- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:12:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:19:08
もとは心優しい男だったんだぜ
でもそこがいいよな…
ユガでももう一度放浪することになってもいいって言ってんのまじで好き❤️ - 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:20:11
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:21:15
野生のクリシュナがおる…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:25:21
何ならパーンダヴァからもこんなことになったのきまずく思われてそうな男
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:25:46
この話聞くたびに息子と兄弟殺されて許した(?)
ドラウパディーネキの器のデカさ - 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:28:40
何ならアシュヴァッターマン父親を自分を利用して騙されて殺されてもヨダナにもう止めようって止めてたもんな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:43:30
おう、ヴァッタマンのチャクラムについて教えてくれや
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:49:34
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:20:59
まぁアシュヴァッターマンその頃既にほとんどボッチだったもんな・・・・・・マジで頭に血が上ってた
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:24:12
「戦士の誓いはとうに消え!我らは堕落したぁ!!」
怒る事を信条にしてるけど根は理知的なバッタマンがここまでなるっていうね… - 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:37:16
でもその怒りを霊基に刻んでまで来てるから弔い合戦代わりだから後悔とかはしないけど思うところはあるって感じで真面目だよなぁって
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:49:01
>>9なおそいつは金時の父の蛇王の手によって・・・
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:31:11
昔は今と全然違う性格だったぽいね
カルナさんとかもなんかお前変わったなって反応してるし - 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:07:46
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:14:23
父や友人を卑怯な手で殺されたことはかわいそうなんだがそれに怒るなら大量の死人が出ることが確定してる戦争自体にまず怒らないのか?と思ってしまう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 05:25:50
- 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:06:35
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:01:14
あの身勝手で身内贔屓で傲慢の極みみたいなドゥリーヨダナがアシュヴァッターマン全肯定ではなく「まぁ“わし様は”夜襲とか気にせんぞ」に留めてるのがマジでヤバいことしたんだな感ある
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:04:56
夜襲ってだいぶNG行為なんです?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:06:39
NG行為なのもあるが完全に戦争決着した状態での大爆発だから相手への嫌がらせというか自爆特攻以外の何物でもないからな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:06:56
個人的には夜襲より妊婦攻撃する方がダメ感ある
5王子達じゃなくてもっと弱い者狙いするやつなんだなって気持ちになる - 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:08:36
何事もそうだが最後にやったやつがだいたい1番損被るんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:11:59
もう一度放浪してもいいとは言ってるけど
その一度目の放浪って現在進行形なのよな
カリ・ユガ迎えてカルキ到来するまで絶対に許されないし - 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:12:03
後を託したヨダナも割とコメントに困るだろこれとは当時から思った
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:12:16
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:13:25
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:14:48
その説採用されてカリ・ユガ時期のアシュヴァッターマンことスーリヤカンタ名義の霊基で実装ないかな~
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:15:12
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:18:04
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:19:26
パールさんに対して礼儀正しいのも上下関係厳しいヤンキー仕草っぽい
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:21:12
- 33二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:21:57
世論とか世界の理に習ったところで自分の大切なもの全部なくなったんだからそりゃもう守らんでもよくね?となるよな破ったところで失うものもないし
- 34二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:23:16
復讐者ではあるけどクリームヒルトさんタイプよね、本人もマトモな行為ではないこと自覚してるし
- 35二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:24:09
- 36二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:24:44
見た目がヤンキーなだけでバリバリのバラモン僧だからね
本来の一人称私だし - 37二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:25:27
あの戦争のことガチで気に病んでるのアルジュナくらいでは?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:27:24
サーヴァントとして召喚された彼は、今度こそ正しい戦士としての在り方を貫きたいとも考えているが、同時にマスターが尊敬できる存在であれば、また森林を長く放浪する羽目になっても構わない、とも思っている。
これ好き - 39二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:28:04
- 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:28:26
異聞帯で違う歴史のアルジュナオルタはともかくアルジュナはそこまで気に病んでるか?むしろこの前のイベはノリノリで戦争時代の話してたし
- 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:29:34
仕方ねえだろ元のマハーバーラタからしてそうなんだから
- 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:29:53
ぶっちゃけマテリアルで最強のバラモン僧って言われてしまったからパラシュラーマ出て来てもアシュヴァッターマン以下なのが確定してるのがなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:30:18
