……マスター、ここはすごいところね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:27:19

    さっき斬ったはずのススキがもうここまで伸びてきたわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:28:20

    …とんでもなく恐ろしい場所に飛ばされたんじゃないか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:29:38

    五分くらいしたらお互い見えなくなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:31:00

    火を付けよう。
    いやマスターも巻き込まれるからマズいか。火の広がりも制御できないな。

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:48

    ここで成長が止まるのかずっと伸び続けるのかそれが問題だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:37:21

    イネ科特有の成長能力……………

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:38:22

    花粉「むっわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…!!!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:39:56

    根から刈り取れ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:00

    斬っても元に戻っちまうパターンもある

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:09

    これSCP的な現象に巻き込まれてないか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:10

    アサシン系の鯖にイネ科に効く毒を見繕ってもらうべきでは。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:46

    もしかして:逆説効果(パラドクスエフェクター)

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:43:33

    早く刈り取らないとレイドに間に合わないぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:34:31

    逸話的にヤマトタケルを呼んでくるべき??
    逆効果??

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:42:59

    誰か草薙剣持ってきて(切実)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:47:52

    >>14

    いや効果的ではあると思うよ逸話的に

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:29:15
  • 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:38:05

    >>17

    イネのSCPあるのかよ!!


    まああるか…SCPだし…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:26:01

    邪馬台国でイネ開発してたけど今度はすすきなのダヴィンチちゃん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:52:07

    そっか……あくまで「切る」だけだから切った後の状態が永続するわけじゃないんだ。
    だからここの生命力のやばいススキの対処が難しいのか。

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:35

    >>4

    燃え尽きてくれたら百歩譲ってまだいい

    燃えながら伸び続けて永遠に燃え続けることになったら目も当てられない

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:22:16

    待てよもしかしたら一定の長さであり続ける不変のススキとかかもしれないじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:23:23

    箱根の仙石原にでも飛ばされたんか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:01

    枯れたらさすがになくなるよね…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:30:18

    >>7

    秋花粉症患者が死ぬ特異点じゃん…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:36:25

    こういうギャグに弱い

スレッドは10/13 08:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。