- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:23:21
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:25:36
ニンジャ、家庭教師、ガウマ隊、ゲッターチーム、そしてドモン夫妻だ、死ぬ気で代表を支えるぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:32:32
俺さぁ見たこと無いんだよね、経営が火の車な自軍部隊
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:33:55
まぁ小さな財政難は気にしないで戦闘では頼りになるやつらが揃ってますから
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:41:24
ルルーシュ加入したら速攻で財務に回すくらいギリギリなんだよね凄くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:47:25
早くDLCで諸々タダにできるネゴシエイターを呼んでこいって思ったね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:50:13
序盤のストラテジーゲーとか街運営系みたいな雰囲気結構好きなのが俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:53:17
最初は国とか何を言うとるんじゃあって感じだったのが色んな場所回ってエネルギー売り捌いて個性的な仲間をどんどん増やして本当に国として相応しい体裁になっていくのがプレイ体験とリンクしていて良いよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:57:03
最初に仲間になったのがガウマ隊と拓馬達なのがマジで当たりを越えた当たりなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:00:41
最初期のあの状態で独立宣言した小娘の船から降りずに付いていくことを決めた一般住人達も凄いと思うんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:08:16
うーんあんな世紀末な世界なら何処にいても同じようなもんだから仕方ないを越えた仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:11:07
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:12:02
自分達の国を守るからか団結力や一体感はスパロボ随一じゃねぇかと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:14:35
版権キャラ達がそれぞれの部署や役職に配属されるのかなり新鮮な流れでめちゃくちゃ好きなのは…俺なんだ!
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:21:13
うむ…精神攻撃や盤外戦術使われてもワルキューレ筆頭に市民の声援がダイレクトに伝えられるから士気の上がる場面がめっちゃ多いのがYの特色だと思うんだぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:30:21
序盤はマジで改造資金ですら足りなっ足りねーよだから貧乏具合がリンクするんだよね、そこリンクさせてくるんじゃねぇよえーっ!?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:43:30
俺は一番のスポンサーの大滝ファクトリーだ
そして俺はライブ興行のワルキューレ
遺跡の報酬……
エーアデントの金欠はこのニーラカナイのエネルギー売買が許さないよ - 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:52:21
ブライト艦長とかアーネスト艦長とかのオッサン艦長組が居酒屋で飲んでたりギャブレー君が害虫駆除してたりちょっとした日常シーンが多いのが好きなんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:52:43
これ何が大変かって部隊の維持費にほぼ吸われてるってことなんだよね
もしかしてダイナゼノンって凄んじゃないスか? - 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:57:18
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:02:30
エネルギー売ってやねぇ…ワルキューレのライブを開いてやねぇ…大滝ファクトリーの特許からやねぇ…こ最初以外なかった序盤で凌いでいたのが奇跡過ぎルと申します
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:08:25
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:26:01
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:31:50
優生思想いないとエーアデント内部で大量の怪獣が暴れて序盤で詰みそうなんだよね
あいつらエーアデントから発生する怪獣を制御してくれてる上に最初期からの正式な市民だからプレイアブルになる前から実質仲間みたいなもんだったと思われる - 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:32:38
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:03:17
人間国家で大同盟作ってやねえ……怪物や異星人とは不可侵条約を結んでやねえ……ゴジラ相手には流石に手を貸すのも美味いで!
戦略では完勝だったのに戦術でボコボコにされて負けた。それがラー・ヴァルです。 - 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:15:00
どこの国も慢性的なエネルギー不足で儲けれるのに大した見返り求めてないから仕方ない本当に仕方ない