1.まず自分の好きな彦卿を入れましょう

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:38:11

    2.後の3人は彦卿の相性を補完するキャラを入れます
    3.実際に戦ってみましょう。そしておのずと弱点が見えてくるのでどんどんキャラを入れ替えましょう
    4.最終的に彦卿がいなくなったらPTの完成です

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:32

    彦卿、彦卿。泣かないで。

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:57

    笑いどころどこ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:39:57

    担ぐべき神輿が消し飛んでる…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:40:23

    サンデーが2人いるやつのが一番好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:42:41

    なるほど完璧なパーティーっスねーっ不可能だという点に目をつぶればよぉ〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:46:50

    カードゲームで時々あるやつ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:49:06

    面白いけどやっぱ企業wikiはギミック解法とか事実を見るに限るな
    編成ビルド等考察の余地があるのは有志を見て有志が面倒くさがって手薄な事実を消去法的に任せる

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:13

    彦ハイパーキャリー編成で彦居ないのマジで草

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:05:57

    1.が空欄なんだけど落丁?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:10

    彦ハイキャリは最終的に彦じゃないほうがいいって結論に落ち着く

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:08:41

    >>10

    スレタイが1じゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:19:29

    画像というかリンク設定ミスなんだろうけどあまりにも酷

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:20:40

    ポケモンのパーティ編成思い出した

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:20:50

    彦卿インストールバトル

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:26:24

    あんまり詳しくないんだけど彦卿って星5最弱なだけで星4よりは流石に強いの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:26:52

    >>16

    弱い

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:27:16

    >>16

    ……人によって意見は分かれるかもしれんが今は☆4でも彦より強いの居る

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:28:26

    星4でクリアできて彦卿でクリアできない裏庭がこの世界にはあるっ!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:07:56

    >>17

    >>18

    >>19

    oh…確かに火力出す条件厳しい上で恒常キャラとなるとさもありなんか。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:10:06

    流石にストーリーと実際の性能が違いすぎるから本当マジ本気で強化して欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:17:02

    >>21

    一応呼雷戦で伏線はあったから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:29:44

    攻撃後に追加攻撃が確定になるだけでもまだ戦える余地はあると思うんですよね。バフが攻撃受けたら解除されるせいでまず出来ないという問題

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:31:36

    実質キュレネだからセーフ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:29:05

    〇〇と△△と□□で編成すれば彦卿が活躍できる!
    →それ彦卿じゃなくて良くね?

    残酷すぎない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:38:18

    悲しいほどに神輿が弱い…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:41:39

    だってスレ画で彦卿押しのけてるのすら同じ恒常のクラーラ…
    じゃあクラーラ相手ならさすがに彦卿でも大して変わらねーだろ!ってなるかと言われるとだいぶ旗色が悪いような

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:45:39

    彦卿は上方修正とかのレベルじゃなくて
    一から今とは全く別のコンセプトで作り直す必要があるよ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:50:09

    ストーリーで彦卿強制加入の時、ハイキャリするより雑に限定アタッカー入れた方が火力出る(事実)とか言われたのを思い出す…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:09:08

    普通に巡なのの方が強くね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:19:56

    こいつ性能だけでもこんな始末なのに
    ・なんか刃と飲月に二人がかりで虐められる
    ・自身の同行クエストで鏡流の噛ませにされる
    ・カフカの同行でもボコられる(尚ここが多分開拓者との初対面)
    とシナリオ面でも割と扱い酷いんだよな
    雲璃出てきた辺りから巻き返してきたけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:22:02

    将軍みたいに剣浮かして記憶擬きやれそうなんだけどなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:29:01

    彦の問題はコンセプトが間違ってるという生まれたのが失敗レベルの根本的なとこだから調整とか強化とかでなんとかなる話じゃねえよな
    それこそ今の彦を消し去りリビルドして生まれ直さねえと無理

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:37:46

    ・よほどのキャラパワーがないと輝きにくい巡狩
    ・被ダメであっさり剥がれるバフ
    ・追撃が確率
    一応自前で会心率80%盛れるって利点はあるんだけどそれにしても弱い

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:38:06

    巡狩のコンセプトが長らく迷走していたのが…
    ゼーレの敵倒したら追加攻撃
    レイシオ トパーズ 飛霄の追加攻撃
    ブートヒルの撃破特攻
    やっとアーチャーのSPドカ食いだが連続可能とねえ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:40:53

