- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:46:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:50:17
この頃は唐音がどれだけ強いのかよく分かってなかったからね
100カノがバトル漫画だと知らなかったから仕方ないと言えるかもだけど - 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:53:58
トラックを片手で防ぐ総長と互角に渡り合える唐音が凄いのか
ツンデレ因子の継承者唐音と互角に渡り合える総長が凄いのか - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:58:16
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:02:41
やはり100カノはバトル漫画…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:10:30
ラブコメ漫画だよ!?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:11:28
唐音も総長も愛を知ってパワーアップしてるからな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:13:58
つまり総長はワンピースのミホークみたいなもんか
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:43
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:59
初期2人が未だに性欲と戦闘力でトップに立ってる
それに気づかされたのは他の性欲担当や戦闘要員が入ってきてから
結局比較対象がいないと判断できないんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:26
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:31
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:23
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:10:00
そりゃ恋太郎ファミリーに敵が居るからよ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:12:56
しかもこの回って未だに最強のエネミーとして君臨する教頭もでてたから
このときだけ魔境だったんだな - 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:21:42
恋愛漫画のせいで敵のインフレが発生せず
ひたすらファミリーの戦力増強とインフレしか起こらん
サキ先輩並みに戦力にならない彼女が増えないとバランスが取れんぞ - 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:25:42
戦闘力持ちの敵はあんま居ないけど特殊な組織や施設は増えていく
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:28:44
ていうか2話からでてるのに未だに勝てるビジョンがない教頭がやばすぎる…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:33:18
最悪解雇できるネタは揃ってるから……証拠も「100カノの単行本」とか「アニメの円盤」とか山ほどあるから…………あと多分教頭が人なら物理で倒せる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:39:12
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:07:39
感情が高ぶるとパワーが上がる体質で、ツンデレが発動すると瞬間的に限界を超えた火力まで一気に引きあがるとか
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:24:26
性欲がなければ人類はとっくに滅んでるから大切に決まってる
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:25:42
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:37:53
ツンデレって覇王色の覇気か何かなの……?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:39:01
まあ一時期の漫画アニメ界隈を制圧してた覇権属性ではあるので覇王色と言っても過言ではない
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:08:45
総長はビーチチャンバラでも騎士華が苦戦するぐらい強いからな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:24:56
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:01:24
まあ2期の時点で唐音と凪乃と芽衣さんがいる環境だしな
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:12:31
一瞬無惨って胸しならせたっけ?って思っちまった
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:16:50
そう考えると髪回でスレ画二人と教頭が全員飲み込まれて無力化されたのめちゃくちゃヤバかったんだな…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:44:17
そう考えるとファミリーの1番の敵って楠莉先輩なのでは…?その原因となった薬作ったの楠莉先輩だし眠っても動ける寧夢ちゃん以外悪夢にうなされてろくに抵抗できなかった悪夢回も楠莉先輩が作った睡眠薬の副作用のせいだし