- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:02:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:05:39
インモラルになっちゃうだろうが!!
まあ多分それでも少女が年上だけど - 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:06:09
このふたりめっちゃ現パロ多いのありがたいけど
現代でこの二人が「コロンビーナ」と「サンドローネ」を名乗らなきゃいけない状況is何…?って思ってはいる - 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:08:59
本名クータルなの結構忘れがち
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:11:21
ネッ友同士のニックネームとか?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:32:08
もうクータルとマリアンでいいんじゃないかな…
- 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:37:38
少女「アラn傀儡「アランって呼ぶなって言ってるでしょ‼︎」
少女「…」
少女「マリアン」
傀儡「くぁwせdrftgyふじこlp(言葉にならない叫び)」 - 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:39:06
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:40:07
少女はマシュパターンで名付けできたりすると思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:49:47
少女って先代の名前も不明だっけ?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:49:47
クータルってフィンランド語で「月の娘」なんだよな
ちなみにアイ・ハヌムはウズベキスタン語で「月の娘」 - 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:04:18
日本語でも月の少女って言われてるあたり徹底してるな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:04:35
- 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 03:08:50
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:25:40
「マリアン」って性格もマリアンの再現されてるんだっけ?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 07:39:56
そこも含め情報絶無じゃなかろうか
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:38:56
コロンビーナは「ペルヴェーレ」は知ってるんだろうか
一人ロザリンだけが本名で呼ばれまくってるみたいになってるけど今 - 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 10:46:25
- 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:04:35
今のところは「飯っち」だな…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:36:30
クータルの本名知ってる人っているのかな
いたとして生きてるのか.....? - 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:04:37
そもそも本名呼び=1番仲が良いとは限らんくね?それとも召使傀儡よりも淑女と仲良かったのか?
少女のことだから召使の本名は知ってそうだし
女皇のことも呼び捨ての時と様付けの時があって理由がよく分からんわ
博士は博士呼びだけどPVの感じ不仲には思えんし研究の手伝いをしていたけど飽きたから止めただけで嫌いじゃなさそう
自分は女性は名前呼びで男性は称号呼びだと思ってたんだけど尚更ロザリン呼びなのは何で?て感じではあるんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:33:39
女皇は二人いる説
少女にとって印象悪い女皇と印象良い女皇がいるとか? - 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:13:28
ロザリン呼びはもう故人だから執行官の淑女ではなく一人の人間として扱っていたとか?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:34:55
少女と博士のモチーフ動物は鳩と鴉だから何かありそうなんだよね
天賦本にも鳩マークと鴉マークがあるし対になってる?のかな