- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:30:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:32:04
加筆修正を告知するならギリ?
過去回想の形で実はあの時こんなことも、もあり - 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:52
無しに決まってんだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:56:51
書き直ししたらエタるとかよく言われるしあんまよくないかと
伏線今から張るor伏線なしでも望む方向にもっていくようにした方がいい - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:56:53
対価を貰ってないのになんで配慮する必要があるんですか?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:57:14
次の話でちゃんと告知しないと誤字脱字衍字ていどの訂正だなとスルーされるぞい
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:13:36
描写が少し薄かったor入れるの忘れてたので前話加筆しました!とかはたまに見るからいいんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:14:56
1話位ならまぁありじゃね?次の更新とかの時にあとがきとかで説明はいると思うが
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:15:26
マサツグ様の作者は1章でハントした使役犬の存在を忘れてて2章で完全放置してしまってたけど、WEB版ではそのまま強行して書籍版で大幅修正したとか言ってた
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:19:43
面白ければ何でも許すよ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:24:07
何度も言ってるけど何十万人もいるユーザのうちお前の作品を読むのは何パーセントだって話だ
ほぼ変更後しか知らない初見なんだから細かいところを気にするな - 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:28:54
いや、読み手の事考えろよ
少なかろうと最初から読み続けてる人が居るとしてその人達からしたら知ってる情報と齟齬が起きたら混乱する
予告すればいいって言うけど、後から幾らでも話変えられるってなったら今面白いって思ってるのですら全く意味のないものに成るだろ
現時点から仕込んでいくならともかく、過去にさかのぼって話変えるな - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:32:38
ヒロインが密室で何者かに銃撃される展開をやって、探偵が「犯人はお前だ!」ってやってから、過去の話を編集して
メイド「私は常時マスターキーとカラシニコフを携帯してるんですよ」
って会話を追加したりするのか - 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:48:16
変えてもいいけど読んでくれるとは思うな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:52:03
「読んでくれるとは思うな」
やばい 面白すぎる - 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:53:19
ガッツリ追加しないならありだと思うけど、後書きに何時、何話に何を追記したか書いてほしいかな。
あと、戻って一話追加するのはナシ。最新話追ってるとズレて混乱するねん。 - 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:57:33
自分は先の展開と明らかに矛盾してしまったので修正しましたくらいだったらギリ許容できる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:59:39
加筆した部分を読者が知ってる前提にしてなければ別に
やってないやりとりを加筆でやってたことにして、そのやりとりを読者が知ってる前提で話を展開されるとかだと印象は良くない - 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:12:25
伏線ってほどじゃないけど設定の一つ(あらすじに書かれてること)を告知も何もなく作中で突然変えられて混乱した経験ある身からするとどの話に描写追加したか伝えてくれるならOKかな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:50:58
書き直すよりかは過去話の描写から構想を膨らませる(構想の方を変える)方が無難ではある
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:42:08
別に金とってるわけじゃ無しハーメルンで無料公開してる作品なんだから好きにしていいのでは
商業小説だって後から序盤の描写設定無視して話広げることもあるんだし - 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:43:47
趣味で書いてんだから好きにしていいよ
あんまり頻発するようなら話作りに問題あるけど - 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:48:21
大掛かりな伏線に関しては、元々張ってある伏線を補強する形とか、伏線が伝わらなすぎた場合とかにたまに変えるかな
初見読者に親切に、という考え方で
>>22も言ってるけど、頻発しまくるようならちょっとアレだし 一度プロット見返したほうがいいけど
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:50:53
伏線の大きさにもよる
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:59:30
許されるかどうかという話ならそもそも書き直しがナシなんで
伏線どうこうは問題ではない
ただ趣味の話なんだからどうしてもやりたい事を派手にやって死ぬ自由は当然あるからね