- 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:33:05
反省してるけど後悔はしてないのがバッタマンなんだけど読み手によっては「じゃあ反省してないじゃん!」って評価になるのが難しいよなぁ
少なくとも自分は未だに赦されてはいないって気持ちな上にそれを表になるべく出さないようにしてるくらいには自分のやったこと気にしてるんだけどね - 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:35:17
- 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:38:51
だから戦争になったのは仕方ないからせめて戦争は正々堂々やりましょうってことな
- 47二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:39:11
原典は知らんけど現代で戦場での騙し討ちと非戦闘員(妊婦と胎児含む)への夜襲なら非難されるのは後者なのは火を見るより明らかなのよな
- 48二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:42:10
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:45:27
というかカルナと父親に関しては卑怯ではあるけれどそれでもそれが戦争だからと納得してたんだ
寄りにもよってビーマとヨダナの一騎打ちって場面でもやらかしたから理性がプッツンした - 50二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:45:45
- 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:48:54
そもそも戦場って女人禁制なのにパーンダヴァは嫁置いてるのがなんで戦場に女がいるんだよ教えはどうなってんだ教えは状態なんだよな(ウッタラー死亡したのが『こうなるから戦場に女の人を連れてくるのはやめようね!』という教訓話でもあるので)
- 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:54:09
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:56:23
- 54二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:58:16
アルジュナも戦争後に殺されてるので普通に罰は受けてるんだよな、すぐ生き返るじゃん?それはそうだけどそこは主人公だしね…
- 55二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:59:09
あんな大量の怒の文字に知ったことかってルビ振られるレベルってもうショックで頭おかしくなってるんだと思うけどな
正気じゃない相手がまともな行動取るわけもないしスタンダードもなんもないし一貫性求めるのは酷
あとアライメントが混沌中庸なのが無限に味するよね - 56二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:00:39
ガチギレ状態はほぼバーサーカーらしいし
そのモード見てみたいからちょっとヨダナ死んだりするイベントないかな - 57二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:00:45
- 58二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:02:38
まぁだからこそ
戦士の誓いはとうに消え、我らは堕落したなんだろうな
ダブスタだろうが何だろうが、約束を忘れた相手に、友が親が死ぬ前に止めれなかった自身に怒った結果なんだろう
ちゃんと約束した掟を守れない者に卑劣と罵られようともう響かなかったってのが結果論ではあるがそういう事かな
出展によるが少なくともビーマvsヨダナの大将戦はビーマの戦士としてのルール違反が決め手だし - 59二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:04:00
ダブスタかを異様に気にしてる人いるけどそんな気になるか?初志貫徹してるやつのほうが少ないだろ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:05:56
- 61二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:06:56
- 62二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:07:40
- 63二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:07:56
ケルトとかもそうだけど神話の誓いってマジで重いからな、そのせいでトンチキエピソード量産することになるんだけど…
- 64二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:09:44
誓いって基本神に誓ってることだからね
神話なんだから神を裏切ることが1番罪深いのはそりゃそう、そしてアシュヴァッターマンは誓いをほぼほぼ全部裏切った - 65二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:11:14
- 66二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:12:40
他スレだがこんな誓い作るやつも作るやつだと思うの
そりゃルール違反だらけになるだろ
ルールを決めよう!|あにまん掲示板1.戦士以外の民間人に攻撃しちゃダメだよ!2.一騎打ちの邪魔をしちゃダメだよ!3.戦争していいのは夜明けから夕暮れまでの間だけよ!4.臍より下への攻撃と背中への攻撃はダメだよ!5.命乞いした人は守ろう…bbs.animanch.com - 67二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:14:02
- 68二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:15:34
一応fgoではヨダナ自身が卑怯と言ってるしビーマ自身も語りたくなさそうな雰囲気なので、やっちゃダメな空気感ではあったと思う
- 69二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:16:25
ルール違反とかある前提が勝ったほうが正義じゃろ(源氏並感)
- 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:18:11
結果的に互いにルール違反しまくってパーンダヴァが勝って正義扱いだから勝てばええねん理論は正しいんだよな…
- 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:18:32
2人の師匠バララーマがぶちギレてビーマ殺そうとする程度にはダメな行為
- 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:19:04
- 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:20:01
(という風潮にしたい)
- 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:20:33
- 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:22:15
- 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:22:23
- 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:22:42
※因みに製作者はクリシュナです。
- 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:22:46
お前がそう思いたいだけだろ
- 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:23:50
- 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:23:59
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:26:50
- 82二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:27:01
今日はアシュヴァッターマンに粘着してるんか
- 83二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:27:29
なんかもうこれ作ってる時点でクリシュナの陰謀感すごい
