- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:28:45
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:35:50
正確に難はあるがしっかりと言ってくれる
要塞と化した場所にいるボスを殺せる
宝具は道連れ
強いが優勝は無理そう - 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:36:13
真正面から戦ったのイシュタルに負けるシーンしかないからわからん…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:40:52
サーヴァント相手でも気配遮断からいけるかな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:43:16
影によって世界と断絶出来るのでやりようによってはマスター守れるかも?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:44:41
自爆宝具ばっかり言われるけど、影の刃を無数に生み出して攻撃とかも普通にやってるからな
しかも影の中なら敏捷A+、影がないと行動できない弱点を割られない限りはいくらでも先手の取りようがある - 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:45:37
気配感知A+のエルキですら幽弋が臨戦態勢になった時やっと「アレ?なんか居るな」って気付くレベルなんでエルキ以外だとなす術なくないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:47:29
神霊相手にやり会える可能性あるって冷静に考えるとおかしいな…生前人間だよね?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:50:06
確かにエルキですら臨戦態勢でやっとうん?なんだ?って気配を感じるレベルなのバグってるな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:53:57
前提:一人でアルケイデスとエルキドゥに優勢なイシュタル殺せるのは凄い
ここが凄いよ幽弋のハサン
自爆して当たりさえすれば神殿の中の神霊も殺せる
ここが駄目だよ幽弋のハサン
イシュタルの計画が最後まで行ってたら殺せない
タイマンだと自爆でも殺せない - 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:55:08
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:56:53
死の先払いで存在があやふやなんだっけ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:56:39
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:58:53
神代状態の混じりっけのない神もとい神霊ってアレがデフォなんだろうか...
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:05:47
強いとは思う
正面戦闘でも大英雄レベルでなけりゃ勝てるだろ - 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:08:00
ぶっちゃけこいつ出た時点で下手したら聖杯戦争参加者みんな死ぬだろ
ふつーに暗殺始めたら止められないしふつーにサーヴァントとタイマンしても勝てるしふつーにあの道連れ宝具でみんな死ぬ可能性がある - 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:13:35
イシュタルがぶっ壊れすぎてよくわからん…
何だよ世界を魅了したことにより因果の逆転で大地が生命や感情を獲得するって - 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:18:07
ていうか権能と綱引きできる宝具の時点で殆どのサーヴァント抗う術無いよな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:19:07
そもそも全方位不可視影刃の時点で殆どのザバーニーヤより強いだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:20:12
戦車装甲を貫通するダークを全方位からツンツンするだけで大半死ぬよね
あと地味に燃費がクソみたいに良いのもずるい - 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:24:49
神 初代様
極上 幽弋、煙酔
上 百貌
中 耀星>呪腕
論外 静謐(有害性)
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:29:48
スクラディオの人格転写先を調べ上げる謎の情報収集能力あるから、どこに逃げようと見つかりそう
スクラディオファミリーの本拠地の結界すり抜けてる時点で聖杯戦争の地に作った急拵えの結界なんて問題にならないだろうし、マジでマスター守り切る術がない - 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:34:15
他のハサンと比較するとステータス低めとは言われるけどスキルと宝具で補えるから低ステの意味なくねとなる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:39:28
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:45:49
本人の素質が凄かったのか改造した連中が凄かったのか翁の影になってパワーアップしたのかどれなんじゃろ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:51:53
地の文「通常の英霊が相手ならば、アサシンの刃が相手の霊基を既に闇に帰していた事だろう」
イシュタル「どんなマスターだろうとサーヴァントに気付かれないまま殺せたかもしれない」
(アルケイデスは解らないけど、そのマスターのバズディロットは充分に殺せた)
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:54:22
ハサンの運用の王道であるマスター殺しに徹されたらほぼ対応不可
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:22:19
性格に難があるけどちゃんと警告するのでどっかの毒野郎よりかはマシ定期 マジでチーミングばっかの聖杯戦争で良かったね 普通の聖杯戦争なら3.4人は死んでるぞこれ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:30:57
第五次とかでコイツがいたらマスター全殺しで終わりそうなんですけど
ギルガメッシュも慢心してたらワンチャンあるし