ガノタのハードルをあほほど下げたゲームとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:48:49

    お墨付きをいただいている
    これ遊びつつ適当にあにまんのスレを見ればガノタになれるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:56:34

    宇宙世紀か
    もう本当にこれでいいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:59:47

    センチネルに関しては絶望的だから
    こっち遊ぶしか無さそうだよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:00:20

    欺瞞だ
    アニメシリーズですら未実装がアホほどいる
    せめてパイロットくらい各シリーズ一人は実装しておけよバカヤロー

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:01:13

    ストフリの復刻はいつになるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:02:42

    >>5

    種死の後半追加時になるんじゃないスか?

    ちょうど運命と隠者がまだUR来てないしストフリの復刻と合わせて主役3人揃えるつもりだと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:05:17

    >>5

    限定だった試作2号機がスターダストメモリーイベの後半実装で復刻してるんだから種ストーリー後半実装時にストフリも復刻すると思われる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:11:18

    >>4

    アニメシリーズ全部先に実装してたら1年もしないでサ終しそうなのはいいんスか これ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:12:56

    ウム…正直バンナムにしてはめちゃくちゃ丁寧に頑張ってるんだァ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:14:41

    >>9

    URサポーターが1%でそこからPU率が30%なのに15年前くらいのバンナム臭を感じてるのが俺なんだよね

    まぁユニットガチャは比較的良心的だからバランスは取れてるんだけどね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:15:38

    AGEのストーリー実装がいつなのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:15:59

    >>10

    おまけにサポーターは300天井...

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:17:19

    性能調整に関してはちと闇猿感あるがどないする?まあカジュアルに遊ぶ分にはええやろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:18:21

    >>10

    まあその辺は商売だから仕方ない 本当に仕方ない

    ユニットの完凸のしやすさやアンケート取ってすぐに改善するところとかはバンナム抜きにしても良心的を超えた良心的だと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:19:19

    ぶっちゃけトムクリが関わっててアプリ側の開発もケツせっつかれてるから普段の家庭版と遜色ないと思ってるのん
    家庭版でさえこれちょっとどうなんみたいなところはちょくちょくあったしな(ヌッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:20:31

    SD外伝のこだわりっぷりとか見ても作品への愛はたしかだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:20:37

    >>15

    WやOW、ジェネシスはやり込んだのにクロスレイズはほぼ積みゲーになった、それがボクです

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:21:08

    お前は思ったより宇宙世紀押しがすごい……それだけだ
    OO勢も実装して欲しいけど、あいつらクロスレイズのトランザム演出凄すぎてEX武装のハードルが高すぎるのんな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:21:52

    犬は宇宙世紀押しするならGセイバーとか権利関係難しそうな奴も出せよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:22:27

    >>10

    サポーターがアレな分逆にユニットは凸アイテムを入手しやすくして完凸を簡単にしてバランス取ってると思ってんだ

    ガチャ以外のSP化もメチャメチャアイテム配って気軽にできるようになったしな(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:24:22

    まだ半年しか経ってないのに早漏多すぎぃ〜っ
    まあそれほど各作品にファンが付いてるって事だからバランスは取れてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:25:45

    お前は開発素材の要求数がバカ、それだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:27:49

    >>21

    運営もソシャゲ化したGジェネでこれだけ反響があるとは…って困惑するぐらい想定よりも掴んだユーザー数多かったみたいなんだよね

    すごくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:31:41

    >>23

    ハサウェイ、水星、自由、GQの流れに完璧に乗れたのがでかいと思うんだぁ

    ここ数年はほんとガンダムは盛り上がってたしなヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:32:45

    個人的にはガンブレモバイルみたいな実機動かすのもまたやりたいんだよね
    えっゲーセン行けって…?
    ククク…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:37:12

    現行の作品に合わせる努力とかもしてるのは好感が持てる
    ジークアクスはほぼ毎週キャラ配布頑張ったりハサウェイの映画に合わせておさらいできるようにしたりしてるんだから話になりまくるーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:39:52

    >>26

    待てよウルズハント劇場公開に合わせて鉄血後半追加もあるんだぜ

    0083後半だけで「なんか…紫豚クソじゃない?」みたいなスレがロボカテタフカテ複数立ってる現状を見ると鉄血後半で闇猿化したプレイヤーが増えそうでリラックスできませんね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:43:32

    よく考えたら宇宙世紀優先ぎみなのもハサウェイ2部公開に合わせてUCあたりまでは終わらせておきたかったと考えれば納得できるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:45:57

    ハフバにGガンもってきたりW30周年に合わせたりと決してオルタナティブもおざなりにはしてないスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:50:47

    なぁオトンジークアクスのストーリーっていつくらいに実装されるんかなというかジークアクスってストーリルートのどの位置にいるんスかね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:52:58

    運営さん 騎士ガンダムのイベントをあそこまでがっつりやってくれた貴方は神だ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:53:11

    >>30

    逆に言えば準備さえできればいつでも行けると思われるが…

    なにせ最新作だから色々大変なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:54:14

    >>30

    アニバに合わせてXの後半と一緒に新規追加されるんじゃないかと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:00:24

    >>31

    俺と同じ意見だな…


    運営…伝説の巨人編とアルガス騎士団編と光の騎士編待ってるよ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:01:53

    正直Ξとかペーネロペーをこのタイミングでゲットできるのは嬉しいを超えた嬉しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:08:26

    半年ちょっとでオルタナティブ後半2つ終わらすペースなのは思ってたより早いと思ったのは俺なんだよね
    もっと引っ張ると思ってたのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:10:29

    なんか今ある作品はさっさと全部終わらせて
    AGEとかVとかGレコとかは何年経っても全然実装しないみたいになりそうじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:14:01

    >>37

    VはF91来たら嫌でも来ると思われるが…

    宇宙世紀のテレビシリーズと映画は基本的に年表に沿って一本軸にしたいみたいだしな ヌッ

    あれっ NTは?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:16:47

    >>37

    さあね…

    開発は遊べるガンダム図鑑にしたいと言ってるのは確かだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:17:24

    >>37

    Gレコはタイトル画面でも目立つ位置にいるからそんなに寝かさないと予想してるのは俺なんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:19:15

    >>37

    ひとまず全TVシリーズの実装は済ませるってどっかで見たのん

    ソースは知ラナイ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:24:16

    UCとかはこれでかなりわかりやすくなってると思うのん
    Gレコがどれだけわかりやすくなってるのか楽しみですね 本気でね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:28:49

    強化入ってなお節約おじさんやエネゴリ呼ばわりされてる限定ガトーを誰か救ってくれよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:31:47

    >>43

    デンドロビウム押しのけて来る可能性があるんだからま なるわな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:57:32

    >>43

    デバフ担当としては2種デバフを支援攻撃のみで入れられるようになったから大強化のんな

    MAP兵器にデバフついてないから継続的にデバフれるし、反撃ワンパンされる状況でもMAP兵器で1撃だけはダメージ稼げるしなヌッ

スレッドは10/12 10:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。