- 1二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:38:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:42:04
基本食べたいけどスイーツは気になるよね
特に蘇と呼ばれるチーズらしきものは魅力的だ - 3二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:42:29
正直今が恵まれすぎて昔の飯とか何見ても貧相に見えるのんな
- 4二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:43:03
- 5二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:44:35
固さとかで絶対今の食べやすい食事になれた顎が疲れるんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:44:53
平安人か
穀物と野菜ばっか食ってたぞ - 7二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:49:27
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:50:50
- 9二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:51:51
- 10二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:56:12
栄養バランスはともかく品目は現代で考えても豪華なんだこれ毎日作らされてた人には悲哀を感じますね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:56:58
- 12二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:57:37
献立読み上げられてるだけでワクワクするよねパパ
なんのことか全くわからないんやけどなブヘヘヘ - 13二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:00:45
昔の日本の貴族階級の食事か
だいたいなますが入ってるぞ - 14二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:00:55
おーっ 現代の飯より豪華で健康的やん
- 15二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:10:55
- 16二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:29:47
脚気を超えた脚気いわばまさに穢土転生であります
- 17二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:06:39
歴史の資料集や古文の便覧…神
こういう食事に関する資料が多く載っているんや - 18二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:10:36
⑦がうんこにしか見えないのが俺なんだよね
これなんなんスか? - 19二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:11:16
こういう昔の食事って食べるとしたらどういう店に行けばいいんスか?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:12:10
- 21二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:12:26
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:15:00
黒米若しくは赤米のメンバーとだけ伝えておこう
- 23二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:15:47
ケンに作らせた方が美味しそうですね🍞
- 24二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 08:16:57
そりゃ糖尿なるわって思ったスね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:03:55
梅干しと味噌と塩が平安人の食事を支える…普通に塩分過多だ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:13:41
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:18:23
- 28二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:21:30
へーっ蘇うなんだ...(ヌッ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:24:23
ぶっちゃけ海の近くに住んでて毎日魚とって暮らしてる村民とかの方が大名より食に関しては良い暮らししてたんじゃないすか?魚だけでなくちょっとそこら辺潜ればサザエでもタコでも取り放題だろうしなっ
- 30二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:25:11
- 31二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:27:20
- 32二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 20:29:03
平安時代はやねえ…お米は炊かずに蒸してやねえ…かったい米で食うのもうまいでっ!