- 84二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:27:33
カルナとかバッタマンは個人としてはいい奴だから今実装されてるヨダナよりもう少しマイルドなのが来るのかなと思ってた面はあるよ
- 85二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:28:17
- 86二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:28:25
- 87二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:29:19
- 88二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:29:47
自分がやったことに正当性があると思ってるやつは聖杯に贖罪とか言いかけねえよ
- 89二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:30:14
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:30:29
マハバは勧善懲悪の話じゃないってそもそも
- 91二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:32:00
- 92二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:32:18
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:33:16
- 94二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:34:43
- 95二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:34:59
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:35:00
バラモンなんだし親子揃ってクリシュナの兄貴みたいに参加しないのもありだったのでは
- 97二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:36:22
- 98二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:37:37
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:38:15
マハバは無限にレスバできるんだなあ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:38:20
- 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:40:14
- 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:40:19
まあ別に裏切って途中で父と一緒にパーンダヴァ付いてもよかったよな
それをしなかったからああなったんだけど - 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:40:26
戦争で身内が死んで怒るのは分かるんだけど、その戦争の原因が身内やんっていう…
それで怒りに燃えてるキャラだからなんかなぁ - 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:41:26
なんでパーンダヴァが卑怯な手で父親を殺したのかと言えば、そもそも戦争が起きたからなんで
- 105二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:42:34
- 106二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:43:57
実際勧善懲悪なら戦争に何てならないからなヨダナが悪くても乗る奴らが多くいて~みたな話だし
- 107二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:44:00
- 108二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:45:05
これで生前の自分たちの行いを反省してるとかならともかく、別にそういうわけでもないのが謎
- 109二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:45:23
- 110二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:46:22
- 111二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:46:27
とまぁこういう色々な事情とか理屈とか全てぶっ飛ばして激情に身を任せることができたからこそバラモン最強の戦士レベルになったんだろうな
- 112二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:46:51
- 113二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:46:57
- 114二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:48:06
- 115二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:49:46
同じことされたらまた報復すると言ってるだけの話だ
- 116二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:49:54
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:50:08
そもそも我欲で内ゲバ戦争をするなが教訓
悪心がさらに悪心を呼んで滅ぶまで殺し合わせる自滅システムが戦争だよ
善意があるならこの戦争は悪い事だと止める筈だからね
参加者ほぼ全員がアウト
バッタマンは最初は反対してたのに父親のしがらみやら色々で渋々参加したのに一番重罪になって、好き勝手したヨダナとカルナが満足死だからもう少し手心をと思ってしまう - 118二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:50:26
贖罪聖杯任せにする気かよと驚いたな聖杯セリフその後自分でやらないとダメって言ってたからいいんだけど
- 119二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:51:00
- 120二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:52:31
- 121二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:52:44
- 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:52:54
まぁ本当にやりたくないなら参加しないも選べた戦争だからな(実際不参加になってる人もたくさんいる)
パーンダヴァも散々参加したくないとかといいながらもクリシュナに丸め込まれて参加してるし - 123二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:52:59
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:53:12
もう3000年以上放浪したのに厳しいマスターさんですね
- 125二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:53:47
戦争起こしたのそっちだからいくらでも卑怯なことしてもいいんですも印象悪いけどな
- 126二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:53:50
- 127二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:54:31
- 128二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:55:14
そもそもクリシュナも戦争に加担してたっていうのも面白いんだよな
- 129二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:55:16
そもそもなんで戦争始まったんだっけ?ドゥリーヨダナが約束になっても国返さなかったからであってる?
- 130二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:55:36
それ言うとド畜生側の鯖が多くなることについてはどう思います?
- 131二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:56:10
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:56:13
パーンダヴァは戦争終わった後の地獄の後始末したからな
- 133二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:56:20
王様とかの支配階級ではあるけどクシャトリヤの本質は戦士なんだよな
だから争いである戦争そのものは別に悪でもないというかクシャトリヤの本領発揮ですらある
クルクシェートラの場合は盛大な内ゲバだから色々言われるけども
- 134二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:56:30
- 135二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:57:08
強いくせに真っ向勝負で完勝できない五王子が悪いんだぞ
- 136二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:57:41
- 137二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:57:47
元々ドゥリーヨダナの父親が治めてた国をアルジュナ側とドゥリーヨダナ側で分割
↓
アルジュナ側の国がめっちゃ栄える
↓
ドゥリーヨダナがこのままだと不味いと例のイカサマで国をぶん取る
↓
そのまま国を返さなかったので戦争
fgoで判明してる分だとこんな感じ
- 138二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:57:49
- 139二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:58:49
- 140二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:59:08
卑怯な戦法で父親殺されたのは事実だし敵の方責めるだろ普通
- 141二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:59:22
正直戦争自体はパーンダヴァとカウラヴァが国で両立してた時点でどうしようもなく起こるとは思う
その起こし方がマジで最悪だと言ってるんだよドゥリーヨダナお前 - 142二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:59:22
- 143二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:00:18
巻き込まれたとは言え片方の陣営の戦力として参加してる時点でもう第三者ではないし
- 144二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:00:26
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:00:55
小規模な小競り合いですましたらよかったのにどうしてこんな大規模で収集つかなくなったんすか
- 146二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:00:59
- 147二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:01:38
問題があった側にも自分が被害を受けた点を訴える権利はある
相手に対して過剰な報復をするのはまた別の問題があってアシュヴァッターマンは報復やり過ぎたから放浪の罰を受けた(受けてる) - 148二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:01:42
規則決めたのがパーンダヴァ側(クリシュナ)なのがよりややこしいんだよなこの話……
- 149二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:01:57
金や情でドゥリーヨダナについた人がそれなりにいたからですね……
- 150二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:02:07
- 151二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:03:27
- 152二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:03:56
- 153二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:04:12
- 154二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:04:17
- 155二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:04:31
- 156二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:04:35
怒ってるのは理不尽な世界にだぞ
- 157二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:04:35
そりゃ夜襲の時の霊基だからパーンダヴァにキレてるだろ
- 158二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:05:31
- 159二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:06:21
睨んでるだけなのでアシュヴァッターマンの真意わからんぞ
- 160二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:06:56
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:07:02
「戦争を起こした方」「戦争で卑怯な事した方」
どちらがより悪いかって話だから平行線になるよね - 162二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:07:03
- 163二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:07:18
- 164二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:07:25
- 165二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:08:00
というかあの戦争にいたやつだいたい卑劣だよ
- 166二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:08:19
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:08:25
ダブスタと言ってるやつがアシュヴァッターマンエアプなのはよくわかった
- 168二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:08:29
- 169二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:09:26
アシュヴァッターマンが擁護するにはドゥリーヨダナがカスすぎるから、アシュヴァッターマンが「身内に甘いだけ」に見える
- 170二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:09:34
- 171二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:09:43
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:09:49
なんなら最初に卑劣な手段で殺されて内心パーンタヴァ大好きのビーシュマお爺ちゃんも卑劣にされるのは可哀想よ…
- 173二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:10:12
それでいいんじゃね?パーンダヴァ敵だし
- 174二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:11:41
- 175二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:12:03
- 176二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:12:18
- 177二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:12:28
オルタにはリンボという優秀な相棒がいたからセーフ
- 178二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:13:24
- 179二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:14:08
そもそもバッタマンはあくまでも夜営地に夜襲かけに行ってんだよな
すくなからず巻き込まれるところに妻子連れてきてた方も悪い - 180二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:14:36
話の都合とはいえ戦地に妊婦連れてくるなよな
- 181二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:14:44
- 182二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:15:14
まぁ絶対に勝てない相手に何が何でも勝とうとした故にこうなってるから防ぐなら王を諦める以外はないよね
- 183二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:16:05
- 184二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:16:22
- 185二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:16:31
普通にロクデナシとか小心者とか言われてたぞ実装前
- 186二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:17:05
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:17:05
良いとは一言も言ってないしアシュヴァッターマンは一貫してヨダナにもう止めようぜって説得してる立場何よ
- 188二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:17:41
- 189二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:17:41
ばんばか気軽に戦争しとるやんあの時代
- 190二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:18:45
戦士ってつまるところ戦争するためにいる人達ですからね
- 191二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:19:13
アシュヴァッターマンが言ってた「モリアーティに比べたら善人」って言われるとイヤイヤイヤとなるくらいには畜生だからなドゥリーヨダナ
身内贔屓入ってたのは事実では - 192二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:19:27
アシュヴァッターマン自身戦いは好きだし嫌いでもあるからな
- 193二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:07
- 194二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:35
かと言って戦士が皆戦争が好きかと言うと…
- 195二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:49
しかも自分から相手と方法選んでいいよと言っておいて
- 196二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:20:56
- 197二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:21:29
いや………モリアーティはカルデアにいるから麻痺してるだけで悪人というか手段の選ばなさは本当にトップだと思うよ
- 198二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:21:55
自分の名前をつけた象を殺して父親騙して殺したのは普通にキレていいだろ
- 199二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:21:58
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:22:19