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:44:04

    残酷な事を言うけど恒常とかそういうの関係なしに性能がアレすぎる
    ホントもうテコ入れして全部作り替えるかNEW彦卿だすしか救済処置がない…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:46:15

    何で被ダメで直ぐバフ剥がれるんだよ…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:47:40

    原神かゼンゼロのようなアクションRPGだったらもしかしたら輝いてたかも
    なんでよりによってターン制RPGでこの性能で実装されたんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:58:43

    彦は敵だと普通に強いのがより悲しさを増してる感ある

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:30:57

    生まれる場所が間違ってたんだ
    原神なら強いはず…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:37:03

    けれど残酷だけど悲しいけれど彦卿の住む世界はスタレ(ターン制RPG)の世界なんだ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:56:28

    近日実装の丹恒が相性良さげなので…相性いいのと枠があるかは別なんだけどさ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:57:43

    当時から彦どうにかしろ言われてた
    どうにもならないままここに来た、もう彦は…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:59:27

    一応初星5なんだけど使ったことなかったなそういや・・・

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:00:13

    星5だけど星四の方が使える性能だからな彦は…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:01:57

    >>43

    彦卿好きでどうしても使いたい人にはいいと思う

    真面目に最適でしょ丹恒

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:02:32

    デジタル美少女フィギュアならぬデジタル美少年フィギュアだもんなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:03:13

    この前の修正かなり良かったからこの調子で彦の修正をしてくれるか新しい彦が来ることを願うしかないの本当にさ…
    彦は恒常とは言え星5なのに性能が…性能が…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:06:05

    性能関係の話題は何処でも問わず対立とか起きることが多いのに彦の性能スレは対立とか起きないの逆に悲しさしかない

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:07:28

    最初期の星4よりは強いだろうし最初期は使われてたとかも無いん?

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:07:38

    彦の性能スレ大体悲しみばかりが満ちている印象

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:13:33

    考えてもみなよ
    1.X初期当時で既に救済希望で満ちてたのに何のテコ入れもおこぼれ強化もなくそのまま3.6だぞ
    何をもって対立で煽るんだよ…(悲)

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:14:20

    ピノコニーの時にミーシャの方が火力出るって言われてたのは覚えてる・・・

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:16:32

    >>51

    一応使われてはいたけど

    まず当時の環境だとジェパードがいないとまともな運用できなくて

    ジェパードと彦卿を療法引かなきゃいけなかったしで

    本当にキャラがいなかったからとりあえず候補に上がったレベルでしか無かったかな

    ほんっとうに評価低かったんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:21:38

    難癖承知で言うけどプレイアブルだとベタ足待機なの違和感がすごい
    エネミーの時みたいに浮かせてほしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:28:53

    ver.1実装だから次期にインフレで置いてかれると思っては居たがここまで早く置いてかれるとは思っても無かった
    マジでこのままだと彦も彦推しも悲しみしか無いからテコ入れor新形態実装して…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:42:52

    強化第一弾に刃カフカ鏡流が来る時点でこの運営に救う気ねえから諦めろよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:21:10

    >>30

    てかクラーラあたりの方が火力も耐久もあると思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:29:45

    リリース時にボロクソ言われた姫子と彦卿、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:59:35

    スタレ界隈のとりあえず彦卿こき下ろしてバカにしとけばいいみたいな風潮まじで嫌だからどうにかして欲しい
    最近は他にも性能死んできたやつが増えてきてそうでも無いけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:02:13

    別に馬鹿にしとらん
    絶望的に弱いと事実陳列してるだけだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:02:24

    正直ネタにもされないヴェルトも相当悲惨な気もするんだけどな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:07:54

    >>62

    いやいや…必要以上にネタにして遊んでるやついっぱいいるだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:29:34

    >>63

    ヴェルトは恒常にしては強い部類だし階差とかなら使っていけるスペックあるよ

    ただ相手の行動をガチガチに拘束して嬲り殺すスタイルがラウンド制限のある高難易度と噛み合わないだけで

    なんならver2.X台の頃なら裏庭でも起用されていた時代はあったし

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:34:17

    初期からこんな産廃ネタにもしなきゃ悲惨だろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:06:04

    あまりのか弱さ故に担いだ衝撃で吹き飛んで星になっとる

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:13:51

    重さ1グラムの神輿を張力100tのバネ4つで押し上げたらそら吹き飛んで星になるわな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:16:48

    >>61

    でもさすがに本当に頭1つ抜けて弱いものはそう言わないと強化もないし同じコンセプト実装されかねんぞ

    覚醒彦卿を今の彦卿と同じ路線で実装されたいか?


