイボーイ連載になったから入れたろみたいなエロシーンや画力上がったのと読者が大人になったせいでよりキツくなったウンコやションベン漏らすシーンがノイズすぎるんだよね
    そこら辺漂白されてるVジャン版やアニメ版の評価が高いのも頷けるんだァ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:56

    親子対決かぁ
    キン肉マン禁断の裏技いっぱい撃ちはエアプが擦るだけでどう考えてもカオス焚き付けるための芝居なのは置いといて
    バカみたいに長い砂時計ターンから始まり結局治してきてないキン肉マンとかイライラがひたすら募るぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:58

    >>47

    ミレニアムを元にタッグ技を作れ……マッスルドッキングのように

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:30

    >>47

    怒らないでくださいね

    じゃあライトニングが馬鹿みたいじゃないですか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:48
  • 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:56:47

    悪行超人…糞
    血を引いてる子供も悪行超人なんや

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:11

    >>53

    おいガキ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:00

    ぶっちゃけキャラの魅力に差がありすぎて当たりハズレが激しすぎるのが二世なんだよね
    究極タッグでも面白い試合は面白いしオリンピックでもつまらない試合はつまんねーよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:27

    マッスルミレニアムのこのシークエンスが好きなのは…俺なんだ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:58

    デッドシグナルの標識丸鋸
    クリオネマンのアイスソード
    スカーのスワローテール
    フォークの串刺し昆虫採集
    ハンゾウの御面頂戴
    ボーンのシューティングアロー

    ここらへん刃物系多すぎぃ〜〜〜っ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:40

    キン肉マン2世には致命的な弱点がある

    万太郎が本来なら中学生なことがわかると周りの大人たちがウジ虫にしか見えなくなることや

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:05

    最近ターンオーバーキン肉バスターが見れて嬉しかったのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:55

    究極タッグはとにかくスグルに苛つくんだよね

    ほかほかうんちが入ってるぞ
    うっぷ!
    とかいうクソしょうもねえ理由で同期化眼鏡拒否られた時は読んでてキレそうになったんだ
    なわけねえだろクソメガネ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:07:17

    >>43

    やっぱり何回かに1回くらいは背中じゃなくて腹で受けそうな技だよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:01:29

    いつも以上に奇行が激しいけど一貫して嫁と息子のために戦うロビンは好きなんだよね
    本編だとあまりにも嫁をないがしろにしすぎてたでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています