- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:43:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:43:32
流石にロコディ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:43:35
さぁ結果発表よ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:43:37
おつ
ロコディ行ってくれ〜〜〜 - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:43:38
何らかの罪で失格やなきゃ勝ち
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:43:40
おつ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:43:44
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:10
おつ
ロコディやろなさすがに - 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:22
立てありがとう
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:22
兎その格好で優勝トロフィー受け取るつもりなのかよ…
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:23
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:34
最終ネタ見て胸を撫で下ろしたのは初めてかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:36
ロコディが何らかの罪に抵触して発砲したおかげで前スレが埋まった
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:44:46
これで優勝しなかったらなんらかの罪を番組ないし審査員が背負ってしまう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:00
堂前、チャカを浜田に渡してくれ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:11
レインボー好きだからまた来年頑張ってくれ…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:20
これは流石にロコディでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:21
なんらかの罪とかいう汎用性の高すぎるワード好き
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:24
浜ちゃんなら使い慣れたやつのほうがいいでしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:45
CM前に撃ちまくってるの笑ってしまう
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:49
文句なしに面白かったのにこんなに不安にならないといけないのある意味凄いと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:45:54
なんらかの罪ってパワーワードも出してちゃんとネタも面白かったから本当に優勝してくれ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:46:14
ロコディが優勝してほしいって願うの初めてだよ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:46:55
ロングコートダディも遂にチャンピオンか
- 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:46:59
これでロコディが462点以下だったらどうしよう
- 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:47:01
ロングコートダディはずっと好きだからこれで賞取って欲しいわ流石に
- 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:47:03
いくら自信なさげとはいえ
制服姿の警官からひったくった犯人もなかなかキモ座ってるよな - 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:47:12
ダブルインパクトで負けたのがちょっと腑に落ちなかったので余計勝ってっほしいとこあるが余計心配
- 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:47:13
- 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:47:21
面白くても「逃げ」たら優勝できないからな今大会は
- 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:47:25
来年は審査に何かしらテコ入れは入りそうだなぁ
見てる時はぶつくさ言っちゃいがちだけどなんだんかんだいってM-1の審査形式って理にかなってるんだな - 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:48:16
なんかいい映像流れ始めたぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:48:17
大学入るのに何かしら裏の力使ってそうだから失格になりそう
- 34二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:48:32
賞レースはこたけのギルティチェックで完了する感ある
- 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:48:51
5人じゃ似たりよったりになりかねん
- 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:48:59
今年は浜ちゃんの平場が冴えてたな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:08
流石に服着てるwww
- 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:08
審査と自分の感覚ズレるのは毎回あるからな、今回だとファイヤーサンダーが特にズレた
- 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:21
結果発表ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
- 40二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:29
浜ちゃん!?
- 41二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:33
浜田www
- 42二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:34
浜田喉大丈夫そ?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:39
結果発表ぉーーー!!!で裏返ったwww
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:40
結果発ピォウ!
- 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:43
結果発表すら不発になるとは
- 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:43
裏返ったwww
- 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:51
ケッカハッパー!
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:56
浜ちゃん!大丈夫かよw
- 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:56
こりゃ決まったな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:57
流石にな
- 51二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:49:59
たっけ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:00
そりゃそう
- 53二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:02
ちゃんと高いな
よかった - 54二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:04
去年は松ちゃんがいなくなった分をカバーしようと暴れてる印象があったけど、今年は流石に視聴者目線でも慣れたからか浜ちゃんがいつも通りの暴れっぷりって感じだな。
- 55二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:10
よかった
- 56二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:12
文句無しで優勝!!おめでとう!!!
- 57二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:17
さすがに高い
- 58二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:17
小峠はや団の方が上だったな
- 59二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:18
だよね
さすがに - 60二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:18
安心した…いやコント番組で安心ってなんやねん
- 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:19
良かった
マジで良かった - 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:23
よかったなあ
- 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:26
良かった〜
- 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:32
でしょうな
- 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:34
やったぁ〜〜〜〜〜〜〜〜
- 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:35
無冠の帝王が遂に戴冠か
- 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:37
まあ流石にね
審査員との笑いの差を気にしないといけないのも正直おかしいんだが - 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:39
初タイトルおめでとう!!!!!
- 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:40
今回全体的にロースコアだね
- 70二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:41
やっとだな……
- 71二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:43
秋山と小峠はイマイチ刺さらなかったのか
というか小峠は割と厳しめよね - 72二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:46
よかった さすがにブラジャー姿でトロフィーを受け取る兎はいなかった
- 73二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:54
あーでも思ったよりギリギリだったなぁ
何気にキングオブコントも最初の人が優勝したことになるのか - 74二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:55
安心した
いやお笑い賞レースに安心とかいう概念があっちゃだめだろ - 75二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:50:56
点数的にロコディ1本目が今年のNo.1ネタになるのか
なんとも言えない - 76二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:02
座王でだけ見る謎の面白い芸人、堂前が遂にキングオブコントチャンピオンまで行ったな⋯⋯
- 77二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:05
全体的に弱かった
ラスト1本だけが爆発的って感じ - 78二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:07
朗報、無罪
- 79二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:21
見てる側が「こいつが優勝してくれてよかった」って異様な感想出ちゃうのなかなかアレだよな…
- 80二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:21
や団が着実に笑い飯枠になりつつある
来年以降も期待や - 81二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:23
キングオブコントでもトップバッター優勝か
- 82二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:26
俺も前半より後半のが好きだな
- 83二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:34
ロングコートダディ今まで賞レースでいいところまで行きつつ優勝まで行けてなかったからそういう意味ではいい安心
良くない安心のほうは来年潰してもろて…… - 84二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:51:56
なんらかの罪には抵触しなくてよかったな
- 85二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:20
審査員周りが変わるか準決勝の選考が変わるか
- 86二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:23
ロコディこれで初めて賞レースとったのか
- 87二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:27
せっかくだからブラ姿でトロフィー受け取ってほしかった
- 88二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:52:35
堂前ほんと冷静だな、おめでとう
- 89二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:53:49
朝から薬中割烹はないけど朝からなんらかの罪による射撃は見られるのか
- 90二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:54:19
Xで「白シャツって赤いブラ透けないんだ!」って発見のポストされてて笑った
着眼点そこなんかい - 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:54:27
爆発!って感じの笑いがない大会だったな
- 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:54:42
ロコディいつかは優勝しただろうけど今年の優勝ってのが後々の評価でマイナス受けそうで
- 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:55:39
ロコディのオチで一気にまくった感じはあるけど
それまでは全体的に低調だったなぁ
お笑いの日自体も、最初の東西の奴は面白かったけど、ミュージックとかエチュードは微妙だった - 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:55:44
- 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:55:45
- 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:57:31
- 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:57:34
- 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:57:43
- 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:58:46
や団は俺もよく分からなかったけど審査員がレインボーに求めてたのはまさに絶妙にうざいロングコートダディみたいなネタだったとは理解できる
- 100二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:59:08
むしろウケやすい中盤あたりが煽り食らってる印象
- 101二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:00:49
- 102二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:01:11
全体的にキャラクターがうざかった気がするのもなんか引っかかるポイントなんかなぁ……
- 103二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:02:05
- 104二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:02:05
2024のM-1がM-1基準でもかつてないほど高水準の回だった分それ以外の賞レースが絶妙に不調な気がしないでもない
そこからM-1ファイナリストのやらかし発掘された時はどうなるかと思ったけど今はなんだかんだ売れつつあるし - 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:02:06
- 106二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:02:55
そうか去年1点差だったのかロコディ
- 107二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:04:00
すまんな。去年の実質トップ3が最初の三組だったり、後半にバッテリィズやエバースが爆発させたことで2024年M-1は完璧な順番だったと思う。それに比べると今回のKOCはネタのクオリティとか審査員どうこうもあるけど順番が最悪過ぎたと思うわ。勢いで振り切るネタはカゲヤマの全裸土下座だったり、ラブレターズのジュビロサポーター位ぶっとんでないと見る側も審査側も困るんだなって感じた。「お前ら決勝で何してんねん」ってツッコミが入らない程度だと、ただただ尻すぼんでいくだけというか。
- 108二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:04:50
- 109二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:06:58
単純に映像とか歌の部分があんまりウケてなかったのもある
- 110二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:07:56
コロチキの「さぁ!」とか
にゃんこスターの「縄跳び」とか
ちゃんと音楽含めてウケ取ってたからなぁ - 111二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:08:39
R-1が年々改良されてく一方でキングオブコントはどうしても審査員と客ウケの乖離が目立っちゃったな
M-1だとめちゃくちゃ順当な評価だなって感じることが多いんだけど - 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:09:19
- 113二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:09:56
- 114二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:11:45
昔それで吉本芸人が先輩に忖度してるんちゃうかみたいなクレームあったからなくなった
- 115二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:14:26
直接の先輩に得点入れないと…みたいな忖度発生するとか?
- 116二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:14:45
- 117二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:15:40
- 118二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:17:04
- 119二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:17:16
審査員全員プレイヤー側だから分かりやすく笑えるネタだと視聴者との乖離が大きい感じがする M-1のえみちゃんみたいな目線の人がいないというか
- 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:17:41
レインボーに対する評価もわからなくはないけど、全体的な爆発力が低い分審査員の目が構成方面に寄ってそこで差をつけよう、みたいな感じになってる気はする
- 121二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:17:51
M-1くらい審査員増やしてくれないかな、コント楽しくても審査員のところで気分が落ちてしまう
- 122二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:18:26
7人にするとしたら将来的に堂前は座りそうだな
今のメンツにプラスするならジャルジャルからビスブラ辺りのコンビから来そうではある - 123二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:19:10
- 124二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:20:45
筆早すぎだろ…
- 125二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:22:08
結構な組がハッキリ面白いだけど力技系が多かった分返しが妙に捻ってなくて伸びやんだのはわかるな。ファイサンは三番手もあったけどあまりにもTVのブラックボックスすぎて得点損した感しかないなあ。
それよかじろうの指摘が今回全部ハマってて良かった - 126二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:22:15
これ合間に浜ちゃんがコメント聞くの好きだから続いて欲しかったD・N・Aってコンビが上手く答えられなくてコメント求められ続けるの笑ったなら
- 127二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:22:59
審査員増やすならう大で、う大のコメント聞きたい
- 128二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:23:54
う大めっちゃ嫌なんだけどな⋯⋯
今の審査員に出てる不満が増幅する結果になると思う - 129二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:25:44
準決敗退組審査は09-13年のことじゃない?08は決勝進出組がABブロックに分かれて勝った組が最終決戦勝ち上がりでその負けた決勝進出者が面白かった方に票を入れるやつ
で吉本が6組中5組でバナナに入れたのは他事務所のザギースしかいなくて八百長感しか出なかったやつ
- 130二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:27:23
いや、バイきんぐは音入れを挟むネタある
- 131二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:32:03
長く続くと傾向とか見えちゃうし審査員対策が一番のネタになっていくことにもなるからね
- 132二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:32:23
例年サイコ系にはあげてたと思ったけど小峠の点数基準がちょっと分かりづらかったかな〜
- 133二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:37:32
飯塚と秋山は明確に分かりやすく刺さるポイントがある(哀愁混ざるストーリー性と馬鹿馬鹿しいキャラクター)けど、意外と小峠と山内が重視する部分って分かりにくいんだよな。飯塚と秋山は見てる側が「これは高得点つけるだろうな」ってネタは大体分かるし、思ったより伸びなくてもちゃんと理由を述べてくれる。自分のツボを明示しろとまではいわないけれど、今回みたいな不安定な大会だと不満がそこに集中しちゃう気がする。
- 134二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:44:38
去年までの小峠の傾向から見るに後半組とかは本来好みのはずなんだけど、その後半組が割と正論で点数が伸び悩んだ結果、小峠の点数がどんどんデフレしていった。トム・ブラウンの「映像で冷めた」で86点はあのネタに関しては納得いったけど、直後のベルナルドに最低点の85点付けたのは何かが狂った感じがしたな。
- 135二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:45:47
しずるの途中から見てたんだけど後半パワー系の連続で審査員ぶっ壊れてなかった?
1本目はトム・ブラウンでファイナルはレインボーが一番好きだった - 136二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:54:13
元祖いちごちゃんのブリーチ以外に爆発がなかったあたりからだんだん渋くなっていったように感じられた
小峠も飯塚もどこかでその空気を打破してくれる4分のネタが欲しかったんだろうけど、それができたのがいなかった感じがある
ロングコートダディがトップバッターでさえなければ - 137二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:58:36
- 138二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:59:42
- 139二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:32:16
今全部見終わった
レインボーとロングコートダディが好みだった
なんか怖い?感じのコントが多くてちょっとトータル的に見にくい大会だったな
(個人の感想です) - 140二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:51:44
そういやまた岡山から賞レース王者出たのか
- 141二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:53:19
今回のファイナリストで今後ガツンと伸びるイメージがあんまり湧かないのが正直な気持ちだな。
何かロコディが順当に実力示して勝ったなって印象で、あとは散々言われてる通り最大爆発がブリーチでそこに並ぶまでは行かずとも追従できたのすらロコディのなんらかの罪と発砲でギリって感じだから、大会のトピックがとにかく少ない。
年末年始の各局ネタ特番で今回のファイナリスト組から初出演が出るかって言われたら、レインボーがギリじゃないかって感じしかしない。いうてレインボーも一般知名度が元からそれなりにあるからそれ込みって感じだし。