    おもちゃにするなと言われると反省する部分はたしかにあるけどここまでネタ枠として広まったら完全に止めるのは厳しいものが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:21:25

    演武典礼で活躍したらだいぶマシになったけどその前はストーリー面も性能面も馬鹿にしていいみたいな感じだったからね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:23:29

    ストーリー面でもだいぶなんで??ってなったよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:31:21

    実装された当時の環境ですらもうお通夜みたいな雰囲気だったと聞いた

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:31:26

    シナリオでも大体格上相手にやられて終わりなの酷い
    これは天才剣士(笑)

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:33:39

    >>40

    でっかい剣召喚する技使えるようにしてくれませんかね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:02:37

    敵の彦卿は、靭性隠ししてくるのもあって、結構めんどくさい相手ではあったんだけども
    プレイヤブルの方は、正直な意見を言うと、原神の水主人公より厳しいと思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:09:42

    最近リリース時から不遇ってのよく見るけど
    リリース時は裏庭の片側で使われてて
    被弾云々の愚痴はたまに見たけどそこまで不遇感はなかった気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:38:22

    初期はアタッカーが全然だったから…ゼーレが一番使われた時期だったし
    刃あたりからのアタッカーインフレでついていけなくなった印象

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:11:16

    別バージョンの彦卿が出るとしても当分先になりそう
    Ver3.Xに羅浮が入りこむ隙間は無いしVer4.Xのプロローグとか…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:54:35

    >>76

    当時は評価自体は低かったというか「なんなんだこの性能は……?」と思われつつ単純にキャラ貧で使われてはいたな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:05:21

    >>63

    ヨウおじちゃんは勝つだけならかなり強い部類だしね


    強みが加速じゃなくて減速なせいで、勝てばいいっていう評価がないから残念なだけ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:12:38

    それこそ恒常でもクラーラは接待内容によっては雲璃と組んでWカウンター運用できたしなあ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:17:31

    サンデー完凸がちぐはぐ性能の救済になると超一部で話題になってた覚えがある
    完凸要求してくるのがハードルたけぇ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:24:29

    初期の初期は率が盛りやすくてワンチャン使ってたけどちょっとするとすぐバフ剥がれるしジェパ以外だと炎開拓者かなのかが存護だったけど割れないよう維持は無理な開拓者とヘイトアップついてるから飛んでくる攻撃の増えるなのかだったから

    キャラ要求が高い
    敵の攻撃と追加攻撃に祈りが必要
    EPが重すぎる割にバフが短い

    この問題点は初期からずっと抱えてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:38:38

    時間かかってもいいからクソ硬い単体ボスを削れ!ってコンテンツなら彦卿やヨウおじちゃんも活躍できないかな…
    いやだとしても彦卿にはバリアキャラ必須だが

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:41:39

    ターン制で攻撃食らうと剥がれるバフをメインにしたらもれなく産廃になるからなー
    お空のハズレナちゃんことハレゼナちゃんが有名だけど結局あの娘もリビルドしたっけ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:44:06

    敵の時の性能そのまま実装されてたら強かったのかな?
    剣召喚は既存能力いい感じにミックスして

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:49:53

    >>84

    ヨウおじはそれこそ宇宙の調和祝福で撃破アタッカーみたいな線はあるよ(バウンドは靱性削りやすいので相性がいい)

    ルアンと流離人と合わせてトリプル遅延で一生押し込むみたいな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:04:42

    >>76

    エンドコンテンツ適正って意味では彦卿より悲惨だった姫子もいたしねぇ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:23:05

    >>88

    でも姫子はQOL上げる活動は出来てたからな(ヘルタと組んで経験値爆速)


    正直俺はその枠だと思ってた

    虚構が来た

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:39:41

    姫子は周回適性あるけど、オート戦闘だから…って評価だったしねえ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています