あ…あの自分 スパロボで水星の魔女のストーリーを知ったんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:30:05

    もしかして名作だったんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:31:26

    “スパロボで学べる水星のストーリー”どこに!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:32:32

    よしじゃあ媒体を変更してスパトダの参戦部分のみアニメで観てみよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:33:04

    そもそも一期範囲は良作なのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:33:16

    >>2

    溌剌とした不思議元気娘、娘をしっかり心配する母親、社長令嬢兼敏腕マネージャー、ボブがスパロボの水星を支える…ある意味混沌だ

    チュチュ先輩も荒れてるしな(ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:33:31

    >>2

    ボブが参戦するまで…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:34:06

    >>4

    やめなさい!も削ってるからだいぶ見やすいよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:34:06

    4号くんがこっちのストーリーでも救われないってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:35:21

    >>8

    やばっ追加シナリオで救われるよ

    たぶん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:36:11

    スパロボの水星なんか身内で決闘して終わっただけでパッとしなかったんだよね
    マクロスのキャラAくらいになってたんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:36:29

    >>8

    戦場で死ぬとかじゃなくて4ババアとベルおばにこっそり処分されるだけだからね

    外から介入のしようがないんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:36:38

    >>5

    怒らないでくださいね、ほぼ原作じゃないですか

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:39:06

    >>10

    まあ鉄血よりマシと考えるしかないスね

    シナリオを賑やかにしてくれたのはよかったスけど

    あとミオリネの魂アシスト

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:39:17

    ガンダムというビッグ・ネーム故の有名税で多数のあたおかに粘着されてるだけで面白いっスよ
    掲示板の意見なんてカス以下なのでなんでも自分の目で見て判断するのが良いですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:40:50

    水星回ですらヒイロの方がキャラ濃いのはどうかと思うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:41:59

    >>15

    まああいつに関しては仕方ないやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:42:54

    クロスや扱い悪く感じないから
    やっぱりーズン2まで出してのストーリーのメリハリが欲しかったっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:44:22

    決闘の前座にあのキング・オブ・ハートを呼んでくる
    そんなアスティカシアを誇りに思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:44:44

    いつになったらAGE以降のガンダムはスパロボで共演するんやろなぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:00:40

    AGEはうまい具合に次元を歪めて少年時代の主人公3人が共演とかしてくれないスかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:02:05

    >>20

    他人だったら余裕だっただろうけど直接の血縁だから厳しいんじゃないスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:12:10

    >>14

    とにかくガノタは新作と富野以外が作った宇宙世紀作品を叩きまくる危険な存在なんだユニコーンタウロス...

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:15:23

    面白かった反面ガンダムでやる必要あるそれさと言われるとなんも言えないそれが僕です

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:16:32

    >>22

    面白くないから叩いてるだけですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:16:51

    エスカッシャンつまんねーなと思ってたけどエアリアル改修型がかっこよくて手のひら返したのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:18:22

    スパロボから原作に入るのは気を付けろよ
    ゲームと違う展開は60%もあるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:24:53

    >>26

    ダイナミックとか原型ないよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:29:10

    >>22

    そこでだ…公平性を保つために

    富野作品も叩きまくることにした

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:30:52

    むしろ放送中に参戦決定したレベルなのにあそこまでクロスとかやってくれたの普通にめちゃくちゃ頑張ってると思ってんだ、改修型とか絶対ギリギリで戦闘アニメ作ってたでしょう?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:34:29

    ワシは求めています…
    種自由・00劇場版・AGEキオ編・Gレコ・鉄血・水星でガンダムを埋めるスパロボを…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:40:53

    >>30

    フリットの人生が地獄と化すと思われるが……

    OOと水星の魔女で二回尊厳破壊されるんだよねひどくない?

    しかもその後自分達の選択のせいで子供が水星の環境に耐えられず死ぬという過去の連邦のやらかしの再現までさせられるんだ地獄が深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:42:26

    >>29

    Y開発スタートのタイミング(スパロボ30発売と同時期)考えたら絶対修羅場で参戦決まったんだよね怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:46:18

    はーっ脱力脱力脱力脱力脱力したいのぉ
    スレッタに熱血魂が終盤までないから基本脱力に全部SP回せるのはでかいと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:47:53

    >>12

    えっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:53:10

    >>31

    フリットが引退したらリボンズだのラスタルだのアズラエルだのジブリールだのクンパ大佐だのが幅を利かせるんだよねワクワクしない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:45:07

    >>35

    フリット以外の他の連邦軍高官にマトモな奴がいないのは人類の衰退を感じますね

    というかなんで佐官クラスが悪の親玉をやってるんだよえーーー!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:01:01

    >>22

    欺瞞だ

    Gレコも普通に批判される

    そもそも猿展開を非難される作品なんだからタフカテで愚弄されるのはカテ一致と考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:04:44

    アンチがどんだけ騒いだって無視したらええ
    ワシめっちゃ水星好きやし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:16:26

    好き=不満無しとはならないんだ
    GQスレもそうだが愚弄があるからアンチだというのは俺には理解不能

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:20:53

    4号の死は避けられなかったけど4号回自体はフレイアの誕生日とオリビーの雪の日の思い出と4号の過去が重なっていてめちゃくちゃ好きなんだよね


    スパロボY 雪と氷の誕生日


  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:33:13

    >>39

    とういうスレのこと言ってんのかはわかんないけど好きなキャラや場面の話しようとしたらはっー中身のない中身のない中身のない蛆虫蛆虫蛆虫連呼されるのは普通に腹立つんです

スレッドは10/12 12:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。