ONE PIECE(劇場版)か

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:22:56

    話題になってるところをほとんど見ないけど初期ワンピースの良い所が詰まったような作品だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:02

    実績に対して懸賞金が低すぎる それがウーナンです

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:25:31

    おでん安すぎイ〜っ!!

    食いたっ食いてーよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:25

    だいたい同時上映してたぼくらのウォーゲームに話題を取られるんだよね 酷くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:26:36

    気のいいあんちゃんぐらいのゾロが見れる映画として⋯

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:28:18

    サンジすらいないの映画化はやっはえーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:29:23

    >>2

    しょせんイーストブルーの伝説なんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:30:46

    やばっおでん屋の親父とか口にくわえた一刀で戦うゾロとか早口で嘘八百並べるウソップとか憶えてるのにルフィの最後の決め技とか忘れちゃったよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:31:46

    ストロングワールド以前の劇場版ワンピースか
    デッドエンドとねじまき島以外が語られる事は滅多に無いぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:25

    ウーナンか
    ロックスの時代で黄金を1/3集めてるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:27

    >>9

    いいんですか?悪い意味でよく話題になるオマツリの話をしても…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:33:37

    おれが求めていたのは黄金を巡る冒険だった(うーナン書き文字)

    …尾田っちは書かない話ですね🍞

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:19

    サンジがEDでチラみせするやつ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:34:50

    ちなみに真弓ルフィ唯一のセル画作品らしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:35:42

    >>12

    だからなんだよ!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:36:40

    >>6

    ちなみに公開日はシロップ村でキャプテンクロとの決着がまだ付いてない時だったらしいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:37:38

    >>10

    化け物すぎて笑ってしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:42

    踏み潰されたおでんを食べるルフィ⋯神

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:29

    最近の映画も設定遵守キャラ豊富でええやん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:47

    >>11

    "あの監督"と"あのアニメスタジオ"の確執を踏まえて見ると面白いよねパパ

    でもこれワンピース映画としての面白さかな…ん?あれ?これって面白いのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:55

    >>11

    やばっねじまき島とオマツリ男爵がごっちゃになってたよ…多分

    ポジティブな内容で語られるデッドエンドとそれは駄目だろガッで語られるオマツリ以外だとゾロが裏切るってネタだけ知ってる聖剣くらいしか知らないのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:42:10

    いい感じにまとまってて面白いけど敵ボスがドラゴンボールすぎて笑った記憶があるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:45:45

    戦闘要員が2人しかいないから義務幹部が居ないのがちょうどいいのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:47:38

    >>21

    ねじまき島も結構面白いですよ!ニコニコ

    仲間が全員囚われてからのルフィの馬鹿力で敵の居城半壊+仲間の解放で敵幹部とのタイイチ五度打ちのカタルシスは魅力的だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:48:45

    ぶっちゃけFILM前の映画だと一番好きなのがオレなんだよね
    おいっマネモブも50分で終わる映画だから見とけよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:15

    「千年竜」とかいう本編に出せそうにない存在が居たのはアニオリか映画か思い出せないのが俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:50:35

    >>26

    アニオリっスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:47

    あんまり話題にならないの副題がないのが影響してると思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:51:50

    いやあ海賊がロマンを追い求める初期の雰囲気はええのお
    ですねえ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:52:14

    >>24

    四天王はゾロ達が片付けて大将はルフィっていうテンプレを超えたテンプレなんスけどその分王道だしテンポが良いしで面白いのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:08

    >>26

    グランドライン入る前の尾田監修のアニオリ編っスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:54:35

    いやーFILMシリーズもいいけどたまにはデッドエンドとかスタンピードみたいなパブリックイメージ全開のワンピ映画も見たいのぉ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:08

    >>6

    一応エンディングでバラティエにおでん屋が船で爆走してるのを呆れた顔で見てるサンジはでてるらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:55:22

    ボスが大声の能力でしたっけ伝タフ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:03

    原作だとリトルガーデンだけどアニメはまだシロップ村だからサンジの初出っスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:30

    ネジ巻き島か
    靴を履いたサンジvsオスブタの一転攻勢が最高に熱いぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:00:32

    ちなみにあのオメガモンの映画と同時上映だったらしいよ

    嘘か真かウォーゲームのクオリティに惹かれてワンピース製作陣は
    細田監督にワンピースの映画を打診したのでは?と考えるファンもいる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:24

    作品スレを細田批判スレに変えようとするのはマネモブの品性の悲哀を感じますね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:06:19

    >>36

    オスブタが本当にブタなのはルールで禁止スよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:09:30

    上映時間が短いから仕方ないっスけど初期の頃の映画はTVスペシャルみたいな雰囲気がある気がするのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:17:40

    こいつはロギアなのかパラミシアなのか教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:37:42

    >>41

    体が液体そのものになってるのを見るに自然系じゃないスかね忌無意

    ま、カタクリみたいに特殊な超人系の可能性も有るから真相は分からないんだけどね

スレッドは10/12 09:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。