- 1二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:47:33
- 2二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:48:43
絵柄だけなんスけど…いいんスかコレ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:50:57
日本人受けするキャラデザでシステム的にもややこしいところはないから結構とっつきやすいゲームだよねパパ
ちょっとモンスターどもの殺意が高いだけなんだ - 4二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:51:07
毒蝶 鹿 蟷螂
そして糸を忘れた俺だ - 5二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:51:55
リス盗むっ
えっ - 6二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:52:09
世界樹には致命的な弱点がある
胎動し続けてることや - 7二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:52:36
- 8二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:52:37
- 9二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:52:38
ヒーラーがいないのは案外何とかなるけどタンクが居ないとかなり安定感無くなるんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:53:06
やらせろ完全新作をやらせろ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:53:16
"真っ直ぐ"行ったら"FOE"!?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:53:39
な、なんや…地図の自分の位置がわからなくなってあく…
下手なFOEより強いんや - 13二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:54:35
この中盤過ぎてやっと勝負になる一階を徘徊してるFOEは…?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:55:16
FOE…?そんな大したものじゃないでしょ蟷螂なんて…
うわあああああああ(ボウケンジャー書き文字) - 15二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:56:06
プリンスプリンセスのパッシブ回復は麻薬ですね
もう便利すぎちゃって登場してから毎回です - 16二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:56:32
危険な花びらがガチで危険で何が悪いんや
- 17二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:56:32
表ストーリー終盤見つけたFOEに突っ込んで行ってもそのまま勝てるようになってくると
冒険者がベテランになったって感じして好きなんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:57:08
ラスボスよりヤバそうなのが複数いるのはルールで禁止ッスよね…?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:57:16
かわいいリスだな
(アリアドネの糸が盗まれました)
うざっ - 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:58:04
クリア後の隠しダンジョン含めても全雑魚敵中第3位の攻撃力ってネタじゃなかったんですか
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:58:17
- 22二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:58:24
アリアドネの糸…聞いています
一つだと買い忘れが不安になって三つくらいバッグに入っていると - 23二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:58:39
いやぁ、なんかリラックスできそうな花畑やのぅですねぇ
はうっ - 24二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:59:51
世界樹は毒が最強…?冗談だろ
石化と全身縛りもヤバいんだ - 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:00:40
ちょうちょ「毒鱗粉だあっ いっけぇっ」
(冒険者たちのコメント)
バシッバシッバシッバシッ
ワシ「やめろおおおおお」 - 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:01:30
世界樹の影響で他ゲーの毒を過剰に恐れるようになったのは……俺なんだ!
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:02:03
へっ何が状態異常や 序盤の毒なんて大したこと…はうっ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:02:20
嘘か真か 生き残った奴は物理耐性特化の奴しかいないので攻撃力が過小評価されているのではないかというボウケンシャーもいる