- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:01:48
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:12
全部町中で完結するのはありそう
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:15:48
特にでていく理由もないしな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:16:30
エイセツシティ出して欲しい
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:16:32
M次元ラッシュで別世界ミアレ行けるには行けるけど
ミアレということには変わりないからなぁ… - 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:08
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:17:51
ミアレシティ自体めっちゃ広いし大丈夫でしょ
М次元ラッシュで外に行けると思ってたけど行けるのは異次元のミアレシティなんだな - 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:18:53
ヒウン下水道みたいな大都会ならではのダンジョン探索したい
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:20:45
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:22
「どうやったって、俺たちはミアレシティから逃げることは出来ない。だったらここで満足するしかねぇ!」からMZ団の4人によるミアレ統一だよ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:40
それだけ未だにちょっと不安なんだよな
窮屈に感じないように工夫してるとは思うけど、前作が山越え海越えしてたからどうしてもね - 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:21:47
トレーラー見てる感じ、地下じゃなくて屋上エリアが広大そう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:23:47
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:25:05
ヒカキンの動画でZAプレイ動画あったな
デルビルとヘルガーこわいよ〜 - 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:26:48
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:31
そもそもがジャンルが違うというか
広大なマップを冒険することが主題ではないからあまり比較する意味もなさそう - 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:52
外も充実してたら主軸のロワイヤルそっちのけになりそうだし
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:36:19
未開の地、発展の地…
なるほど、次の舞台は中世のガラル地方って事だな!
アンティークな建物や城が沢山あるぞきっと - 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:42:24
ヒカキンの動画だと店内ですらバトルが発生してるから広がりは感じる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:56:06
地下鉄の使い道欲しい
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:32:13
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:33:18
下水道エリアは間違いなくあるだろう
割とそっちを楽しみしてる - 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:42:22
前作(アルセウス)は5つのメインエリアがあったけど今回はそれに相当するのがワイルドゾーンだと認識してるが果たして
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:08:32
まぁミアレの外はDLCで解禁するタイプかもだしのんびり構えよう
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:47:11
正直、カロスの大自然の中も冒険したい...
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:58:02
カロスってフィールドBGM良いからそれは聞けるようになってて欲しい
欲を言えばヒャッコクシティの日時計とか好きだったからカロス回りたかった気持ちはある - 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:41:09
DLCも異世界のミアレみたいな文言あったから多分ミアレのみだ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:42:37
再開発がテーマだから広い地下街とかありそうだなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:09:23
無意味に広大でスカスカのオープンワールドより要素たっぷりの街だけでいい
ミアレの治安は終わったけど - 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:24:38
氷や炎のポケモンどうするんだろうとは思ってる
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:27:14
開発でそういう環境に対応したオブジェとか置いて炎や氷のポケモンも住めるようにするんじゃね
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:28:20
地下施設に火力発電所や巨大冷凍庫とかあったりして
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:45:08
炎はパッと出ないけど街中で釣りしたら水ポケモンが過去作で普通に釣れてたから良いんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:38:17
せめて周辺の道路には行けたりしないんかね
高画質の14番道路とか見てみたいぞ - 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:46:40
レジェアルは事前にライドポケモン発表されてたけどZAは影も形も無いし正直冒険部分に期待すると痛い目見そうではある
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:50:23
外の世界はDLCで出すんじゃない
ミアレだけで完結するのも寂しいしな - 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:52:39
街自体に大きな仕掛けがあるのでは?
例えば、何かを収容するための地下世界が広がってたり………? - 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:03:54
ポニータとかマグマッグとかの影響でほのおは人工物近くに出るイメージあるわ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:07:14
そもそもヒヨクシティからミアレシティまでの荒野地帯が発電所じゃなかったっけ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:21:16
街1つだけしかないならナイトシティとまでは言わないけどいろいろ充実させてほしいな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:24:58
せっかくのミアレ舞台なんだからゲームセンターとかクラブとかの都会らしい施設が充実しててほしい
ただ今のところそれらしい施設の紹介ないな - 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:10:12
街中で完結するのは別にいいんだけど(そもそも街の開発とバトルロイヤルが主題だし)
ただ、ゼルネアスイベルタルが出るとしたらまた固有ダンジョン無しなのかなと思うと気の毒 - 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:46:07
海や険しい山まであるテラリウムドームみたいな所ありそう