デンジにとってビーム君の死は精神的なダメージあったのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:14:33

    刺客編から銃の悪魔編に移るテンポが早くて描かれてないだけなのかもしれないけどビーム君が死んでなんのリアクションもないのよねデンジ だからといって仲が悪かった訳じゃないし

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:17

    パワーの介護でそれどころじゃ無かったからな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:48

    やばい相手の時に名前を呼んで逃げっぞ!って言ったりドジっ子扱いしたりレゼ編仲良くなってるのがわかるんだけどね ほんとそれどころじゃなかったとしか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:28

    それなりに気に入ってはいそうだけどレゼ篇の1週間ちょっとしか関わってないわけだしなぁ
    あいつ死んじまったのかってくらいな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:26

    正直1部のデンジの話をするとアキやパワー以外の死はこれでしかないと思う
    マキマさんはちょっと置いといて

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:32:19

    >>5

    美人だと「美人が死んじまってもったいねぇな〜」が追加される程度のもんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:03

    大体姫パイ死んだ時-美人補正程度じゃ無いかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:40:50

    タツキ的にもそこまで二人の関係は重要視してなさそう
    映画で「ビームもっと掘り下げればよかった(意訳)」的なこと言ってたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:33

    多分、自分のこと殺そうとした荒井君のことは忘れてるし、姫パイも美人補正とゲロチュー事件なかったら忘却の彼方だったと思う

    あとはビーム君基本的にチェンソー様サイコー!!しか喋んなそうだし…
    パワーとは別ベクトルで話が通じない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:43

    この時にロクでもないシーンに混ざって初対面時のビームくんいるし、デンジがマキマさんとの賭けに勝ったのはビームくんとの初対面で「顔が似ているからかな?」って言われたのがヒントになってると思うから、改めてビームくんのことを思い返してその賭けにたどり着いた瞬間があるんだと思う
    早川家とマキマさんの傷が深すぎるだけで、初対面時のヒントにたどり着く程度には印象あって、ちゃんとビームくんのこと思い出せる程度には傷だったかも。ちゃんと顔くらいは覚えてないと思い至れないと思うし
    まあ想像なんですけど……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:12

    いや〜映画もあって読者目線ビームがかわいいのはわかるけど個としてデンジの傷になってるかっていうとゼロじゃねえかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:57:07

    >>10

    それは単にマキマとの会話を全体的に思い返してるだけじゃねえかなぁ

    マキマとの会話シーンに映ってるからビームも回想してるだけというか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:59:15

    いや、1部で人間として情緒とかちゃんと育ってきたから普通にダメージくらってるのでは?そこでパワーの介護でまだ考える暇がなかったけど早パイの銃の魔人化→死亡で一気に精神的な負荷くらって「もう考えんの嫌だ…マキマさんの犬になりてぇ」が精神ぼろっぼろ結果だろうし…言われた本人は大爆笑だったが

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:16

    >>13

    それはアキを殺したことやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:29

    正直ビームもデンジというよりチェンソーマンだろ
    デンジがチェンソーマンやってても別に構わなかっただけで
    お互いに重い感情とかそういうの無いのがこのコンビのいいところだと思うけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:12

    なんかお互いが特別であるはずみたいなオタクの理想の押しつけも嫌なんだよな
    デンジはビームが自分の言うこと聞いてノリ合わせてくれるからいた時は結構楽しかったし、ビームもデンジがチェンソー様だから協力出来て幸せだった、それでいいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:16

    デンジってレゼのことですらマキマさんと江ノ島デートに釣られて秒で切り替えられるんだぞ
    まあそれはそれとして引きずってはいるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:40:12

    >>8

    映画見たら思ったよりビームもいいキャラだったかも…ってちらっと思っただけでまたすぐ忘れるくらいの温度

    タツキは猿先生みたいなタイプだと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:53:04

    男子のリアルな友情ってウェーイ!!って仲良くはしてもお互いにそこまでの興味は無くて良くも悪くも深く考えてはいない
    デンジとビームはなんかそんな感じだと思う…そういう意味でもふたりとも相性は良かったしいい関係だった
    タツキ先生の描く男の友情は少年漫画的な脚色が少なめでリアル

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:23:52

    自分はビームやられた後闇の悪魔に向かっていったのは怒りがあったからだと思った
    デンジにしては怒った表情してたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:27:00

    >>20

    ビームもだしビーム以外もやられてるしな

    この時のデンジは普通に怒ってたと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:44:31

    >>20

    いやここの怒りも「マキマさんを殺す」に対してでしょ

    まあ勿論ビームだけじゃなくて地獄に来た面々みんなやられてるって状況もあると思うが

    別にビームに対して薄いって言ってんじゃなくてデンジはそう言う特殊なキャラクターなんだよ

    アキパワーに対するスタンスの方がイレギュラー

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:58:26

    そもそもデンジは何に対して怒ってるなんて考えないから…
    マキマさんを殺すとか言ってるしなんかみんなブッ殺してるしふざけんなよウラアアアアアアくらいのノリだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:01:06

    そこまで厳格に定義するのもデンジ自身が大してものを考えてないから意味を感じないのはある
    なんかムカつくな〜とか寝覚めわりぃな〜とか基本的に毎日楽しいけど心に引っかかるモンがあるのは嫌だな〜とかそんな感じだし

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:01:38

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:08:15

    仲間が死んでも素で「別に〜?」「泣けねぇ…」なのがデンジでそんなデンジが初めて人の死に泣いたりダメージ負うのは大事な所でそれはアキの死だろ
    泣いたりアイス吐いて頭の中ずっとクソでもう何も考えたくねえって初めて葛藤するのがちゃんと描かれてる
    そんでその後パワーの死と続く
    そのポジションは流石にビームではない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:16:57

    やっぱ皆映画で息のあったバディしてる二人がめちゃ良かった!って思ったよな
    絆のようなものが芽生える前に早々にビーム死んじゃったのが勿体ない
    改めて悲しいわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:17:05

    たまーに散歩してる時に会って遊ぶ犬が死んだのと同じような感覚じゃねえかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:23:47

    >>28

    そんな感じだと嬉しいな

    お〜あいつ死んじまったのかよ、みたいな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:40:41

    ビーム君は終始味方側で良い方の厄介ファンだから良い印象に見えるだけでチェンソーさまの存在がなければデンジに懐いてないからな…マキマさんも普段は凶暴だけど顔が一緒の君の言うことは聞くみたいって評価してるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:22:51

    タツキ作品のキャラであんまそういう王道な思考回路や行動はしないって考えたほうが良いのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:48:37

    二部の老いの悪魔での描写見るに明確に引きずってるのはパワーアキレゼナユタの四人だな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:12:24

    入りたての新人にも泣いてくれるからアキくんはきっと泣いてくれたよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:24:39

    姫パイの時みたいに軽くショックは受けたと思うでも泣いたり引きずったりはして無さそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:50:11

    基本女にしか興味ないから名前覚えてる男はその時点で好感度高めって感じはする
    アキビーム吉田くらいだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:18:50

    頼りにしてくれて一緒にコンビで戦ってくれただけでもビームは嬉しかったんじゃない?
    ビームが好きなのはきっと真チェンソーマンなんだろうけど、真チェンソーマンなら絶対そんなことしてくれなかったからね
    いや知らんけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:43:16

    >>36

    真ポチタがビームの上乗ったらビーム潰れちゃいそうだもんなぁ

    こっちのチェンソーさまとは一緒に戦えたって喜ぶビームもいたかもしれない

スレッドは10/13 16:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。